chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「HARD&LOOSE」れいめい塾発『25時』 https://blog.goo.ne.jp/reimei86/

高校受験から大学受験、果ては就職まで戦線を拡大。教室ではなく、塾であることを追求する塾先日記。

三重県津市久居野村町にある学習塾 れいめい塾のブログです。 中学生、高校生の日々の授業風景や卒業生の来訪を綴ります。 週末には誰か卒業生が現れる塾。 そんな塾のブログです。

れいめい塾
フォロー
住所
津市
出身
津市
ブログ村参加

2006/11/07

arrow_drop_down
  • 明日から2学期だ

    寺岡(三重大学医学部2年)の高2の授業。中学生が帰った後に授業。共通テスト対策の英語。雅樹(32期生・名古屋大学工学部1年)が8時までには終わろうと、17時・・・午後5時から授業を始めたらしいが、誠紀(津西1年)が7時と間違えたようで、授業が終わった後に登場。奥さんがかわいそうに思って娘のれいに連絡・・・夏休みにするべきことはやった・・・明日からは2学期。休み明けの実力テストから始まり、来週には嬉野中と三雲中学の期末試験と続く。明日から2学期だ

  • 夏の終わり

    京都の清宗根付館の副館長、9月からの展示品の変更ついでに塾に登場。午後7時から行儀よく開始。やはりスカイプなどの映像授業で伝わらないものは「感情」、あるいは「情熱の機微」・・・夏の最後に客人が多々。寂しかった2021年の夏の塾に、少しでも彩を添えようと集まってくれた塾OBの気持ちに感謝。明日から新学期が始まる。夏の終わり

  • 中学生の教室の1日が終わる

    ゆるゆると時間が過ぎていく。俺だけがゴミをプリウスに運んでは無料集積所への往復。質問をさばきながら午後が往く。午後8時過ぎ、誰もいなくなった。中学生の教室の1日が終わる

  • 終わりは掃除始め

    試験が終わった後・・・。雅樹の授業・・・俺のブログ、見てへんのかな。ともあれ終わった・・・今は掃除の真っ最中・・・無料のゴミ集積所に3度往復、これでもかなりきれいになったんやけどな。明日から・・・時刻的には今日から2日は中3は自由にさせる。ただし、前期期末試験がある生徒はなるべく塾に来るように。終わりは掃除始め

  • 今日で夏季講習は終了

    昨夜の最後の諮問試験・・・決め事になっていたルーティンが崩れてきたのでチクリ・・・今日は全県模試。予想では全県順位で99番までに1人、100~199番に2人・・・かな。残りの生徒は皆500番までに入るように指導してきたつもりだが・・・。職域摂取で1人欠席、前期の期末で3人欠席。今日で夏季講習は終了。いつものように盆休みもないぶっ続けの35日間だった。強制ではない、休みたければ休めばいい。ただ、塾はずっとやっている。35年前から夏季講習に対するスタンスは同じだ。明日と明後日は夏休みの提出物の確認にあてる。休み明けの実力テストの勉強をしたいのなら塾に来ればいい。ともあれ自由・・・36期生たち、今日までご苦労さま。今日で夏季講習は終了

  • 明日は全県模試

    俺は午後2時から高2の日本史、続いて高2の英語。早稲田と三重大学の英文んを比較しながらの授業・・・個人的にはおもしろかったが、生徒がどうだったかは分からない。次には日本史の授業・・・最初の伊藤博文内閣から戦後の幣原喜重郎内閣まで。この夏にやったことを繰り返す・・・忘れてもらっては困るのだ。寺岡(三重大学医学部2年)も早くやって来てくれた・・・感謝するよ。火曜日も時間を早めて授業の予定。明日は全県模試

  • 二日酔いでふらつきながら

    名城大学の諮問試験・・・ここね(津西2年)。高2の授業は早稲田大学教育の2013年度の2番・・・「生態系と生物多様性保護の重要性」大学入試の鉄板ネタだが、出典はニューヨークタイムズ。ところがこれが三重大学の2014年にも出題されたのだ。同じマテリアルだが、若干英文を変えている。例えば早稲田の英文はwithadepletednumberofpairs、これが三重大だとwithasmallernumberofpairsとなる。受験生に優しい三重大やな。早稲田と三重大、同じマテリアルをどのように出題しているか、そのちがいに触れながらの授業。英文の中から英文訳の問題を出す。最初に持参したのは莉世(津2年)。二日酔いでふらつきながら

  • 2か月ぶりのWEB会

    いやあ、驚いた。いつものメンバーに尾崎先生(尾崎塾塾頭)が来てくれた。森下(8期生・和光大学准教授)に「初めまして」と尾崎先生。「えっ・・・初めてでしたか、そんな感じしやんな」と森下。尾崎先生が一番熱っぽくなったのは橋本ドクターの子育て論だったか、4人の子供さんが育ち盛りやしねえ。2か月ぶりのWEB会

  • WEB会の出席にあたって注意

    今日のWEB会のパスワードは今までと違うのでfacebookで確認してから出席をお願いします。WEB会の出席にあたって注意

  • 10時からWEB会やで

    中3は試験が終わってからの見直し・・・32期生では結奈(32期生・立命館大学1年)が175点、遥香(32期生・皇学館大学1年)が津高に進学している。今年このあたりにいるのが楓乃の165点、柊花の171点。このあたりの底上げが急務だ。トップは229点の悠人、219点の連太朗、214点の幸太朗と続く。結菜(津西2年)の諮問試験・・・名城大学のiPS細胞の英単語。明日は午後4時から英語にしたが、時間の若干の変更はあると思う。となると日本史が午後3時くらいからか。中3は午後8時には帰宅。ブログを読んでなかった中2が9時前までいたが帰っていった。外では新しい店舗の内装・・・毎日夜にゆっくりと進む。知り合いが時間が許す範囲で進めているのかもしれない。・・・で、何ができるんかな?午後10時からWEB会です。それぞれの場所でそ...10時からWEB会やで

