chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トランスフォーマー/ONE(2024年)

     WOWOW加入者が使えるサービス“WOWOWオンデマンド”内のParamount+にて、昨年劇場公開されたCGアニメ映画「トランスフォーマー/ONE」が追加…

  • ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年)

     WOWOWでエアチェックしておいた「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」を鑑賞…ゆるふわな女性殺し屋コンビが活躍、超絶バトルと日常系脱力コメディの融合が魅力…

  • 神は銃弾(2023年)

     3月にDMM TVの14日間の無料トライアルを利用した際に、おまけでついてきたポイントを使って、当時はまだ新作だった有料レンタルの「神は銃弾」をポチってあっ…

  • 1か月間のネットフリックス再加入(2025年1回目)を終えての総括…計21作品を鑑賞したよ!

     樋口真嗣監督のリブート版「新幹線大爆破」を見るために、今年に入って“初”のネトフリ再加入を終える…失敗したなぁ、あともう1日遅くズラして加入してれば、23日…

  • デリシャス(2025年)

     樋口真嗣監督版「新幹線大爆破」目当てに再加入していたネトフリのメンバーシップをキャンセル(見たい作品の配信が始まるので、数か月以内にまた入ると思うけど)…利…

  • GTMAX(2024年)

     樋口真嗣監督版「新幹線大爆破」目当てに、今年になって“初”のネトフリ再加入…いつもの通り、とりあえず1か月限定のつもりだったので、すでにメンバーシップのキャ…

  • 山田ババアに花束を(1990年)

     視聴者のリクエストに応えるWOWOWの企画特集“あなたの映画館”で放送していた「山田ババアに花束を」をエアチェックしておいたので鑑賞…90年代の旧作邦画で、…

  • DEMON CITY 鬼ゴロシ(2025年)

     今年になって初だったネットフリックの再加入もそろそろ1か月…この先、見たい作品の配信開始がまたあったりするんだけど、いったん解約をするつもり。あと数日はまだ…

  • 虹をつかむ男 南国奮斗篇(1997年)

     BS松竹東急の“松竹創業130周年記念特集”で放送された「虹をつかむ男 南国奮斗篇」をエアチェックしておいたので鑑賞…ひとつ前に鑑賞した「虹をつかむ男」の続…

  • 虹をつかむ男(1996年)

     6月で終了がアナウンスされているBS松竹東急…個人的にはWOWOWの次くに、録画頻度が高いチャンネルなんだけどな。そんなBS松竹東急の“松竹創業130周年記…

  • お墓がない!(1998年)

     先週、TVK(テレビ神奈川)で放送されていた「お墓がない!」をエアチェックして鑑賞…岩下志麻演じる大女優が、自分がガンであるというのを悟ったのと同時に、“お…

  • ミッション:インポッシブルファイナル・レコニング(2025年)

     【鑑賞日:2025年5月17日】 本来なら、来週の5月23日が正式公開日なんだけど…先行上映ということで、約1週間ほど早く見れるトム・クルーズの新作「ミッシ…

  • バスティオン36(2025年)

     再加入中のネットフリックで、ネトフリオリジナル映画の「バスティオン36(原題:Bastion 36)」を鑑賞…問題を起こして左遷された主人公刑事の元同僚たち…

  • エレクトリック・ステイト(2025年)

     再加入中のネットフリックで、ネトフリオリジナル映画の「エレクトリック・ステイト」を鑑賞…ネット情報によると今年の3月から配信が始まっていた模様。人間とロボッ…

  • 新作「ファイナル・レコニング」に備え、「ミッション・インポッシブル」過去7作おさらい鑑賞した!

