昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…基本はネトフリのオリジナル映画、ドラマを中心に見ているが、今回はそうじゃない旧作を1本、何か月か前に映…
再加入中のネットフリックスで、ネトフリオリジナル映画の「CODE 8/コード・エイト Part II」を見ようと思ったんだけど、タイトルからも直ぐに察せられ…
WOWOWのアクション映画特集でエアチェックしておいた「オペレーション・ゴールド」を鑑賞…“引退したのにまだ新作があったのか、ブルース・ウィリス最後のやっつ…
再加入中のネットフリックスにて「60 ミニッツ」を鑑賞。試合を間近に控えた格闘家が、60分以内に元嫁さんと娘の元へ急がないと、共同親権が奪われてしまう状況に…
WOWOWのアクション映画特集でエアチェックしておいた「Mr.&Mrs.ウォンテッド」を鑑賞…倦怠期のイギリス人夫婦が、バカそうなアメ公にからまれて、イキっ…
WOWOWのアクション映画特集で「クーダ 殺し屋の流儀」を鑑賞…ムショ帰りの殺し屋アントニオ・バンデラスが裏社会に復帰し、腕っぷしの強い若者を弟子にする一方…
WOWOWの特集放送“魔改造!恐怖の童話原作映画2連発”でエアチェックしておいた…「マッド・ハイジ」を鑑賞、ひとつ前に見た「プー あくまのくまさん」が“クマ…
WOWOWの特集放送“魔改造!恐怖の童話原作映画2連発”でエアチェックしておいた…まずは1発目、「プー あくまのくまさん」を鑑賞。タイトルからもわかる通り、…
先週の読書:「奪還(上)(下)」「無垢の傷痕 本所署<白と黒>の事件簿」
4月ももう終わりか、長かったような、あっという間だったような…ちょうどGW真っただ中だけど、オイラはいつものように予定はなく、いつも通り、自宅でダラダラ…ネ…
アマプラの無料見放題対象に「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が追加されたのでさっそく鑑賞…劇場公開は昨年の11月。当初は映画館へ見に行くつもりだったんだけど、公開初…
再加入中のネットフリックスで…ネトフリ映画「恐怖の報酬(原題:LE SALAIRE DE LA PEUR)」を鑑賞した…過去にも複数回映像化されているフラン…
実写映画版「シティーハンター」目当てに再加入したネットフリックスで「ハート・オブ・ザ・ハンター(原題:Heart of the Hunter)を鑑賞…それが…
ネトフリで実写版の「シティーハンター」の配信が始まったので、1月中旬以来の再加入…いつも1か月だけ加入して、その時に集中してネトフリ映画を見まくってるんだけ…
【鑑賞日:2024年4月26日】 今日は地元シネプレックスで映画を2本ハシゴ…9時40分上映開始、11時48分上映終了の「ゴジラⅹコング 新たなる帝国」を見…
【鑑賞日:2024年4月26日】 今月は母親の入院などもあったので…上旬に3本見て以降、久しぶりの劇場鑑賞。ゴールデンウィークは、映画館に行きたくないので、…
早朝、足に激痛…どうやらつってしまったようだ。いつもは、1日くらい痛みが残ったりするんだけど、ヤバいって思った瞬間の対処が良かったのか、幸い痛みは直ぐにひき…
オイラには珍しく連続でアマプラ利用中…近々ネトフリへ再加入予定なので、そうするとそっち優先になっちゃうかなと思って、今のうちに。そして、連ちゃんで新し目の邦…
アマプラの見放題対象に「法廷遊戯」が加わっていたので鑑賞してみる…昨年、劇場で予告が流れていて、気にはなったんだけど、どうやらジャニタレ映画らしいということ…
WOWOWでエアチェックしておいた「毒舌弁護人 ~正義への戦い~」を鑑賞…読んで字のごとく、口の悪い弁護人=弁護士の主人公が、自分のミスで一度は敗訴した事件…
1ヶ月間のHulu(フールー)加入を終えての総括…ドラマ2作品、香港映画5作品、計7作品鑑賞!?
