昨日からの雨…凄かった。オイラも大雨のせいで“BSが映らない、BS12のダンバインが録れない!”とかTwitterでアホなことをつぶやいていたんだけど…市内全…
1件〜100件
再加入中のネットフリックスで「INTERCEPTOR/インターセプター」を鑑賞…冒頭で“NETFLIX PRESENTS”の文字が確認できるので、ネットフリッ…
ネットフリックスに再加入し…1か月間はきっちり使い倒すため、本来なら1日1本くらいは長編映画を見たいところなんだけど、再加入と同時にGEOの無料クーポンでネッ…
ブルース・ウィリス ドント・サレンダー 進撃の要塞(2021年)
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ブルース・ウィリス ドント・サレンダー 進撃…
GEOのネットレンタルの無料クーポンで借りた新作の2枚目、円盤のリリースは1ヶ月くらい前なんだけど、見逃していて気になっていた「スクリーム」にした…90年代に…
昨日、ネットフリックスに再加入したばかりだというのに…今日はGEOのネットレンタルにもう浮気(笑)というのも、新作も3枚までタダで借りれる無料クーポンがありま…
ようやく実行…ここ1年くらいの間でも、“ビバップ”の実写版の配信が始まった時、「地球外少年少女」の配信が始まった時に、久しぶりに入ろうかなと思ったネットフリ…
ようやく「マクロスF ギャラクシーライブ 2021[リベンジ]」を見終わったよ!
ファンとして、リリース日の前日に、ちゃんとフラゲしてたにもかかわらず…なかなか見れていなかった「マクロスF ギャラクシーライブ 2021[リベンジ]〜まだま…
WOWOWのホラー特集でエアチェックした「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」を鑑賞…ジェームズ・ワンがプロデュースする人気ホラーシリーズの第3弾。あれ?まだそ…
この間、「スプリガン」目当てにネットフリックス再加入するぜ宣言したけど…まだ実行できてない、先週はなんか忙しかったんだよね。それどころか、週のはじめ、リリー…
【鑑賞日:2022年6月24日】 今月は見たい映画がなくて…もとい、見たい映画はいっぱいあるけど地元のシネプレックスでの上映がなくて、あまり劇場鑑賞をしていな…
WOWOWのホラー映画特集でエアチェックしておいた「クライモリ」を鑑賞…2003年(日本での劇場公開は2004年)の初登場以降、何本も作られてきた「クライモリ…
WOWOWのホラー映画特集でエアチェックしておいた「パラサイティック」を鑑賞…怪しい移民ブローカーに騙された人々が、施設に閉じ込められ、最終的に“ナニか”の餌…
WOWOWのホラー映画特集でエアチェックした「レリック 遺物」を鑑賞…“レリック”と聞いて、パツキン美女のペネロープ・アン・ミラーが博物館の中で化け物と戦う姿…
WOWOWでエアチェックしておいた「すべてが変わった日」を鑑賞…普段のオイラだったらスルーしてしまいそうな、一見、地味な文芸作品っぽい感じもするタイトルだが、…
押し入れの整理をしていたら、当時、WOWOWのエアチェックに使っていたHi8テープ(8ミリビデオ)が出てきた…何が入ってるのかな?って思って、手に取ってみると…
昨日から、とうとうネットフリックスで「スプリガン」の配信が始まったみたいだ…急いで再加入しなきゃ!と思ったものの、いったん冷静になる。ちょっと待て、確かもう1…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ペイント・イット・ブラック(原題:Americ…
久しぶりに、我が家の兄貴殿が契約しているケーブルテレビのSTBを拝借…タイミングがうまくあったので洋画専門チャンネル“ザ・シネマ”で放送していた「トレンチコー…
WOWOWで毎週日曜日の夜に初回放送されていたオリジナルドラマ「TOKYO VICE」(全8話)を見終わる…WOWOWとアメリカのHBO Maxの共同制作、…
実は前回も当たってた…“#いいねWOWドラ豪華賞品プレゼントキャンペーン”でアマギフ貰った!