     先日…主演のトム・クルーズらがPR来日もした「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の先行上映が、いよいよ今週末からスタート…本当の公開日は5…

  • 先週の読書:「愛と名誉のためでなく 南アルプス山岳救助隊K-9」

     ここ数日、映画の感想をぜんぜんアップしてないけど…本当はめちゃめちゃ見てます!正式な公開日は5月23日だったけど…今度の土曜日、5月17日からの先行上映が決…

  • やくざの詩 OKITE[掟](2003年)

     WOWOWの“音楽と映画で観る!吉川晃司特集”でエアチェックしておいた「やくざの詩(うた) OKITE[掟]」を鑑賞…22年前の旧作映画ですが、WOWOWで…

  • バッド・インフルエンス(2025年)

     久しぶりに再加入中のネットフリックで、配信が始まったばかりの「バッド・インフルエンス(原題:Mala influencia)」を鑑賞…ムショ帰りの若者が、身…

  • 先週の読書:「波濤の檻 オッドアイ」「紅い垂壁 南アルプス山岳救助隊K-9」

     Amazonに頼んだ荷物が“昼間から配達中なのに”まだ届かねぇ(現在午後10時)…本当に、今日届くのかよ?えーとGWも終わりましたね、色々な事件、事故が起き…

  • リベンジ・オブ・ウォー(2024年)

     日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「リベンジ・オブ・ウォー(原題:Hounds …

  • ロストブレット3(2025年)

     久しぶりに再加入中のネットフリックで、昨日から配信が始まった新着のネトフリオリジナル映画「ロストブレッド3(原題:Balle perdue 3)」を鑑賞…2…

  • インサイド・マン2(2019年)

     久しぶりに再加入中のネットフリックで、約6年前の旧作、ネトフリオリジナル作品でもないんだけど、ネトフリでは新着扱いで、現在の“映画TOP10"にもランキング…

  • サバイバル・バトル(2024年)

     WOWOW加入者なら追加料金なしで利用できるWOWOWオンデマンド内の見放題サービス“Paramount+”にて、新着として紹介されていた「サバイバル・バト…

  • 大樹は風を招く(2016年)

     昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…基本はネトフリのオリジナル映画、ドラマを中心に見ているが、今回はそうじゃない旧作を1本、何か月か前に映…

  • 北欧サスペンス「ザ・リバー~隠蔽された事件~」(2017年)

     先週の日曜日にWOWOWで一挙放送された海外ドラマのミニシリーズ“北欧サスペンス「ザ・リバー~隠蔽された事件~」(全8話)”を、毎日少しずつ消化してて、よう…

  • 最強のファン(2025年)

     昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…新着でお薦めされていた「最強のファン(原題:La más fan)」を鑑賞。基本、アクションやサスペン…

  • きみの色(2024年)

     WOWOWでエアチェックしておいたアニメ映画「きみの色」を鑑賞…「けいおん!」や「リズと青い鳥」の山田尚子監督による劇場オリジナル作品。人のことを“色”で見…

  • サンダーボルツ* (2025年)

     【鑑賞日:2025年5月2日】 本日公開初日を迎えたマーベル映画の新作「サンダーボルツ*」を地元のシネプレックスで鑑賞してきた…朝イチで見に行きたかったのだ…

  • 578 怒りの反撃(2022年)

     日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「578 怒りの反撃(原題:578 Magnu…

  • 角頭-大橋頭(2024年)

     昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…本日2作品目の鑑賞も、やはりネトフリで配信が始まったばかりの新着、台湾映画の「角頭-大橋頭(英題:GA…

  • エクステリトリアル(2025年)

     昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…今日は昨日から配信がスタートした新着作品、「エクステリトリアル(原題:Exterritorial)」を…

  • アンダーカバーDJ(2025年)

     昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入…未加入期間に配信が始まっていたネトフリオリジナル映画を中心に物色中。本日鑑賞の「アンダーカバーDJ(原題…

  • セキュリティ・チェック(2024年)

     昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…未加入期間に配信が始まっていたネトフリオリジナル映画を中心に物色中。本日は、昨年の12月より配信が開始…

  • アドヴィタム(2025年)

     昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…とりあえず2025年に入ってから配信開始されたものを中心に、昨年の11月以降に配信が始まったものまで遡…

  • バック・イン・アクション(2025年)

     昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…今年の1月頃から配信がスタートしていたアメリカのアクションコメディ「バック・イン・アクション(原題:B…

  • 宝石泥棒:ハイスト・ビギンズ(2025年)

     昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…とりあえず新着で面白そうなネトフリオリジナル映画を率先して鑑賞しているんだけど、こちらも配信が始まった…

  • ハボック(2025年)

     昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…ネットで情報を見かけて気になっていたトム・ハーディ主演のアクション「ハボック(原題:Havoc)」が、…

  • 先週の読書:「密航者」「罪の硬度 警視庁捜査一課十一係」

     世間様では、明日からGWとのことですが…オイラは特にこれといった予定もなく、普段通り過ごすよ。約3か月前は、どうなることかと思った、母親の体調も、おかげ様で…

  • iHostage(2025年)

     昨年の11月以来、5か月ぶりとなるネトフリの再加入中…ネトフリ独占配信(ネトフリオリジナル映画)の新着でお薦めされていた「iHOSTAGE」(原題同じ)を鑑…

  • カウンターアタック(2025年)

     樋口真嗣監督のリメイク(リブート)版「新幹線大爆破」を見るため、久しぶり、今年に入ってからは初めてとなるネトフリの再加入中…前回加入からたぶん5か月くらい経…

  • 新幹線大爆破(2025年)

     いよいよネットフリックスで樋口真嗣監督のリメイク版「新幹線大爆破」の配信が始まったので、昨年の11月以来、今年に入って初めてとなるネトフリ再加入!また1か月…

  • アドレナリン:フルスロットル(2024年)

     WOWOWの特集放送:緊急事態発生中!アクションムービー3連発“突然の危機に立ち向かうアクション映画3選”でエアチェックしておいた「アドレナリン:フルスロッ…

  • 国家非常事態 首都爆破テロを阻止せよ(2023年)

     WOWOWの特集放送:緊急事態発生中!アクションムービー3連発“突然の危機に立ち向かうアクション映画3選”でエアチェックしておいた「国家非常事態 首都爆破テ…

  • デッド・エンド 完全封鎖(2024年)

     WOWOWの特集放送:緊急事態発生中!アクションムービー3連発“突然の危機に立ち向かうアクション映画3選”でエアチェックしておいた「デッド・エンド 完全封鎖…

  • 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(2024年)

     8年くらい前にWOWOWの一挙放送で、約20年分のコナン映画を初めて鑑賞して以来(それまで原作、TVシリーズ共に触れてこなかった)…とりあえず映画版だけはな…

  • 恋に唄えば♪(2002年)

     新作「ゴールド・ボーイ」の初放送に合わせた、WOWOWの金子修介監督特集を追いかけている…これも意外やWOWOW初放送だった「恋に唄えば♪」を鑑賞。グラドル…

  • サキュバス(2024年)

     日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「サキュバス(原題:SUCCUBUS)」を鑑賞…

  • 山田村ワルツ(1988年)

     新作「ゴールド・ボーイ」の初放送に合わせた、WOWOWの金子修介監督特集を追いかけている…今回は、けっこうWOWOW初放送の旧作もいっぱいラインナップされて…

  • 香港パラダイス(1990年)

     WOWOWで最新作「ゴールド・ボーイ」の初放送に合わせた金子修介監督特集…「ゴールド・ボーイ」はちょっと前にアマプラで既に視聴済みだったので、今回はコレクシ…

  • サイレントナイト(2022年)

     【鑑賞日:2025年4月16日】 先週の金曜日は、珍しく地元シネプレックスでも見たい洋画が3作品も公開になった…上映スケジュールの都合で、初日は「アマチュア…

  • 先週の読書:「感情麻痺学院」「紅の墓標 オッドアイ」

     先日、約6年前にWOWOWで見た…大昔のエロ映画「蒼い衝動」のレビュー記事へのアクセスが、突然爆上がりして、いったい何が起きたんだ?と不思議に思った。地上波…

  • プロフェッショナル(2023年)