  • 今夜はWEB会

    昨夜の世界史の授業・・・教科書のインドは終わったけど。ともあれ、覚えてもらわんとな。まずは森下(8期生・和光大学准教授)の電話から始まり、今年2月の東工大や東京都立、岐阜大学など、やたら長い英文の出題意図を考えながら過ごす。ついついネットフリックスでローマ帝国を見たのがアカンかった。やはり世界史が気になってるのだ。そして午後からはいつものように5教科。今日は勇人が姉ちゃんの遥香(32期生・皇学館大学1年)と勝負する。勇人、いやはや見事に姉ちゃんに負けてしまった・・・全国大会のブランクはやはり大きい。明日の俺の高2英語は寺岡の授業の前にしようと考えている。時間的には午後4時あたり・・・でどう?今夜10時からWEB会・・・宣伝が今日の未明とこれじゃ期待はできないが、それでも想定外のゲストに期待しよう。今夜はWEB会

  • WEB会開催

    中3に解説どうのこうの言ってもこのひと月、走り続けてきたことは事実。それなりのレベルにはなってきた。雅樹(名古屋大学工学部1年)の数Ⅲの授業。明日の夜の日本史の授業は中止。時間を変更して実施するので実施日と時間はまた改めて。塾を早く閉めることになりそうだ。寺岡(三重大学医学部2年)も土曜日の授業を早くできるかどうかの検討をお願い。陽妃(30期生・三重大学工学部1年)の化学は午後からだからいいか・・・。明日はWEB会を実施。時間は午後10時から。こんな時代の互いに顔が見れる唯一のツールになった。さすがに1年も続くと固定メンバーが目立つ。珍しいゲストの登場をぜひにもお願いしたい。できれば採用者が今までの倍になったトヨタ合成に勤務する8期生が来てくれて、去年の暮れから稼働した三重工場について話してくれるとありがたいけ...WEB会開催

  • 再び変更が迫られる

    朝から内山先生の授業だったが・・・迎えに行くつもりが遅刻、未明までインドと格闘していたのが原因か。・・・あれ、大悟(三重大学医学部4年)がおる。ともあれ内山先生、帰りこそはと駅まで送る。午後からいつものように始まる。勇人はまだまだ走り出したばかり・・・周りの生徒の点数を見て焦らないように、そのうちに上がる。2年前の生徒の成績と比べながらベランダ・・・そこそこには上がった。莉世(津2年)以上の点数を叩いた生徒は3人。でも、まだまだだ。その実感がない、明日も続ける。明日から午後8時には終わるようにしたいと思います。来れる生徒は早く来てください。詳細については生徒たちと話し合って決めます。再び変更が迫られる

  • 俺なりの課題も出てくる

    中3の採点が終わった。200点以上は3人、悠人と連太郎と幸太朗・・・しかし歴代トップの郁実(35期生・名古屋高校1年)まではほんのわずか、だが届かなかった。いっぽう、180点から199点の層が少ない。まだ、心路と楓乃の二人。このクラスは4名を想定していた。このあたりをラスト1週間で一挙に詰める。今日から勇人が復帰、さすがにブランクの影響は大きい、ブービーやがな。まあ、残された1週間、この限られた時間で徹底した復習を・・・タイプからして、すぐに効果が出てくるはずやけどな。最後の理科の答案を返してから2階へ。源氏物語を軽く流してから獨協大学の英文法。俺の後には大悟(三重大学医学部4年)の高2の理系物理。それが終わると密航者に基礎物理と数学。陽妃(30期生・三重大学工学部1年)へ。メールを送ってるけど・・・。今週の土...俺なりの課題も出てくる

  • カンバック

    やっと復帰・・・久しぶりに採点・・・かなりやられとる。カンバック

  • WE HAVE WINGS

    1988年のソウル・オリンピック・・・3期生の年、古い塾で俺はテレビをつけて開会式を見始めた。教室の中には当時中3の智洋・・・「テレビ見るの?」「ああ」「いいかげんな先生やな」「大きなお世話だ」あれから33年、智洋の一番下の息子と同じように開会式の夜を迎えている。しかし悠人、俺といっしょにテレビに見入ってた親父と違って勉強しとる・・・いいかげんなところは似なかったわけだ。布袋が出てきた・・・「敬意も人間性もない戦い」がBGM。これがパラリンピックの選曲?アカンやろ。あげく『NEWSZERO』では落合信彦の息子、落合陽一が出てきて、パラリンピックの感染対策を論じてる。親父はソウルオリンピックが北朝鮮の謀略で中止になると発言した大ほら吹きだったけどな・・・隔世の感やな。WEHAVEWINGS

  • ちょっと安堵

    そこそこに仕上がってきている。気がかりだったのは今年の女の子たち、ゆえに先輩のなかにタイプが似ている生徒を探し、今の仕上がりを比較していく。文系っぽい点の取り方を探すと碧音(津西3年)が178点、蓮(津西2年)が167点。同タイプの今年の楓乃・心路・柊花がそれぞれ172点、183点、180点・・・なんとか津西レベルをクリアしたかな。これが今日の収穫だ。休み明けの実力対策は一人ひとりメニューが違うわけで・・・麻那の場合は一番苦手な国語対策。寺岡(三重大学医学部2年)がやって来た。2階では雅樹(31期生・名古屋大学工学部1年)の高1数学。俺は女に子たちの成績に安心・・・どっと疲れが押し寄せてスラムに仮眠。今夜の高3の英語は休み。ちょっと安堵

  • 少しずつ微調整

    今日から2グループに分けた。前期期末の勉強組と全県模試&実力テスト組。心路は模試を受けることに抵抗がありそうだったが、「おまえは内申があるから」と一蹴した。この時期に俺が最も重視する30期生の全県模試・・・過去6年間の先輩たちとの勝負になる。トップは遼太(34期生・津2年)の224点・・・まだまだ遠い背中なのか、手が届くところまできているのか・・・敦賀気比が勝利・・・アキラの親父のしたり顔が浮かんできては虚空を蹴りつける。少しずつ微調整

  • Please Mr. Postman !

    姉ちゃんを何度か送ってきたことはあったが、今いちはっきりしないままに界隈をうろうろ・・・郵便ポストに入れておいた。明日にでも回収に行くから。PleaseMr.Postman!

