3団体世界ヘビー級王者アレクサンデル・ウシク 「ウクライナ軍隊入り!」
ロシア軍からの侵略に抗戦するウクライナで、元3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)に続き、WBO、IBF世界ヘビー級&WBAスーパー王者アレクサンデ…
41歳 元王者トマス・ロハスvs18戦全勝ゴラム 「結果」 スーパーフェザー級10回戦
2月27日(日本時間28日)、スペイン・バルセロナに遠征した元WBC世界スーパーフライ級王者トマス・ロハス(メキシコ)=52勝(34KO)19敗1分1NC=は…
伝説の刺青ボクサー 大嶋宏成 「ごっつぁんすTV」シャイアン山本
伝説の刺青ボクサー 大嶋宏成氏が主宰する、YOUTUBE 大嶋宏成のごっつぁんすTVの第9回は、恩師である元日本ライト級王者のシャイアン山本(山本幸治)氏をゲ…
前王者アンカハス 「即時再戦条項行使!」 IBF世界スーパーフライ級
フェルナンド・マルティネス(亜)=14戦全勝(8KO)=に判定で敗れ、9度護ったIBF世界スーパーフライ級王座を追われたジェルウィン・アンカハス(比)=33勝…
ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)がロシア軍による侵略から故国を護るため、ウクライナの軍隊に入隊。ウクライナ南部モルドバ国境近くにある故郷ビルホロド・ニストロ…
2月26日(二歩pン時間27日)、英・ロンドンのO2アリーナで開催された、WBO世界クルーザー級タイトルマッチ。王者ローレンス・オコリー(英)=17戦全勝(1…
コルバートvsガルシア 「結果」 WBAスーパーフェザー級挑戦者決定戦
2月26日(日本時間27日)に米・ラスベガスのコスモポリタン・オブ・ラスベガスで開催された、WBA世界スーパーフェザー級挑戦者決定戦。同級1位クリス・コルバー…
14戦全KO ラッセルvs元王者ポストル 「結果」 WBAスーパーライト級米大陸王座決定戦
2月26日(日本時間27日)に米・ラスベガスのコスモポリタン・オブ・ラスベガスで開催された、WBAスーパーライト級コンチネンタル・アメリカ王座決定10回戦。W…
アンカハスvsマルティネス 「結果」 IBF世界スーパーフライ級戦
2月26日(日本時間27日)に米・ラスベガスのコスモポリタン・オブ・ラスベガスで開催された、IBF世界スーパーフライ級タイトルマッチ。同級ジェルウィン・アンカ…
WBA、WBC、WBO、IBF 「ロシアでの試合不認可!」 共同声明!
プロボクシングの主要4団体WBA、WBC、WBO、IBFは、ロシア軍のウクライナへの侵攻を受け、「ロシアでの試合を認可しない」とする共同声明を発表。ウクライナ…
ジョシュ・テイラーvsジャック・カテロール 「結果」 4団体統一スーパーライト級戦
2月26日(日本時間27日)、英・グラスゴーのザ・SSE・ハイドロで開催された、4団体世界スーパーライト級統一戦。4団体統一王者ジョシュ・テイラー(英)=18…
五輪2連覇ロベイシー・ラミレス 「結果」 vsエリック・ドノバン
2月26日(日本時間27日)、英・グラスゴーのザ・SSE・ハイドロで開催された、フェザー級10回戦。トップランク都契約する五輪2連覇のロベイシー・ラミレス(キ…
リゴンドウvsアストロラビオ 「結果」 WBCバンタム級インターナショナル戦
2月26日(日本時間27日)、UAE・ドバイのドバイ・マリーナで開催された、WBCバンタム級インターナショナル王座決定戦。元2階級制覇王者でWBC世界同級9位…
WBOのパコ・バルカッセル会長は、ロシアのウクライナ侵攻が終わるまで、全ロシア選手のランキングからの除外と、ロシアでの世界戦及び地域タイトル戦の不認可を検討中…