     【鑑賞日:2025年4月11日】 昨日は久しぶりに映画を2本ハシゴ…本当はもう1本見たい映画があったんだけど、さすがに時間の都合がつかず。いや、1本目に見た…

  • アマチュア(2025年)

     【鑑賞日:2025年4月11日】 本日は珍しくウチの地元のシネプレックスでも見たい映画が3本も同時に公開初日を迎えたので…なんとか時間をやりくりして、久々に…

  • 先週の読書:「911代理店④ ビヨンド」「911代理店⑤ ブラッド」「アンリバーシブル」

     昨晩、いよいよ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のTV放送がスタートしましたね…自分もリアタイ鑑賞したのだが、例の日テレの“バラエティ番組と抱き合…

  • リアリティ(2023年)

     WOWOWでエアチェックしておいた「リアリティ」を鑑賞…アメリカで実際に起きた“機密情報の漏洩事件”をリアルに再現、容疑者と目される人物をFBIの捜査官が、…

  • アメリカン・ソルジャーズ ミッション:スーサイド(2023年)

     この間まで利用していた“DMM TVの14日間の無料トライアル”で、最後に見たのが「K‐9 L.A.大捜査線」、その流れで、前にWOWOWでエアチェックして…

  • ブリックレイヤー(2023年)

     昨日まで利用していた“DMM TVの14日間の無料トライアル”で、最後に「K‐9 L.A.大捜査線」を見た流れからの…「ブリックレイヤー」、どちらも「ダーク…

  • K-9 L.A.大捜査線(2023年)

     新作の「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」を無料で見るために申し込んだ“DMM TVの14日間の無料トライアル”が本日で終了…まだ見放題で見たい作品がいくつ…

  • エイリアン・コップ(1990年)

     新作の「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」を無料で見るために申し込んだ“DMM TVの14日間の無料トライアル”が本日で終了…もうあれから2週間経ったのか?…

  • 特集アニメ「cocoon ~ある夏の少女~」(2025年)

     特集アニメ「cocoon ~ある夏の少女たちより~」 BS先行放送の日時決定!www.nhk.jp 特集アニメ「cocoon~ある夏の少女たちより~」先行カ…

  • キャッシュアウト(2024年)

     基本、映画の感想はためこまない、見た直後に書くというのを意識してるんだけど(年齢のせいで物覚えが悪くなってるのもあるし)…最近は、おいつかないこともしばし。…

  • 先週の読書:「ボーダーライト 神奈川県警少年捜査課」「ミートイーター 警部補 剣崎恭弥」

     ここ数日は“夏日”なんて言われて、めっちゃ暑かったのに…今日は急に“冬へ逆戻り”、なんか場所によっては昨日と20度くらい差があったらしいじゃない?しかも雨ま…

  • ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~シーズン3(2025年)

     2月の後半くらいからアマプラで配信開始、最初に序盤3エピソードをイッキに見せた後、翌週から週1エピソードずつ新しいエピソードを追加していた「ジャック・リーチ…

  • 何十年ぶり?ガシャポン回した…ガンダムポスターアクリルスタンド 45thアニバーサリー版

     ネット記事で見かけた、ガシャポン商品の“ガンダムポスターアクリルスタンド 45thアニバーサリー版 (GUNDAM POSTER ACRYLIC STAND…

  • 劇場アニメ「らくだい魔女 フウカと闇の魔女」(2023年)

     新作の「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」をタダで見るために登録した“DMM TVの14日間の無料トライアル”で“劇場アニメ「らくだい魔女 フウカと闇の魔女…

  • エンド・オブ・パリ(2024年)

     日本初公開の海外ドラマ、ミニシリーズを一挙放送するWOWOWのWOWOWプレミアで、日曜日にオンエアされた「エンド・オブ・パリ(原題:PARIS HAS F…

  • プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章(2023年)

     新作の「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」を、タダで見るために登録した“DMM TVの14日間の無料トライアル”で…見放題にあった「プリンセス・プリンシパル…

  • BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-(2024年)

