連休も終わってしまいましたね〜。皆様はどんな連休でしたか? ウチは。。。。 混雑になるのも嫌だし、家でゆっくりしていよう〜! …と、思ったのですが テレビで見て気になってた羊山公園・芝桜
虹の橋にいるガウリン福の妹達、元保護犬のちぃとぷぅ。普段のアレコレをマンガにて☆ちぃ心臓手術、ぷぅ人慣れまでの話など。元「ガウリン福」ブログです。
虹の橋に旅立った、老犬ガウリン(犬と人が苦手)福と、元保護犬ちぃ&ぷぅ。 2匹のチワワと、理系カンちゃんと暮らしています。 https://yukakuma.com/
連休も終わってしまいましたね〜。皆様はどんな連休でしたか? ウチは。。。。 混雑になるのも嫌だし、家でゆっくりしていよう〜! …と、思ったのですが テレビで見て気になってた羊山公園・芝桜
ちぃちゃん腸炎記2〜薬が飲めない問題!解決・タブメイト&ビオナチュレ
以前、福が薬を飲めなくなった時に歯茎に塗りつける方法を発見しましたが…(福、元気な時は簡単に飲んでたんですが)→飲んでくれない、薬…確実に飲ませる方法あった〜っ! ちぃちゃんは、嫌がり方がすご
ちぃちゃん腸炎記1〜バスター効かなくなり〜の、救世主薬・サーズ(サラゾピリン)!!
昨年の夏頃から、よくお腹を壊すようになった、ちぃちゃん。 今月になって、やっと収まり快調になっているので、その対策と記録です。 腸炎で悩んでるワンコに、お役にたてば〜! 今年1月から、便が多くなり(太くて柔らか
ジルお試し旅2〜とろとろ最高!七沢温泉、ポタ電足りず!?の朝でドキドキ〜
電気問題が気になる、ウチのキャンピングカー・ジルさん。 前回の電気問題は解決した(充電時は他の電化製品を使わない!)ので、今回は… 外部から充電するRVパークに宿泊して、電気に気兼ねなく過ごそう!&気になっ
初ジルさん旅〜お試し宿泊やまなみの湯、おや足の踏み場が?電気問題発生!?
いよいよウチにやってきたキャンピングカー、ジルさん。 とりあえず一泊してみようと、納車翌日に出かける事にしました! ただただ、お風呂に入って車中泊するだけの、お試し旅。 RVパークで車中泊してみる事
ジルさんまでの道のり3〜サイズに電気が重要だーよ!ってジルさんとの出会い〜
ちぃぷぅの奇跡によって、駐車場問題も解決し。。。→ジルさんまでの道のり2〜駐車場との出会い、ここ掘れワンワン!? いよいよ車の購入へー! 駐車場の事から、はじめの頃見てた最新のデカいヤツは全くムリと選択外となり
ジルさんまでの道のり2〜駐車場との出会い、ここ掘れワンワン!?
