chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 先週の読書:「ソトゴト 暗黒回路」「ある誘拐 警視庁刑事総務課・野村昭一の備忘録」

     今日はWOWOWでチャック・ノリスの特集をやってたり、BS12では安彦さんの「ヴイナス戦記」をやってたり…HDDレコが回りっぱなしだったよ。でも、どちらもま…

  • 山猫は眠らない9 ローグ・ミッション(2022年)

     WOWOWで“山猫は眠らない”シリーズの一挙放送…現在9作目まで発表されており、オイラは最新作のみ未鑑賞だったが、ひとつ前の「山猫は眠らない8 暗殺者の終幕…

  • 死神の使者 DEATH MESSENGER(1991年)

     アマプラ有料チャンネルのお試し、最初の2か月は月額99円キャンペーンで登録した東映オンデマンドにて「死神の使者 DEATH MESSENGER」を鑑賞…敵対…

  • ろくでなし2 LAST DOWN TEN(1994年)

     アマプラ有料チャンネルのお試し、最初の2か月は月額99円キャンペーンで登録した東映オンデマンドにて「ろくでなし2 LAST DOWN TEN」を鑑賞…前に、…

  • 本場ぢょしこうマニュアル 初恋微熱篇(1987年)

     アマプラ有料チャンネルのお試し、最初の2か月は月額99円キャンペーンで登録した東映オンデマンドにて「本場ぢょしこうマニュアル 初恋微熱篇」を鑑賞…公開年、1…

  • L.A.マフィア大戦争 大殺戮(1996年)

     アマプラ有料チャンネルのお試し、最初の2か月は月額99円キャンペーンで登録した東映オンデマンドにて日米合作「L.A.マフィア大戦争 大殺戮」を鑑賞…以前、別…

  • 密航0ライン(1960年)

     チャンネルNECOで放送していた「密航0ライン」をエアチェック…本来は5月の放送で見た“「十三号待避線」より その護送車を狙え”、「俺たちの血が許さない」に…

  • 先週の読書:「魔眼の匣の殺人」「ソトゴト 謀殺同盟」

     3月末頃に…いままでAmazonで購入して使っていたBD-REの50枚入りスピンドルが急に1000円以上値上げして困った、同等品も軒並み値上げしてて、どうし…

  • ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年)

     【鑑賞日:2023年7月21日】 トムクルの来日キャンペーンが中止になってしまったことで話題の「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ON…

  • L.A.コールドケース(2018年)

     WOWOWでエアチェックしておいた「L.A.コールドケース」を鑑賞…90年代に人気黒人ラッパーが、立て続けに殺された事件を巡り、その真相に迫った刑事(元刑事…

  • 反逆の報酬(1973年)

     石原裕次郎の命日に合わせた放送だったのだろう、チャンネルNECOの特集で、裕次郎と渡哲也共演の「反逆の報酬」をエアチェックし、鑑賞した。恐喝専門カメラマンの…

  • ゲイター(1976年)

     この間のAmazonのプライムデーで、オイラはあまり買いたいものがなくて、若干拍子抜けだったんだけど…せっかくなので、プライムのセールとはまったく無関係だっ…

  • 破壊王 DRIVE(1997年)

     アマプラ有料チャンネルのお試し、最初の2か月は月額99円キャンペーンで登録した(もちろん2か月で解約予定)東映オンデマンドにて、日米合作の「破壊王 DRIV…

  • ジョーズ・バケーション(2022年)

     WOWOWの“特集:サメ映画祭り!”のラインナップで気になるタイトルを何作かエアチェック…ぶっちゃけ、録画だけしておいて、いつか暇な時にでも見ようと、直ぐに…

  • 先週の読書:「911代理店② ギルティー」「911代理店③ テリブル」

     えーと、WOWOWでエアチェックした映画も1本見終わってるんだけど、なんかボーっとしてるうちに、時間が過ぎてしまい、気づけば間もなく日付が変わろうとしている…

  • ブラックプリンセス 地獄の天使(1990年)

     アマプラ有料チャンネルのお試しサービス、最初の2か月は月額99円キャンペーンで、東映オンデマンドとMGMの2チャンネルを登録してみたんだけれども…おいAma…

  • 君たちはどう生きるか(2023年)

     【鑑賞日:2023年7月14日】 “やめるやめる詐欺”でお馴染み(笑)宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」が公開初日を迎える…事前に宣伝を一切しないとい…

  • ザ・サイレンサー(1995年)

     一年に一度のお楽しみ、Amazonのプライムデーが開催中…懸賞やらポイントサイトやらでコツコツためたアマギフを使って、オイラもたまにはなんかビッグな買い物で…

  • スー・チーのSEX&禅(1996年)

     WOWOWの特集:真夏のエロティックナイト“熱帯夜をさらに熱くする官能映画特集”でエアチェックしておいた「スー・チーのSEX&禅」を鑑賞した…約27年前の旧…

  • 先週の読書:「冬の狩人」「たまさか人形堂ものがたり」

     今日はなんか忙しくて映画を見る暇がなかったので…先週読んだ本の話、読書ネタだけ更新しておこうと思う。特に語りたい話題もないし、とっとと本題に入ろうかな。えー…

  • 炎のデス・ポリス(2021年)

     WOWOWの“生きるために戦え! ハードアクション特集”でエアチェックしておいた「炎のデス・ポリス」を鑑賞…命を狙われた悪党が警察に逃げ込むも、そこに殺し屋…

  • Pearl パール (2022年)

     【鑑賞日:2023年7月7日】 7月7日…うちの地元でも、今日から七夕祭りが始まっているが、地元民的には、よそから人が来て、いつも買い物してるスーパーに行く…

  • ザ・コントラクター(2022年)

     このところ続けて見ていた、WOWOWエアチェックの“ブルース・ウィリス特集”がまだ1作品残ってるんだけど、先に“後から録画した”見たかっら別の特集の作品を見…

  • ブラックライト(2021年)

     1年に1度のお努め…ツタヤの更新日が近づいてきたので、手続きに行ってきた。自宅の近所にあった店舗が潰れて以降、ちょっと遠い市内の別の店舗まで行かなければなら…

  • ヴェンデッタ(2022年)

     WOWOWの“引退表明したのにまだ新作があるのかブルース・ウィリス”特集(あくまでオイラの命名で、正式な特集名は別にあります)でエアチェックしておいた「ヴェ…

  • デッドロック(2021年)

     WOWOWで今日録画したアクション映画特集の中でも、気になる作品がいくつかあり、早く見たいんだけど…先週、ずっとやっていた“引退表明したのに、まだ新作がある…

  • 先週の読書:「小説 機動戦士ガンダム 水星の魔女2」「九龍城の殺人」「凪の残響警視庁殺人分析班」

     ああ、もう7月か…早いですなぁ。今年は母親の病気(入院)もあったりしたので余計に生活のリズムが変わって、なんかよくわからないうちに時間が経ってしまっている。…

  • ドント・サレンダー スナイパーズ・アイ(2022年)

     日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ドント・サレンダー スナイパーズ・アイ(原題…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eigasukiさん
ブログタイトル
勝手に映画紹介!?
フォロー
勝手に映画紹介!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用