  • まだ終わらない

    更新がままならない・・・気づけば日付をまたいでいる。あげく、中3が一人まだ残っている。夜の風景・・・中2も夏休み明けの実力テストがあるし・・・中3は自由勉強・・・全国入試問題の理科の質問、なかなか厳しい問題。そして最後の諮問試験・・・iPS細胞の英単語、遺伝子周辺の単語がかなり含まれているなかなかいいプリント・・・自画自賛。さて中3はいつ帰るのか・・・兄貴のように塾に泊まっているのか。まだ終わらない

  • 少しずつ分かれていく

    今日は少し自由にさせてみる・・・正直、俺もまたこの夏の疲労の極致になる気がする。全県模試対策をするか、夏休み明け試験対策をするか、前期期末対策をするか・・・おおまかに3グループに分かれる。嬉野中の2人だけは期末対策に特化させる。全県模試はあえて受けさせないのがベストなような気がする。ここは志望校を受けるのに足らない内申をどこまで埋めることができるのか、それが最優先やな。少しずつ分かれていく

  • 最後の10日間が始まる

    広島から川口さんに出張してきてもらったのも、このため・・・大西君の授業。2階では雅樹(31期生・名古屋大学1年)の高1の授業。そして3階・・・今日の試験の復習をする生徒もいれば、前期期末の勉強に入った生徒もいる。大西君から連絡・・・ウチの高3にかなり厳しいコメントが出る。あの口ぶりでは、今週末の日曜に登場するやもしれない。最後の10日間が始まる

  • 試験終了

    中3の模試を横目に授業・・・高2に去年の全統の解説。中3は模試が終わって自己採点に入った。俺は2階で高3と浪人に授業・・・京都大学の「砂漠化」写真はないが、再び3階で世界史の解説・・・仏教の誕生とジャイナ教の誕生・・・奇妙な類似点はバラモン教に対するアンチテーゼかいな。「あんたの家の商売なんやから、ちゃんと覚えるんやで」中央大学の古代インド史の問題を見つける・・・俺が解いてみると全部正解、この3日ほどの勉強の効果が出たようでちょっと嬉しい。今夜9時から大西君の授業。なお、俺の火曜日の英語は休み。新学期開始でいろいろあるだろうとの判断・・・甘くなった。試験終了

  • 開始

    午後から育伸社模試の本番。前回の7月より上がるはずだが・・・今年はちょっと怖い。昨夜全中バレーを終えて帰還の中2の礼意から連絡、しばらくは自宅待機との指示があったとのこと。こりゃ当然勇人もだろう。勇人へ・・・今日の試験はいつものように廊下に置いてあるから。開始

  • 1日が終わった

    夜は日本史の授業から始まった・・・文系にとり、社会は理系の物理や化学と同じ重さだ。しかし高2からすれば、イメージ的に軽いような気がする。高2のうちに少しでも前に・・・この気持ちが伝わるかどうか。久居高から早稲田に合格したアキちゃん(13期生)には高2の今の時期に明治から大正時代を教えていた。そのくらいの準備をしてプライドがある文系の勝負ができる。日本史が終わったら2階だ。同じく高2の英語の授業。先週の高3と同じ教材だが、付属の資料も準備した。しかし授業のレベル、スピードがどうだったか分からない。モドリッチこと莉世(津2年)、塾に来た時に3階へ来てくれ。感想戦だ。国体が中止になった・・・断腸の思いだったとは言え、県民はほぼ指示するだろう。それに全国に戻るのにいい土産になる。インドと格闘している。ジャイナ教と仏教の...1日が終わった

  • 今日から忙しくなる

    ネットが復旧しても俺の午後の仕事はいつもと同じ。採点しながら、みながよく間違えるところを抽出して確認プリントを打ち込んだりする・・・今日は英作文、かなり簡単な英文が書けない。あるいは全て現在完了にする生徒もいれば、教えてないのに過去完了を書いてる生徒もいる。髪の毛がチャラくなった寺岡(三重大学医学部2年)の授業。津西の生徒が聞いてるから、基礎化学かな・・・2階は静かなもの・・・優里(30期生・三重大学教育学部3年)の授業は今日から来月一杯は休み。その代わりに高2の授業だけ、俺が担当。今日は軽く名城大学の英文、テーマは山中教授のiPS細胞・・・pluripotentという単語、ふつうの辞書じゃ出てないよな。pluriで「多数」、potentで「可能性&能力」inducedpluripotentstemcellで「...今日から忙しくなる

  • 復旧

    広島から急遽来てもらった川口さんも苦戦している。いろいろと出てくるのだ・・・伏魔殿の中に潜む過去の残り香の数々。あげく麦塾の生川先生や長坂先生も来られて川口さんの補助をしていただく。龍神(17期生・津議会議員)には「きつく言っといてくださいね」と生川先生、「きつく言っておいてください」と長坂先生。キャンプに参加していた中学生のなかには麦塾の生徒さんたちもいたのだ。最近はどこかしこに頭を下げてばかりいるな。昼、コピー機の修理担当者も来てもらってなんとか復旧。スカイプも稼働、夕方の授業に間に合った。大西君(岡山大安寺れいめい塾塾頭)、予定通りに授業を頼みます。復旧

  • やっと東久邇宮稔彦内閣まで来た

    昨夜は甚ちゃん登場、三重県の国体なんかについて話してた。しかし写真を送ることはできず、やっと今しがた1枚・・・昨夜の日本史の授業。今日は川口さんに広島から来てもらう予定、完全復旧するといいが・・・。今夜の高2の英語は先週高3に解かせた名城大学のiPS細胞・・・分からない単語はあるものの、意外と読みやすいはず。机の上に置いておくから。やっと東久邇宮稔彦内閣まで来た

  • 最優先はスカイプやな

    今日の中3は33期生の全県模試・・・1位は悠人、2位が輪太郎で、次にやっとニューカマー・・・205点で心路が登場する。悠人と連太郎と幸太朗ばかりでトップ3を占めていた。やっぱり新鮮な顔が必要やって。大悟(三重大学医学部4年)の第1ラウンド・・・中3の共通テスト対策の物理。授業が終わると2階へ・・・第2ラウンドが始まる。高1の基礎物理。これ以外の写真は送れない・・・この2枚で勘弁。明日は川口さんに来てもらう予定。大西君の授業が明日の土曜日に入っている。無理をお願いしても、経費がかなりかかろうが仕方がない。最優先はスカイプやな

  • 嗚呼

    午後からいつものように、空気を吸うように5教科を解く。最近は脚力がついてきたようだ。今日は松阪高校に行ってる生徒あり。埼玉でも始まっていたが・・・決勝トーナメントの1回戦で開催地の埼玉代表に敗れた。保護者の方々や関係者の方々の、バレー部の生徒たちが埼玉県で主催される大会へ出場できるまでの努力・・・本当に大変なものだったと思う。生徒たちとともに、本当にご苦労さまでした。嗚呼