→ジルさんまでの道のり1〜駐車場がない! てなわけで、近所の駐車場は、空きがあってもキャンピングカーはお断り!だったんです。 デカいから?重いから?理由はわからないんですが…(^o^;)
…というわけで、キャンピングカーがウチに来たのですが、そこまでにはちょっと問題がありました(^o^;) もともとキャンピングカーには興味があったんですが… 「定年して、もっと旅行多くなってきて
犬連れ旅をしていて、だんだん目的(基本、飲食が目的)が決まり、旅の希望が固まってきました。 そうなると、改善したいのが宿! 宿目的の場合は、宿を楽しみたいんですけど 外食が目的の旅では、宿は寝れればいいだけなの
トイレが微妙な、ちぃちゃん。 家ではタイルマット敷いた部屋のどこかでしてくれますが、範囲が広い…(^o^;) 旅先では、同じ環境つくれないのでオムツしています。 ウン●は、朝と夕方の散歩ですませる
小田原・いぬと海辺旅2〜宿まったりからの揚げたて蒲鉾、撮影しまくりドッグカフェのランチ、おしゃれバイク施設で再会の巻〜
小田原で、2泊して最終日です〜 →小田原・いぬと海辺旅1〜素敵一軒家宿で、ちぃぷぅ初クレーム!?楽しい出会いにワンコ海鮮最高の巻〜 ちぃぷぅ、初日の夜は吠えてしまったけど、対策後は問題なく過ごせてい
小田原・いぬと海辺旅1〜素敵一軒家宿で、ちぃぷぅ初クレーム!?楽しい出会いにワンコ海鮮最高の巻〜
またまた過去旅(昨年4月)の話で、凄く楽しい思い出なんです…が! いつもなら、全く吠えないちぃぷぅですが、初のクレームを受けた事件(!?)もあった旅でもあります。 ちょっとした工夫が足りなかった〜っ(;&a
テレビに集中(NHK「映像の世紀」カラーでよみがえってますよ!とにかく凄い)してたら、電話が… 宅配さんの連絡を待っていたので、ヒョイと電話番号見ずに出ちゃったんです。 …で、人生
脾臓の影は、一応問題なしとなった、ちぃちゃん。 家に帰りまして。。。 病院から帰宅後、凄い元気になっていた、ちぃちゃん。 凄い食欲に惑わされず←これでいつもあげすぎる! フードは
ちぃちゃん、お腹ユルユルが気になり病院へ。 超音波検査してもらうと、「えっ、脾臓のサイズが大きくなっているんじゃない!?」 …の、続きです。 …と、いうわけで 脾臓に腫瘍ら
朝はダメだけど、夜になると食欲凄くなる、ちぃちゃん。 器を拒否状態も、フード乗り換えもこなして、絶好調ー!! 食べたいアピールが凄くって、フードなら大丈夫かと、オヤツがわりに多めにあげてました。 すると&hel
昨年の夏頃から悩ましかった、ちいちゃんの食欲問題。→朝ご飯、いらない〜です!問題、の作戦 器から食べられなかった件は、ほとんど解決(器を出すと、ちょっと後ずさったり、すぐには食いつかない)しましたが、朝の食欲なしは継続中
ぷぅちゃん、何かと喜んでくれる子で助かります。 歯磨きも喜んでたりしますし 何かと世話されるのが、好きなのかもしれませんね〜。 いつも見ていただいてありがとうございます♪押し
以前、シャトレーゼのポイントで行った石和旅。これが、まぁ〜快適だったんですが、シャトレーゼ石和の犬連れ宿泊ではポイント使用はできなくなってたんですね。(ポイント使用しない宿泊・人だけの場合は大丈夫)→犬連れシャトレーゼ、ポイント使
今まで食べていたのは、内臓弱い子の定番・ロイヤルカナン内臓サポート低脂肪。 病院からも推奨されるし、これを変える事は全く考えてなかったんですよね。 しかし、検査などして元気なお腹。食べるものを変える事で変化が
すっかり、出遅れている2025年。。。(^_^;) あんなに体調に気をつけていこうー!とか言ってたのに、見事風邪を引いてしまいましたぁぁぁああ しかも、旅先で発症ヽ(≧Д≦)ノ 熱もないのでインフルエンザではな