今日は一日、なんだかワサワサしっぱなし…なんかさ、ここ数日、右目がゴロゴロするなって思ってたら…目の中にさ、“毛”が入ってたんですよ。まぁ、まつ毛が入っちゃ…
WOWOWのフランス映画特集でエアチェックしておいた「トラブル・ウィズ・ユー」を鑑賞…コメディだというので、録るかどうか迷ってたんだけど、HDDレコの番組表に…
先週の読書:「雪に撃つ」「人外サーカス」「犯人IAのインテリジェンス・アンプリファー」
今月は見に行きたい映画があまりない…いや、あるんだけど、守備範囲の地元近辺の劇場でやっていないというのが正解なんだが、月初めに「機動戦士ガンダム ククルス・…
WOWOWのフランス映画特集でエアチェックしておいた「ショック・ドゥ・フューチャー」を鑑賞…どこか“バック・トゥ・ザ・フューチャー”を想起させるタイトル、てっ…
本日も5月にWOWOWで録ってたけど見忘れてた系の消化…「レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝」を鑑賞。ジャッキー・チェンとシュワちゃんが初顔合わせし…
5月にWOWOWでエアチェックした「サウスランド」をまだ見ていなかったので鑑賞する…犯罪を犯した若者カップルの逃避行モノ、劇中でも似た表現をされていたが、現代…
WOWOWでエアチェックしておいた「オールド」を鑑賞…なんだかんだでみんな大好き、あっと驚くトンデモ展開でお馴染みM・ナイト・シャマラン監督作品。主人公一家が…
1ヶ月くらい前のWOWOWの特集放送、危険生物4連発!“凶暴な生物と人間の死闘を描いた興奮作4本”で録画したうちの3本(「ブラック・クローラー -殺戮領域-」…
先週の読書:「デルタの悲劇」「小説 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」
早いもので、もう6月ですか…最初のうちは緊迫感を持って接していたロシアとウクライナも、若干…他人事、対岸の火事になりつつ、それでも戦争の影響でジワジワとボデ…
【鑑賞日:2022年6月3日】 「シン・ウルトラマン」「トップガン:マーヴェリック」と…本当に令和のコンテンツなのか?と思っちゃう映画が、最近は続いていたが…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアてエアチェックしておいた「ブラスト/爆弾解除、ミスしたら即死。(原題:D…
FAST VENGEANCE(2021年)※輸入盤鑑賞 6月8日レンタル開始「リベンジ・ライド」
先月のはじめ…Amazonで底値の419円になっているのを見つけて(現在は在庫数1で3336円)、ポチっておいた輸入盤ブルーレイ「Fast Vengeanc…
月曜日にNHKのBSプレミアム、プレミアムシネマにてサモハンおじきの代表作「燃えよデブゴン」が放送される…懐かしいなと思いながら、何の気なしにエアチェックして…
WOWOWでエアチェックしておいた「レイダース・オブ・ムージン 失われた財宝」を鑑賞…今年の2月に、やっぱりWOWOWで鑑賞している「ドラゴン・ラビリンス 迷…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアの先週放送分、「モンスター・バレー(原題:Death Valley)」…
WOWOWでエアチェックしておいた「スパイラル:ソウ オールリセット」を鑑賞…シリーズ完結を謳いながらも、その後、副題に“レガシー”と名付けた単発作品も間にひ…
先週の読書:「魚影島の惨劇」「SROⅧ 名前のない馬たち」「暗闇の囁き<新装改訂版>」
毎週日曜日に、その前の週の日曜日から土曜日の間に読んだ本を“先週の読書”とし、こうして紹介してるんだけど(何のことはない、ほとんど別に書いてる読書ブログからの…
【鑑賞日:2022年5月27日】 案の定、朝は雨…それも、ちょうど家を出る、映画の上映開始30分くらい前が土砂降りという最悪な状況…仕方がないので、今日も車…
新作に備えて「トップガン」おさらい…あと、昨日、届いた懸賞当選の映画プレスシートの報告!
