連日で作業しております。仕事を始めてまだ数日なので使い勝手がまだまだ全然悪いです。流れるような作業はまだ時間がかかりそうですね。未だにアレが無いコレが無いとが騒いでおります。それでは昨日の続き行っていくよ(*´ω
デコボコ(凸凹)は整備・修理・車検を主な業務としているバイク店です。
お客様のバイクを最高の状態に近づけられるよう、手間を惜しまずに整備をさせていただいています。清潔、綺麗、安心、安全で末永く付き合える愛車管理をお手伝いいたします。 毎日の整備の内容はブログにて公開させていただいています。
最近希少な?GSF1200「エスの黒」。車検 キャブOH 油冷メンテ ヨシムラデジテン USB-C取付 タンク錆び取りなどなど
10月も今日で最終日。今年も残すところあと2ヶ月ですね。年々季節感全くなくなってきているので「ちょうど良い気温」の時にバイクに乗ってやろうかなと思っております。 さてさて昨日の続きを本日は行っていきましょう(*´ω`*) ジェネ
最近希少な?GSF1200「エスの黒」。車検 キャブOH 油冷メンテ ヨシムラデジテン USB-C取付 タンク錆び取りなどなど
GSF1200とバンディット1200の綺麗なところは「外装とフレームの色が一緒」そんな中、GSF1200の黒は人気でしたね~?そうでもない????しかも 黒の S なんてかなりマニアックで超かっこいい。ちなみに「エスはSUZUKI
アップガレージ中古パトロール。まだ見ぬブルーオーシャン!やってること基本みんなと変わらないよ。
ちょっと古いバイクを持っているとパトロールは常。たまに見てみると!あっ!これ絶対買いだよなぁ~ってね。参考にしてみてね。中古は出会い!リスクも自己負担だよ。*別に中古を推奨している訳ではありません。無いものは探す!コレしかないのです。*画像
GPz550通信 10/28号。最近?ブレーキマスターは「HONDA純正で横派」パフォーマンスとコストの両立!パフォコ
おはようございますまたまた雨が続く1週間になりそうですね。暑いのも嫌になりますが雨の方が外に出れないので困ります。 皆さん大好きな?GPz550通信地味に進行しております。作業の合間にやっておりますのでご安心?ください。
10/26号 GPz550通信。中古燃料タンクは「未コーティング・天井が大切」内視鏡とセラミックコンパウンド
合間を見てGPZ 550 通信 更新しております 。さて燃料タンク穴あき問題を解決すべく中古のタンクを購入いたしました。やっぱりヤフオク届いて確認するまで心配ですよね。今回無事にとても極上な燃料タンクをゲットでき安心しました。燃
GPZ550通信 10/25号。純正サイズだけじゃない?細いタイヤの選び方。ベルテッドバイアスを味見するよ(*´ω`*)
昨今、タイヤサイズほとんど選びようがない状況ですよね。17インチホイールだったら「フロント3.50-17、リア5.50もしくは6.00-17」18インチホイールだったら「フロント2.50もしくは2.75-18、リア4.00もしくは
またまた?油冷カタナ!GSX1200S 車検 タイヤ/チェーンスプロケット/チェンスライダー/エンジンオイル/フルード交換など
昨日組み付けして完了する予定が1日延期になった感じです。ピボットのベアリングガタガタ病がっちり固定されましたよ。21世紀やっぱりケミカルすごいなあ~しみじみ思います。 ケミカルの力は偉大!これで安心して使えますね
またまた?油冷カタナ!GSX1200S 車検 タイヤ/チェーンスプロケット/チェンスライダー/エンジンオイル/フルード交換など
3台まとめて油冷カタナ入庫しておりましてブログを見ている人はちょっと迷う?感じですよね。今回のはボトムケースとスイングアームがバフの奴と覚えていただければ結構でございます。それではザクザク作業していくよ。 ます
ある意味新型だった油冷カタナ?GSX1200S 車検 デコメンテ
なんか久しぶりに油冷カタナみるなぁ~っと思いました。皆さん車検の時期が一緒で稀にイナズマ1200油冷刀が大量発生する時がございます。車検先に取得しておりますのでデコメンテを本日はサクサク行っていくよ。 ハンドル周りの操作系
デザインが奇抜過ぎ!ハイパー過ぎる。GSX-S1000 エアクリーナー/パッド交換 操作系注油 12か月点検
預かった順番が多少前後しておりますが終わる順からちょっと進めさせてね。狭くて仕方ない状況にまたなってしまいました( ;∀;) とにかく新しいバイクは到達するまでが大変 結局全部外した方が手っ取り早いてことありますよね。何度か何度