先月、映像化不可能と言われていた綾辻行人センセイの同名小説をドラマ化した「十角館の殺人」がHuluのオリジナルドラマとして配信開始になったので加入…もう何年…
先週は…その前の週の、“母親の入院のドタバタ”から解放されたこともあり、まぁまぁ読書に割ける時間もとれたかなと(先週の読書という投稿自体は1週休んだ)。映画…
WOWOWのスリラー映画特集でエアチェックしておいた「ユー・アー・ノット・マイ・マザー」を鑑賞…邦題は現代のカタカナ表記、直訳すると“アンタはウチのオカンじ…
7年くらい前にWOWOWの一挙放送で、約20年分のコナン映画を初めて鑑賞して以来…とりあえず映画版だけはなんとなく追いかけるようになっている。とはいうものの…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ゼロ・コンタクト(原題:Zero Conta…
WOWOWのスリラー映画特集でエアチェックした「べネシアフレニア」を鑑賞…ヴェネチアにやって来たスペイン人観光客が、謎の殺人鬼に狙われるというスペイン映画。…
今日は朝から、母親の外来付き添いのため病院へ。先週の金曜日まで入院しておこなった治療の、経過観察だったんだけど…おかげさまで数値的にはかなり良好だそうで、次…
WOWOWの“あなたの映画館”という視聴者リクエスト企画で…「教祖誕生」が放送されていたのでエアチェック。1993年の旧作だが、WOWOWでは今回が初放送だ…
WOWOWで初回放送を録り逃した(確か、何か録画した番組がかぶって、こちらを犠牲にした)、ウェス・アンダーソンの「アステロイド・シティ」がようやくリピートさ…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ツイスター スーパー・ストーム(原題:Sup…
先週の読書:「すべてはエマのために」「帝都争乱 サーベル警視庁2」
おかげ様で、月曜日から治療のために入院していた母親が、本日、無事に退院できました…当初は2泊3日の予定だったんだけど、入院当日、担当看護師師から3泊4日に変…
チャンネルNECOでエアチェックしておいた小林旭の“あいつシリーズ”の3作目と4作目を連続鑑賞、3作目の「命しらずのあいつ」に続き、4作目の「爆弾男といわれ…
本日、予定していた母親の退院が、1日延期になってしまった…朝イチで、本人から“迎えに来て”と連絡が入ったのだが、その後…主治医から“退院を明日にしたい”と再…
月曜日から治療のために短期入院している母親は、近いうちの再治療が必要とのことだけど、とりあえず今回の治療に関しては、経過も良好で、明日の退院が決まった…迎え…
昨日から入院している母親の、治療結果が出るので連絡を待っていた…おかげさまで本人から無事終了の電話が入るも、近いうちに(いったん退院はできるらしい)追加治療…
本日、前から決まっていた治療を行うため、母親が入院…当初は今日を含めて2箔3日の予定だったが、3泊4日になるかもしれない。特に付き添いなどが生じるわけではな…
先週、WOWOWで韓国のSFアクション「ロスト・メモリーズ」をエアチェック…旧作で、初放送でもなかったが、けっこう久しぶりの登場なのではないか?オイラが加入…
映画専門チャンネル“ムービープラス”で「ヒットマン」をエアチェックしておいたので鑑賞…ハゲの主人公が活躍するゲーム原作のじゃなくて、ジェット・リーの方の香港…
【鑑賞日:2024年4月5日】 来週は週のはじめから母親の入院治療があったりして、映画館へ行く余裕がなさそうなので…本日4月5日公開初日(感想書いてるうちに…
【鑑賞日:2024年4月5日】 本日公開初日の映画で、見たいものが複数あるのだが、来週は週のはじめから母親の入院治療があったりしてバタバタするので、映画館へ…
新作の「オーメン:ザ・ファースト」を見に行こうと思っている…前日談なので特におさらいの必要もないと思うんだけど、せっかくなので旧作を見直しておこうと、ぶっ続…
明日公開の「オーメン:ザ・ファースト」を見に行こうと思っていてるので、旧作シリーズをおさらい鑑賞中…加入しているサブスクでタダで見れないかなと色々と探してみ…
明日公開の「オーメン:ザ・ファースト」を見に行こうと思っていて…その前に旧作シリーズをおさらい鑑賞しておこうと思い立つ。新作の方は前日談らしいので、単独でも…
