2025年3月28日、夜桜を観に宮原駅付近までランニング。ギュウギュウに咲い...
宮原夢空間’テームズ’の鉄道に関する雑記帳です。乗り鉄・撮り鉄の他、切符なども収集しています。
宮原夢空間’テームズ’の鉄道に関する雑記帳です。乗り鉄・撮り鉄の他、切符なども収集しています。 ↓宮原夢空間サイト http://homepage3.nifty.com/miyahara_yumekukan/ 鉄道コレクション・・・切符、食玩、ご当地ピンズ 最近は、鉄道動画にはまってます。
真夏の暑さを感じた2024年4月28日。4月でこの暑さだと、今年の夏も厳しい暑さ...
JR東日本 プラレールスタンプラリー2024 やってきました
プラレールスタンプラリー2024やってきました。既に、大宮、浦和、武蔵浦和、東京...
2024年4月21日に開催されたかすみがうらマラソン2024に参加しました。...
久しぶり&最後であろう大阪出張。富士山には雲がかかって頂きは見えず。...
今年も始まりました、プラレールスタンプラリー。今年は昨年より早く、4月5日か...
宮原駅前の桜のトンネル。トンネル?とクエスチョンがつくような寂しさになりまし...
4月に入り、入学のシーズンですね。ピカピカの1年生。このフレーズ、全然褪せな...
「ブログリーダー」を活用して、テームズさんをフォローしませんか?
2025年3月28日、夜桜を観に宮原駅付近までランニング。ギュウギュウに咲い...
2016年3月のダイヤ改正で定期運用が終了し、以降「カシオペア紀行」として使用さ...
お知り合いの方から戴きました。ありがとうございました。 JR最南端の駅、指宿...
お気に入りのランニングコース、入間川土手。春は菜の花ロードになります。が、年...
特急絶景ネモフィラ号運転のチラシです。国営ひたち海浜公園のみはらしの丘がネモ...
今日はこれの消化試合。東京マラソンの参加賞でもらった東京メトロ24時間券。有...
今日熊谷に所用で行った帰り、NEWDAYSでこんなのを見つけたので購入しました。...
今日は所用でつくばまで行きました。行きは秋葉原からつくばエクスプレスを利用しまし...
これをアップするの忘れてました。さいたまマラソン2025のフィニッシャータオル。...
さいたまマラソン2025、その2です。さいたまスタジアムまで来ました。相当遠...
さいたまマラソン2025に参加しました。天気予報通り、朝から冷たい雨の降るコ...
3月16日、大宮駅開業140周年を迎えるにあたり記念式典などが行われたようです。...
2025年3月15日、JR東日本中央線のグリーン車サービスが開始されました。...
3月1日の話になりますが、東京マラソンEXPOに行く前にここに立ち寄りました。...
2025年3月15日に秩父鉄道のダイヤ改正が行われます。主な改正点としては・急...
宮原駅の上尾側にはよく保線車両が停まっています。この日(3月9日)も停まっていま...
昨日、大宮駅開業140周年記念号を撮影する前にこれを撮ってました。特急「水戸...
2025.3.16で大宮駅は開業140周年を迎えます。それを記念して、E25...
浜松町の小便小僧、3月は春の火災予防運動に合わせて消防士の格好。春の火災予防...
東京マラソン参加賞の東京メトロ24時間券、有効期限が3月31日までだったので、今...
久しぶりに仕事帰りにサンライズ。色褪せない車体、窓から漏れるオレンジ色の光。...
2024年3月16日のダイヤ改正で、金沢止まりだった北陸新幹線が敦賀まで延伸開業...
窓の外を眺めると新幹線が並んでました。おっ、200系カラーのE2系がいるじゃ...
浜松町の小便小僧、2024年3月は火災予防運動に因んで消防士の衣装。纏が立派...
今日は、東京マラソン2024の開催日。昨日までの強風も収まり、快晴になりました。...
今日はビッグサイトに行きました。いつ見てもデカイ。 ビッグサイトに来た...
4年に1回の2月29日。何かしなければ・・・ なかなかいい案が浮かばず、結局...
仕事帰りの東京駅。赤電、見っけ!予期せず見る機会の少ない車両で出会うと、疲...
2月25日、東京ディズニーリゾート40周年記念ラッピング車を待っていたら、「17...
冷たい雨が降る2月25日、大宮駅に新幹線を撮りに来ました。今日の目的は東京デ...
2月24日、ウォーターズ竹芝でスタンプとコースターGETした後は、浜離宮恩賜庭園...
スーパートレインスタンプラリー番外編。50駅には含まれないですが、ウォーター...
スーパートレインスタンプラリー ダイジェスト、その5です。蘇我を押して、残り...
スーパートレインスタンプラリー、その4です。吉川美南から新松戸へ。そして、常...
スーパートレインスタンプラリー、その3です。残り20駅を一気に押すため、2月...
今日もスーパートレインスタンプラリーに参戦。朝から晩まで、残り20駅を押し、...
2月10日は、スーパートレインスタンプラリーだけでなく、こちらのスタンプラリーも...
さいたま国際マラソンが終了して4年、さいたまマラソンとして復活しました。コースは...
スーパートレインスタンプラリー2回目は、宇都宮に行くついでに宇都宮線のスタンプを...