明日…いや、もう日付が変わったので本日ですね、先日のトムの来日イベントも大盛況(某ゴシップサイトの吹き替え声優批判は見当違いだと思うが、ウマ娘絡めたプロモー…
WOWOWで最新ライブの初放送に合わせたキョンキョン(小泉今日子)映画特集…今回、オイラが追いかけた80年代作品の2本のみ。昨日鑑賞した「快盗ルビイ」に続き、…
WOWOWで最新ライブの初放送に合わせたキョンキョン(小泉今日子)映画特集…オイラは懐かしい80年代の2作品のみをエアチェック。その昔、高島忠夫が解説をやっ…
チャンネルNECOで小林旭主演の「続 女の警察」が放送されたので、ケーブルテレビのSTB経由でエアチェック…「女の警察」シリーズ全4作品のうちの2作目。約1年…
WOWOWでエアチェックしておいた「バトル・オブ・チェルノブイリ 危険区域」を鑑賞…今日は映画を見始める時間がちょっと遅くなってしまったんだけど、本編時間1時…
WOWOWでエアチェックしておいた「3022」を鑑賞…地球から遠く離れた場所にある宇宙ステーションで、クルーたちが“生き残り”を掛けたサバイバルを繰り広げると…
ちょっと前までは…毎月21日って、映画秘宝の発売日だったわけで、あっ本屋に行かなきゃとか、店が閉まった夜になって気づいて、慌ててAmazonなどネットショッピ…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアてエアチェックしておいた「デンジャラス・ガイズ(原題:Ida Red)」…
WOWOWの特集放送:危険生物4連発!“凶暴な生物と人間の死闘を描いた興奮作4本”でエアチェックしておいた「ジャングル・ツアーズ」を鑑賞。時期的に、なんとなく…
WOWOWの特集放送:危険生物4連発!“凶暴な生物と人間の死闘を描いた興奮作4本”でエアチェックしておいた「メガ・クロコダイル」を鑑賞…ざっくり簡単に映画の内…
WOWOWの特集放送:危険生物4連発!“凶暴な生物と人間の死闘を描いた興奮作4本”でエアチェック…一応全部録ったんだけど、放送順ではなく、気になったタイトルか…
先週の読書:「medium 霊媒探偵城塚翡翠」「オムニバス」「押井守のサブぃカルチャー70年」
コロナ、戦争、事故、そして相次ぐ芸能人の訃報…なんかますます気が滅入りますなぁ。映画や小説で現実逃避をしてても、接してる内容が妙に現実とダブっちゃったりして、…
WOWOWでエアチェックしておいた「映画大好きポンポさん」を鑑賞…劇場公開時に話題になっていたのは知っていて、地元のシネプレックスでは上映がなかったので見に行…
【鑑賞日:2022年5月13日】 コロナの影響で完成、公開が遅れていた「シン・ウルトラマン」がいよいよ初日を迎える…「シン・ゴジラ」の製作陣による、今度は初…
AXN、私立探偵マグナム シーズン3 “#マグナムでチャージ キャンペーン”の当選賞品到着!?
4月末にTwitterのDMで、AXNさんから連絡がきていた…“私立探偵マグナム シーズン3 独占放送記念「#マグナムでチャージ Twitter投稿キャンペ…
【鑑賞日:2022年5月11日】 ひとつ前の投稿で詳しく説明したんだけど…109シネマズ湘南の“シネマポイントカード”のポイント残高が、今月末で失効(本当は…
買い物:「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」第2弾ムビチケ/押井守のサブぃカルチャー70年
ここ最近、すっかり足が遠のいていた、辻堂の109シネマズ湘南…コロナ初期の自粛営業の関係で、期限が先延ばしになっていた“シネマポイントカード”のポイント残高が…
WOWOWでエアチェックしておいた「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」を鑑賞…TVアニメをはじめ、いろいろとメディアミックス展開されている人気コンテ…
WOWOWでエアチェックしておいた「RUN/ラン」を鑑賞…最初、“ラン”というタイトルの響きだけでイメージしたのは「ミッド・ナイト・ラン」と「ラン・ローラ・ラ…
休みが暦通りじゃなかった人も…ようやくGWが終了ですかね?予想通りだったけど…ボチボチとコロナの感染者数の方も増加傾向にあるらしい。驚くことじゃない、当たり…
WOWOWでエアチェックしておいた「コンティニュー」を鑑賞…朝目覚めた瞬間から殺し屋に狙われ続け、最後は必ず死に至る…という1日を無限ループし続ける不運な男…