来週は…事前に予定が決まっていて、本当に短期間なんだけど、母親が治療のために入院するので、その手伝いもあり、色々とバタバタしそうなんだよね。今週末公開の映画…
再加入中のHuluで…旧作の香港映画を率先して見ている。昨日鑑賞した「サイキックSFX/魔界戦士」に続き、今日もチョウ・ユンファ兄貴の今まで見逃していた作品…
この間、「十角館の殺人」目当てに再加入したHuluで…旧作の香港映画を率先して見ている。今日はなんとなくチョウ・ユンファ兄貴の気分だったので、「サイキックS…
【鑑賞日:2024年4月1日】 公開初日はもう1本の新作・話題作「オッペンハイマー」を見てしまったので、さすがに3時間の映画とのハシゴができず、鑑賞を断念し…
WOWOWの“特集放送:空前絶後のハードアクション6連発!”でエアチェックしておいた「THE KILLER/暗殺者」を鑑賞…表向きはカタギを装っているが、本…
ディズニープラス3カ月無料視聴を終えての総括…計8作品を鑑賞したよ!
WOWOWのキャンペーンで当選した“ディズニープラス3カ月無料視聴”を、ちょうど1月1日から利用し始めたんだけれども…気づいたら、もう無料期間終了(正確には…
WOWOWの“特集放送:空前絶後のハードアクション6連発!”でエアチェックしておいた「ガンズ&バレッツ CODE: White」を鑑賞…まだあったのかブルー…
【鑑賞日:2024年3月29日】 午前中は予報通り雨・風が強く、さすがに自転車で出かけるわけにはいかず、車で地元のシネプレックスまで出かけ、本日、初日の「オ…
ひとつ前に見た「デンジャラス・レディ」という新し目のチャイナアクションがあまりササらなかったので、お口直しに、再加入中のHuluで見つけた旧作香港映画「ガン…
WOWOWの“特集放送:空前絶後のハードアクション6連発!”でエアチェックしておいた「デンジャラス・レディ」を鑑賞…美人揃いの特殊工作員チームが、陰謀を企て…
「十角館の殺人」目当てに再加入したHuluを物色していたら、旧作の香港映画のラインナップがけっこう充実していたので、マイリストにバンバン追加中…鑑賞経験があ…
WOWOWの“特集放送:空前絶後のハードアクション6連発!”でエアチェックしておいた「ハイ・ヒート その女諜報員」を鑑賞…「007/慰めの報酬」のボンドガー…
先週の読書:「十角館の殺人<新装改訂版>」「多重迷宮の殺人」
冊数はそれほど多くないけど、最近はなんとか、コンスタントに“先週の読書”の記事をアップできている…この調子で今後も頑張っていこう!えーと、先週末からHulu…
WOWOWの“特集放送:空前絶後のハードアクション6連発!”でエアチェックしておいた「BLOWBACK ブロウバック」を鑑賞…格闘家出身のアクション俳優、「…
クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年)
WOWOWのタランティーノ特集でドキュメンタリー映画「クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男」をエアチェックしたのでさっそく鑑賞する…2019年とち…
「十角館の殺人」目当てにHuluに再加入(2015年にFire TV Stickを初めて購入した直後にお試し利用したことがあった)…ちょうど今、WOWOWの…
こいつで、今夜もイート・イット ~アル・ヤンコビック物語~(2022年)
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「こいつで、今夜もイート・イット ~アル・ヤン…
Huluで本日から配信が開始されたドラマ「十角館の殺人」目当てに…加入手続き。ワンチャン、なんか無料のお試しサービスとか利用できないかなと思ったりもしたが、…
昨日からアマプラで配信開始されたオリジナル映画「ロードハウス/孤独の街」をさっそく鑑賞…なんと、こちらは1989年に故パットリック・スウェイジが主演した同名…
WOWOWでエアチェックしておいた「忌怪島/きかいじま」を鑑賞…清水崇監督のホラー新作とのこと。賛否両論あった、ここ最近の“恐怖の村”シリーズは、オイラ的に…
SAND LAND:THE SERIES 悪魔の王子編(2024年)
