chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
これもエコ?な日記 http://blogksrp.seesaa.net/

素人が見聞きした環境関連のお話。もしかしたらビジネスのヒントがあるかもしれません(笑)

フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2006/11/28

arrow_drop_down
  • 省エネ?節電ライト・・・

    うちの会社はトイレとコピー室が人感センサーで照明が点いたり消えたりします。 省エネの一環なんです。 でもね・・・トイレでしゃがんでるとね・・・突然真っ暗になるんです! たま〜にメール打ってるときも・・・ 携帯打ってる親指の動きまでは人感センサーも反応しないみたい。 首でも動かせばすぐパッと点くんだけど、その一瞬の暗がりがイヤですね しかしトイレってねぇ・・・

  • 燃料電池自動車乗ってみました

    「エコテクノ2006」という展示会に行ってきました。 いろいろありましたが、やはり燃料電池自動車が人気ですね。 静かです。静か過ぎてタイヤと路面の摩擦音が気になるほど(笑) 特に燃料電池バスは静かでいいですね。有害な排気ガスも出ないし。 30人ほど乗ってましたが大丈夫。 ただ、まだまだ大型ダンプやコンテナを運ぶトレーラーとまではいきませんが確実に進化していますね。 騒音や排気ガスといった問題解決に欠かせませんね。

  • これからはマグネシウム!!

    マグネシウム(Mg)って知ってるようで意外と知らない金属(私だけ?) 比重はアルミニウムの2/3と実用金属の中で一番軽いんだって。 でも硬くて加工しにくくて燃えやすいから使いにくいと思っていたら、 最近は難燃性マグネシウムなんて出てきたし、ノートパソコンやデジカメ、携帯電話のボディーには多く使われるようになってきました。 自動車にも軽量化を狙って高級車には使われだしたようです。 まだまだホイールやステアリング、シートフレームくらいの大きさが一般的でドアやボディといった大型の加工品はこれからだそうです。 地球上で6番目に多い元素ですし、海水からも製錬できれば、車体の軽量化による燃費向..

  • サプリメントの作り方~続き~

    ここに作り方が載ってました

  • サプリメントの作り方

    先日、絹を粉にしてリサイクルしてるって話をしましたが、同じようにサメの軟骨やカニの甲羅を微粉末にするとサプリメントになるんだそうです。 サメからはタンパク質、カニからはキトサンですね。 でもサメはフカヒレを取るだけ、カニも甲羅や殻はゴミですよね。 ゴミで処分するのもお金かかるし・・・ そんな捨てればゴミもサプリメントに変身してしまいました! 他にも魚のウロコはコラーゲンたっぷりなのでリサイクルされているようですよ。

  • 好天続き♪

    というのに連休も特に予定なし・・・ 子供はデスノート見に行っちゃうし、庭木をいじるとかみさんに怒られるし・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、涼さんをフォローしませんか?

ハンドル名
涼さん
ブログタイトル
これもエコ?な日記
フォロー
これもエコ?な日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用