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年)
【鑑賞日:2022年5月4日】 このところ、地元のシネプレックスではあまり見たい映画の公開がなく…先月の「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」以来、約1か…
明日は朝から、地元のシネプレックスへ「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」を見に行く予定…さっき調べたら、だいぶ座席が埋まり始めてたので、“…
WOWOWでエアチェックしておいた「妖怪大戦争 ガーディアンズ」を鑑賞…一緒にリピート放送されたので、一応おさらい鑑賞をした前作「妖怪大戦争」は、リアルタイム…
この間、正月だったのにもうGWって感じだよね…一昨日と今日は、生憎の天気だったけど、それでも観光地なんかは人の出も多いんだろうな?GW明けに…感染者急増、絶…
WOWOWで三池崇史監督の「妖怪大戦争 ガーディアンズ」が初放送…それに合わせて、シリーズ1作目の「妖怪大戦争」も久しぶりにリピートされたのでエアチェック。…
WOWOWで三池崇史監督の「妖怪大戦争 ガーディアンズ」が初放送、シリーズ1作目との一挙放送が実施される(ちょうどこの記事を執筆している時間に放送中…オイラも…
ちょっと前にお試し利用をした動画配信サービスの“クランクイン!ビデオ”…月間で割り当てられたポイントで好きな作品を見るというシステムだったが、結局は継続利用…
WOWOWで三池崇史監督の「妖怪大戦争 ガーディアンズ」が初放送(旧作のリピートを含むシリーズ一挙放送)になるのに合わせ、そのルーツともいえる大映の妖怪映画…
WOWOWでエアチェックしておいた「ジェントルメン」を鑑賞…ステイサムとの再タッグが話題となった「キャッシュトラック」と、わりと近い時期に公開されていたもう1…
この間の“金ロー”(オイラに珍しく地上波のゴールデンだ)で録っておいた「名探偵コナン緋色の弾丸」を鑑賞。実は、数年前までまったくコナンくんを見たことがなかっ…
先週の読書:「ネメシスⅠ」「ドローン探偵と世界の終わりの館」
木曜日に3回目のワクチン接種を打ってから…3日目か?おかげさまで副作用の方もほとんどおさまりまして…若干、注射を打った腕のあたりにまだ違和感が残ってるものの、…
HiVi ハイヴィ 2022年4月号の読者アンケートでUHD+BD「オンリー・ザ・ブレイブ」当選
木曜日に3回目のワクチン接種…ファイザー→ファイザー→モデルナの交互接種。案の定、昨日…金曜日は一日中、副作用に悩まされ、かなりキツかった。接種当日には、段…
今日の午前中は…役所でワクチン接種の3回目を打ってきた、ファイザー→ファイザー→モデルナ。接種の進捗状況があまり芳しくないというような報道をよく見かけ、実際…
WOWOWでエアチェックしておいた「キラー・タトゥー 狂気の彫り師」を鑑賞…教養もあり、そこそこイケメンのタトゥーアーティスト、和風に表現すると“彫り師・刺青…
“公開中止になった”映画『ハザードランプ』 X 自遊空間 タイアップキャンペーン…当選!
3回目のワクチン接種を予約した…幸いにも、5月初旬の「ドクター・ストレンジ」まで、地元のシネプレックスで見たい映画の公開がない。約2週間もあれば、万が一…副…
先週は“クランクイン!ビデオ”のお試し利用をしていたので(課金が発生する前にとっとと解約済み)…WOWOWのエアチェック消化があまりできず、けっこうたまっちゃ…
お試し利用中の“クランクイン!ビデオ”は登録と同時に付与されるポイントを使って、見たい作品を自分でチョイスするスタイル。なので、このお試し利用をうまく活用す…
映画ブログはなんとか通常営業で更新はしてたものの…先週1週間は、前の日曜日から引き続き、“腰の痛み”に悩まされ続けた。市販の痛め止め薬と、腰痛ベルトをうまく併…
先頃、惜しまれつつも…病気を理由に俳優業からの引退が発表された我らが“死んでも死なない男”ブルース・ウィリス。直前までは立て続けに出演したB級映画での“やっ…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアにてエアチェックしておいた「ヴァーダラック 呪われた血族(原題:San…