4/23 タイソン・フューリーvsディリアン・ホワイト 「決定!」 WBC世界ヘビー級戦
WBC世界ヘビー級王者タイソン・フューリー(英)と、暫定王者ディリアン・ホワイト(英)によるWBC王座統一戦は、4月23日(日本時間24日)に英・ロンドンのウ…
5/7 カネロ・アルバレスvsドミトリー・ビボル WBA世界ライトヘビー級戦
4団体統一世界スーパーミドル級王者サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)は、エディ・ハーンと2試合のDAZN放映ファイトの契約を締結。5月7日(日本時間8日)…
ウクライナ 元王者ビタリ・クリチコ/キエフ市長「 私は戦います!」
元WBO&WBC世界ヘビー級王者で、現在、ウクライナのキエフ市長であるビタリ・クリチコは、ロシアによるウクライナへの侵攻に対し、「他の選択肢はありません。私は…
IBF世界ヘビー級挑戦者決定戦 「入札結果!」 3位フルコビッチvs13位チャン
IBF世界ヘビー級王座を保持する王者アレクサンデル・ウシク(ウクライナ)への次期指名挑戦者を決める決定戦。同級3位フィリップ・フルコビッチ(クロアチア)=14…
アンドラーデvsパーカー 「入札結果!」 WBOスーパーミドル級暫定王座決定戦
WBO世界ミドル級王者デメトリアス・アンドラーデ(米)=31戦全勝(19KO)=と、スーパーミドル級1位ザック・パーカー(英)=22戦全勝(16KO)=による…
元3階級制覇王者亀田興毅氏ら3兄弟が、日本ボクシングコミッション(JBC)等に対し総額約6億6400万円の損害賠償を求めた裁判で、東京高裁は一審判決と同様に「…
ドミトリー・ビボル 「カネロ戦に向け精力的トレーニング! 」
5月7日(日本時間8日)に米国で4団体統一世界スーパーミドル級王者サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)との対戦契約に署名したと伝えられる、WBA世界ライトヘ…
17歳 「マニー・パッキャオ」 6人の子供育てる母親の負担を減らす為に!
6人兄弟の4男として誕生した元6階級制覇王者マニー・パッキャオ(比)は、6人の子供を女手一つで育てる母親の負担を減らす為に、14歳の時にミンダナオ島から家出。…
ジョンリエル・カシメロ 「性的虐待で告発!」 WBO世界バンタム級王者
WBO世界バンタム級王者ジョンリエル・カシメロ(比)が、フィリピン・タギッグ市の女性児童保護センターから、昨年6月にホテルの部屋で寝ていた17歳の少女に対する…
WBO指令! ムンギアvsアリムカヌウェ 世界ミドル級暫定王座決定戦
WBOは世界ミドル級1位ハイメ・ムンギア(メキシコ・下写真)=39戦全勝(31KO)=と、2位ジャニベック・アリムカヌウェ(カザフスタン)=11戦全勝(7KO…
WBO世界ミニマム級チャンピオン谷口将隆(ワタナベ)=15勝(10KO)3敗=選手の初防衛戦は、4月22日に東京・後楽園ホールで同級5位石沢 開 (M・T)=…
2月19日にロシア・エカテリンブルグのRCCボクシング・アカデミーで開催された、WBCライト級シルバー王座戦で、王者ザウル・アブドゥラエフ(ロシア)に12回T…
4/23 フューリーvsホワイト 「対戦契約署名!」 WBC世界ヘビー級戦
WBC世界ヘビー級王者タイソン・フューリー(英)と、暫定王者ディリアン・ホワイト(英)によるWBC王座統一戦は、両選手が対戦契約に署名。試合は4月23日(日本…
WBC世界ミニマム級王者ペッマニー・CPフレッシュマート(タイ)=37勝(23KO)1敗=と、前王者ワンヘン・CPフレッシュマート(タイ・下写真)=55勝(1…
ロマチェンコ 「豪州キャンプ準備OK!」 vsカンボソスJr
6月5日に豪・メルボルンのマーベル・スタジアム(約5万3千人収容)で初防衛戦が予定される、WBO、IBF世界ライト級&WBAスーパー王者ジョージ・カンボソスJ…
