文春の『オール讀物』に連載され、直木賞候補にもなったという本作。雫井脩介さんの小...
文春の『オール讀物』に連載され、直木賞候補にもなったという本作。雫井脩介さんの小...
最近やったゲーム『アノ1800』(XboxGamePass)
この手のゲームをまともにプレイできたことがないので、「今度こそ!」と思って始めた...
最近やったゲーム『DREDGE(ドレッジ)』(XboxGamePass)
ゲームクリアまでプレイ。大変面白かった!不気味な世界で、釣りというか漁師をする...
東野圭吾作品のドラマ化。脚本にクドカンを起用。一体どんな仕上がりだろうと楽しみに...
最近やったゲーム『Clair Obscur : Expedition 33(エクスペディション33)』(XboxGamePass)
ゲームクリアまでプレイ。難易度「エクスペディショナー」でプレイ(途中、雑魚敵な...
「船橋署刑事課・香山亮介シリーズ」の1作(第4弾)。容疑者を呼び出して、捜査の経...
最近やったゲーム『Towerborne(タワーボーン)』(XboxGamePass)
2時間ほどプレイ。つまらないとは言わない。メインとなる戦闘自体は、それほど嫌いで...
WOWOWの「連続ドラマW」作品。ダイレクトに沖縄の基地問題を扱ったドラマ。...
デビュー前に、江戸川乱歩賞の最終選考に残ったという作品。狭い範囲で、複数の人物の...
最近やったゲーム『Tempopo(テンポポ)』(XboxGamePass)
10分くらいプレイして投げ出した。雰囲気はいい(映像、音楽、触った感触含め)。基...
最近やったゲーム『Crime Scene Cleaner(クライムシーンクリーナー)』(XboxGamePass)
ゲームクリアまでプレイ。メチャクチャ面白かった!『PowerWash Simul...
海外ドラマの翻案作品。全(3) シーズンを視聴。つまらないはないが、全体として手...
最近やったゲーム『Atomfall(アトムフォール)』(XboxGamePass)
リリース当初から、音声が消えるバグが報告された本作。バグが解消されたとのことでプ...
最近やったゲーム『South of Midnight(サウスオブミッドナイト)』(XboxGamePass)
ゲームクリアまでプレイ。一応及第点には達しておりつまらないとは言わない。しかし、...
「正義の天秤」シリーズの第2作。感想は、1作目である『正義の天秤』とほぼ同じ。タ...
劇中作が魅惑的。主人公は、正直めんどくせえ女。出版業界の描写がかなりリアルだった...
[ドラマ感想] 「宇宙の仕事 BUSINESSMEN VS ALIENS」
アマプラオリジナルの福田雄一ドラマ(2016年配信開始)。2話まで見て挫折した。...
クドカン脚本。2014年にTBS日曜劇場枠で放送された作品。見たことがないような...
最近やったゲーム『原神 GenshinImpact』(XboxGamePass)
プレイ開始して85日。完全無課金。様子見プレイのつもりが、パイモンの可愛さと探索...
最近やったゲーム『Botany Manor(ボタニーマナー)』(XboxGamePass)
ゲームクリアまでプレイ。なかなかの良作だった。謎解きの難易度が絶妙。まあ、それで...
「船橋署刑事課・香山亮介シリーズ」の1作。それほどボリュームのある作品ではないが...
広瀬すず&松坂桃李主演の映画は視聴の上で、読んだ。良かった。この作品の良さは文章...
福田雄一ドラマ。特番と映画も視聴。とても面白かった。OPも毎回飛ばさずに見た。キ...
既視感しかないドラマだった。ありがちなキャラが予測できるような動きをしただけで、...
本作の核となるのが「暗号解読」である。ただ、この暗号解読がなくても、この作品は成...
初めて「初代ヤマト」というべきテレビシリーズを視聴した。後の作品にいろいろ影響を...
クドカン脚本、長瀬智也・西田敏行主演、TBSドラマスタッフの一軍による作品。すご...
1986年に発表された作品。深谷忠記の初期作品といえるが、正直かなりひどかった。...
最近やったゲーム『Flintlock: The Siege of Dawn』(XboxGamePass)
途中までプレイ(おそらくだが、全体の1/3くらい。ラムハ戦のとこまで)難易度「N...
深谷忠記の初期作品。「壮&美緒シリーズ」のように、若い男女カップルが主役のライト...
戦後、ドイツのように(一時は)東西分裂をしていた、という架空の日本を舞台にした作...