散歩でよく会う、ご夫婦。 愛想のない、ちぃぷぅを何かと気にかけてくれるのが嬉しいのです。 一生懸命、名前を覚えようとしてくれたり…! ちぃぷぅと散歩してるだけで癒やされタイムなんですが、ご夫婦と会
メリークリスマスです! そんなわけで、ちぃぷぅ、朝晩いつものご飯です(^_^;) ちぃちゃん、食欲増し続け、元気に爆食しております。 しかし、飼い主のワタクシ… ちょっと前に
すっかり寒くなったせいか、ぷぅちゃんが散歩スタートしてすぐ、帰りたがっています(^_^;) 抱っこして一通りまわった後、家に帰る道になるとダッシュしていくんですよね。 まだまだ若い&お肉しっかり丸い体型なのに、寒さに弱い
インフルエンザ流行しておりますね(ToT) 感染しているのは、小さなお子様が多いそうですが、ついで50代くらい…老年よりの中年が多いとのこと! 楽しい年末、絶対風邪ひきたくない〜!! しかし毎年、
先日、ちぃちゃんの心臓病検診に行きましたが、その病院は心臓専門の病院。 そこで、ぷぅちゃんも一緒に診てもらう事にしました。 何故なら。。。。 フィラリア陽性が出ていたから!!フィラリア陽性⁉A
ちぃちゃん、いつもはタイルカーペットのある部屋でチッコしてくれるんですが…(トイレシートは避けて、タイルカーペットのどこか、なんですが) 器から食べない問題が解決した頃から、リビングでチッコしちゃう事件が発生しました
ちぃちゃんが、器から食べなくなった頃…保護団体アーチの卒業犬オフ会がありました。 老犬ワンコの、お世話マスターが揃っているので、そりゃ相談しちゃいますよね。 すると。。。
ご飯を器(陶器製)から食べず、床落とし作戦→器シリコンにチェンジ→手から食べる→器(シリコン製)手で持ってれば食べる …と、少しづつ食べ方が変わってきまして… &
器から食べなくなって、床置きなら食べている、ちぃちゃん。 朝は、全く食べたくない状態が続きます。そういう時は、ちゅーるもオヤツもダメ。 しかし2週間ほどして、食欲が出てる時がチョイチョイ現れてきました。朝起きてから数時間
器から食べなくなり、食欲も微妙な感じの、ちぃちゃん。 食べることは食べるんですが… 器から食べないので、床落としするか、手であげるか…状態となりました←Cわんさんコメント
一ヶ月ほど、ちぃちゃんのご飯食べない問題で四苦八苦しておりました(TдT) 現在、解決してるんですが、それまでの経過を記事にします〜 ちょっと前… 朝ご飯、いらない〜です!問題、の作戦
すっかり寒くなってきましたね〜 ウチでは、私が最初に起きるんですが、起きた後に布団を見ると。。。 さっきまで、乗ってなかったのに…!? ちぃぷぅ、布団に乗っています。 さっきまで、自分の
数年会ってなかった友達と久々の会合で、ハリー・ポッタースタジオに行ってきました! シニア女子2名、魔法の世界を楽しむ事ができるのか…っ!? まずは行く日程を決めて、WEBからチケット購入。時間指定するんです
ちぃちゃん出身保護団体・アーチの「卒業犬オフ・ファミリー交流会2024」に参加してきました! →昨年の「アーチ卒業犬オフでリーチ1番!?」前日呑み会だったんですが、翌日のため超体調気をつかいモードで、2次会もせずしっかり
今年の8月から始まった、ちぃちゃんの朝ご飯、いらない〜です!問題 あれから、微妙に続いてます。。。 ちょっとずつ、床に落としたのを食べてると食欲がわくのか、何回かやると、お皿から食べ出すんです。 そ
ぷぅちゃん、元気に8歳を迎えました〜! 昨年の誕生日、すでに8歳と勘違いしてましたね(^_^;)→昨年の誕生日 元気でやってる、ぷぅちゃんですが…気になるのは、奴らの事! そう、フィラリ
というわけで、長々とやってました旅行記。。。 その旅行と同時期に発生していた、ちぃちゃんのモノモライ問題は、現在解決に向かっております。 旅行前に、モノモライ多発で飲むことになったのが シクロスポリン!&rar