シーズン到来!「草刈り」安定のマキタ40VMAX 2024年度MY仕様で刈り始め
外気温も一気に下がって雑草の成長も落ち着いてきましたね。今が刈り時なので草刈機も買い時?うまい? 2024年度版 MY草刈機の仕様と軽く法面(のりめん)を雑草刈ってみたよ。 18Vと40Vは雲泥の差がある。 そんなに頻繁に使わないので私
カワサキ最後のキャブ空冷4発!ZEPHYR1100 車検 オイル/フルード交換
あっという間に毎日夕方で萎えます。外気温も比較的涼しくなってバイクシーズン到来?しましたね。車検とエンジンオイルフルード交換サクサクメニューで進行します。 マフラーを外さないとオイルフィルターが交換できないす 覚書。集合部の
衝動買い?「カモシカ」かも?SEROW225 WEを軽く点検して欲しい依頼
またまた天気も微妙で蒸し暑いですね。もう11月も目の前だと言うのに異常。まさかクーラーを入れるとは思いもしませんでしたよ。さて昨日の続きをやっていきマックス アクセル/クラッチワイヤー/エアエレメントなど交換するよ 外装を外したら
10/18号。GPz550通信 スクリーンの固定を最適化!気軽に着脱したいよね。
この時代、得体の知れないスクリーンの固定方法しております。純正部品が出るのか分かりませんが同じようにはスクリーン固定しません。スクリーンの固定方法と言えば「プッシュリベット」もしくは「ウェルナット」を使って優しく樹脂を固定してあ
衝動買い?「カモシカ」かも?SEROW225 WEを軽く点検して欲しい依頼
当店、車検のないオートバイ基本的にやっておりません。セカンドバイク・サードバイクなど若干趣味性があって大切にするだろう?というものであれば受けることがたまにあります。 さて程度の良いSEROW225 WEを購入したとの
程よいカスタム感が最高。Z1000MK2 リアパッド交換・フルード/エンジンオイル交換などなど
思った通りに予定はだいたい進まない(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪今日もそんな感じでした。ささっと午前中にオイル交換して終わるはずだったですけどね。地味に続いているZ1000MK2いい加減完成させます
かなり狂暴?実は従順?ZX12R ヘッドカバーガスケット交換 ショーライバッテリー ハイサイダーウインカーなどなど
あっち行ったりこっち行ったりしております。部品も山ほど届いてきましてちょっとうんざりしている感じですよ。 さて続きのZX12Rそろそろ終わりにしたいと思います。 キャリパーをチェックしておくよ。 中古バイク購入したらとりあえず
程よいカスタム感が最高。Z1000MK2 リアパッド交換・フルード/エンジンオイル交換などなど
みんな大好きZ1000MK2の続きでございます。リアブレーキディスクが届きましたのでサクサクと取り付けていきたいと思いマックス。 ブレーキディスク穴がいっぱい空いてるのが大好きです(*´ω`*) カワサキってメーカ
今日もお疲れさま♬中古燃料タンクの艶が無い時!手軽に光るセラミックコンパウンドが利くよ
わたし、オリジナルの塗装大好き派なんです。どちらかと言うと再塗装でピカピカの車両だとちょっと疲れてしまうんですね。若干やれて凹んで割れて擦れての方が味わい深いし傷も気にならない?んです。取り合えず、外装に艶があればそれで良いのです。 ZEP
逸品にて定番入り!自在ドアモールが便利!「柔らかい・90度OK・リーズナブル」5mで749円だよ。もうスズキ純正は不要
とても便利なモールをやっとこさAmazon で見つけました。今まではスズキ純正部品を愛用していたのですが価格高騰によりちょっと手が出しづらくなった感じです。そしていつ廃盤になるかどうかも少し心配な部分はありますよね。 Am
かなり狂暴?実は従順?ZX12R ヘッドカバーガスケット交換 ショーライバッテリー ハイサイダーウインカーなどなど
ここ数日,目が痛くてちょっとバイクに乗れません。そんな感じでちょっと気分も乗らず作業もできないような感じでございます。レバー黒くしたい希望を叶えるためにいろいろパトロールいたしました。ZX 12 Rレバー黒くしたい
10/15号「GPz550通信」。錆びた燃料タンク、DIY錆び取り&コーティングお勧めしないっす。