  • インド史探訪

    昨夜の最後の授業は去年の全統の解説。ほぼ、志望大学が定まった感がある沙羅。あと1年と半年、英語と世界史が俺の担当。慣れない世界史は、2015年から始まる歴史総合を想定すれば俺にとってもいい試練になる・・・そう思い込もうか。・・・ということで未明にかけてインド史、1枚完成。同志社大学の過去問から・・・シヴァ神やヴィシュヌ神がどんな神様なのか、そこまで覚えやなアカンのかいな。ちなみに後ろにいるのが4期生・智洋の息子の悠人、そして沙羅は7期生・正知の娘・・・感慨はある。今日は松阪高校のオープンキャンパス。そして昼に埼玉で始まる。相手は地元埼玉、それに勝ったら再び大森第二、初戦に負けた相手。応援に行きたかったなあ。インド史探訪

  • 一難去って一難やな

    なんとかネットには繋がったが・・・俺の携帯から写真をパソコンへ送れない、サーバーに接続できないとの連鎖の中の小1時間、なんとか2枚。雅樹(31期生・名古屋大学工学部1年)の高3の数学。そして諮問試験・・・莉世(津2年)の去年の全統の英単語。高校生の部屋のパソコンもスカイプが稼働せず、大西君(岡山大安寺れいめい塾塾頭)の授業も流れる・・・ほんまにへこむ。一難去って一難やな

  • 明日に繋がる

    初戦の東京代表との試合は敗れた。次の試合は宮城代表。これに負けると勇人の中学でのクラブ生活の終了、なんとか踏ん張れ。寺岡の授業、高2の数学。第二試合に勝利。これで明日に繋がった。中3の試合も終了。今日は幸太朗がトップ。広島の川口さんから携帯越しで始動、なんとかネットと繋がる。明日に繋がる

  • 始まる

    内山先生を駅まで送ってから兵站。『バロー』でコピー用紙、無料のゴミ集積所でゴミを捨て、『ぎゆうとら』で昼飯を買い込む。そういや、今しがた理恵{11期生)が姿を見て、「意外と元気ね」沙羅が出場予定だった短歌の全国大会が中止になったとかで意気消沈、あげく微熱が出たとか。美由紀(12期生)が幼児対象の企画を立ち上げたとかで、これは改めて。今日も始まる。そして、埼玉でも始まった。始まる

  • だんだんと終盤にかかる

    昨夜の高2の英語の授業。いつもなら古典だが週末には全統模試が控える。過去の模試から抽出した英単語を解説。今日は内山先生の授業。朝から雨、駅まで迎えに行く。そして、今日から埼玉で始まる。今週は各高校野球の説明会などがあり、皆が揃わない。育伸社模試は日曜日に実施。だんだんと終盤にかかる

  • 伏魔殿

    娘のれいが来てくれて伏魔殿の探索。伏魔殿、過去幾多の面々がその時その時にいろいろとサポートしてくれたウチの塾のネットだ。俺は何もできず、思い出したように仕事をしている。去年の全統模試の英単語の諮問試験。れいは伏魔殿のなかで迷子になったようだ。まいった。伏魔殿

  • いつものように

    塾に戻ってから採点の連鎖、いつものことたが。高2は去年の全統模試をやっておくように。英単語は今日の未明にかけてなんとか2枚打ち込んだから、解いたら取りに来るように。しかし、皇學館まで遠征してる生徒がいるとは思わなかった。いつものように

  • 『さらさ』

    俺の治療が終わってから奥さん、その間はどこかで待つことになる。たまたま、新しい喫茶店が開いていた。今までずっと閉まっていた店舗だ、新しい買い手が始めたのかもしれない。と、いうことで時間も時間なのでランチ。これにご飯とコーヒーがついて1.000円。めっちゃお得やな。特にサラダの重量級に圧倒された。ママは人が良さそうだが、慣れないようで。聞けば喫茶店は始めたばかり、今まではお弁当屋さんをしてたそうで、小鉢が多いのも頷ける。ご飯がずっと出てこなかったのも頷ける。忘れてたんやな。『さらさ』

  • 俺も頑張ろう

    昨夜は雅樹の高1の授業、場所は中学生の部屋。中3が一部いるので少し窮屈だが。2階は俺の英語。名城大学2019年度の問題。山中教授のiPS細胞についての英文。その後になぜかネットが繋がらない。何度も電源を切ってはゴソゴソしたが復旧せず。他にもしなくてはならないこともある、プリントを打出ることはありがたい。今日は午前中は治療院へ行きます。そして今日から全中が始まる。小学生の頃の勇人を思い浮かべる。ちっこかったアイツがバレーで全国かあ。悔いが残らないように、全てを出し尽くすしてほしい。俺も頑張ろう

  • 見透かされたか

    津高密航組がいないなかで午後から始まる。俺のブログに元気のなさを見てとったか、里恵(7期生)から電話。久しぶりに惰眠をむさぼるかのように、里恵との無駄な時間を慈しんだ。フランス在住の旦那のお母さんが戻っているそうで・・・大変か?と聞くと、全然、よくしてもらってるよ。向こうでは和食を食べる機会が少ないそうで、こっちではほぼ和食・・・里恵の守備範囲がどの程度なのか、ドキドキするわい。それからはひたすら採点、合間に解説、そして採点、合間に今夜のプリント、さらに日本史のプリント、また採点、気になるところをもう一度させてみる・・・いつの間にか寺岡(三重大学医学部2年)がやって来た。時間の感覚が摩耗してきている。明日の源氏物語もある、英検2級のプリントもある。中3の確認プリントもある。津高組が戻ってきて夜の5教科が始まる。...見透かされたか

  • 今夜は疲れた・・・最近気弱やな

    夕方は5教科の解説・・・後は延々と質問をこなす。そして諮問試験・・・そして最後の授業が突発的に日本史。昭和を少しずつ進めている・・・テロを起こした軍人たちの心情に触れながら二・ニ六事件に入る。授業と確認プリントがせめぎ合う・・・今しがた第二次世界大戦が始まり、対米関係を調整する期待を背負っての米内光政の登場。明日は字校正から始まる。明日のバスでの出陣、ウチの前の体育館からかな。いっぽう、受験生にとっては津高の説明会もある。今夜は疲れた・・・最近気弱やな

