2025年2月15日、久しぶりの宇都宮ライトレール。今日は撮影メインにやってきま...
宮原夢空間’テームズ’の鉄道に関する雑記帳です。乗り鉄・撮り鉄の他、切符なども収集しています。
宮原夢空間’テームズ’の鉄道に関する雑記帳です。乗り鉄・撮り鉄の他、切符なども収集しています。 ↓宮原夢空間サイト http://homepage3.nifty.com/miyahara_yumekukan/ 鉄道コレクション・・・切符、食玩、ご当地ピンズ 最近は、鉄道動画にはまってます。
真夏の暑さを感じた2024年4月28日。4月でこの暑さだと、今年の夏も厳しい暑さ...
JR東日本 プラレールスタンプラリー2024 やってきました
プラレールスタンプラリー2024やってきました。既に、大宮、浦和、武蔵浦和、東京...
2024年4月21日に開催されたかすみがうらマラソン2024に参加しました。...
久しぶり&最後であろう大阪出張。富士山には雲がかかって頂きは見えず。...
今年も始まりました、プラレールスタンプラリー。今年は昨年より早く、4月5日か...
宮原駅前の桜のトンネル。トンネル?とクエスチョンがつくような寂しさになりまし...
4月に入り、入学のシーズンですね。ピカピカの1年生。このフレーズ、全然褪せな...
「ブログリーダー」を活用して、テームズさんをフォローしませんか?
2025年2月15日、久しぶりの宇都宮ライトレール。今日は撮影メインにやってきま...
2024年2月15日、10:32に宝積寺に着いてトレインスタンプラリーのスタンプ...
トレインスタンプラリー2025、Part4です。9:25には小山駅で30駅フ...
2025年2月17日、午前中は風もなく暖かさを感じました。今日は仕事はお休み...
トレインスタンプラリー2025 Part3、残り3駅を押しに行きました。この日も...
今日はゆっくり6時半までねてるつもりでしたが、ここ2~3週間の習慣か4時半に目が...
秋葉原駅の山手線、京浜東北線は、ホームドアが設置されてますが、総武線はまだ設置さ...
2025年2月11日の黄昏時の秋葉原駅。雲1つもなく、空のグラデーションがはっき...
2月8日から新宿駅開業140周年記念ヘッドマークが中央総武各駅停車1編成に掲出さ...
トレインスタンプラリー2025 Part2、その2です。7個目は横浜駅。14...
トレインスタンプラリー2025 Part2は、休日お出かけパスを使って遠隔地を押...
今日は朝4時半に起きて、宮原駅初電で出かけました。常磐線車内で日の出を迎えま...
地下鉄博物館を訪れたのは、何年振りだろう。20年ありがとう!東京メトロスタンプラ...
浜松町の小便小僧、2月は冬衣装。上から下まで毛糸の衣装。暖かいかな。 ...
20年ありがとう!東京メトロスタンプラリー Part2、その3、ラストです。...
20年ありがとう!東京メトロスタンプラリー Part2、その2です。六本木か...
20年ありがとう!東京メトロスタンプラリーPart2。残り15駅を一気に押しまし...
新宿駅は3月1日に開業140周年を迎えます。その記念イベントの1つとして、2月1...
20年ありがとう!東京メトロスタンプラリー、残り15駅を今日押して完成させました...
20年ありがとう!東京メトロスタンプラリー、Part1です。今日は、仕事帰りに近...
スーパートレインスタンプラリー ダイジェスト、その5です。蘇我を押して、残り...
スーパートレインスタンプラリー、その4です。吉川美南から新松戸へ。そして、常...
スーパートレインスタンプラリー、その3です。残り20駅を一気に押すため、2月...
今日もスーパートレインスタンプラリーに参戦。朝から晩まで、残り20駅を押し、...
2月10日は、スーパートレインスタンプラリーだけでなく、こちらのスタンプラリーも...
さいたま国際マラソンが終了して4年、さいたまマラソンとして復活しました。コースは...
スーパートレインスタンプラリー2回目は、宇都宮に行くついでに宇都宮線のスタンプを...
今日は会社のサークル活動で宇都宮へ。まずは、来らっせ本店で餃子三昧。11時の...
午後から雪が降り始め、午後3時には会社で帰宅指示が出ました。16時頃に東京駅...
今年も50駅スタンプラリーが開催されました。一昨年、昨年と懐かしの駅スタンプラリ...
今日からスーパートレインスタンプラリー50駅スタートしました。午前中は所用が...
浜松町の小便小僧、2月はバレンタイン。毛糸のシャツに、毛糸のズボン、毛糸の冠...
スーパートレインスタンプラリー、遅ればせながらスタートしました。まずは10駅...
デジタルスタンプラリーだと思い込んですっかりスルーしてました。遅ればせながら参...
本日午後14時頃の品川駅に四季島が停まっていました。停車していたのは8番線臨...
今日は所用で都内へ。乗換駅の上野駅の13番線には四季島が停まっていました。今...
新山形新幹線のポスター。2024年3月16日のダイヤ改正に合わせて、山形新幹...
今夜の東京駅丸の内南口改札。JR東日本の新幹線案内表示板はADJUSTMEN...
東武鉄道3列車乗車の旅、その5、ラストです。最後はスペーシアX。初乗車です。...
東武鉄道3列車乗車の旅、その4です。SL乗車して、お楽しみのお昼[E:#x2...