chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
月夜のお茶会 https://myteatime.exblog.jp/

お茶を片手に音楽かけながらの読書が好きな鮎川が徒然なるままに綴る、気になるモノゴトあれこれ。

鮎川菜月
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/12/25

arrow_drop_down
  • お引越しします。

    思うところありまして、 お引越しを始めました。 新居はこちら。↓ 月夜のお茶会 (http://myteatime.jugem.jp)

  • 美味しい誘惑、待ってます。

    ひとつ山を越えたら、そのご褒美に。 ハーゲンダッツを買って帰宅すること。 めげそうになる自分を、甘い誘惑で釣ってみる。 その誘惑としてハーゲ...

  • スキン変更(夕暮れ)

    気分を変えたくなったのでスキン変更。 黄昏時の、穏やかに吹く風が何とも心地よい。 多少じめっとしているのは季節がら仕方ない。 この空の色合い...

  • 自己満足は承知の上。

    モヤモヤしていた気持ちを晴らしてくれた、この台詞。↓ 「強がんなくちゃやってらんないことだってあんのよこのタンタン!! カッコつけたい人にはうっかり...

  • あともう少し。

    折角知り合えたひとが、病気で止む無く退社したと聞いた。 「技術者として、本来の仕事ができない程辛いことはないんです」 事情を説明してくれた同僚のひ...

  • ちょっと先の話。

    誰かと、少し先の約束をするのが恐い。 直前になって、守れなくなってしまいそうで。 昔も、今も、そしてきっと、この先でも。 どうしても私は、同じ道...

  • 読書記録:2007年5月篇

    2007年、鮎川の読書記録。 今月もまた、1ヶ月分の読書記録として、 タイトル・著者名・出版社・発行年を列記します。 ▼ 5月の読書本一覧 ...

  • オトナの事情。

    オトナの事情とやらにより、 次々と、振り回されていく。 私がどうにかできる話ではないけど。 納得するしか道は残っていないけど。 足跡を振り...

  • スキン変更(シンプル絵本)

    提供スキンから、提供スキンへ。 ほんわかしたタッチに一目惚れ。 ひよこが、可愛くてほのぼのして見えるのは、 たどたどしく、でも、可能性のある先へ...

  • リセット。

    たぶん、私にとってスイッチは2種類あって。 仕事のスイッチと、プライベートのスイッチ。 どちらも同時につけておくことができない性質なのかも、と思う...

  • ただ、当たり前に。

    無事でいてくれれば。 普通でいてくれれば。 そんな必要最低条件的なことなんて、 「無事」で「普通」ならば望みもしない。 それを願うのは、悔...

  • 変わりありません。

    うまく説明できそうにはないから。 何も変わっていない、ってことにしておく。 まだ、気分が晴れないままだけど。 調子が悪いってことにしておいて。 ...

  • 靄の向こう側。

    もうずっと、気持ちに靄がかかったみたい。 読みかけの本たちが、着々と積まれていく。 これが気に入らない、とか。 あれが気がかりなの、とか。 ...

  • 五月病の波到来。

    何処もかしこも、五月病の波到来。 何もかもが面倒に思えるからこそ、 元気な、和みの声が聞きたくなる。 仕事も愚痴も、全部のスイッチ切って、 ...

  • 理想のいい女

    へこたれそうになると、 思い浮かぶのは、このフレーズ。 「自分の荷物を片手で持って 空いた片手で大事なヒトと手をつなぐんだ それが私の理想のい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鮎川菜月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鮎川菜月さん
ブログタイトル
月夜のお茶会
フォロー
月夜のお茶会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用