WBO世界バンタム級王者ジョンリエル・カシメロ(比)=31勝(21KO)4敗=のマネージメント権を、ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)、アレクサンデル・ウシク…
ハイメ・ムンギアvsディミトリアス・バラード 「結果」 WBOミドル級インターコンチネンタル戦
2月19日(日本時間20日)、メキシコ・ティファナのプラザ・デ・トロス・モニュメンタルで開催された、WBOミドル級インターコンチネンタル王座戦。王者でWBO&…
ウィリアム・セペダvsルイス・アンヘル・ビエダス 「結果」 ライト級10回戦
2月19日(日本時間20日)、メキシコ・ティファナのプラザ・デ・トロス・モニュメンタルのリングに登場した、WBO世界ライト級6位ウィリアム・セペダ(メキシコ)…
アミール・カーンvsケル・ブルック 「結果」 149ポンド契約12回戦
2月19日(日本時間20日)、英・マンチェスターのマンチェスター・アリーナで開催された、英国人同士のライバル対決。元WBA&IBF世界スーパーライト級王者アミ…
3位ウルバノフvs12位ロドリゲス 「結果」 WBA世界スーパーフェザー級挑戦者決定戦
2月19日にロシア・エカテリンブルグのRCCボクシング・アカデミーで開催された、WBA世界スーパーフェザー級挑戦者決定12回戦。同級3位マーク・ウルバノフ(ロ…
ホルヘ・リナレスvsザウル・アブドゥラエフ 「結果」 WBCライト級シルバー王座戦
2月19日にロシア・エカテリンブルグのRCCボクシング・アカデミーで開催された、WBCライト級シルバー王座戦。元3階級制覇王者でWBC世界ライト級6位にランク…
4/16 正規王者ブタエフvs1位スタニオニス WBA世界ウェルター級戦
WBA世界ウェルター級レギュラー王者ラジャブ・ブタエフ(ロシア)=14勝(11KO)無敗1NC=に、同級1位エイマンタス・スタニオニス(リトアニア)=13勝(…
ドミトリー・ビボル 「カネロ戦契約に署名!」 残るはゴロフキン
WBA世界ライトヘビー級スーパー王者ドミトリー・ビボル(ロシア)は、5月7日(日本時間8日)に米国で4団体統一世界スーパーミドル級王者サウル・カネロ・アルバレ…
3/19 ティム・チュー 「3団体王者ジャーメル・チャーロとの対戦希望!」
WBO世界スーパーウェルター級王者ブライアン・カルロス・カスターニョ(亜)の負傷により、3月19日(日本時間20日)に米・ロサンゼルスで開催が予定されていた、…
3/25 IBF世界ライト級挑戦者決定戦 3位ラモスvs4位セルビー アルゼンチン開催
IBF世界ライト級挑戦者決定戦。3位(1、2位は空位)グスタボ・レモス(亜)=27戦全勝(17KO)=と、4位リー・セルビー(英)=28勝(9KO)3敗=の一…
WBCユニオン・ベルト 「フューリーvsホワイト勝者に贈呈!」
特別なチャンピオンベルト作りに熱心なWBCは、ヘビー級王者タイソン・フューリー(英)と、暫定王者ディリアン・ホワイト(英)による王座統一戦勝者に贈る、ユニオン…
4/30 バルデスvsスティーブンソン 「発表!」 世界スーパーフェザー級王座統一戦
WBC世界スーパーフェザー級王者オスカル・バルデス(メキシコ)=30戦全勝(23KO)=と、WBO世界同j級王者シャクール・スティーブンソン(米)=17戦全勝…
4/16 イサック・クルスvsユリオルキス・ガンボア PBC興行
昨年12月にジェルボンテ・デービス(米)の持つWBA世界ライト級王座に挑んだ試合で、大健闘を見せたイサック・”ピットブル”・クルス(メキシコ)=22勝(15K…
カネロ・アルバレス 「110億円オファー拒否!」 ビボル&ゴロフキン戦選択!