燃料タンクが錆びていたことは最初から知っておりました。ただそこまで酷くはないだろうと思っておりましたが現実甘くはありませんでした。私は自分で燃料タンクのサビ取り作業は一切行いません。結局のところしっかり設備を揃えないとできないのが現実です。
驚愕の価格!カワサキ純正部品♪46076-0046 クラッチレバーホルダーASSYは5929円(税込み)レシオ32mm
最近ふと思ったのですが純正部品調べなくなったよなぁ~よくよく考えると私スズキの純正部品が大好きでヨーク調べておりました。がしかし古いスズキの純正部品はとてつもなく価格変更してしまい*当社比です。調べて流用してなんて現実的
自称?65馬力のGPZ550(ZX550)追加しました(*´ω`*)
https://www.youtube.com/watch?v=FdIrhxeJ0Tw
程よいカスタム感が最高。Z1000MK2 リアパッド交換・フルード/エンジンオイル交換などなど
どうもどうも三連休の秋晴れいかがお過ごしででしょうか??月曜日の祝日意外と多めで地味に私も火曜日・水曜日に振替していたりします。 部品が入ってこないので進行しませんがちょっとだけチェックしておくよ。 リアブレーキが
GPz550通信10/14号。汚いスクリーンを再生!セラミックコンパウンドって凄く便利なんだよぉ~(*´ω`*)
私のGPz550スクリーンがスーパー汚いんです。そうビックリする位に酷いんです・・・・まあ新しいの買えば良いのですが乗り出すまでに結構費用かかりますので使えるものは使いたい派!そう!節約=リーズナブルかつエキサイティンク
程よいカスタム感が最高。Z1000MK2 リアパッド交換・フルード/エンジンオイル交換などなど
年月を重ねれば重ねるほど純正ノーマルの良さがしみじみわかってくる感じ味変(*´ω`*)必要にして十分なちょうど良いカスタム感が最高のZ1000MK2。リアブレーキ周りちょっとチェックしていくよ。 見たことあるようでないステ
GPz550通信10/13号。THEカワサキピッチ?GPZ900R初期用リプロバックミラーを流用したよ。
ブログネタに困らない良いバイクを入手したものだなぁ~ 流用天国カワサキの懐深さをしみじみ感じております。こんな40年前のバイクの部品がまだ純正で手に入るだなんてちょっとびっくりです。*全部ではありませんが常識の範疇て
GPz550中古購入。乗る前にここが気になるチェックポイント
中古車ベースの GPZ550をを購入しました。とりあえずまだエンジンは絶対にかけません。全ての準備が整ってからエンジンを始動したいと思います。まずは地味に大変な部品注文から行っていきたいと思います。*仕事しろよ!と思われそうて
THE空冷4発!なんで急に?おじさんは550に魅了されるのか??GPZ550買いました
やっと やっと念願のGPZ 550 手に入れたよ。 昨年、ゼファー550を衝動的に買ってしまったことがきっかけではあります。今まで空冷4発550という排気量のオートバイに一度も乗ったことがありませんでした。所有している人もお客
かなり狂暴?実は従順?ZX12R ヘッドカバーガスケット交換 ショーライバッテリー ハイサイダーウインカーなどなど
新しいおもちゃを手に入れてそわそわしているよ。 すいません10月10日昨日分です。ウインカーリレーがパパッと届きましたので取り付けていくよ。LEDウインカーリレーはデイトナが絶対におすすめだよ。 電気小物の選び方。スマート
かなり狂暴?実は従順?ZX12R ヘッドカバーガスケット交換 ショーライバッテリー ハイサイダーウインカーなどなど
こんばんは最近550党のデコボコでございます。 550のバイクが面白すぎてGPZ 550も買ってしまいました。というわけで明日引き取ってくるので夕方まで不在だよ。明日見れますね。引き取り動画も撮ろうかしら?楽しみ。さてさて
油冷と言えば?GSX-R♪GSX-R1100L QUANTUMリアショックOHから帰還しましたっす(´ー`)
急に涼しくなったというか寒くなった感じですよね。バイクにとっては非常にグッドな季節になってまいりましたが。。。。雨が多いですよね本当にずっとしとしと気分はイングランドです。少し前にオーバーホールに出したリアショック
絶版「純正サイズのブレーキディスク」。EBCなら超マニアックな車種もラインナップしているんだよ。
はいはい消耗品の絶版非常に困りますよね。ブレーキディスクが廃盤なだけで話が大事になってきます。オートバイ買う前に消耗品ちゃんとチェックしておかないと大変なことになりますよ。仮に純正部品廃盤/リプロが存在しないとしたら、中古
