chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 江戸川乱歩原作 名探偵・明智小五郎『黒蜥蜴』(2024年)

     昨晩、BS-TBSで放送になったスペシャルドラマ「江戸川乱歩原作 名探偵・明智小五郎 黒蜥蜴」をエアチェックしておいたので鑑賞…ちょうどBS松竹東急で、かつ…

  • インスティゲイターズ ~強盗ふたりとセラピスト~(2024年)

     劇場公開が中止になったクルーニー&ブラピコンビの「ウルフズ」目当てに…Apple TV+に加入。以前、無料トライアルを利用したことがあったんだけど、今回はち…

  • ダイナー(1982年)

     映画専門チャンネル“ムービープラス”で放送していた「ダイナー」をタイミングよく録画できたので(ケーブルテレビの契約者はウチの兄貴殿なので、兄貴殿がSTBを使…

  • ベストマン 最強の介添人(2023年)

     WOWOWの“特集放送:限界ギリギリ!4夜連続ハードアクション”でエアチェックしておいた「ベストマン 最強の介添人」を鑑賞…WOWOWの説明でも“ドルフ・ラ…

  • ウルフズ(2024年)

     クルーニーとブラピ、「オーシャンズ11」コンビの共演ということで話題になりながらも、公開直前に本国アメリカで公開規模の縮小、その煽りで日本は公開中止となり、…

  • サウンド・オブ・フリーダム(2023年)

     【鑑賞日:2024年9月27日】 昨日は公開初日の映画を、地元シネプレックスで2作品ハシゴ…朝9時40分から11時56分まで黒沢清監督の「Cloud クラウ…

  • Cloud クラウド(2024年)

     【鑑賞日:2024年9月27日】 今日は公開初日の見たい映画がけっこうな本数あった…ウチの地元のシネプレックスだけでも4つくらいあって、近隣の別の映画館も加…

  • 九龍の絆(2021年)

     WOWOWの“特集放送:限界ギリギリ!4夜連続ハードアクション”でエアチェックしておいた「九龍の絆」を鑑賞…「欲望の街・古惑仔」シリーズのチャン・シウチョン…

  • キラーヒート 殺意の交差(2024年)

     Amazonのプライムビデオで昨日10月27日から配信が始まった…「キラーヒート 殺意の交差」をさっそく鑑賞。たぶんアマプラ独占配信のオリジナル映画だと思わ…

  • バトル・オブ・ザ・キラーズ(2023年)

     WOWOWの“特集放送:限界ギリギリ!4夜連続ハードアクション”でエアチェックしておいた「バトル・オブ・ザ・キラーズ」を鑑賞…ミーガン・フォックスが出ている…

  • デス・ファイトクラブ 償いの鉄拳(2024年)

     WOWOWの“特集放送:限界ギリギリ!4夜連続ハードアクション”でエアチェックしておいた「デス・ファイトクラブ 償いの鉄拳」を鑑賞…元兵士の男フランク・グリ…

  • みなに幸あれ(2023年)

     WOWOWの特集放送:最旬!“新感覚”ホラー映画3選でエアチェックした2本目(残りの1本、「NOCEBO/ノセボ」は録画予約しっ忘れるという失態、来月末のリ…

  • ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年)

     WOWOWの特集放送:最旬!“新感覚”ホラー映画3選を追いかけようとしたんだけど…ラインナップ3本のうちの1本、エヴァ・グリーン主演の「NOCEBO/ノセボ…

  • 英国クライムサスペンス「EXPO2-爆発物処理班-」(2023年)

     日曜日にWOWOWで一挙放送されたイギリスのテレビドラマ、ミニシリーズ“英国クライムサスペンス「EXPO2-爆発物処理班-」(原題:Trigger Poin…

  • インデペンデンス・デイ2024(2023年)

     WOWOWの“特集放送:地球の危機!映画3連発!”…実際のところは“アサイラム(Asylum)のパチモン映画3連発”なんだけど、ラインナップ3作品をエアチェ…

  • アメリカ沈没(2023年)

     WOWOWの“特集放送:地球の危機!ディザスタ―映画3連発!”…もとい“いつものアサイラム(Asylum)のパチモノ映画3連発”をエアチェック、放送順に消化…

  • デイ・アフター・トゥモロー2024(2023年)

     WOWOWの“特集放送:地球の危機!ディザスタ―映画3連発!”を追いかける…大層な特集名が掲げられているが、何のことはない…実際は“みんな大好きアサイラム(…

  • エレクション 死の報復(2006年)

     WOWOWのジョニー・トー特集を追いかけていた…ラインナップ4作品のうち、3作品はDVDを所有しており、再鑑賞だったんだけど、最後の「エレクション 死の報復…

  • エレクション 黒社会(2005年):WOWOW録画

     WOWOWでジョニー・トー特集を追いかける…ラインナップのほとんどは、過去に鑑賞済み、DVD所有済み、エアチェック済みなんだけれども、BD-Rで録画してある…

  • 機動警察パトレイバー 劇場版(1989年) 公開35周年記念!リバイバル上映

     【鑑賞日:2024年9月20日】 昨日から1週間限定で行われている…レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」主催、「機動警察パトレイバー 劇場…