5月7日(日本時間8日)に次戦を予定する、4団体統一世界スーパーミドル級王者サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)は、PBCから提示されたジャモール・チャーロ…
カスターニョ負傷! vsチャーロⅡ延期 世界スーパーウェルター級4団体王座統一戦
3月19日(日本時間20日)に米・ロサンゼルスのクリプト・ドットコム・アリーナで開催が予定されていた、WBC、IBF世界スーパーウェルター級&WBAスーパー王…
ローマン・ゴンサレス 「意欲的トレーニング!」 vsフリオ・セサール・マルティネス
3月5日(日本時間6日)に米・カリフォルニア州サンディエゴで、WBC世界フライ級王者フリオ・セサール・マルティネス(メキシコ)とのスーパーフライ級12回戦に備…
村田諒太vsゲンナジー・ゴロフキン 「ムンギア&アンドラーデが対戦希望!」
IBF世界ミドルj級王者ゴロフキン(カザフスタン)が、トレーニング・キャンプをスタート。4月上旬に日本でWBA世界同級スーパー王者村田諒太(帝拳)選手と戦う為…
WBO指令! ロマチェンコvsカンボソスJr 世界ライト級戦
WBOはWBA、WBO、IBF世界ライト級王者ョージ・カンボソスJr(豪)と、同級1位の元3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)の対戦を指令。6月5…
6月 WBC世界ブリッジャー級王者オスカル・リバスvs1位エフゲニー・ロマノフ
WBC世界ブリッジャー級初代王者オスカル・リバス(コロンビア・カナダ在住)=28勝(19KO)1敗=の初防衛戦は、6月にカナダ・モントリオールかコロンビアで、…
IBF指令! 3位エニスvs5位クレイトン 世界ウェルター級挑戦者決定戦
IBFは世界ウェルター級の次期指名挑戦者を決める決定戦を、同級3位(1、2位は空位)ジャロン・エニス(米)=28勝(26KO)無敗1ND=と、5位カスティオ・…
6/5 ワシル・ロマチェンコ 「カンボスJrとの対戦同意!」 3団体世界ライト級戦
元3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)は、6月5日に豪・メルボルンのマーベル・スタジアム(約5万3千人収容)で開催が予定される、WBA、WBO、I…
前IBF、WBO世界ライト級&WBAスーパー王者テオフィモ・ロペス(米)=16勝(12KO)1敗=が、サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)をマネージメント&…
2/24 入札! IBFヘビー級挑戦者決定戦 3位フルコビッチvs13位チャン
IBF世界ヘビー級3位フィリップ・フルコビッチ(クロアチア)=14戦全勝(12KO)=と、13位チャン・ツィーレイ(中国)=23勝(18KO)無敗1分=による…
4/16 コナー・ベンvs元IBO王者ヘールデン DAZN放映興行
WBA世界ウェルター級5位、IBF6位、WBO7位にランクされるコナー・ベン(英)=20戦全勝(13KO)=は、4月16日(日本時間17日)に英・マンチェスタ…
6位マエストレvs10位セレストゥーク 「無敗対決!」 WBA世界ウェルター級
元WBA世界ウェルター級暫定王者で6位にランクされるガブリエル・マエストレ(ベネズエラ)=4戦全勝(3KO)=と、同級10位タラス・セレストゥーク(ウクライナ…
4/6 マイリス・ブリエディスvsジェイ・オペタイア IBF世界クルーザー級戦
IBF世界クルーザー級王者マイリス・ブリエディス(ラトビア)=28勝(20KO)1敗=の2度目の防衛戦は、4月6日にオーストラリア(場所未定)で、同級4位の指…