ここ数日、無料お試し利用中の“クランクイン!ビデオ”の配信作品を視聴してたんだけど…ちょっと小休止。というのも、近日中に気になる作品の配信がスタート予定なので…
ポイ活目当てで無料のお試し利用を登録した“クランクイン!ビデオ”…このサイトは、まずポイントが付与されて、そこから好きな作品を選んで視聴するスタイルだったので…
さっき、2時間くらい前に感想を投稿しようとら、アメブロで一時的に不具合が出てたみたい(もしくはウチの方のネット環境が原因か?)でうまくアクセスできず、執筆を…
たまたま“ポイ活”中に…“クランクイン!ビデオ”の無料体験を見つける…そういえば前から存在は知ってたけど、今まで利用したことがなかった。ぶっちゃけ、元サイト…
昨年の11月に、読書ブログにアップした読書の記録を…再構成して、こちらの映画ブログに転載するようになってから、毎週日曜日に“先週の読書”として、記事をアップし…
【鑑賞日:2022年4月8日】 地元のシネプレックス、会員デーで「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」を鑑賞…さすがにでかいスクリーンは“ファンタビ”(オ…
この間、チャンネルNECOでエアチェックした小林旭主演の日活映画の続き…「暴力団 乗り込み」を鑑賞する。とある地方都市で失踪した暴力団幹部の行方を追い求め、…
WOWOWで金子修介監督の「F[エフ]」が初放送…新作ではなく、今から24年前の旧作。金子監督のフィルモグラフィ的には「ガメラ2 レギオン襲来」と「ガメラ3…
チャンネルNECOで小林旭の映画が連日放送されていた…4作品のうち3作品が未見、大藪春彦原作の小説を映像化した「爆破3秒前」のみWOWOWで鑑賞経験がり、まだ…
先週の平日、深夜にBS-TBSで放送していた「トランザム7000VS激突パトカー軍団」(字幕版)をエアチェック…その何日か前、先に「トランザム7000 PAR…
【鑑賞日:2022年4月1日】 先週の金曜日に「ナイトメア・アリー」とハシゴするつもりだったんだけど、見る順番をミスったせいで、待ち時間がうんと長くなってしま…
WOWOWの“特集:ミニシアターに愛をこめて”でエアチェックしておいた「スラムダンス」を鑑賞。湘南を舞台にした、高校バスケっとのお話…じゃあ、ありません、そ…
先週末に開局したばかりのBS新チャンネル“BS松竹東急”(今回開局した3局の中で、一番まともな局だよね…よしもととJapanextは、現段階だと高が知れている…
先日、YouTubeで高橋ヨシキさん、てらさわホークさん、柳下毅一郎さんによる「THE BATMAN-ザ・バットマン-」の作品評・解説を視聴していたら…影響を…
Amazonで先週実施していたビデオナイト、有料のアマプラ配信作品を100円ポッキリでレンタルできるセールで、まだ見てなかった「プロミシング・ヤング・ウーマン…
前回に続き…今回、先週も1週間で2冊しか読めなかった。やべぇ、このまま読書量が減るパターンか?週の前半はなかなか読書に時間がとれず、その分、週末でなんとかカ…
映画『ブルーサーマル』 X 自遊空間 タイアップキャンペーン…大空クッションブランケット当選!
昨晩、佐川急便から“【お知らせ】お荷物お届け予定日”メールが届く…そういえば、ネット懸賞で当選していた某ノンアルコール飲料(たった1本)の発送が遅れていて、…
【鑑賞日:2022年3月11日】 ああ、今日は公開初日の映画を2本ハシゴするつもりでいたんだけど…しくった!2本とも初回の上映開始時刻が同じで、本来なら「…
NHK、BSプレミアムのプレミアムシネマでイーストウッド御大主演の「ダーティファイター」が放送されたので、エアチェックして鑑賞。なんか久しぶりな気がする…他の…
先週の地震に加え、冬の寒さに逆戻りした本日の天候のせいで電力が逼迫状況にあり節電が呼びかけられている。オイラも、今、パソコンを触りたいので画面は一番暗くし、部…
23日まで利用可能な無料体験に申込み中、アマプラのオプションチャンネル“STARZPLAY”で「ダブル・ガントレット」を鑑賞…約24年前の旧作、ネット情報によ…
先日、オリジナルのカナダ版「CUBE」を配信で見直すのに、イチイチお金を払いたくないなと思い、配信の扱いがあったアマプラのオプションチャンネル“STARZPL…
「ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?
