chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイに魅せられてロングステイ https://ameblo.jp/hiro-1/

ある時はタイの大学で歴史を学び、ある時はタイの遺跡や文化を覗き見る自由で気儘な生活写真日記です。

海外生活ブログ / タイ情報

※ランキングに参加していません

hiro-1
フォロー
住所
東京都
出身
山口県
ブログ村参加

2006/09/11

arrow_drop_down
  • 道路の隙間から茎を伸ばして咲く「虫取撫子」

    数カ月前頃から、パソコンのキーボ-ドの一部が破損して文章を打つのが難しくなってしまったので、渋々修理に出そうと思っていたのですが・・・今日訪れて来た息子の提案…

  • 今年も咲いた我家のジャーマンアイリス

    先月から今月にかけて、東京都多摩東部の我家の狭庭にバラバラに地植えしているアヤメ科アヤメ属のジャーマンアイリスが次々と咲き始めました。 僕の記憶では、1980…

  • 散歩で見かけた唐定家葛と浮釣木

    久しぶりに線路沿いの小道に足を踏み入れると、フェンスに絡みつく蔓の枝にジャスミンと思しき香りを辺り一面に漂わせいる無数の白花が咲いていました。 僕の連れ合いに…

  • 最近の散歩で見かけた「薔薇」

    今日のブログは、「節穴から覗いた歴史の一齣」を一休みして、約半年ぶりの「花」の話題です。 先ずは我家で5年前から鉢植えしている英国薔薇の「ガートルート・ジェキ…

  • 7/7 幻に終ったGHQによる日本語ローマ字化計画

    ポツダム宣言執行のために日本国を間接統治していたGHQ/SCAP(連合国軍最高司令官総司令部)の幕僚部の一つである民間情報調査局(略称:CIE Civil I…

  • 6/7:漢字と仮名を廃してローマ字のみとするGHQの幻の国字変更計画

    明治初期から昭和期にかけて、日本の漢字と仮名を廃してローマ字を導入する際に、ヘボン式ローマ字にするか、日本語式ローマ字にするかの論争も、大東亜戦争(太平洋戦争…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiro-1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiro-1さん
ブログタイトル
タイに魅せられてロングステイ
フォロー
タイに魅せられてロングステイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用