     新作の「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」を、タダで見るために“DMM TVの14日間の無料トライアル”を利用中…トライアル期間(解約する前)に、せっかくな…

  • シャム猫 ファーストミッション(2001年)

     先日、各プラットフォームにて配信が始まった「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」を“なんとかタダで見る方法はないか”と考え…まだちゃんと利用したことがなかった…

  • 雑感:アマプラ、ジャック・リーチャー シーズン3 エピソード7 ロサンゼルスへ

     いつも海外ドラマなんかは、なるべく全エピソード見終わってから感想をまとめてるんだけど…配信で毎週見てるような作品だと、だんだん最初の方のエピソードの内容を忘…

  • ニンジャバットマン対ヤクザリーグ(2025年)

     本日の午前0時より各プラットフォームで配信がスタートした「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」を鑑賞…こちらは2018年に劇場公開された「ニンジャバットマン」…

  • ダブル・スナイパー(2024年)

     WOWOWの2月の初回放送でエアチェックしてあった「ダブル・スナイパー」をようやく鑑賞する…同じ時期に録画した作品がけっこうたまってるので、そろそろ率先して…

  • 先週の読書:「ヒート 2」

     母親の病気のこともあり、ここ1~2カ月ほどバタバタ、ガタガタの状態が続いたけど…徐々に平常に戻りつつある。そんな中、とんでもない出来事があったので報告、とい…

  • ヒットマン(2023年)

     WOWOWでエアチェックしておいた「ヒットマン」を鑑賞…過去にも同名タイトル(邦題)の作品がいろいろとあったけど、こちらは「バーナデット ママは行方不明」の…

  • 機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年)2度目の鑑賞!?

     【鑑賞日:2025年3月15日】 公開初日に見ていた「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」…約2か月ぶりに、2度目の鑑賞。本当…

  • 雑感:アマプラ、ジャック・リーチャー シーズン3 エピソード6 スモーク・オン・ザ・ウォーター

     おかげ様で、母親の体調もかなりよくなっている(通院は必要だが…間隔も空いてきてる)ので、今のところ自分の生活も安定しているんだけど、だからといって毎日のよう…

  • がんばっていきまっしょい(2024年)

     WOWOWでエアチェックした「がんばっていきまっしょい」を鑑賞…かつて映画とテレビドラマで2度ほど実写化されている、敷村良子の同名小説を今度はアニメ映画で映…

  • ロボフォース/鉄甲無敵マリア(1988年)

     洋画専門チャンネル“ザ・シネマ”で香港映画「ロボフォース/鉄甲無敵マリア」をエアチェック…今年に入って、既に何度か放送があったはずだけど、バタバタしていてず…

  • クレセントシティ~闇の中の真実~(2024年)

     昨年の12月から今年の1月まで…1か月間、U-NEXTの見放題を自腹利用した時に、有料レンタルなどにも使えるポイントが1200円分ついてきて、まだ403ポイ…

  • 雑感:アマプラ配信開始、ジャック・リーチャー シーズン3 エピソード5 奇策

     アマプラで配信中、「ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~シーズン3」の続きを視聴する…初回のみエピソード1~3が一挙配信となったけど、それ以降は、毎週…

  • 先週の読書:「此の世の果ての殺人」

     おかげ様で母親の病状もだいぶ回復してきている…まぁ、年齢的なものもあるので、“すこぶる絶好調”なんてことはないのだが、一時期の“このまま寝たきりになってしま…

  • クワイエット・プレイス:DAY1(2024年)

     WOWOWの加入者サービス、WOWOWオンデマンドの一環で利用できるParamount+で…「クワイエット・プレイス」シリーズの新作「クワイエット・プレイス…

  • ゴールド・ボーイ(2024年)

     大好きな金子修介監督の新作だったので、劇場で見れなかったから有料配信で視聴しちゃうか?それともなければ、後からリリースされた円盤を買っちゃおうかしら?なんて…

  • 雑感:アマプラ配信開始、ジャック・リーチャー シーズン3 エピソード4 ドミニク

     アマプラで配信が始まった「ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~シーズン3」の続きを視聴する…初回のみエピソード1~3が一挙配信となったけど、それ以降は…