小学生の時は夢中になってたけど…中学生に入ったころからあまり見なくなっちゃった「ドラゴンボール」、初期のネタはそれなりに覚えてるけど、最近(といっても10年…
ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!(2023年)
アマプラのストアで実施していたセール“プライム会員限定ビデオナイト”で、アニメ映画「ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!」を配信レンタルでポチ…
先週の読書:「たかが殺人じゃないか 昭和24年の探偵小説」「孤島の十人」
昨日、今日とちょっと時間がとれなくて…エアチェックの消化もろくにできなかった(汗)なんで、映画を見てないので、いつもは週の半ばくらいでアップしている、読書ネ…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ファイナル・インパクト(英題:MIRA)」を…
【鑑賞日:2024年3月15日】 予定通り、本日公開初日を迎えた「デューン 砂の惑星PART2」を地元のシネプレックスで鑑賞…通常上映、字幕版。一部劇場では…
明日公開「デューン 砂の惑星PART2」の前に前作「DUNE/デューン 砂の惑星」とリンチ版…
明日公開の「デューン 砂の惑星PART2」を見に行く予定である。一部劇場ではこの間の金土日で先行上映も行われ、盛況だったと聞くが…地元のシネプレックスでは実…
先週の読書:「還らざる聖域」「深夜の博覧会 昭和12年の探偵小説 」
今月はなんとか週イチで読書ネタの更新ができている…この調子で頑張って読書の時間をつくろうと思う。でも、更新はできたけど、冊数は前回よりも減ってしまったな。と…
昨日鑑賞した「不敵なあいつ」に続き、チャンネルNECOでエアチェックした小林旭の“あいつシリーズ”から、2作目の「不死身なあいつ」を鑑賞する…シリーズは全4…
チャンネルNECOで小林旭の「不敵なあいつ」を放送していたので、ケーブルテレビのSTB経由でエアチェック…ヤクザ稼業から足を洗い、流しのギター弾きとして旅を…
【鑑賞日:2024年3月11日】 地元シネプレックスの初回上映時間が昼過ぎという中途半端な時間だったせいで、初日鑑賞を断念していたベッソンの新作「DOGMA…
アマプラの見放題対象で「聖闘士星矢 The Beginning」が追加されたので鑑賞してみる…原作、アニメ共に、リアルタイムで直撃した小学生の頃はけっこうハ…
WOWOWのミシェル・ヨー特集でエアチェックした「ワンダーガールズ 東方三侠2」(AmazonのDVD販売ページは“東方三侠 ワンダー・ガールズ 2 [DV…
本日公開初日の「DOGMAN ドッグマン」を見に行こうと思ったら、地元シネプレックスは初回上映が12時40分から…午前8時台という早すぎる初回上映も困るけど…
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」の初放送に合わせた、WOWOWのミシェール・ヨー特集でエアチェックした「チャイニーズ・ウォリアーズ/中…
洋画専門チャンネル“ザ・シネマ”でサム・ペキンパー監督の遺作だという「バイオレント・サタデー」が放送されていたので、ケーブルテレビのSTB経由でエアチェック…
洋画専門チャンネル“ザ・シネマ”でカーペンターの「ザ・フォッグ」が放送されたので、ケーブルテレビのSTB経由でエアチェック…数年前、同じ“ザ・シネマ”で20…
WOWOWで、昨年の米アカデミー賞で話題になった「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」の初放送に合わせ、主演女優ミシェール・ヨーの特集放送が…
ここ数週間は…順調に積読本を消化できてるかな?今は、自分が読みたかったものが、けっこう手元にあるというのも影響しているかも。最近は、近所のブックオフが、値上…
月イチのスカパー無料デー、東映チャンネルの無料放送にて「ギャング対Gメン」をエアチェックしておいたので鑑賞…暗黒街のボス・丹波哲郎を倒すため、警察が元ヤクザ…
WOWOWでエアチェックしておいた「少女は卒業しない」を鑑賞した…予備知識なしで、なんとなくタイトルに惹かれて予約録画。ワンチャン、なんかちょっとHな話かな…