べテルビエフvsスミスJr 「勝者はアンソニー・ヤード」 3団体世界ライトヘビー級戦
IBF&WBC世界ライトヘビー級王者王者アルツール・ベテルビエフ(ロシア)=17戦全勝(17KO)=と、WBO世界同級王者ジョー・スミスJr(米)=28勝(2…
ライアン・ガルシア 「チーム・カネロ離脱!」 新トレーナーにグーセン
4月9日(日本時間10日)に米・テキサス州サンアントニオのアラモドームで、WBC世界ライト級10位エマヌエル・タゴー(ガーナ)=32勝(15KO)1敗=を相手…
2/26 コルバートvsガルシア & アンカハスvsマルティネス PBC興行
WBA世界スーパーフェザー級レギュラー王者ロジャー・グティエレス(ベネズエラ)の新型コロナウイルス感染により、メインカードが消滅した2月26日(日本時間27日…
ダニエル・ジェイコブスvsジョン・ライダー 「結果」 WBA世界スーパーミドル級挑戦者決定戦
2月12日(日本時間13日)、英・ロンドンのアレクサンドラ・パレスで開催された、WBA世界スーパーミドル級挑戦者決定12回戦。元WBA&IBF世界ミドル級王者…
マジエフvsキャッシュ 「結果」 WBCミドル級インターナショナル王座戦
2月12日(日本時間13日)、英・ロンドンのアレクサンドラ・パレスで開催された、WBCミドル級インターナショナル王座決定戦。WBA世界同級3位マゴメド・マジエ…
野口ジム 「49年ぶり全日本新人王誕生!」 篠田将人4戦全勝(3KO)
第68回全日本新人王戦でスーパーフライ級の篠田将人(野口)=4戦全勝(3KO)=選手が優勝。親子三代続く名門、野口ボクシングジムに全日本新人王が誕生したのは、…
2/19 24戦全勝セペダvs19戦全勝シーザー ライト級10回戦
14連続KOを続けるWBA、WBO世界ライト級6位ウィリアム・セペダ(メキシコ)=24戦全勝(22KO)=は、2月19日(日本時間20日)にメキシコ・ティファ…
IBF世界バンタム級3位マクレガーvsルイス 「結果」 スーパーバンタム級10回戦
2月11日(日本時間12日)、英・ロンドンのヨーク・ホールのリングに登場した、IBF世界バンタム級3位、WBA6位、WBO11位リー・マクレガー(英)=11戦…
3/19 WBC2位アバネシヤンvs15戦全勝メッツ 欧州ウェルター級戦
元WBA世界ウェルター級王者で、WBC2位、WBO5位、IBF8位、WBA12位にランクされるデビッド・アバネシヤン(ロシア)=28勝(16KO)3敗=は、3…
村田諒太sゲンナジー・ゴロフキン 「5月開催へ!」 WBA&IBF世界ミドル級戦
WBA世界ミドル級スーパー王者村田諒太(帝拳)選手と、IBF世界同j級王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)による王座統一戦は、5月、日本開催に向かってい…
4/9 1位ルビンvs2位フンドラ WBC世界スーパーウェルター級
WBC世界スーパーウェルター級1位エリクソン・ルビン(米・下写真)=24勝(17KO)1敗=と、2位セバスチャン・フンドラ(米)=18勝(12KO)無敗1分=…
王者グティエレス「コロナ陽性!」vsコルバートは延期 WBA世界スーパーフェザー級戦
WBA世界スーパーフェザー級レギュラー王者ロジャー・グティエレス(ベネズエラ)=26勝(20KO)3敗1分=が、新型コロナウイルスに感染。2月26日(日本時間…
4/22 カシメロvsバトラー 「発表!」 WBO世界バンタム級戦
WBO世界バンタム級王者ジョンリエル・カシメロ(比)=31勝(21KO)4敗=と、同級1位ポール・バトラー(英)=33勝(15KO)2敗=による指名防衛戦が、…
カネロ・アルバレスvsゲンナジー・ゴロフキンⅢ 9月開催へ!