  • 先週の読書:「署長シンドローム」「兇人邸の殺人」

     おかげ様で、母親の病状は日に日に改善しているのだが…だからといって完治したわけではなく、回数は減ったものの、通院・治療もまだまだこれから先、ずっと続けていか…

  • 雑感:アマプラ配信開始、ジャック・リーチャー シーズン3 エピソード1~3まで

     先週から、アマプラで「ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~シーズン3」の配信が始まっていたのを見逃していたので、あわてて視聴を始める…かつてトム・クル…

  • 禁忌島(2024年)

     日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「禁忌島(原題:Maraé)」を鑑賞…てっきり…

  • 明日の“わしゃがな”で「バンパイアハンターD」全編配信するらしい!

    明日の“わしゃがな”の配信で「バンパイアハンターD」(もちろん日本語吹き替え版)の全編が無料で見れるらしい…リバイバル上映前、ブルーレイ発売前なのにすごいな。…

  • キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年)

     【鑑賞日:2025年2月16日】 母親の入院・退院…その後の新たな病気による通院治療、看病、家事全般等、時間がとれずに、最近はまったく劇場へ行っていなかった…

  • Broken Rage ブロークン レイジ(2024年)

     おかげ様で、若干、自分の時間もとれるようになりブログを更新したり、映画を見る余裕もでてきた…まだ予定だけど、明日あたりは、同居の兄のに母親の面倒を頼み、「キ…

  • 先週の読書:「ワイルドドッグ 路地裏の探偵」「協力者ルーシー」「シスターム・ムーン」

     ご無沙汰してしまいました…いや、もう、この2~3週間は怒涛の日々でして、1月後半の母親の入院から始まり、数日後にはいったん退院できたものの、退院翌日から、再…

  • 『紅い眼鏡』4K デジタルリマスター化プロジェクト クラファンリターン品ブルーレイディスク到着!

     昨日、“しばらく更新を休むかもしれない”と書いたばかりですが…『紅い眼鏡』4K デジタルリマスター化プロジェクト クラファンリターン品ブルーレイディスクが到…

  • しばらく更新を休むかもしれません…

    先週、月曜日に母親が入院… 木曜日には、症状も改善し、検査結果も問題ないということで、 無事に退院できたんですけど… その後、数日で再び体調が悪化… 無理やり…

  • バイオハザード:デスアイランド(2023年)

     WOWOWで“3DCGアニメ版「バイオハザード」一挙放送”…全4作品のうち、3~4作目がWOWOW初放送。オイラは1~2作目をブルーレイで所有、3作目を過去…

  • キラーズ・ゲーム(2024年)

     配信開始前から話題になっていたアマプラの「ボーダーランズ」を見ようかなと思ったんだけど、どうやら同時期くらいに配信開始となったらしい新着映画、デイヴ・バウテ…

  • クリーンアップ 最強の掃除人(2024年)

     日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「クリーンアップ 最強の掃除人日(原題:The…

  • 神探大戦(2022年)

     母親が無事に退院したので、今まで見に行けなかった「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」でも行ってくるか?さもなければ、公開2週目の入場者プレゼント目…

  • スナックバーへようこそ(2024年)

     月曜日に、先週から体調をくずしていた母親を定期的に通っている総合病院の外来(本来の通院日は体来月だった)へ連れて行ったら、いつもと違う“科”に回された挙句、…

  • 初自腹だった“U-NEXT 30日見放題”を終えての総括…見放題、ポイント消化合わせて14作品

     まず…ちょっと連絡。同居している高齢の母親の体調が優れず(大病してから、来月で2年目)、家事手伝いもありまして、しばらく更新が滞ってしまうことがあるかもしれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eigasukiさん
ブログタイトル
勝手に映画紹介!?
フォロー
勝手に映画紹介!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用