  • エグザイル/絆(2006年):WOWOW録画

     WOWOWでジョニー・トー特集を追いかける…ラインナップのほとんどは、過去に鑑賞済み、DVD所有済み、エアチェック済みなんだけれども、中にはブルーレイになっ…

  • ブレイキング・ニュース(2004年):WOWOW録画

     WOWOWでジョニー・トー特集が始まる…だいたい過去に鑑賞済み、DVD所有済み、はたまたエアチェック済みの作品が多いのだが、ブルーレイ化されていないもの、エ…

  • 先週の読書:「焦土の刑事」「動乱の刑事」

     早いもので…もう9月も中旬、まごまごしてると下旬が近づいてるわけだけど、気がつけば8月後半から全然読書をしてなかった、つまり読書関連の記事もアップできていま…

  • ヒッチハイク(1977年)

    [DVD]" height="193" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240918/14/eigasuk…

  • ジャズ大名(1986年)

     BS松竹東急の“秋の夜長のジャズ映画”で岡本喜八監督の「ジャズ大名」を放送していたのでエアチェック…映画のタイトル、存在は認識していたが、今まで見る機会はな…

  • PERFECT DAYS(2023年)

     WOWOWでヴィム・ヴェンダースの「PERFECT DAYS」が初放送になったのでエアチェック…カンヌ映画祭で主演の役所広司が男優賞を受賞したり、米アカデミ…

  • ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年)

     最新作の初放送に合わせ、不思議なチョコレート職人ウィリー・ウォンカの登場する3作品がWOWOWで一挙放送…ティム・バートンとジョニー・デップのコンビによるリ…

  • 夢のチョコレート工場(1971年)

     WOWOWで最新作「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」の初放送に合わせた、関連作品の一挙放送…自分は過去にティム・バートン版のリメイク映画「チャーリーと…

  • 水は海に向かって流れる(2023年)

     WOWOWでエアチェックしておいた「水は海に向かって流れる」を鑑賞…どうやら漫画原作らしいのだが、映画を見るまで存在すら知らなかった。とりあえず、広瀬すず主…

  • アメリカの友人(1977年)

     WOWOWの「PERFECT DAYS」初放送に合わせたヴィム・ヴェンダース特集でエアチェックしておいた「アメリカの友人」を鑑賞…詐欺師トム・リプリーが登場…

  • シュリ(1999年)

     ブームの先駆け、火付け役になったといっても過言じゃない韓国のアクション大作「シュリ」が…「シュリ デジタルリマスター」と銘打たれて、本日よりリバイバル劇場公…

  • 愛と疑惑の果て(2024年)

     日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「愛と疑惑の果て(原題:Haunted Hea…

  • 大統領の陰謀(1976年)

     WOWOWのメリル・ストリープ特集で放送された「ソフィーの選択」を鑑賞した影響で、アラン・J・パクラ監督作品を見たくなり…続けて「パララックス・ビュー」を鑑…

  • パララックス・ビュー(1974年)

     ひとつ前に、WOWOWで録った「ソフィーの選択」を鑑賞した影響で…なんとなくアラン・J・パクラ監督を攻めたくなった気分…エアチェックディスクを物色していたら…

  • ソフィーの選択(1982年)

     WOWOWのメリル・ストリープ特集でエアチェックした「ソフィーの選択」を鑑賞…特に初放送でもない旧作、過去にも放送されていると思うけど、今までは見る機会がな…

  • 相続人(1973年)

     整理をしていたら…2年くらい前に、没後1年の追悼企画でやったWOWOWのジャン=ポール・ベルモンド特集の未見エアチェックディスクが発掘されたので…昨日から見…

  • ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地争覇(1992年)

     ムービープラスの無料放送で、香港映画のスタントマンに焦点をあてたドキュメンタリー「カンフースタントマン 龍虎武師」を見た影響で…その中で触れられていた、ジェ…

  • ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱(1992年)

     面倒なので個別に感想記事は書かなかったんだけど…この間、ムービープラスの無料放送で「カンフースタントマン 龍虎武師」っていう、香港映画のスタントマンに焦点を…

  • ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明(1991年)

     この間の日曜日、月イチのスカパー無料デー…ムービープラスで香港映画のスタントマンに焦点を当てたドキュメンタリー映画「カンフースタントマン 龍虎武師」をやって…

  • ベイビー・トーク3 ワンダフルファミリー(1993年)

     WOWOWの「ベイビー・トーク」シリーズ一挙放送を追いかける…今までちゃんとシリーズに触れたことがなかったので、トラちゃん(トラヴォルタ)見たさも後押しにな…

  • ベイビー・トーク2 リトル・ダイナマイツ(1990年)

     WOWOWの「ベイビー・トーク」シリーズ一挙放送を追いかける…今までにどれか一つくらいは見ているはずだが、どれを見たのかぜんぜん記憶にない。あまり意識して触…

  • ベイビー・トーク(1989年)

     WOWOWで「ベイビー・トーク」シリーズの一挙放送…特に初放送というわけでもなく、過去にも何度かやってた記憶はあるけど、今まではぜんぜん興味がなくてスルーし…

  • 陽なたのアオシグレ(2013年)

     「雨を告げる漂流団地」の初放送に合わせたWOWOWのスタジオコロリド特集でエアチェックしておいた…「陽なたのアオシグレ」を鑑賞。「雨を告げる漂流団地」の他、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eigasukiさん
ブログタイトル
勝手に映画紹介!?
フォロー
勝手に映画紹介!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用