爆音を快音にするAmazonのアレ。V-MAX1200にAmazon消音バッフルを入れるんだ。
マフラーが爆音でお困りの方必見!とりあえず音は多少?だいぶ静かになりますが上が回らなくなる可能性高いです。下でドロドロ乗る人、車検でお困りの方地味に役に立つと思います。 さて先日テール をぶった切ってやっとこの消音
驚愕の!生産25年!恐るべし。。。エストレア250 シフトオイルシール交換 電圧系移設っす
よくよく考えると自分が高校生の頃にエストレア250販売してましたね・・・それが2017年までの25年間も生産し続けていたなんて驚きです!!多分地味に人気があったんでしょうね。最近思うのですが川崎って同じエンジンをかなり長く
続ウェットブラスト購入します?数十年ぶりにコンプレッサー見て「価格にビビった!」
さてさて続ウェットブラスト購入します計画パトロール編でございます。ちゃんとしたウェットブラストを使うにはしっかりした馬力のあるコンプレッサーが必要となります。今お店で使っているコンプレッサーは多分22年前に買った中古の小
ウェットブラスト「新しく購入します」*多分。バイク屋さん凄く便利だよ!見えない時間浪費を短縮。
*画像元 株式会社ワンボックスを拝借しております。最近の悩みは設備投資。設備投資するかしないか?しないかするか?のお年頃になってまいりました。腰が重くなる前、軽い時に振っておく?地味に大切かもしれません。いつかいつかは絶対に来ないんです
えっ!「12%OFFは狙い目だよ」EWCチャンピオン記念キャンペーンは10/14まで*送料別 さらにポイントバックも?
ヨシムラジャパン オンラインショップ限定で「2024年FIM EWC世界選手権チャンピオン記念キャンペーン」全品12%OFF開催中だよ。マフラーもTMR もカムシャフトもエンジンカバーも全部全部12%オフ!原材料費・人件費が今後もと
かなり狂暴?実は従順?ZX12R ヘッドカバーガスケット交換 ショーライバッテリー ハイサイダーウインカーなどなど
本日もあいにくの天気ですね。降ったり止んだり非常に憂鬱な感じです。そして10月なのに外気温もまだまだ高く非常に不快でございます。今回は世にも珍しい?ZX 12 Rヘッドカバーオイル漏れ何がしてございます。かなり整
あの!トム・クルーズも絶賛?GPZ900R ドライブレコーダー(EDR-21α) デコメンテ オイル・バッテリー交換 車検 アルミクーリングファン取付するよ
さてさてほぼほぼ終わってあとは車検だけという感じでございます。それではお昼時にレッツラゴーでございます。 (スマートにバイク売却したい派はカチエックス)来た タイヤホイール周りからチェックしていくよ 何か刺さってない
「ブログリーダー」を活用して、デコボコさんをフォローしませんか?
連日で作業しております。仕事を始めてまだ数日なので使い勝手がまだまだ全然悪いです。流れるような作業はまだ時間がかかりそうですね。未だにアレが無いコレが無いとが騒いでおります。それでは昨日の続き行っていくよ(*´ω
仕事が始まると線状降水帯のように一気に仕事が押し寄せてきます。せっかく千葉に引っ越したので早く年内の作業予約受付終了したいです??ちなみにこの作業引っ越し前から頼まれていてチタンウォーターパイプの納期が結構かかって持ち越し作業で
本日は東京からの宿題の Z1Rを作業進めていくよ(*´ω`*) 秘密の?【新工場完成記念】夢のオートバイメンテナンスSHOP、いよいよ本格始動! ↑クラファン概要は此方!まずはハートマークをプッシュしてね(*´ω`*) できれば純正キャ
こんばんは2ヶ月ぶりに工具握りました。やっぱりオートバイの修理作業って楽しいですね~♪しみじみ。納期2ヶ月のナイトロンリアショック届きましたので取り付けて行きますね! っと!その前に気になっていたところ修復するよ。 燃料タンク
クラファン支援者の訪問希望はキャンプファイヤメッセージ機能などで連絡してね。*私の連絡先知っている方はダイレクトでも良いよ(*´ω`*) こんにちはやっと秘密工場の段取りができましたのでご報告します。もっともっと単純に移すだけで
またクラファン?( ゚Д゚)!!!!!こんな時しかできないじゃないですか・・・・実際? みなさまの?もう1回と言う声も聴きますし~♪本当は50個越えたらだったのですが気が付くと・・・現在75個まで上昇しておりました。と言う事は75人は確定?