  • 明日、旅立つ

    午後からの中3が残って試験の見直し。そこへ中2が割り込む。明日、全国大会へ出発・・・バスでの移動。勇人はすぐに分かったが、礼意がいたとは気づかなかった。コロナがなかったら見に行ってたよな。ともあれ明後日に初戦、相手は東京の大森第二・・・頑張れ。明日、旅立つ

  • 第5タームが始まる

    娘たちと奥さんと食事、お盆の慰労。午後2時前に戻る。ちょうど1教科目が終わったところだ。久しぶりに記述模試の採点を始める。世界史の生徒へ。インド、なんとか1枚は打ち込んだよ。第5タームが始まる

  • お盆て終わったんか

    不思議なもので教室で試験を受けるようになったら悠人の点数は上がった。今日は去年の437点の郁実(名古屋1年)に初めて勝った。星翔(32期生・名古屋工業大学1年)の457点には届かなかったが・・・。しかし悠人が445点、智洋(3期生・日産部品)の子供とも思えんし、ヤンチャな陸人(30期生・セコム)の弟とも思えんな。ちなみに智洋は東中の男子バレー部のキャプテンだった。見に行くといつも負けてばかりだった。あの弱小バレー部が東海大会に優勝して全国大会とは・・・隔世の感やな。雅樹(31期生・名古屋大学工学部1年)の高1数学・・・お盆や、出席者は少ない。午後に来れずに夜にやって来た楓乃が5教科終了、簡単に解説する。「お盆の3か日に一度も実家へ行かなかったでしょ」と奥さんからチクリ。掃除には行ったやんと言いたいことろだが堪え...お盆て終わったんか

  • いつもと同じ

    盆だろうとすることは同じ。まあ、塾に来るように強制はしていない。来たければ来ればいい。ただ、来ない場合は連絡が欲しい。10分進んでいる塾の壁時計が1時25分・・・今日も定刻に5教科が始まる。採点をしながら、国語と数学の解説。午後4時から高3と浪人の授業・・・大阪大学国際学部の2008年度・・・ネイティヴ・アメリカン。これは次回の京都大学と同じテーマ・・・西洋の未開の地に対する価値観、「思い上がり」がテーマだ。3階に上がって再び採点が始まる。いつもと同じ

  • プチ盆やな

    昨夜、日付が変わることに甚ちゃん(6期生相当・県職員)がやってきた。プチお盆やな。仕事は翌日まわしとして酒を飲み始めた。里恵(7期生)から届いた嫁ぎ先の地ビール。君の幸せを祈りながら頂きます。1日が始まる。雲霞のように仕事が押し寄せてくる。プチ盆やな

  • 再びゲリラ授業が始まる

    中3に気になるところを解説。不思議なもので、みなといっしょに受けると悠人が3回ぶりにトップに返り咲きの459点。そして連太郎が434点、さらに幸太朗が424点。そして採点を終えてから高2の英検2級対策の英語。続いて高2の日本史は古典に変更、津西の夏休みの宿題。2階では優里(30期生・三重大学教育学部3年)のこの夏最後の授業。教育実習が9月から始まる。昨年来いろいろとあった三重大学は教育実習の直前2週間は家庭と大学以外へは出入りしないようにとのきついお達し。優里の土曜日の授業は俺が代打ちする予定。再びゲリラ授業が始まる

  • ちょっとへこむよ

    結局は挨拶はないんやなあ・・・ちょっとへこむよ

  • お蔵入りだった5教科を引っ張り出す

    昨夜の最後のほうの諮問試験・・・最後は羽優(津東3年)で奥さんは帰っていたので写真はない。朝は家族団らんに参加、まあ盆やからか・・・午後から始めるが、昨日同様に連絡なく休む生徒がいると思ったので用意はしなかった。今日の模試は6年前のもの、この模試ではいろいろとあったのでこの5年間封印してきた。中2の礼意がプリントを取りにきた。17日に出陣だそうだ・・・しかし埼玉までバス、大変や。さらに第一戦が東京代表だとか・・・今までしてきたことに自信を持ち、平静心で臨んでほしい。勇人のプリントは今しがたできた、いつものところに置いてある。お蔵入りだった5教科を引っ張り出す

  • 日本の魂のドン底から覆して・・・と北一輝は言ったそうな

    昨夜の日本史の授業。かなりの重量級・・・大正時代の社会運動、そして昭和の内閣は斎藤実内閣まで。夏が終わるまでに朝鮮戦争まで進めるつもり。今の平和な時代の高校生に社会主義や共産主義、右派だの左派だのという授業・・・説明は丁寧にしたつもりだが、やはり難敵。授業終了後に授業内容を確認するプリントを打ち出す・・・今しがたなんとか1枚完成。字校正をして明日渡す。日本史の正念場・・・時間をおけば忘れてしまう、すぐに覚えて諮問試験に入るように。今夜の高2の日本史は盆でもあるし、休みにしたほうがいいのかな・・・。日本の魂のドン底から覆して・・・と北一輝は言ったそうな

  • ちょっとだけ髪を染めてるなあ

    スラムで眠っていると起こされる。中3ではない、・・・起こし方がうまいのだ。七海(31期生・龍谷大学1年)、お盆で帰省。ちょっと寄ってくれたわけだ。大学の授業は月曜日から木曜日、ハイブリッドでの授業。最初の頃は職員がついてたそうだが最近では教授だけでハイブリッド、頑張ってるなあ。お弁当屋さんでバイトもやってるそうで、仕送りが残っているとか・・・大学生としては不健全たな(笑)。起こされたので授業を始める。今日の5教科の解説だが・・・想定外、理科が予想以上に仕上がってきていない。残りの夏、方針変更の必要がある。ちょっとだけ髪を染めてるなあ

  • おもしろくなってきた

    決まった顔ぶれが各教科でトップを取っていたのが、ここ最近はそうでなくなってきた。昨日なら英語は心路、国語は柊花、社会は裕真がトップだった。たぶん、午前や夜の見直しにかける時間が大きい。おもしろいもので自宅受験の悠人の成績が落ちてる。やはり緊張感の差かな。今日は去年の育伸社模試を実施。トップは郁実(名古屋1年)の455点。夜の日本史は俺が打ち込んだ大正時代のプリント、全部で5枚。その3枚目あたりから解説やと思うけど。どこまで渡したか忘れた、確認をお願いします。おもしろくなってきた