マッチルーム・ボクシングのエディ・ハーンは、サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)がDAZNで2試合、8500万ドル(約98億2100万円)以上の報酬で戦う契…
WBA指令! ファン・フランシスコ・エストラーダvsジョシュア・フランコ
WBAはスーパーフライ級スーパー王者ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)と、レギュラー王者ジョシュア・フランコ(米)による王座統一戦を指令。交渉期限…
新型コロナウイルスの感染により、WBO世界ライトヘビー級王者ジョー・スミスJr(米)への挑戦がキャンセルされていた、同級5位(英)=20勝(14KO)1敗=が…
5/14 IBF世界ヘビー級5位トニー・ヨカvs15位マーティン・バコーレ
フランス国内の新型コロナウイルスの感染拡大により、屋内興行の中止決定を受け延期されていた、IBF世界ヘビー級5位トニー・ヨカ(仏)=11戦全勝(9KO)=と、…
4/16 ヨルデニス・ウガスvsエロール・スペンスJr 「発表!」 世界ウェルター級王座統一戦
世界ウェルター級スーパー王者ヨルデニス・ウガス(キューバ)と、IBF&WBC世界同級王者エロール・スペンスJr(米)による3団体王座統一戦は、4月16日(日本…
アルバラードvsロペス 「承認拒否!」 IBF世界ライトフライ級戦
IBF世界ライトフライ級王者フェリックス・アルバラード(ニカラグア)=37勝(32KO)2敗=が、2月19日(日本時間20日)にメキシコ・ティファナで開催のム…
2/26 ベルムデスvsカニサレス Ⅱ WBA世界ライトフライ級戦
WBA世界ライトフライ級レギュラー王者エステバン・ベルムデス(メキシコ)=14勝(10KO)3敗2分=と、前王者で同級8位のカルロス・カニサレス(ベネズエラ)…
3/12 元王者アッサン・エンダムvs10戦全勝カイオミン・アギャルコ
村田諒太(帝拳)選手と1勝1敗の星を残す、37歳の元王者アッサン・エンダム(仏)=38勝(21KO)6敗=が、3月12日(日本時間13日)に英・ノッティンガム…
イサック・クルス 再起戦 vsユリオルキス・ガンボアorミゲル・ローマン
昨年12月にジェルボンテ・デービス(米)の持つWBA世界ライト級王座に挑み、大健闘を見せたイサック・”ピットブル”・クルス(メキシコ)=22勝(15KO)2敗…
3月 前WBC王者ミゲル・ベルチェルvsジェレミア・ナカティリャ
3月に再起戦を予定する前WBC世界スーパーフェザー級王者で、ライト級5位にランクされるミゲル・ベルチェル(メキシコ)=38勝(34KO)2敗=の対戦相手は、W…
クアルトvsタドゥラン Ⅱ 「結果」 IBF世界ミニマム級戦
2月6日、フィリピン・ディゴス・シティで開催されたIBF世界ミニマム級タイトルマッチ。王者レネ・マーク・クアルト(比)=19勝(11KO)2敗2分=に、前王者…
キース・サーマンvsマリオ・バリオス 「結果」 ウェルター級12回戦
2月5日(日本時間6日)、米・ラスベガスのマンダレイ・ベイ・リゾート&カジノで開催されたPBC興行のメイン。元WBC世界ウェルター級&WBAスーパー王者キース…
レオ・サンタクルス 再起戦 「結果」 vsカルバハル スーパーフェザー級10回戦
2月5日(日本時間6日)、米・ラスベガスのマンダレイ・ベイ・リゾート&カジノで開催された、WBA世界フェザー級スーパー王者レオ・サンタクルス(メキシコ)=37…
カルロス・クアドラスvsジェシー・ロドリゲス 「結果」 WBC世界スーパーフライ級王座決定戦
2月5日(日本時間6日)、米・アリゾナ州 フェニックスのフットプリント・センターで開催された、WBC世界スーパーフライ級王座決定戦。3位カルロス・クアドラス(…
ルイス・ネリvsカルロス・カストロ 「結果」 WBCスーパーバンタム級シルバー王座決定戦
2月5日(日本時間6日)、米・ラスベガスのマンダレイ・ベイ・リゾート&カジノで開催された、WBCスーパーバンタム級シルバー王座決定戦。元2階級制覇王者でWBC…
