gooblogサービス終了のお知らせなる赤帯バナーが表示され始めた。確かに、幾つもの機能が無料で提供されているサービスだけれど幾つかの「有料サービス」などは開設され閉鎖された。或る程度の予測が出来るのは、やはり「タダ」で使い続けることへの違和感?広告掲示の停止や、アップ画像の制限などは、有料サービスで利用できていたけれど300万を超える?ユーザー数を維持するには多大の困難も発生したことと推察できる。いずれにしても半年後の11月18日で停止されることになった訳でこのサイトも、NTT時代の「ブログ人」から、関連会社に移った後の「GOOブログ」への継続で総ページは5万ページ超えになってしまったから、おいそれと引っ越しは出来ない気がしている。それでも「老化防止」と、晴れたらカメラ片手に…が日課になっていることから...gooblogサービス終了