【鑑賞日:2024年3月1日】 早いですね、もう3月ですってよ…今月は母親の病院付き添いの予定もないので(4月はまた治療のための短期入院があるんだよ)、週イ…
WOWOWでエアチェックしておいた「ちひろさん」を鑑賞…同名の漫画があるのは知っていたが、ちゃんと読んだことはない。元風俗嬢を公言するヒロインが…町の弁当屋…
先週の読書:「ヴィクトリアン・ホテル」「人形島の殺人 呪殺島秘録」
もう2月も終わろうとしてるのか…早いなぁ。今月は映画館には1本しか見に行けてないんだよね…なんかイマイチだった「マダム・ウェブ」だけ。もう1本、「落下の解剖…
映画秘宝の最新号(映画秘宝 2024年 04 月号 [雑誌])で発表になった恒例のベスト&トホホテン…特にベストの上位ランクインの中で、既にWOWOWで放送…
先週の21日に発売となった映画秘宝の最新号(映画秘宝 2024年 04 月号 [雑誌])で恒例のベスト&トホホテンが発表されていたのだが…上位ランクイン作品…
先月1月に復刊、先週の21日に最新号が発売となった映画秘宝(映画秘宝 2024年 04 月号 [雑誌])で…恒例のベスト&トホホテンの発表!そういえば202…
アニマックスで、1994年のOVA版「ファイナルファンタジー」(全4話 風の章/炎の章/竜の章/星の章)が一挙放送されたので、ケーブルテレビのSTB経由でエ…
HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS(2023年)
WOWOWのキャンペーンで“ディズニープラス 3カ月無料視聴”が当たり、1月1日から利用しはじめたんだけど…あまり視聴しないうちに、2か月が過ぎようとしてい…
【鑑賞日:2024年2月23日】 マーベル映画の「マダム・ウェブ」を地元のシネプレックスで鑑賞してきた。ユナイテッドシネマ系列の会員サービス、CLUB-SP…
先週、BS無料放送“BS12 トゥエルビ”で、健さんと文太さんが共演した「大脱獄」が放送され、エアチェックしたんだけど…まだ見ていなかったので鑑賞してしまう…
昨日、オンエアを録画し忘れた海外ドラマ「WOLF -殺人鬼の狂宴-」を、WOWOWオンデマンドのアーカイブ配信で視聴した時、映画の新着で「ヴァチカンのエクソ…
先週の読書:「共謀捜査」「東京輪舞」「凍結事案捜査班 時の呪縛」
今月はまだ1度も映画館へ行けてない…上旬は母親の検査入院もあってバタバタしてたし、その後は、見たい作品がなかったり。そういえば…ちょうど母親の検査入院があっ…
海外ドラマのミニシリーズを一挙放送するWOWOWのWOWOWプレミアで「WOLF -殺人鬼の狂宴-」がオンエアされたんだけど…録画予約し忘れる。予告を見た時…
「ヘルドッグス」の初放送に合わせたWOWOWの原田眞人監督特集で「タフ」シリーズの一挙放送…Vシネ版、劇場版を合わせた全6作を完走!存在自体は知っていたが、…
「ペリカン文章」「激流」に続き…“マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」”の配信動画“【福袋】マニアックさ限界突破!? カオスな雜誌福箱、続けて開けてみ…
ひとつ前の「ペリカン文書」に続き…“マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」”の“【福袋】マニアックさ限界突破!? カオスな雜誌福箱、続けて開けてみた!【…
先週の木曜日にYouTubeで更新された“マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」”の配信動画“【福袋】マニアックさ限界突破!? カオスな雜誌福箱、続けて…
2月9日からアマプラで配信が始まっていた配信ドラマ版「沈黙の艦隊」…こちらは昨年の9月末に公開された劇場作品「沈黙の艦隊」をドラマ尺に編集しなおしたものに……
「ヘルドッグス」の初放送に合わせたWOWOWの原田眞人監督特集で「タフ」シリーズの一挙放送…連日、1作ずつ放送されているので追いかけている。いよいよVシネ版…
「ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?
昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…基本はネトフリのオリジナル映画、ドラマを中心に見ているが、今回はそうじゃない旧作を1本、何か月か前に映…
先週の日曜日にWOWOWで一挙放送された海外ドラマのミニシリーズ“北欧サスペンス「ザ・リバー~隠蔽された事件~」(全8話)”を、毎日少しずつ消化してて、よう…
昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…新着でお薦めされていた「最強のファン(原題:La más fan)」を鑑賞。基本、アクションやサスペン…
WOWOWでエアチェックしておいたアニメ映画「きみの色」を鑑賞…「けいおん!」や「リズと青い鳥」の山田尚子監督による劇場オリジナル作品。人のことを“色”で見…
【鑑賞日:2025年5月2日】 本日公開初日を迎えたマーベル映画の新作「サンダーボルツ*」を地元のシネプレックスで鑑賞してきた…朝イチで見に行きたかったのだ…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「578 怒りの反撃(原題:578 Magnu…
昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…本日2作品目の鑑賞も、やはりネトフリで配信が始まったばかりの新着、台湾映画の「角頭-大橋頭(英題:GA…
昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…今日は昨日から配信がスタートした新着作品、「エクステリトリアル(原題:Exterritorial)」を…
昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入…未加入期間に配信が始まっていたネトフリオリジナル映画を中心に物色中。本日鑑賞の「アンダーカバーDJ(原題…
昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…未加入期間に配信が始まっていたネトフリオリジナル映画を中心に物色中。本日は、昨年の12月より配信が開始…
昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…とりあえず2025年に入ってから配信開始されたものを中心に、昨年の11月以降に配信が始まったものまで遡…
昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…今年の1月頃から配信がスタートしていたアメリカのアクションコメディ「バック・イン・アクション(原題:B…
昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…とりあえず新着で面白そうなネトフリオリジナル映画を率先して鑑賞しているんだけど、こちらも配信が始まった…
昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…ネットで情報を見かけて気になっていたトム・ハーディ主演のアクション「ハボック(原題:Havoc)」が、…
世間様では、明日からGWとのことですが…オイラは特にこれといった予定もなく、普段通り過ごすよ。約3か月前は、どうなることかと思った、母親の体調も、おかげ様で…
昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…ネトフリ独占配信(ネトフリオリジナル映画)の新着でお薦めされていた「iHOSTAGE」(原題同じ)を鑑…
樋口真嗣監督のリメイク(リブート)版「新幹線大爆破」を見るため、久しぶり、今年に入ってからは初めてとなるネトフリの再加入中…前回加入からたぶん5か月くらい経…
いよいよネットフリックスで樋口真嗣監督のリメイク版「新幹線大爆破」の配信が始まったので、昨年の11月以来、今年に入って初めてとなるネトフリ再加入!また1か月…