  • 今夜は珍しくひまだ

    朝から内山先生の授業。午後から今日も始まる5教科。実家に戻ってちょっと掃除・・・親父の親族が急に来られたのはトリッキーなわけで、俺の家としてはこれからだ。今夜は動きが早い大西君の授業。夜の中3の出席者は少ない。俺は英単語を打ちながら過ごす。高2の2枚目を打ち終えた。今夜は珍しくひまだ

  • 1日が始まる

    ドアが開く音・・・今日の一番乗りがやってくる。えらく早い・・・お盆だから早く来る生徒もいるわけだ。昨夜、高2に実施した授業の英単語を打ち込んだ。受講者は取りに来るように。1日が始まる

  • 塾の片隅でゲリラ授業の連鎖

    今日は予定にないゲリラ授業の連鎖。珍しく昂輝と憂輝(ともに津東2年)が授業のリクエスト・・・去年の全統模試の解説。誠紀(津西1年)も去年の全統の解説。痛切に感じるのが英単語不足・・・たぶん、今はそれほどのダメージを負わない。誠紀は国語ができる・・・確か、津西の一桁だっけ、だから英文を限られた英単語から推測できるのだ。この類は自分の英語の実力に危機感を抱かない場合が多い、これが怖い。これで一度落ちると実力をつけるのにかなりの時間を要する。典型的な例でなら崇(6期生・北里大学准教授)、かつての偏差値に戻すのに2年かかった。誠紀がそうならないように、きつく英単語を勉強するように伝える。最後の授業は日本史、大正時代の無産政党・・・労働農民党と日本労農等と社会民衆党あたりだが、今の右翼や左翼、右派や左派などの意味が分から...塾の片隅でゲリラ授業の連鎖

  • 往ったり来たり

    今日の午後も行ったり来たり・・・昨日は実家だったが、今日は俺の家、奥さんが調子がよくないようで寝ている。塾に来て採点、そこに羽優(津東3年)の日本史の諮問試験、あげくに中2の礼意がやってくる。礼意は全国大会出場を果たした東のバレー部。万が一のことを考えて塾を休ませるようにしたが、プリントは取りに来る。今日はLet'sRead-1の英語のプリントを自宅学習に決めて、早々に退散する。こ奴の笑顔を見ていると、本当に戦力になっているんだろうかと不安になる・・・。盆の予定を潰してまで塾に来るようにと言う気はない。しかし、休むことを言わない生徒がここ数年増えた。往ったり来たり

  • 発熱

    奥さんの接種後の様子が今いちで、いっしょにいる。中3はいつものように始まっているはず。勇人にはいつものように廊下に。悠人のは車の中だ。様子を眺めながら、間を見て届ける。発熱

  • どこかのホテル暮らしか

    中3が今日の試験の見直しをしている・・・俺は高3に英語。慶応大学の『AIと雇用』・・・このジャンルでは一番いい英文、ちょっと楽観的な気もするが。明日のゴミ・・・金属を集め、明日の5教科の準備。みなの分とは別に勇人と悠人のぶんをまとめる。今日は何もすることはない、いや明日の古典、源氏のプリントを打たなくっちゃ・・・と思いつつ、パソコンの画像に見入る・・・「三重県で62名の感染者、津市議も」とのリード。おいおいおい、龍神(17期生)やん。ここ最近は姿を見せてなかったなと考えてしまうのは職業柄か・・・笑たらアカンか、でもちょっと疲れてしまいそう。どこかのホテル暮らしか

  • なんとか終わった

    親父の弟さんたちに宏樹(10期生・薬剤師)の実家で梨を購入。今日は間の悪いことに奥さんの2回目のワクチン接種。ゆえに俺一人で叔父さんたちを向こうにまわして慣れない作業をこなすことになる。まあ、叔父さんたちにしてみれば、初盆の重要さが今いち分かっていない若造だと思われただろうが・・・。叔父さんたちを見送ってから三雲へ。たけちゃんバス・・・松浦武四郎のたけなんやろな・・・が出ていない心路を五主までピックアップ、戻ると廊下に置いてあった勇人の5教科が入った封筒がなくなっている。勇人が持っていったのだろう。まずは採点。合間を縫うように悠人の5教科を家まで届け、戻ってきてまた採点。こんな感じで過ぎた親父の初盆だった。夕方になり諮問試験・・・大正時代。2階では雅樹(31期生・名古屋大学工学部1年)の高1数学の授業。今しがた...なんとか終わった

  • 盆なんやな

    朝から出たり入ったり。杉野さんとこの梨屋さん。勇人、3階の廊下に今日の5教科、置いておいたから。盆なんやな

  • 育伸社模試の返却

    中3の育伸社模試7月の成績表が返却。連太朗がトップ・・・たまたま?国語が良かったことが勝因。次いで悠人、続いて幸太朗。2階では優里(30期生・三重大学教育学部3年)の高3の授業。この授業が終わったら俺の日本史・・・柊花が今日の試験の見直しをしている。必ず、復習にかけた時間が実る時が来る。明日は親父の兄弟、叔父さんたちが実家を訪れる。申し訳ないが出たり入ったりの1人なる。まずは宏樹んとこの梨屋さんからスタートやな。育伸社模試の返却

  • 対応に追われる

    朝に親父の弟さん・・・叔父から連絡があり、明日にでもお参りにと・・・慌てて実家へ行って掃除が始まる。全国大会が決まった勇人は今日から自宅学習。練習と自宅以外には出歩くなときついお達し、そりゃ当然やな。それでもできるだけのことはしてやりたい、昼にはその日の午後から中3が解く5教科のプリントを取りに来る、自宅で実施して自己採点で申告。やっと更新できる。中2の礼意も全国大会、先輩たちの足手まといにならないように練習と自宅の往復のみ。ゆえにこっちのほうは俺が説得して今日から休み。明日からはプリントを取りに来て自宅で解いて自己採点。今年の全国大会は埼玉だ・・・なんとか開催されて、親父さんやお母さんが見学に行ければいいねえ。対応に追われる

