chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Aero Boy 1

    去年(2007)11月以来、手軽に安定して飛ばせて、しかも、空撮用にデジタル一眼レフは無理としても、そこそこの写真が撮れるコンパクトデジカメが搭載できる機...

  • 強風での飛行テスト

    を敢行。 夕焼けをバックに、風は強いのに、風車は壊れていて回っていない。だから写真からは強風は感じられないが、その現場を遠くから見ていた人が居たらし...

  • 夕凪をねらって、フライト

    にでかけた、狙いとおりの無風で、飛行機も安定してきたので、愚息が楽しそうに飛ばした。 機影が夕日に映えて、とてもいい気分。 愚息曰く「飛ばすの...

  • 救助艇1号のテストの結果

    あまりスピードがでないので、水との抵抗を減らそうと、双胴体に改造することにした。

  • 将来、飛行艇 or 水上飛行機を

    飛ばす際の、救助挺にしようと、愚息に船を作ってもらった。 さて、うまく走るだろうか? ちなみに、キャノピー部分は親父作。

  • A123初使用

    ブラシレスモーター HP1709-06Turnに APC7x4のぺらをつけた。 それをA123 3S(9.9V 1100mAh)のバッテリー...

  • 45倍発砲 EPP を使って胴体を

    作ってみた。40mm厚のブロックから切り出す。 バッテリー抜きの、胴体だけで、195gほどに仕上った。 D40バッテリーが 51g...

  • アルミ板でフレームを組んで、

    受信機、サーボ、アンプ、それからジャイロとブラシレスモーターまで、それに組み付けた。胴体が破損しても簡単に修理可能ではある。 しかし、重い。 ...

  • 風速の単位

    には、km/h , m/s, やkt(ノット)がある。 分野によって、いろんな単位を使うので,こんがらがってしまう。 1 [kt] = 1.852...

  • 電動飛行機に必要なパワー

    模型のカブースというサイトを発見。 そこに、ブラシレスモーター機体の適正重量という記事があった。 消費電流[A]×電池電圧[V]=仕事率[W]とす...

  • 重心の測定

    ずいぶん、ひさしぶりの投稿になるな〜。 ラジコン技術(2008.3 No.666 p108)に重心位置の測定の仕方があったので、自作実験中の機体(B8W...

  • リンク集

    RC Hobby Online 模型のカブース 一杯屋梟親方の独り言 やまめ工房の日記ハンドランチ フリーフライト sylphid...

  • A-1も飛ばず

    かなり飛びそうな雰囲気をもっていた A-1だったが、重心位置がかなり前 (主翼前縁から25パーセントぐたい)だったためか、プロペラを回さず、滑空テストをし...

  • ちょっと飛びそうな雰囲気になってきた

    水平尾翼容積が1になるように計算をしてみた。 4年生では学校で習ってない小数点のある割算が出てくる。 ヒーヒーいいながらも、なんとか水平尾翼の面積を求...

  • そこで、むかしぶっこわれたRC機のモーターを

    押入のなかから引っ張り出してきた。モーターとギアがむきだしだったので、スチレンペーパーでカウリングの後部を作ってみた。 この時点で,とうとうがまんできず...

  • 愚息の完全自作機 A-2

    A-1が不発に終わった後、ホームセンターで4mm x 8mmの桧棒を購入。しばらく仕事がいそがしく、ほったらかしてあったら、いつのまにやら愚息が完全自作機...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eight_fpsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eight_fpsさん
ブログタイトル
永遠の飛行機少年
フォロー
永遠の飛行機少年

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用