昨日からの雨…凄かった。オイラも大雨のせいで“BSが映らない、BS12のダンバインが録れない!”とかTwitterでアホなことをつぶやいていたんだけど…市内全…
【鑑賞日:2021年7月2日】 朝からやっぱり土砂降りの雨…出かけるのがちょっと億劫だったけど、いつもは小回りの利くチャリンコで出かける近所のシネコンへ…車…
いよいよ延期になっていた「ゴジラvsコンゴ」が公開。一応、明日の初日に見てくるつもりでいるんだけど、今日に引き続き、予報では明日も雨…それもけっこうな大雨ら…
WOWOWでエアチェックしてた「アス」をまだ見ていなかったので鑑賞…低予算のホラーながら、人種問題などをうまくからめ、当時の米アカデミー賞の各部門にノミネート…
WOWOWでエアチェックしておいた「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」を鑑賞した。人気のジャンプ漫画をアニメ化したTVシリー…
WOWOWのスナイパーアクション特集でエアチェックしておいた「スナイパー・フロム・MI6」を鑑賞…007ファンにはお馴染み英国秘密情報部“MI6”を題材に、所…
WOWOWでエアチェックしておいた「ジュラシック・アイランド」を鑑賞…タイトルから察せられる通り、「ジュラシック・パーク」「ジュラシック・ワールド」の二番煎じ…
WOWOWでスナイパーアクション特集…そろそろオイラが見逃している「山猫は眠らない」の最新作あたりが放送になるのではないかと期待してたんだけど、同じトム・ベレ…
テレビ放送で追いかけていた「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」が昨晩で最終回を迎える…4月期放送のテレビアニメだと、オイラの中ではベスト3に入る作品(残…
WOWOWでエアチェックしておいた「シークレット・ランナー」を鑑賞…死んだはずのカノジョがハリウッドで女優になってた、他人の空似なのか、それとも本当に自分のカ…
WOWOWででリチャード・ギアとキム・ベイシンガー、ユマ・サーマンが共演したサスペンス「愛という名の疑惑」をやっていたので、エアチェックして久しぶりに鑑賞…ま…
" height="193" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210621/20/eigasuki/65/c…
WOWOWでエアチェックしておいた「ニュー・ミュータント」を鑑賞…ミュータントに覚醒したばかりの若者たちが、謎の隔離施設に閉じ込められ、そこで自身のトラウマや…
ちょっと前に、賭け碁の世界を舞台にした復讐劇、「鬼手」っていう韓国映画をWOWOWの放送で見たんだけど…これがどうやら、オイラが見ていなかった作品のスピンオ…
【鑑賞日:2021年6月18日】 本日公開の「モータルコンバット」を朝イチで見る気満々で早起きしたら…地元のシネプレックスだと昼からしかやってなかった(事前…
WOWOWのSF特集でエアチェックした「CODE8/コード・エイト」を鑑賞…ドローンやアンドロイドなどのハイテクが日常に溶け込んでいる一方で、超能力者がマイノ…
今、ちょっと探し物をしていて、部屋の整理、押し入れの整理をしているんだけど…その成果として、30年前に買った“「機動戦士ガンダムF91」の下敷きが押し入れの奥…
WOWOWのSF特集(一応、「TENET テネット」の初放送に合わせた企画なのだが、中にはなんでコレ?というラインナップもある)でエアチェックした「スポーン」…
ちょっと探し物をしてて、押し入れに頭をつっこんでいたら…ダンボール箱の“下敷きになった状態”で、こんなものを発見(肝心の探し物は発見に至らず)。思わず…懐か…
WOWOWでエアチェックしておいた「イップ・マン 完結」を鑑賞…昨日鑑賞した「イップ・マン 宗師」は、別の俳優主演による便乗っぽい作品だったけど(それでもそれ…
映画DVD・ブルーレイ、映画ビデオ、映画グッズ・特典に関することなら、邦画・洋画をとわずにOKですので お気軽にトラックバックしてください。
外国映画、洋画に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ジャンル問わずあらゆるレビューをココに! 映画・ドラマ・マンガ・アニメ・ゲーム・ 雑貨・家電・飲食店なんでもあり!!
アニメに関することなら、どんなことでもOKですのでお気軽にトラックバックしてください。
日本映画、邦画に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
映画 に関することならナンデモ! どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください!
映画鑑賞の話題なら、どんなジャンルの作品でもOK
アクション映画に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。アクションコメディも大歓迎です。
予算も監督もストーリーも演出も俳優たちも、みんな頑張ってるのに、なぜかイマイチなB級映画たち。 そんな愛すべきB級映画について(定義はご自分なりの解釈でどうぞ)。 褒め称えるもよし、けなしまくるもよし、突っ込みまくるもよし、逸品を見つける快感に酔うもよし。
あなたの好きな韓国の映画やドラマを紹介して下さい。