ダメな海外ドラマの典型。良かったといえるのは、主演のアレクサ・ダバロスの圧倒的美...
最近やったゲーム『Fallout 4(フォールアウト4)』(XboxGamePass)
数時間プレイして挫折。「どうせ説明不足だろう」ということで、複数の解説動画などを...
最近やったゲーム『Enter the Gungeon (エンター・ザ・ガンジョン)』(XboxGamePass)
前にゲーパス入りしていて、チュートリアルだけ遊んだような記憶がある。今回、改め...
最近やったゲーム『Balatro(バラトロ)』(PC GamePass)
ゲーム オブ ザ イヤーにノミネートされたことで話題のゲーム。コンソール版では日...
終盤二転三転するあたりが面白い。叙述トリック的な仕掛けもある。もっと評価されるべ...
最近やったゲーム『ウォッチドッグス レギオン』(XboxGamePass)
発売直後に発覚したバグがいまだに改善されていないクソゲー。ストーリーが進行しな...
雑誌掲載作品を中心とした短編集である。タイトルにあるように現代(令和)的なネタを...
最近やったゲーム『ファークライ ニュードーン』(XboxGamePass)
メインストーリーをクリアまでプレイ。大いなるマンネリだが、それなりに面白い。ナン...
全体的に他の貫井さん作品とはテイストとは異なる印象だった。貫井徳郎さんの作品なの...
TBSとParaviの共同制作のドラマ。藤原竜也と香川照之見たさで視聴。尺も短い...
微妙というか、駄作だね。殺人事件のオチがあまりにもしょうもなかった。歌野晶午作品...
『自白の風景』 や『タイム』のように「冤罪」を扱った作品。深谷忠記作品らしく、一...
大ヒット作なのは知っていたが、予備知識ゼロで視聴。生まれ変わりというSF要素に、...
最近やったゲーム 『呪術廻戦 戦華双乱』(XboxGamePass)
Free Play Daysの対象だったので触ってみた。原作ストーリーの追体験が...
クドカン脚本、長瀬智也・西田敏行主演、TBSドラマスタッフの一軍による作品。笑え...
最近やったゲーム 『Eternal Strands(エターナル・ストランド)』(XboxGamePass)
TPSのアクションアドベンチャー。終盤までプレイ。ボス(使者のサージボーン)戦で...
描き下ろし1050枚という力作。過去の冤罪事件を扱ってるという点では、『自白の風...
最近やったゲーム『Sniper Elite: Resistance(スナイパーエリート:レジスタンス)』(XboxGamePass)
以前、『Sniper Elite 5(スナイパーエリート5)』を触ったときには、...
最近やったゲーム『Shady Part of Me』(XboxGamePass)
ゲームクリアまでプレイ。パズルプラットフォーマーというか、パズルアドベンチャーと...
残念なドラマだった。1話はまだ良かったんだけど、先に進むにつれ視聴が苦痛になるほ...
最近やったゲーム『NINJA GAIDEN 2 Black』(XboxGamePass)
「NINJA GAIDENシリーズ」といえば、前に『NINJA GAIDEN Σ...
銀行が舞台の詐欺を描いたクライムノベル。どんでん返し的な要素もあり、普通に面白い...
関テレのドラマ。つまらなくはないが、いたって普通。視聴率は低迷した模様(タイトル...
原作が傑作なので(ほぼ記憶なし)、つまらなくはない。ただ、全体としては微妙な出...
TVerで視聴。クドカン脚本、阿部サダヲ主演、TBSドラマスタッフの一軍が手掛け...
薬害をテーマとした作品(薬害エイズ事件を題材にしてるね)。淡々しており、それほど...
最近やったゲーム『Lightyear Frontier(ライトイヤーフロンティア)』(XboxGamePass)
1時間ほどプレイしてやめた。プレビュー版とはいえ、いろいろ大味で続けてプレイした...
最近やったゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』(XboxGamePass)
ゲームクリアまでプレイ。MSが金をかけて作っただけあって、十分楽しめた。(グラフ...
なかなかの大作。内容的にも読み応えがあった。ただその反面、同じことがしつこく書か...
最近やったゲーム『Figment(フィグメント)』(XboxGamePass)
パズル中心のちょっとしたアクションアドベンチャー。ゲームクリアまでプレイ。ゲーパ...
最近やったゲーム『九日 ナインソール』(XboxGamePass)
高難易度メトロイドヴァニアとして、評判の良いゲーム。後半まで進めたが、挫折した。...
畠山鈴香事件をモチーフとした「心の旅」系の小説。つまらなくはないが、面白くもな...
