chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女の爆想日記 http://blog.livedoor.jp/mikanga/

毎日毎日面白いことなんかあるわけない!と思う方、子育てブログに食傷気味の方、来て来て来て〜!

はてるま
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2006/02/07

arrow_drop_down
  • キッチンジロー

    今日のランチはキッチンジローでハンバーグとエビフライをチョイス豚汁とごはんもおいしく完食しました

  • Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan 12

    続きましてトルコですパビリオン3つでお腹いっぱいになり帰宅。モナコのコンパニオンの女の子可愛かったなー

  • Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan 11

    モナコのパビリオンは複数の建物とお庭もありますボードゲームもあるそしてまだ建物は続くハニカム展示物で締め!

  • Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan 10

    続いてモナコパビリオン入館まで30分くらい並び、ここに至るまで40分ほど並びました双眼鏡で360度モナコの風景を楽しめます。

  • Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan 9

    会社帰りにふらりひとり万博スイスイ入れたのは夜の地球パビリオンアゼルバイジャンは30分弱並びました

  • ひとよ

    ひとよ「劇団KAKUTA」が2011年に初演した舞台を佐藤健、鈴木亮平、松岡茉優、田中裕子の出演、の白石和彌監督で映画化。タクシー会社を営む稲村家の母こはる(田中裕子)が、夫を殺害した。3人の子どもたちの幸せのためと信じての犯行だったがこはるは子どもたちに15

  • みかんファミリー 椰月美智子 著

    みかんファミリー 椰月美智子 著主人公・美琴は、シングルマザーのお母さんとおばあちゃんと暮らしている中学1年生。ある夏、お母さんがかつて同級生だった朱美さんと再会し、古い家を買って朱美さんの家族と一緒に住むという計画を突然発表する。お母さんはこん

  • 江久庵

    お誕生日会の二次会は江久庵紅茶を頂いてお土産に(ランチでドルチェ2皿と焼き菓子を頂いたにも関わらず)ショートケーキを買いました🍰

  • Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan 8

    初コモンズ。コモンズFのカザフスタンカザフスタンに3台しかないすごい機械の内1台を持ってきてくれたらしいアルメニアブルネイ8時半くらいに退場しました。また近いうちに来ます。

  • Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan 7

    会社帰りにふらりひとりEXPO今日はドイツ館から。展示内容の説明をしてくれるのは来場者1人にひとつ手渡してくれるこの子。言語も色もカスタマイズできます変身写真並び直してもう一枚

  • ミッションインポッシブル ファイナルレコニング

    ミッションインポッシブル ファイナルレコニング映画の常識を変え、不可能を可能にし続けてきた『ミッション:インポッシブル』シリーズの集大成 ファイナル・レコニング。前作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」とあわせて2部作として製作され、「

  • レストラン FUCHI vol.6

    ハッピーバースデーの歌でお祝いしてもらってロウソクも吹き消して食後のコーヒーと共にチョコレートと焼きたてマドレーヌを頂きました

  • レストラン FUCHI vol.5

    デザート2皿もあると喜んでいたらピピンとOっさんからお祝いのお花を頂きました!メッセージプレートも準備してもらってました

  • レストラン FUCHI vol.4

    山椒とチョコレートソースのアイス大人の味イタリアンレストランで頂く杏仁豆腐。チェリーとチーズのエスプーマと一緒に頂きますお皿も素敵

  • レストラン FUCHI vol.3

    お肉はミスジ。にんにくのソースが合う!パンのおかわりも頂きました

  • レストラン FUCHI vol.2

    冷たいじゃがいものスープ。ボロねぎと甘えびがたっぷりパンもふかふかしてておいしいお魚は皮パリ中しっとりウニもとろけます

  • レストラン FUCHI vol.1

    Kういでお誕生日会をしてもらいました@レストランFUCHI以前通ってた整骨院の近くのお店。お誕生日おめでとうの乾杯!前菜2種

  • 倪 瑞良 全国個展

    倪 瑞良 全国個展が最寄り駅ビルで開催されまして去年行ってみて衝撃だったので今年も行きました。緻密でこれが全部繋がってるとは、、、と本当に惹句通り息をのみながら鑑賞。今年はフライヤー持参特典としてポストカードを頂きました!

  • Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan 6

    この日入れたのは予約不要のパビリオン2つ。北欧のパビリオンカタールパビリオン入れなかったけどインパクト大なので写真撮りました。トルクメニスタンパビリオン

  • Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan 5

    会社帰りにふらりひとりEXPO まずはリング見下ろす会場リングの下のベンチに座ってプロジェクションマッピング鑑賞

  • 頂きもの

    OっさんとMみこからお土産頂きましたとれとれ市場を18時前に出る時に見たナビはMみこの家に着くのは20時前と出てました。が、片道1車線の高速でピクリとも動かない1時間を過ごし、走っても走ってもえ、まだ海南?え、まだ紀ノ川つけへんの???とおののきながら

  • とれとれ市場

    とれとれ市場でお寿司を頂きました鰻さいこうソフトクリームも食べてお土産も買ってご当地ものじゃないけど見たことないポテチも買った!

  • わすれないでね@アドベンチャーワールド なつかしのTシャツ

    中国のパンダツアーで一緒にパンダ舎のお掃除を頑張ったEみちゃんにお久しぶりです!白浜のパンダにお別れ言いにきてます、とパンダの写真を送ったら上野の双子ちゃん🐼の写真を送ってきてくれました。爆想も時々見てくれてるそうです!貴重な読者さま❤️パンダたちと

  • わすれないでね@アドベンチャーワールド vol.7

    ヤギにどうやって教えたんやろ??と驚きながら動物ショーも見て最後にもう一度パンダのところに行きました。お別れを言いに。alt="IMG_1889" hspace="5" class="pict" />可愛いおしりも見納め。しらはまのことおぼえててね。

  • わすれないでね@アドベンチャーワールド vol.6

    パンダラヴァーで山盛りのアドベンチャーワールド。かつてケニア号に乗るのに70分も待ったことがあったろうか、いや絶対にない。うとうとしながら猛獣ゾーンを撮っていた

  • わすれないでね@アドベンチャーワールド vol.5

    引き続きブリーディングセンターへここには彩浜とずーーーーーーーっと寝てる良浜がいます開園は前倒しにしてくれても食事系の営業時間は通常通り、、、お腹ぺっこぺこですがイルカショーを見て、レストランの整理券は取ったものの90番(今の呼び出しは14番

  • わすれないでね@アドベンチャーワールド vol.4

    パンダラブの運動場には結浜がいました

  • わすれないでね@アドベンチャーワールド vol.3

    いっぱい写真撮りました

  • わすれないでね@アドベンチャーワールド vol.2

    入場して最初に目指すのはパンダラブゲート前で待っていた人ほぼ全員が一目散に向かうパンダラブ。既に50分待ちの行列ができていましたがほどなく楓浜に会えました!

  • わすれないでね@アドベンチャーワールド vol.1

    衝撃の中国返還 の前に駆け込みで会いに行きました。4時半起きの甲斐あって8時半過ぎにアドベンチャーワールドの駐車場に到着しました。チケットは購入済みなので大勢のパンダラヴァーの皆さんと共に開園を待ちます。通常は10時開園ですが9時開園にしてくれる柔軟性

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はてるまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はてるまさん
ブログタイトル
女の爆想日記
フォロー
女の爆想日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用