chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Myスケッチブック・ただいま7歳 https://plaza.rakuten.co.jp/satotie2006/

娘が描いた絵を紹介。いつも描いています。親も感心します。番外編、息子1号の絵が登場しました。

さとちえ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/01/04

arrow_drop_down
  • ハート&たまごっち

    ハート&たまごっち 小学校で描きました。教室の掲示板に貼られていました。 虹だそうです。

  • 絵本「ゆうたのゆめをみる」より

    「ゆうたのゆめをみる」 小学校の読書週間で読んだ絵本を紹介する記事を書きました。そのときの絵です。 参観日の授業で書いていました。そのときの様子はこちらです。 http://blog.goo.ne.jp/satotie2006/e/3c

  • たまごっち

    たまごっち みみっち りんごっち めいどっち くちぱっち(未完) デスクマットを見て描きました。

  • ♪BINGO♪

    ♪BONGO♪ 学習発表会でするBINGOの練習です。 この大きな口が、1ヶ月くらいリビングに貼ってありました。

  • あさがお

    ああがお 市内小中学生図画展で、特選を頂きました。 くわしくはこちらです。 http://blog.goo.ne.jp/satotie2006/e/9535a147710516146b73841d7ad01764

  • お家2

    お家2 やっぱり自転車が置いてあります。 窓もシマシマで・・・・ この雲、かわいいでしょう~

  • 娘の絵です

    娘の絵です まるで、息子1号が描いたと思うような絵でしょう~ どんな気分で描いたのか???今になっては知るよしもありません。

  • りんごのなるお家

    りんごのなるお家 楽しそうにりんごが揺れています。 このお家、私たちの家の勝手口から見ているのに似ているんですけど・・・・ しかも自転車もちゃんと置いてある。 こんな大きな蝶々が生まれる幼虫には出会

  • ぜんまいざむらいごっち??

    ぜんまいざむらいごっち?? 頭にマゲがついています。友だちとケラケラ笑いながら描いた様子が想像できます。

  • 1年生の漢字 80字

    1年生の漢字 80字 1年生になって付録の漢字表を見て書きました。 まだ習う前で、書き順はむちゃくちゃ・・・・ 楽しかったようですよ。

  • ぐちゃぐちゃ~~

    ぐちゃぐちゃ~~ スケッチブックに時折あります。 ぐちゃぐちゃ~~~

  • 1年○組担任

    1年○組担任 娘の担任の先生です。 何日もかけて先生はモデルを務めてくれたようです。 朝毎日学校に行くときに、続きを描くのを楽しみにしながら出かけていました。 ピンク好きの先生です。 見た目、もっと

  • マットはたまごっち

    マットはたまごっち 普通の事務用のマットに、おもちゃ屋さんで譲ってもらったポスターを入れただけ・・・ それでもうれしいようで、入学当初は眺めていましたね~~ どのたまごっちが好き?? 私は、いちご

  • はじめのページ

    はじめのページ 小学校でもらった自由帳のはじめのページ たくさんたくさん描いても描いても次のページに行こうとしません。 それが自慢のようで・・・どんどん増えていきました。 保育所時代は、どんどんペ

  • 根が伸びてきたヒヤシンス

    根が伸びてきたヒヤシンス 水耕栽培しているので、根が先に伸びる様子がよく分かります。

  • 漢字いろいろ

    漢字いろいろ 初めてチューブ入りの絵の具を渡したときに、 何を描くのかと思いきや「文字」でした。 そのときの様子はこちらです。 http://blog.goo.ne.jp/satotie2006/e/a47793491267058b7ebb70e62499efd4

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとちえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとちえさん
ブログタイトル
Myスケッチブック・ただいま7歳
フォロー
Myスケッチブック・ただいま7歳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用