アマプラでTVシリーズと劇場版を視聴。映像も綺麗で、つまらなくない。きちんと戦闘...
2024年は森村誠一や深谷忠記の作品を中心に読んだ。2025年も良い本に出会えれ...
Xbox Game PassとPSPlusのタイトルのみのプレイ。(モンハンアイ...
[ドラマ感想] 「デビルズ・アワー ~3時33分~ シーズン2」
続編があったので視聴。全部か後付けではなく、当初からの構想(設計)にあったものだ...
「船橋署刑事課・香山亮介シリーズ」の1作。船橋署の刑事が主人公であるが、本作では...
[ドラマ感想] 「デビルズ・アワー ~3時33分~ シーズン2」
レビュー評価の高い「ループもの」ということなので視聴。 ただ、なかなか面白く...
[ドラマ感想] 「デビルズ・アワー ~3時33分~ シーズン1」
レビュー評価の高い「ループもの」ということなので視聴。 ただ、なかなか面白く...
[最近見たアニメ]『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』感想
一般に人気TVアニメのオリジナル(完全新作)劇場版にはガッカリすることが多い。し...
「十字架シリーズ三部作」の1作。なかなか濃厚な作品であった。ただ、残念な点は2つ...
太田愛さんの作品ということで、大いに期待して読み始めたが、大変残念な作品だった。...
2024年12月14日放映。 以下、一言感想。 『フリー』……脚本:荒...
2021年11月16日放送。TVerで視聴。 以下、一言感想。 『スキップ...
2024年6月8日放送。TVerで視聴。 以下、一言感想。 『追憶の洋館』…...
前作の『民王』はラスト2話を除いては、良作だった。(前作のラスト2話はドラマオ...
アマプラで視聴。いわずと知れた大ヒットドラマ。日テレが絶好調の頃の作品である。今...
深谷忠記らしく、ロリコン、女児性犯罪ネタが登場。というわけだが、なかなか泣ける要...
最近やったゲーム『DARK PICTURES MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)』(PS4)
PSPlusのフリープレイ対象ゲーム。QTEなどは面倒なので、難易度を最低レベル...
連続ドラマWの作品としては、微妙な出来だった。映画のような豪華キャストには驚いた...
「名作ドラマ特集」という括りで、 『青い鳥』など、TBSの貴島誠一郎プロデュース...
アマプラで視聴したが、想像以上に酷かった。原作のことは知らんけど、単純にドラマと...
表題作ほか全5編の中短編を収録。表題作のみ描き下ろしてで、他は『男+女=殺人』と...
つまらなくはないけど、面白くもない。魅力的な謎もなく、淡々としているので、遅遅と...
[ドラマ感想] 「龍が如く ~Beyond the Game~」
原作うんぬんは完全に割り切って、一般的なドラマとして見てもひどい。アマゾンの大金...
アマプラで視聴。大ベストセラーの映像作品である。映像も美しく、潤沢な予算で作られ...
本作は、多くの人物が登場し、その関係性も複雑である。それ故、頭を整理しながら読む...
最近やったゲーム『Call of Duty: Black Ops 6(コールオブデューティ ブラックオプス6)』(XboxGamePass)
ゲームを始めるまでが一苦労。(洋ゲーあるあるだけど)「メインメニュー」というか「...
弁護士を主人公とした短編連作集。各エピソードは無難にはまとまっている。ただ、キャ...
謎解き要素は弱く、犯人探しに重心が置かれている。というか、ミスリードを楽しむ作品...
最近やったゲーム『The Gunk (ガンク) 』(XboxGamePass)
惑星探索のアクション・アドベンチャー。決してボリュームが大きい作品ではないが、短...
PSPlusのフリープレイになったので、遊んでみた。日本のギャルゲーに寄せた作品...
最近やったゲーム『Inscryption(インスクリプション)』(XboxGamePass)
デッキ構築型ローグライトと脱出ゲームスタイルを組み合わせたゲームで、ストーリーも...
翔田寛さんの作品を読んだのは、『誘拐児』 以来である。12年ぶり。『誘拐児』 は...
「壮&美緒シリーズ」の第2作。トリック解明というか、アリバイ崩しに主眼が置かれて...
最近やったゲーム『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』(XboxGamePass)
一応、ゲームクリアまでプレイ(宝石泥棒編ルート)。15時間程度。ラインドメイクシ...
「壮&美緒シリーズ」の第1作。本シリーズは、トラベルミステリーのような解説をされ...