  • ピーク

    親父の初盆のお供えを持って拓真(32期生・同志社大学心理1年)が来てくれた。外見的には変わらんな・・・髪の毛でも染めてみればいいのに。大西君、京都の研究所設立の件を伝えたからね。昨夜の閉会式を眺めながらの授業。去年の全統の英語と国語を少しずつ解説。俺の時間が空き次第、曜日は関係なくするつもり。未明まで日本史のプリントを打ち込む。今は夏季講習のピーク、作業も疲れもピーク。ピーク

  • 想定外に振り回される

    昨日はまさかの想定外が押し寄せ、それが様々なことに影響を与えることになり、いろんな人に迷惑をかけた。そんなこともありめっちゃ機嫌が悪かった。入試に打ち勝つ力を育てることは人間性を育てることだ、あえてそう言いたい俺だが・・・。寺岡の授業。優里の授業・・・バイト料を渡せなかった。そして深夜に橋本ドクターが登場・・・おいおいおい、なんで?世間では昨日から夏休みだそうだ。いろんな話をするうちにお母さんが癌になった知人がいる。そんな話をするうちにサイドストーリーと相まって、会ってみたいと言い始めて・・・深夜に関係者に連絡するものの、まあうまくいかなかったが。中村選手、京都大路から眺めてきたよ。次回も頑張ってください。想定外に振り回される

  • 指示が通らない

    兵站から塾に戻ると、「リュウタさんという人が来られてました」と楓乃。パソコンのキーボード上にメモ・・・百音にはプリン、俺には『ぎゅーとら』の100円バーガーの差し入れ、ありがとう。午後が始まるまでに試験やら書き写しやらでバタバタする。書き写しが提出できない生徒は2階で始める。指示を理解している生徒としてない生徒・・・なんでやろね。課題が終わった生徒から試験を始める。今日の過去のトップは遼太(津2年)の433点。竜太(18期生・市職員)へ。ちょっと連絡したいことあるから、またね。百音は今日は休みかな。プリンは必ず本人に手渡すから。里恵(7期生)が大切にしてた日本酒を飲んでめっちゃ怒られたことがいい経験になっている。指示が通らない

  • 英語の書き写しが始まる

    日本史の授業をするつもりが大西君の授業が割って入る。先週、大西君は塾生たちに会いに来てくれた。ウェブでは生徒たちに今いち深く入り込めない・・・そんな気持ちからの登場だったはず。俺もまた岡山の生徒たちと直接会ったことから気持ちが近づいた気がする。この強行軍が停滞している高3の国語の現状になにがしかの光を与えてくれればと願う。大悟(三重大学医学部4年)の第2ラウンド・・・高1の基礎物理。午後に中3にさせた模試の数学を中2にさせてみた。礼意は88点・・・中3が全員吹っ飛ばされた。中3は英語の書き写し・・・新しい教科書のオバマ大統領の広島訪問の文章。今日、この英文を解説した。現職の大統領ゆえにコメントは広島の人びとの期待に添う内容ではなかった。それは広島の人びとに寄り添う「平和」ではなく、普遍的な「平和」への希求で終わ...英語の書き写しが始まる

  • 戦局は膠着している

    午後からの5教科の解説・・・数学の問題では中1の立体図形で失速。何度も教えてきたはずの問題が解けていない。間違いノートにも書いてあるはず・・・しかし間違う。このあたりが去年とは違う。午後のうちから大悟(三重大学医学部4年)の物理の授業。俺は諮問試験なんやけど・・・そろそろ夏季講習も折り返しに近づくが、実感が今いちで焦っている。そこそこには上がるだろうが、せっかちな俺は怒涛に上げたいのだ。それには苦手な分野の抽出、それを一つひとつ攻略していく姿勢が求められる。しかし生徒に苦手な教科を積極的にやろうという意思は今いち感じられない。さあ、どうすればいい・・・と思ってたら、サッカー負けたんや。戦局は膠着している

  • やっとだ

    昨夜の諮問試験の最後・・・更新する暇がない。中3の社会が思った以上によくなくて確認プリントを2枚、そして秋に英検2級を受ける生徒にプリントを1枚・・・今しがた終了。やっとスラムだ。やっとだ

  • 寺岡は39℃からの熱が出たらしい・・・お子様やがな

    娘のあいを車に乗せて安濃まで、とある耳鼻科でワクチン接種。ついでに鈴鹿まで足を延ばして三重教材へ。今年から教科書の大改訂・・・春先は予約して問題集を選びにいったが、さすがにこの時期にもなると閑散としている。時間帯が微妙、ランチまでには時間がある。かといって俺は早く戻りたい、ちょいとばかし強引に『すきや』家族で入るのは初めてやな。午後から模試。東海大会出場以外の中3は全員が出席している・・・初めてやな。寺岡は39℃からの熱が出たらしい・・・お子様やがな

  • 今日もきつかった

    中2には中3が午後に実施した数学をさせてみた。夏休み明けにこのレベルの問題が出題されるはずはない、難度が高いからだ。しかし今の時期に極力を鍛えておきたい。数検3級を受ける生徒もいる。この夏の間に中2の最後まで終えるつもりだ。2階では大悟(三重大学医学部4年)の第1ラウンドが始まる。俺は高2の漢文、「鴻門の会」の5回目の授業。長かった項羽と劉邦も今日で終了、これで津西の夏休みの漢文の宿題は終わったわけだ。来週から「浅き夢見し」じゃなかった、源氏物語へ。漢文が終わり次第、英文法へ。明日は午前中、娘さんをワクチン接種に連れていくのでちょっと遅れます。今日もきつかった

  • きついけどな

    朝か塾にはいるが出たり入ったり・・・なかなかきつい。でも、去年までは親父の送り出しに毎日実家へ行ってた。午前中は塾生の自覚に委ねていたわけだが、今年は俺がいる・・・だから軟弱になってしまうのだろうか。午後からは写真を撮ってくれる人はいない。数学の媒介変数が全く分かっていないのき気づく。怒り散らしながらの授業が始まる。媒介変数の手作りの問題・・・まだ分かっていない。もう一度教える。申し訳ないが「懇切丁寧」という言葉は俺には似合わない。生身の感情で勝負している。言葉が荒れる。二度と忘れてほしくないからきつく言う。だからひと夏、耐えしのんでくれた面々は必ず伸びると自負している。きついけどな