クリス・ユーバンクJr vs リーアム・ウィリアムス 「結果」 ミドル級12回戦
2月5日(日本時間6日)、英・カーディフのモーターポイント・アリーナで開催されたミドル級12回戦。WBA世界ミドル級1位、WBC3位、WBO5位クリス・ユーバ…
クラレッサ・シールズvsエマ・コジン 「結果」 4団体世界女子ミドル級戦
2月5日(日本時間6日)、英・カーディフのモーターポイント・アリーナで開催された、4団体世界女子ミドル級戦。WBA、WBC、WBO、IBF王者クラレッサ・シー…
3/19 WBCスーパーフェザー級挑戦者決定戦 1位フォスターvs2位ヤクボフ
WBC世界スーパーフェザー級1位オシャキー・フォスター(米)=18勝(11KO)2敗=と、2位ムカハマクチャ・ヤクボフ(タジキスタン)=18戦全勝(10KO)…
4/9 ライアン・ガルシア 復帰戦 vs WBC10位エマヌエル・タゴー
元WBC世界ライト級王者で、現在2位にランクされるライアン・ガルシア(米)=21戦全勝(18KO)=の次戦は、4月9日(日本時間10日)に米・テキサス州サンア…
3/19 チャーロvsカスターニョⅡ 世界スーパーウェルター級4団体王座統一戦
WBC、IBF世界スーパーウェルター級&WBAスーパー王者ジャーメル・チャーロ(米)=34勝(18KO)1敗1分=と、WBO王者ブライアン・カルロス・カスター…
ルイス・ネリ 「再起戦も減量苦!?」 vsカルロス・カストロ
2月5日(日本時間6日)に米・ラスベガスで再起戦に臨む、元2階級制覇王者ルイス・ネリ(メキシコ)は、WBO世界スーパーバンタム級2位、IBF、WBC3位、WB…
3/26 リャド・メルウィーvsリオ五輪金ティシチェンコ WBA世界クルーザー級戦
WBA世界クルーザー級レギュラー王者リャド・メルウィー(コートジボワール・下写真)=30勝(25KO)1敗=は、3月26日(日本時間27日)にロシア・エカテリ…
井上尚弥のWBAバンタム級 暫定挑戦者決定戦 3位 ロペスvs4位カルデナス
WBAは世界バンタム級スーパー王者井上尚弥(大橋)選手への次期指名挑戦者決定戦を、同級3位メルビン・ロペス(ニカラグア)=26勝(17KO)1敗=と、同級4位…
4月 ヨルデニス・ウガスvsエロール・スペンスJr 「3団体世界ウェルター級王座統一戦」
世界ウェルター級スーパー王者ヨルデニス・ウガス(キューバ)と、IBF&WBC世界同級王者エロール・スペンスJr(米)による、3団体王座統一戦は、4月に米・テキ…
3/19 ティム・チュー米国デビュー!vsガウシャ / チャーロvsカスターニョⅡ興行
WBO世界スーパーウェルター級1位ティム・チュー(豪)=20戦全勝(15KO)=が米国デビュー。3月19日(日本時間20日)に米・ロサンゼルスのクリプト・ドッ…
カンボソスJr V1戦「ロマチェンコorヘイニー」 3団体世界ライト級戦
WBA、WBO、IBF世界ライト級王者ョージ・カンボソスJr(豪)がオーストラリアで予定する初防衛戦は、元3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)か、…
WBA指令! 「世界ヘビー級」 ブライアンvsデュボア & ヘレニウスvsフューリー
WBAは世界ヘビー級レギュラー王者トレバー・ブライアン(米)と、同級1位ダニエル・デュボア(英・下写真)との指名戦を指令。また、同級3位ロバート・ヘレニウス(…
4/30 ジェシー・バルガスvsリーアム・スミス 元世界王者対決
元2階級制覇王者ジェシー・バルガス(米)の新型コロナ陽性により延期されていた、元WBO世界スーパーウェルター級王者リーアム・スミス(英)との元世界王者対決は、…
WBC&IBFべテルビエフvsWBOスミスJr 「今夏NYで対戦!」世界ライトヘビー級王座統一戦
ボブ・アラムが昨年から対戦実現に動いている、IBF&WBC世界ライトヘビー級王者王者アルツール・ベテルビエフ(ロシア)=17戦全勝(17KO)=と、WBO世界…
「ブログリーダー」を活用して、satnbox7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。