chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南信州のりもの倶楽部♪ https://blog.goo.ne.jp/masa_044

CB1300SF、KLX250、ゴリラなど所有で整備が趣味です。写真が多い我がブログ、コメントなどお気軽にどうぞ♪

同好の仲間同士で、少しでも維持管理に相互に役に立てたら良いなぁ、というコミュニティを目標としています。

マサキ
フォロー
住所
飯田市
出身
中川村
ブログ村参加

2006/12/06

arrow_drop_down
  • 中華エンジンは見栄を張ったくらいが丁度良い

    皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部でございます。今日もちゃんとエンジンを作っていて1機完成した。以前作っておいたGPX125のクラッチカバーを交換して武川さんのスペクラカバーに交換とサーモスタットの取り付けを行ったんだけど、なぜか不思議な事にこんな作業だけで地味に時間がかかってしまったわ。と言うのもクランクのオイルスルーの爪にSSTの爪がかからず手持ちのメーカー違いの工具で何とかトルクを出したり、クラッチのレリーズアームの位置は暫定でしかないんだが結構悩むしリターンスプリングなんて取り付け方なんか忘れているため毎回試行錯誤して取り付けている感じだ。そして毎回書いているんだが何故かこのカバーに交換しただけで2馬力くらい上がったような変な高揚感はあるんだが、実際のクラッチの中身なGPXなので言い方悪いが見...中華エンジンは見栄を張ったくらいが丁度良い

  • またもや剥離で悩んでいる

    皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。前から言っているけど11月までにアメーバブログへ移行すると思うんだが、もしこのブログがいきなり消えても南信州のりもの倶楽部で検索すればヒットするはずなので心に留めておいて下さいな。そして今日はロンシン125を全バラして剥離に出しに行ったんだけどもう剥離はやっていないと言われて途方に暮れてしまったが、仕上がりは良くないと思うし時間をくれれば、って事でお願いしては来たんだがもう無理言えなくなるからまた自分で剥離液を買って頑張るしかないかなぁ、とも考えている。今だと一応持っている剥離液はネオリバーと言う物なんだけどヤフオクで買ってはみたんだが塗装面をちゃんと洗っても塗装が浮いて来なくて、でも冬とかだとどんな剥離液も威力が弱くなるから剥離する母材は工業用ドライヤーやバー...またもや剥離で悩んでいる

  • 異常気象じゃなくこれが近年のスタンダード

    皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。今日は本業も無くエンジンをばらすつもりだったんだが昼間の気温がウチの外の温度計で40°近くになっていて我慢出来ずエアコンを使い昼間を凌いだんだけど、夜間の今は26°程とかなり落ち着いたのでエアコンわ使わず換気と扇風機で何とか凌いだいるがじゃあ涼しいかと言われれば微妙で扇風機が無いと寝れるレベルではないね。そして今日は遅めに起きてから暑過ぎてお昼が食べれずそのまま横になっていたら夕方になっていて、このままでは良くないとは分かっているんだが暑過ぎるといつもこうなりがちなんだがこの猛暑な中で屋外で作業されいる方とか本当に凄いと思う。そんな訳で今日も全く仕事しておらずエンジンもバラしていないから今これ。ただ夏は本業がほとんど無くエンジン作りを頑張らないと食って行けないか...異常気象じゃなくこれが近年のスタンダード

  • 面倒くさい野郎が作るビリヤニの作り方

    皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。今日は早く起きれたんだが結局ダラダラしていてお昼過ぎはガッツリと昼寝してしまいまた何も出来なかったが、以前から作りたかったチキンビリヤニを作ってみた。ビリヤニとはインドの炊き込みご飯で先ずはカレーを作りバスマティライスを茹でてカレーの上に敷き詰め炊飯する料理なんだけど、失敗しやすい料理とも言えるみたいなので本気で作ってみた。とりあえず鶏肉が200gを超えていたから今回は2人前って事になるんだが先ずはいつものように玉ねぎ50%を炒めて飴色にして下ろしたにんにくと生姜を大さじ1杯入れて、本当はホールトマトを半分くらい使いたいんだが余らせても腐らせて終わるためAEONの野菜ジュースを100cc程足して水分を完全に飛ばし、そこに今回は誰でも簡単に作れるようにって事でエス...面倒くさい野郎が作るビリヤニの作り方

  • 2025/07/05

    https://ameblo.jp/yamamoto-9-2019/entry-12912786588.html皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。今日はお昼過ぎまで寝ていて税理士さんと三菱ふそうさんから電話が来ていたんだが脳が完全にシャットダウンしていたみたいで、午後になって請求書の催促の電話でやっと起きたんだが私はホントにダメな人間で下手すりゃ30°超えの部屋の中で熱中症になってかかもしんない。まぁそんな事よりまた強化クランクケースの話なんだが上のリンクに飛んでいまだくと見れるんだがどうやらQさんの所にも相談が来たようで、実現されれば私らの熱き血潮が詰まった究極のクランクケースになるような気がするし、そもそもHISPECさんとQ型エンヂンプロダクツさんは私がまだ高校生の頃からエンジンを作ってい...2025/07/05

  • 今日か昨日の書きかけと今日のネタの合作です

    皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部でございます。昨日なんだが朝から雨が降っていたせいか頭痛が酷く昼ご飯も食べれないし午後遅くまで寝ていて、調子良くなったら酒買いに行って終わりと言う社会不適合者っぷりでこれだからカミさんには捨てられるし会社の業績が悪くなり独立する事になるとロクな事が無い。ただ中華エンジンの知識だけは豊富だから低空飛行ながら何とか会社経営は出来ているが本当はどこかでバイトしたいですwまぁそんな訳で前置きはここまでにして先ずは前にも書いたかもだがGPXエンジンのクラッチ側の部品の解説でもしようかと。クラッチバスケットの裏側に変な形したワッシャーが2枚入っているんだけどGPXエンジンに慣れてない人はこの部品の意味が分からず11番の爪付きワッシャーを取ってしまったりいい加減に組むから、以前に誰...今日か昨日の書きかけと今日のネタの合作です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサキさん
ブログタイトル
南信州のりもの倶楽部♪
フォロー
南信州のりもの倶楽部♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用