  • あれから52年か

    高3に英語・・・今年の共通テスト、なんとか英単語2枚間に合う。授業後にサッカー観戦。生徒は自由参加・・・箱根駅伝とワールドカップ、そしてオリンピックのサッカー・・・これだけは治外法権だ。残念だったが、さすがにスペインに隙はなかった。次回の試合で銅メダルに期待しようか。成美小学校の6年のときに講堂でテレビ観戦・・・あの時も3位決定戦、そして相手もメキシコだったと思う。あれから半世紀だ。あれから52年か

  • 浮遊しながら

    中3は24期生の5教科終了。なにせ玄太(24期生)が全国1位に輝いたときの模試。5教科488点に胸を借りるつもりでいく。今年のトップは453点の悠人。今日は採点だけして、気になった教科を解説して、後は諮問試験が続く。いつしか寺岡(三重大学医学部2年)が登場。基礎物理が始まっている。2階では雅樹(31期生・名古屋大学工学部1年)の高1数学なんやけど・・・ほぼ徹夜・・・諮問試験やら、問題の解説しながら何度か寝たな。浮遊しながら

  • 眠ってしまいそう

    『サガミ』のモーニング・・・『コメダ』と歩調を合わせるかのように400円・・・まあ、雑誌などの時間潰しのネタはないので早々に退散。家に帰って10分でシャワーを浴びて塾へ。眠気を紛らわせるために午前中に授業。採点していて鎌倉と室町の基本ができていない生徒が何人か。あくびしながら忠盛塚が西郊中の近くにあると言っても反応なし。・・・行儀のいい歴史について話そうか。高3は今年の共通テスト・・・眠ってしまいそう

  • サガミでモーニング?

    はいはい、徹夜。一旦はスラムに潜ったけど目が冴えて眠れなかった。で、モーニング。最近『サガミ』が始めたというモーニング。怖いものみたさやな。7時半過ぎに到着。しかし8時からだとか。で、今は待っている最中。サガミでモーニング?

  • 風の強さ・・・台風でも来てるんかな

    風が強い・・・昨夜の最後あたりの諮問試験・・・浩喜(津西3年)。明日の英語の英単語をなんとか2枚・・・目がかすんできたな。こりゃ潮時かな。明日の中3の準備は何もしてないので気が引けるが、少し眠ろう。風の強さ・・・台風でも来てるんかな

  • 想像力が貧困だ

    午後からは5教科だったが、今日も試験開始の午後1時15分に全員が集まらない・・・毎年、この類の生徒はいるが今年は多い。まちまちに試験を始めると解説する時間に支障が出る。成績がいいのなら解説は必要ないだろうが、今日のトップが悠人の423点。そのトップが過去のトップ・星翔(32期生・名古屋工業大学1年)の443点に遠く及ばないような学年・・・現状での平均的な実力はショッパイ。まずは謙虚に、最低限のルールから初めてほしい。午後1時15分から6時という講習時間を守る・・・小学生みたいやな。その小学生たちのおかげで今日、高校生に準備していた俺の授業も中止を余儀なくされた。自分の行動がどんな影響を及ぼすか、想像力を持ってほしい。明日以降、迷惑をかけないでほしい。美羽(津3年)に昨日全統のために受けられなかった俺の授業の再現...想像力が貧困だ

  • まだノリは今いち

    朝・・・高校の補習の生徒もいるが、どちらにせよまずは夏休み、規則正しい生活が最優先だ。中3は朝から社会の公民の宿題の確認テスト、それから理科の中和が1枚。結局、午前中に課題が終わった生徒だけで午後から試験開始。たった3人・・・宿題ができてない生徒は2階へ降ろした。ここに駆け込んできた勇人、「優勝しました」勇人は土曜日にいなかったので宿題については知らない。そのまま3階・・・しかし、痛しかゆしの東海大会だ。昨日の英語の授業で英検2級対策の文法問題の解説をしたが、大急ぎで英単語のプリントを打ち込んだ。今しがた完成、取りに来るように。2級を受ける受けない関係なく、高2は文法問題を解いておくように。まだノリは今いち

  • 疲れがとれない

    午後は女の子ばっかだったが、夜は男の子・・・俺は午後4時からの授業中から睡魔がひどく、なんとか授業を終えた後でスラムに沈んだ。人には滅多に話さない自分の内面をさらけ出した昨夜のことがあったからか・・・うなされて起きた、いつもと同じ夢、同じ場所、同じ内容。隣では雅樹(31期生・名古屋大学工学部1年)の授業が始まっている。全統2回を受けた生徒が戻ってくる。1回目よりは共通テスト形式の日本史には慣れてきたようで・・・少し安堵する。疲れがとれない

  • 休養日のようなもの

    昨夜の授業は日本史・・・この時期に意識して日本史を攻略しておくと来年の展開がとても楽になる。しかし高2にすれば、日本史よりは英語や数学となるわけで。しかし文系にとっての日本史は理系の物理や化学と同じやからねえ。この後、授業や諮問試験が終わった頃に青年Aが挨拶に来られ、日付が変わる頃まで話してた。・・・そして少し飲んだ。今日は中3は自由にした・・・自主練習やな。ただ、練習試合として数学の問題を渡した。午後4時からの英語は法政大学・・・テーマは「高齢化」。ありがちなpessimisticな文やなくて、ありえへんほどにoptimisticな文やな。休養日のようなもの

  • 青年A

    「この4年間お世話になりました」と青年Aは頭を下げた。もう4年、いやまだ4年・・・青年Aといっても年齢は30は越えていた。しかし、塾という業界に入るのは変わった経歴、海外での留学経験を子供たちのこれからに生かしたいとの指導は、ライバルとしてじゅうぶんに刺激を受けていた。青年というフレーズは若干揶揄しているか・・・しかし、会ったばかりの頃は留学帰りの闊達さを身にまとっていた。その雰囲気は年齢にかかわらず、じゅうぶんに青年だった。しかし青年の指導方法、決して逸ることなく志望大学を見据えて腰を落ち着けて今の時間を大切にする。せっかちな俺には決してできないような指導法・・・あなどれない。その真骨頂が今年の実績に出た。同じ生業に従事している俺にはその凄さを素直に認めた。ブログでも綴った。それが、一転・・・実家のある京都へ...青年A

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れいめい塾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
れいめい塾さん
ブログタイトル
「HARD&LOOSE」れいめい塾発『25時』
フォロー
「HARD&LOOSE」れいめい塾発『25時』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用