大阪・高知の旅6〜皆で海遊館どう?からの暑すぎ大阪城と最後の夜、新世界うまうまドッグランうきうき帰宅〜
大阪で、おしゃれ宿と鱧を堪能し、前歯も治りまして。。。 →大阪・高知の旅1〜日本酒堪能してムッシュからの香川うどんと、はりまや橋〜 →大阪・高知の旅2〜高知城で功名が辻!龍馬パスポート作戦発動、城に記
大阪・高知の旅5〜たらいうどんからオモ7、凄いハモコースで大阪。あっ前歯〜
あれこれあった高知滞在も終了し、大阪へ行きます〜その前に。。。 →大阪・高知の旅1〜日本酒堪能してムッシュからの香川うどんと、はりまや橋〜 →大阪・高知の旅2〜高知城で功名が辻!龍馬パスポート作戦発動
大阪・高知の旅4〜桂浜の乱!亀スリラーに龍馬像、初・沈下橋と餃子に刺身でラストナイト〜
やたら日本酒ざんまいな高知滞在中。。。 →大阪・高知の旅1〜日本酒堪能してムッシュからの香川うどんと、はりまや橋〜 →大阪・高知の旅2〜高知城で功名が辻!龍馬パスポート作戦発動、城に記念館からの超良き
大阪・高知の旅3〜犬も?龍河洞が凄かった&ひろめ市場でチャンバラ!そして再・葉牡丹〜
大阪と高知の旅高知滞在し、お城に龍馬に老舗居酒屋と、満喫いたしましたっ。 →大阪・高知の旅1〜日本酒堪能してムッシュからの香川うどんと、はりまや橋〜 →大阪・高知の旅2〜高知城で功名が辻!龍馬パスポー
大阪・高知の旅2〜高知城で功名が辻!龍馬パスポート作戦発動、城に記念館からの超良き葉牡丹〜
大阪から高知に到着、さっそく鰹などいだきました(^p^)→大阪・高知の旅1〜日本酒堪能してムッシュからの香川うどんと、はりまや橋〜 翌朝。ちぃぷぅ散歩して、飼い主は旅籠屋でついてる、ちょびっとモーニング(パンと飲み物)で
大阪・高知の旅1〜日本酒堪能してムッシュからの香川うどんと、はりまや橋〜
まだ上陸した事のない高知に行ってみよう〜!と、行ってきた旅行記スタートです。 ちぃちゃんが不調ですが、最善ケアできるよう準備して出発!ちゅーる大量・うんぽパンツ(これが凄い)司馬遼太郎「竜馬がゆく」復習 まずは、いつもの
8月に入る頃、ちぃちゃん朝ご飯を拒否するようになりました。 ご飯を食べないって…生き物として、かなり良くない状態では(TдT) …というわけで、ご飯は夜多めになるスタイルとなりました。&nbs
ノロノロ台風10号、各地で影響あるようですね。゚(゚´Д`゚)゚。ちょっと前に行った高知の竜馬さんが避難してたり、行った事ある観光地や新幹線が停滞してるのを見て、心配しています。 ウチ(東京八王子付近)では、今朝スマホ
免疫性眼瞼炎だった、ちぃちゃん。 治療開始しております。→モノモライではない免疫性眼瞼炎、シクロスポリンで治療中1 病院で免疫抑制剤シクロスポリン(商品名・シクラバンス)を一回服用したところ。。。 よ
ちぃちゃん、何度かモノモライ記事を書いていましたが…→ものもらい記事 またまた再発&反対の目や個数が増えてる事から。。。 免疫性眼瞼炎(めんえきせいがんけんえん) になるという診断が出ま
長め旅行で、高知まで行って、無事帰宅しました(九州・四国の地震の際は、大坂に移動中で何事もなく…) 行く前、ちぃちゃんが朝ご飯を拒否するようになっていて、心配だったんですが…夜は普通に食べるんですが、朝
先日の検査を待ってる時、凄い悲鳴が診察室から聞こえて、ぷぅちゃんは震え&鳴き状態になっちゃいました。(ちぃちゃんは無反応) 後に、悲鳴ワンちゃん飼い主さんから聞いたところによると、直腸検査でお尻に指を入れた検査をしていた、との事。
ぷぅちゃん、問題なく元気ですが、ウチに来て健康診断を一度したきりだなぁ …という事で、近所のファミーユに行くことにしました。モノモライ関連で通院中な、ちぃちゃんもついでにやっちゃおう。朝ご飯抜きでゴー!検査で、ご飯抜
