chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 子供会 <別名: 負担会、重荷会>

    子供会会長の仕事が終わった。 なんてストレスの溜まるボランティアだろう。 うちの子供会は任意でなく、小学生になると「会員」にならなければならない。 会員のは、公園清掃、廃品回収、旗当番などいろいろな当

  • カブト虫の採れる宿(2012年)

    下書きのまま一年間忘れていた「去年の夏の旅行」の話 ケイの生き物ブームはまだ続いている。我が家には現在、金魚に始まり、 ザリガニ、トカゲ、トカゲの餌になるバッタやコオロギ、カブトの幼虫など、、

  • 輪中を学ぶ(岐阜の木曽三川公園)

    5年生のケイは社会で 「低い土地のくらし」を習っている。 教科書に「木曽三川公園」に資料館があると書いてあったので 週末に行こうと提案してみる。来週は社会のテストがありそうだから、早いに越した事はな

  • 野球観戦

    やっとこの季節がキター(^o^) せっかくバズーカのタオルが飛んできたのに、目の前で応援団のおじちゃんがゲット(ー ー;) 応援団ってどういう位置づけ? 久々に来た客を喜ばせてはくれないのか? 周り

  • ハンターズギルド(謎解きゲーム)初体験

    やってきました、ハンターズギルド(^-^)/ 岐阜県川島パーキングエリア内オアシスパーク こういった謎解きは初めてなので要領がわからず、同じ場所を行ったり来たり、 レベル1、二問しかないのに一時間半もか

  • ユニフォーム配布デー(名古屋ドーム)

    今日はユニフォーム全員配布の日 こんなに混んだドームは初めて見た気がする(^O^) 普段は空席が目立つ5階や三塁側まで真っ赤なドーム 応援は気合い満々だったけど試合はいまいち盛り上がりにかける (T_T)

  • サッカー体験

    写真あり 瑞穂競技場にてサッカー教室に参加。 終了後は、そのままグランパスの サッカー観戦。ケイも私も初めてだ! 雨がひどくならカッパで身体は濡れないけど、 足元が冷えてくる。 普段、名古屋ドームの野

  • ◯◯◯にポストイット

    ipod touchからブログがアップできるんだ(^-^)/ これならマメにアップできるかも! 国語辞書にポストイットを貼った日々はどこへやら、、今やこれがケイの辞書。 写真あり 写真小さくならないのかな?誰か教えて

  • 歴史漫画と人の命(夜回り先生の記事抜粋)

    ケイの周りの元気な男の子達の間で「歴史漫画」がブームだ。 歴史漫画もたくさんあるが、そのシリーズは武将物に焦点を絞った作品で 絵はいまどきの少女漫画のような繊細なタッチで 武将達はイケメン揃いだ。

  • 必要な勉強は風呂場で覚えた&イナズマイレブン技英語

    「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」なんて本を昔読んだが、 ケイの場合、「必要な勉強は風呂場で覚えた」 普段覚えられない漢字なども、なぜか風呂場だと、す~っと入っていく。 思い起こせば

  • クッキーハウス★お菓子の家作り★木曽三川水郷センター

    クッキーハウスを作りに岐阜県の木曽三川公園「水郷パークセンター」へ 木曽三川公園にはいろんなパークがあり、それぞれが離れた場所に 点在しているから、しっかり場所を確認していかないと全く方向違いだった

  • グッバイ積み木■■■イベント編

    あ~んなに遊んだ積み木達、ここ一年は触れる事もなく部屋の片隅に、、、 一年に一回だけど、毎年行っていた積み木イベントのハガキが届いた。 ケイに見せたら「今年はもういい」とボソリ... 懐かしい香りの

  • 学校の理科を英語で★3年生★植物★昆虫

    リーディングの中心はRAZ-kidsだ。現在レベルHをやっている。 ラズについては後日書くとして、このラズキッズ、一つのレベルの中に一冊か二冊、 サイエンス系のものが混じっている。 それらを読んで理解するの

  • 英会話1000本ノック<入門編>

    英会話1000本ノック・入門編 スティーブ・ソレイシィ / コスモピア株式会社 表紙の「1000本ノック」という文字を見て興奮気味の野球少年ケイ さあ、どんなノックが待ち構えているかな?上手にリ

  • ドラゴンズ優勝

    男の子を持たなかったら、経験する事のなかったであろう世界・パート2 ドラゴンズ優勝おめでと~~う 今年は、活きのいい坊や達を連れて、何度も観戦に行ったかいがあったな~ ガチャガチャのミ

  • 爬虫類フェア(名古屋)

    男の子を持たなかったら、経験する事のなかったであろう世界・パート1 最近、学校からの帰りが遅くなったと思ったら、どうやらトカゲやヤモリを 探しながら帰っているらしい。 ある日、学校で子供達に捕

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あみえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あみえさん
ブログタイトル
小学生になって
フォロー
小学生になって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用