最近やったゲーム『Wargroove 2(ウォーグルーヴ 2)』(XboxGamePass)
「ファイアエムブレム」と「ファミコンウォーズ」にインスパイアされたゲームである。...
読み応えのさる作品で、面白かった。「告白」という章で語られる内容について、周囲の...
「ブログリーダー」を活用して、猫まんまさんをフォローしませんか?
文春の『オール讀物』に連載され、直木賞候補にもなったという本作。雫井脩介さんの小...
この手のゲームをまともにプレイできたことがないので、「今度こそ!」と思って始めた...
ゲームクリアまでプレイ。大変面白かった!不気味な世界で、釣りというか漁師をする...
東野圭吾作品のドラマ化。脚本にクドカンを起用。一体どんな仕上がりだろうと楽しみに...
ゲームクリアまでプレイ。難易度「エクスペディショナー」でプレイ(途中、雑魚敵な...
「船橋署刑事課・香山亮介シリーズ」の1作(第4弾)。容疑者を呼び出して、捜査の経...
2時間ほどプレイ。つまらないとは言わない。メインとなる戦闘自体は、それほど嫌いで...
WOWOWの「連続ドラマW」作品。ダイレクトに沖縄の基地問題を扱ったドラマ。...
デビュー前に、江戸川乱歩賞の最終選考に残ったという作品。狭い範囲で、複数の人物の...
10分くらいプレイして投げ出した。雰囲気はいい(映像、音楽、触った感触含め)。基...
ゲームクリアまでプレイ。メチャクチャ面白かった!『PowerWash Simul...
海外ドラマの翻案作品。全(3) シーズンを視聴。つまらないはないが、全体として手...
リリース当初から、音声が消えるバグが報告された本作。バグが解消されたとのことでプ...
ゲームクリアまでプレイ。一応及第点には達しておりつまらないとは言わない。しかし、...
「正義の天秤」シリーズの第2作。感想は、1作目である『正義の天秤』とほぼ同じ。タ...
劇中作が魅惑的。主人公は、正直めんどくせえ女。出版業界の描写がかなりリアルだった...
アマプラオリジナルの福田雄一ドラマ(2016年配信開始)。2話まで見て挫折した。...
クドカン脚本。2014年にTBS日曜劇場枠で放送された作品。見たことがないような...
プレイ開始して85日。完全無課金。様子見プレイのつもりが、パイモンの可愛さと探索...
ゲームクリアまでプレイ。なかなかの良作だった。謎解きの難易度が絶妙。まあ、それで...
トゥルーエンドまでクリア。15時間ほど。なかなかの良ゲーだった。謎解きゲーだが、...
ゲーパスから外れるとのことなので、触ってみたけど、5分で嫌になった。チュートリア...
「人間の証明」と標されているが、傑作『人間の証明』 とは、まったく関係はない。森...
評判が良い作品なので期待していたが、2、30分触って挫折。いきなり謎解きが難しす...
絵柄やタイトルのイメージから、なんとなく小学生向け(コロコロ世代)の作品と思い込...
ゲームクリアまでプレイ。クリアするだけなら、数時間。もっさりしてるし、会話(セリ...
なかなかひどい作品だった。寝台特急あかつきを使ったトリックはいいと思う。「へぇー...
自衛隊と山奥の村人&旅行者の戦いを描いたもの。それなりに面白いが、今ひとつ盛り上...
ローグライクの横スクロールアクションを、ちょっと触ってみた。『DeadCells...
約4時半でクリア。キャラクターがしっかり描かれており、良質な海外ドラマのようであ...
話題になった漫画作品なので、今さらながら読んだのだが、正直ガッカリ。最近話題?の...
文庫版で600ページを超える作品なのだが、裏表紙のあらすじがネタバレひどい。中盤...
インパクトのあるタイトルだったので読んでみた。畳み掛けるようなロジックの応酬で、...
ヤドカリを主役にしたソウルライク。1時間ほどプレイしてみた。ソウルライクらしく、...
数時間(チャプター2の途中)で、プレイを断念。前作、『Star Wars ジェダ...
森村誠一の代表作ともいえる「証明」三部作の一作だけあって、大変読み応えもあるし、...
メインキャンペーンを数時間プレイしただけだが、なかなか面白いゲームだと思った。た...
つまらなくはないし、リーダービリティもある。真相は意外な一面もあった。しかし、...
映像表現、アートワークは、本当に素晴らしい。しかし、その努力が台無しといえるくら...
ゲームは未プレイ。舞台設定等、最低限の知識しかない状態で視聴。1話を見て、(ゲー...