つつつついに?ノベルティ第二弾は帽子・・・します。自分も必要ですからね。そんな事も悩んでいたりしてます。千葉に引っ越したので実作業以外もお仕事なのです。全国的に?と言うとやっぱり情報配信大切よねぇ~(*´ω`*)えっ!そんな感じで今日も疲労
自宅の近くにワークマンプラス 長生七井土店があります。すぐ近くにワークマンだったりホームセンターがすぐにあるので下手すると東京より便利です。側溝の掃除をしていて「土嚢袋」が必要になりナフコに買いに行ったんですね・・・そのつ
https://www.youtube.com/watch?v=f5OjHalujEo
6月29日(日)にGERUGAさんとの朝市ツーリングやっと叶いました。お誘い貰って何年???目??なかなか東京の店舗で営業しているとタイミングスケジュールが合わせられなかったですからね。千葉に引っ越してしまえば多分きっとやること
はいはい皆様こんにちは!暑い日が続きますね。こちら千葉は日陰も少ないので地味に大変ですが環境的には気持ちいいです(*´ω`*) さてWEBIKEのポイントが貯まっていたので念願の?ワンサイズ上のDH-722シートバッグ
今年も熱々の夏になりそうですね。できれば40度に行って欲しいそんな願いもあったりします???っと言うか絶対に行くでしょ・・・・ そんな中、汗かくとグローブの着脱ダルイ?ですよね。グローブのインナーあったのですが引っ越して
蚊取り線香ホルダー問題ってかなり重要ですよね???なかなかこれだというものに出会えません。ちなみに今年になって買ったのこれで3つ目です。まさか549円が最強だったとは全く思いもしませんでした。良い物って価格に比例しないことあり
インスタで面白いカーテンリールが流れてきたんですね・・・「窓枠にパチン!」っと簡単に固定着脱。遮光とシアー2種類のカーテンが自在に調整可能???そんなの見たら欲しくなるじゃないですか。ちょうどカーテン無いし暑いし。注文し納期
はいはいおはようございます本日は6月26日です。朝からブログを書いております。作業も含め,遊びに来る方々の対応準備もしなければいけませんね。何と言っても「コップが足りない」気がしてなりません。。。。その辺も使い捨てにするの
はいはい皆さんこんばんは!ふと思ったんですね。ラーメン屋とカフェは日本ではどちらが多い??? 一般的に、カフェ(喫茶店含む)の方がラーメン屋よりも店舗数が多いと考えられます。 いくつかのデータを見てみましょう。 カフェ・喫茶店:
はいはい皆さんこんばんは(*´ω`*)各所、未完成のまま工場進行しております。何と言っても「決めきれなかった」箇所が実は点在しております。工場の奥の外構はまさにそれ!奥の土地をどう活用するかが工場建設開始までに決めれなかったんですね
皆さんこんばんは!徐々に質感高まってまいりました。今月中にどうにかしないと車検ラッシュが来ますからね・・・・すでに来てたのかしら?さてさて寂しいトイレにフォトフレーム一発ぶち込みました。バイク屋さんだからこそバイク関係ばか
はいはい皆様こんばんは!工場の設備快適にするために毎日努力しております。凄まじい勢いで購買をしておりますので「ほぼ垂れ流し状態でございます」 さてさて最近田舎暮らしにも慣れてきまして。。。気になる点は「現金が凄く必要」*特に
当初の予定ではなかった出費が常に発生しております。廃油を入れる=ドラム缶がスタンダードな気がします。あまり費用もかかりませんし頑丈ですからね。今まで廃油入れとして使っていた 60 L のドラム缶をそのまま使用する予定で
ででん(*´ω`*)この時代のバイクはタンクが「なが~い」んです。GS1000とかGSX1100Sとかも同じく・・・手がパツンパツンに伸び切ってしまいます。ハンドルやポジション系は奥が深いのでソフトに介入して部品を持って来て貰ってます。 あ
最近しみじみ思うのがKAWASAKIの整備性の良さ造りが合理的と言うかシンプル。複雑なトリックが無いので非常に快適に作業できます。別にZEPHYR550持っているからヨイショしてる訳じゃないよ(*´ω`*) マフラーダンパーが使えそうな予感
