忙しさのあまりぜんぜん手をつけられていなかった 新居のリノベーション作業ですが、 今日子どもたちをつれて初めて腕だめしに挑んできました。 私たちのリノベの師匠である大工の親方「み…
新しい年が明けて、もう1月も4日となりました。 みなさま、どんな新年を迎えられましたか? 年末30日になっても、まだ仕事の電話がかかってくるような そんな異例の忙しさの中で過ぎて…
みなさんお元気ですか? しばらくドトウのようにめまぐるしい日々を送っていて ブログを開く余裕もなく、すっかりご無沙汰してしまいました。 突然ではありますが今日はちょっとお知らせを…
友人のフォトグラファー・奇才マツバラが リトルモアとBCCKS共催の「第1回写真集公募展」に出展しています。 WEB上で全応募作品が公開されるしくみで、 大賞に選ばれると、リトルモアから…
アメリカやヨーロッパから国境を越えて巡り始めているとおぼしき、こんなメール。 巡りめぐって、パリの元ご近所さんから私に転送されてきたもの。 おそらく金融恐慌に揺れるこの時勢にこ…
仕事のひとヤマを迎えて怒涛の1週間でした。 連日の睡眠不足で、モーローとしていたある深夜3時、 メールを打っていて、最後の署名にいつもどおり 「さち」と入力して変換したつもりが、…
香り、好きですか? 落ち込んだときや気分がガサガサしているとき、 好きな香りを身につけると、 ふっとやさしい気持ちや元気が戻ってくるようで好きです。 空気が秋らしさを深める今日こ…
朝夕、疾走ママチャリライダーと化して 新しく借りた仕事場へ行き来する暮らしももう半月たちました。 ひそかに心のなかで「いとしの独房」と呼ぶ小部屋です。 資料と仕事道具を置いただけ…
すっかりご無沙汰してしまいましたが、元気です。 1日にあともう3時間、いやせめて2時間、あるといいのになあと思う、そんな日々ですが、 今日ぽろりとそれを食卓でいうと 息子くんに「…
どったんばったんの1週間でした。 東京出張行ってとんぼ帰りしたり、西へ東へ打ち合わせ行ったり、 夜なべ仕事で新聞配達のバイクの音を聞いてはっとしたり。 さすがに昨夜は気を失うよう…
「ブログリーダー」を活用して、さちぼんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。