WOWOWの特集放送:緊急事態発生中!アクションムービー3連発“突然の危機に立ち向かうアクション映画3選”でエアチェックしておいた「アドレナリン:フルスロッ…
WOWOWの特集放送:緊急事態発生中!アクションムービー3連発“突然の危機に立ち向かうアクション映画3選”でエアチェックしておいた「国家非常事態 首都爆破テ…
再加入中のネットフリックスで、ネトフリオリジナル映画の「CODE 8/コード・エイト Part II」を見ようと思ったんだけど、タイトルからも直ぐに察せられ…
WOWOWのアクション映画特集でエアチェックしておいた「オペレーション・ゴールド」を鑑賞…“引退したのにまだ新作があったのか、ブルース・ウィリス最後のやっつ…
再加入中のネットフリックスにて「60 ミニッツ」を鑑賞。試合を間近に控えた格闘家が、60分以内に元嫁さんと娘の元へ急がないと、共同親権が奪われてしまう状況に…
WOWOWのアクション映画特集でエアチェックしておいた「Mr.&Mrs.ウォンテッド」を鑑賞…倦怠期のイギリス人夫婦が、バカそうなアメ公にからまれて、イキっ…
WOWOWのアクション映画特集で「クーダ 殺し屋の流儀」を鑑賞…ムショ帰りの殺し屋アントニオ・バンデラスが裏社会に復帰し、腕っぷしの強い若者を弟子にする一方…
WOWOWの特集放送“魔改造!恐怖の童話原作映画2連発”でエアチェックしておいた…「マッド・ハイジ」を鑑賞、ひとつ前に見た「プー あくまのくまさん」が“クマ…
WOWOWの特集放送“魔改造!恐怖の童話原作映画2連発”でエアチェックしておいた…まずは1発目、「プー あくまのくまさん」を鑑賞。タイトルからもわかる通り、…
4月ももう終わりか、長かったような、あっという間だったような…ちょうどGW真っただ中だけど、オイラはいつものように予定はなく、いつも通り、自宅でダラダラ…ネ…
アマプラの無料見放題対象に「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が追加されたのでさっそく鑑賞…劇場公開は昨年の11月。当初は映画館へ見に行くつもりだったんだけど、公開初…
再加入中のネットフリックスで…ネトフリ映画「恐怖の報酬(原題:LE SALAIRE DE LA PEUR)」を鑑賞した…過去にも複数回映像化されているフラン…
実写映画版「シティーハンター」目当てに再加入したネットフリックスで「ハート・オブ・ザ・ハンター(原題:Heart of the Hunter)を鑑賞…それが…
ネトフリで実写版の「シティーハンター」の配信が始まったので、1月中旬以来の再加入…いつも1か月だけ加入して、その時に集中してネトフリ映画を見まくってるんだけ…
【鑑賞日:2024年4月26日】 今日は地元シネプレックスで映画を2本ハシゴ…9時40分上映開始、11時48分上映終了の「ゴジラⅹコング 新たなる帝国」を見…
【鑑賞日:2024年4月26日】 今月は母親の入院などもあったので…上旬に3本見て以降、久しぶりの劇場鑑賞。ゴールデンウィークは、映画館に行きたくないので、…
早朝、足に激痛…どうやらつってしまったようだ。いつもは、1日くらい痛みが残ったりするんだけど、ヤバいって思った瞬間の対処が良かったのか、幸い痛みは直ぐにひき…
オイラには珍しく連続でアマプラ利用中…近々ネトフリへ再加入予定なので、そうするとそっち優先になっちゃうかなと思って、今のうちに。そして、連ちゃんで新し目の邦…
アマプラの見放題対象に「法廷遊戯」が加わっていたので鑑賞してみる…昨年、劇場で予告が流れていて、気にはなったんだけど、どうやらジャニタレ映画らしいということ…
WOWOWでエアチェックしておいた「毒舌弁護人 ~正義への戦い~」を鑑賞…読んで字のごとく、口の悪い弁護人=弁護士の主人公が、自分のミスで一度は敗訴した事件…
先月、映像化不可能と言われていた綾辻行人センセイの同名小説をドラマ化した「十角館の殺人」がHuluのオリジナルドラマとして配信開始になったので加入…もう何年…
先週は…その前の週の、“母親の入院のドタバタ”から解放されたこともあり、まぁまぁ読書に割ける時間もとれたかなと(先週の読書という投稿自体は1週休んだ)。映画…