近年マジで暑いです。同業種でも業務エアコンを未導入の方って地味に多いです。*当社比実際には費用的に色々と考えてしまいますよね。でも大丈夫?最近はリースやサブスクがあるので導入はEASYです。*わたしは未経験今年こそ導入を検討してみてはいかが
PRO-GRESS3 ワイドバンドA/Fメーター*ヨシムラHPつ・・・ついに発表になりましたね。何となく?キャブのセッティングしている方に朗報。ヨシムラから発売決定したPRO-GRESS3 ワイドバンドA/Fメーターは期待値高めですよ。Pa
さてこの車種も・・・GOOBIKEで相場確認すると・・・えっ?私的感覚の10倍(当時)*高い順 う~ん・・・・・オイル交換して周辺注油しておきます。 距離は進んでないけどオイル交換しておくよ トラックになら使えそうな位に綺麗でした。 092
勝手にバイク銘柄をGOOBIKEで調べて楽しんでおります。これも全然タマ数ないのですね。あれだけあったのに何処に?いったと?さてキャリパーのチェックとフルード換えておきます。 CP2696キャリパーのセンターを確認する前に? APRACIN
予約はこちらから←入力してね。
草刈り部キャプテンやってます?さて久しぶりの草刈りでございます(*´ω`*)まぁ草刈りネタとマキタネタは鉄板!Googleさん今回もGoogle discoverお願いしますよ?んで永遠のテーマ「背の高いモジャモジャゾーン」って制覇し辛いで
熱気しかない?Amazonでわたし「薄くて・モバイルで使えるファン」を探していました・・・風が欲しくて・・・うふふ。すったら(したら)見つけてしまいました・・・ついに。。。素敵なデザインと機能のモバイルファン。これは間違いなく今年のBEST
DIYで楽しく楽しんでいたそうですが・・・とある時から「アイドリングしない」と言う症状が発生したそうです。聞くだけでちょっと怖い・・・気もしますがささぁ~っと対処したいと思います(*´ω`*) 原因は2点。インマニオーリングとMSA 結果を
動画と画像の両立って難しい・・・・この作業、途中まで動画を撮ってましたが「こりゃー今日作業が終わらん」と言う事で中断。動画も画像も中途半端・・・な感じですがGOします~ 時は流れ過ぎ・・・一気に飛びます。 GS1200SSも20年経過車。そ
自分用の覚書でもあります。参考にしてみてね(*´ω`*) 廃盤アクセルワイヤーは「入手できる内にお早めに」 GSX-R1100K&Lアクセルワイヤーは純正廃盤、交換する予定なら先にストックしてね。GSX-R1100K&L M
その車種ごとの部品って・・・自分もわかっているようで、わかっていない。追っているようで、追っていない。オーナーの熱量には敵いません・・・・自身でも色々良く調べて教えてね。 アクスルシャフト/ピボットシャフト(純正代替えOK) GSX-R11
どこかに10万円位でローリングシャーシレベルのイナズマありませんかね。。それがあればカタナか1100E風にできるのに。。。とかとか。 車検に併せてちょいちょいマニアックな作業していきます~ 発電機の最終系!31400-03F41 ジエネレー
GSX1400は油冷最大排気量の1400!このエンジンもこれだけで終わってしまったのも時代背景があるのかもしれませんね。このバイクヨシムラのST-1入れるとかなり暴力的な本性が垣間見れますよね。このカム近い将来廃盤になると見た・・・・*未来
あのネオクラシックがアウトレット超特価!!「左右セット¥99,000 →¥59,400」あと2セットですってよ。1100は心配ありませんが750はチェックしてね。◎注意点は初期型の18インチ用であること。ディスク外径が310φであること。
月に2日の「OIL交換DAY」8月は「3(土)と25(日)の2日だけ」だよ。此方より予約ください。
次の土曜日7/6(土)「OIL交換DAYは月に2日だけ!」午後は1-2台程度であればオイル交換可能です。此方より予約ください。
GOO BIKE GS1200SS全く落ち着いてませんね?2000年以降でスズキ唯一化けた個体?かもしれませんね。色々前後しておりますがまた終わりやすい?作業から進行致します。 定番の?硫黄臭無し!フォークオイルの色はそこそこ 液面を撮影す