2月那須の旅〜あかねちゃんに会いに!そして急ぎ鉄板焼と、ハンモック!わんこは家族!ゲイシャコーヒーと素敵カフェの出会い〜
またまた、だいぶ前の旅記事になります(^_^;)那須へ行ってきた話です。 よく行くホテルレスタさん。看板犬の茜ちゃんがお空組になっていたんです(TдT) うぁあああ!こりゃ行かないと!んっ!?サチちゃんとは。。。!?&n
ちぃちゃん、ついつい助けたくなるというか、かまいすぎちゃうんですよね。 すぐ、先回りして、何かしたくなっちゃう〜 …で、やりすぎなのか、けっこうウザがられております(^_^;) 好きすぎるから、仕
カンちゃん出張で、一週間離れていたのに、全く変化なし? …と、思ったら、ぷぅちゃん少し変化があった感じでした。ほんとチョットだけ(笑) まぁ、私が出かけて帰っても、部屋で寝てるのでお迎えは期待で
お散歩時、リードを持つと、一斉に喜ぶんです。 …が、何故かちぃちゃんは逃げるんです。 逃げてはいるんですが、散歩は大好きだし、どこか楽しんでる様子。。。 もしかして、あれでしょうか。カップルでよく
暑いので、夜になってから散歩に行ってるんですが、それに甘んじてダラダラしたりすると… 夜のスケジュールがどんどん後回しに(^_^;) 気がつくと、夕飯(飼い主達の)が午後9時とかになっちゃってるんですよね〜
ちぃちゃんのミオクロニー発作、病院では見せたほうがわかりやすいので、何とか撮りたいと思ってましたが、撮影する前に発作を抑えるほうが大事なので、なかなか撮れず。。。 病院で説明する時は、もっと再現性を高めないといけないので、鏡の前で
2022年に発見した、ちぃちゃんの変な動き。最初は面白い踊りかと思っていたんですね(^_^;)→太陽から逃げろ!! 翌年に頻繁になってきて、昼間散歩に行くときはサングラスをするようになりました。→サングラスちぃ
ちぃちゃんぷぅちゃん、保護犬でしたし、お手は覚えてませんでした。 まぁ覚えなくても問題ないんですけど、ぷぅちゃんは出来るかも?と教えてみました。 手に乗せないスタイル(?)ですが、何となく出来るようになってきています。最
何かあると、すぐスマホのメモにチャチャッと入れておくんですが忘れちゃうと何のことだか…(^_^;) 病院の話とかは、誰の結果結果か。まとめとかないとですね〜 しかし、1ミリの脾臓カゲって、人で見つけるのは確
目薬入れた後に、ご褒美ちゅ〜る(ちぃちゃん抗生剤入)あげてるので、お楽しみタイムになっております。 ぷぅちゃんは、関係ないんだけど(^_^;) しかし、ちぃちゃんのモノモライ… 202
カンちゃん、喉を痛めた後、発熱しまして…。 しかし病院で調べるも、コロナでもインフルでもなく「細菌性のものではないだろう」ということでした。 じゃあ、伝染らないな!! …と、思ってい
ちぃちゃん残りをもらっちゃう、ぷぅちゃん(^_^;) でも、別々にご飯あげようとすると、食べなくなるんですよね。ねぃちゃんと一緒じゃないと嫌みたい。 なので、食べ終わりを注意して見てます。 太りやす
以前行って、とてもノンビリした、シャトレーゼ石和。 →ポイントで♪犬連れシャトレーゼホテル 当時はポイント(シャトレーゼのポイント、カシポ)で宿泊できたので、さて今年も…と電話すると。。。&nbs
名古屋でガウディとサグラダ・ファミリア展2〜わんこ焼き肉、素敵バル、賑やかカレーで、ぴよりんチャレンジでフィニッシュです編〜
名古屋にガウディ展を見に行き、名古屋めしも堪能してた旅の続編です。 →名古屋でガウディとサグラダ・ファミリア展1〜ワンコ居酒屋からの朝コンパルと展覧会、初まぜそば激ウマだぁ編〜 夕飯にワンコと一緒焼き肉。ネット
名古屋でガウディとサグラダ・ファミリア展1〜ワンコ居酒屋からの朝コンパルと展覧会、初まぜそば激ウマだぁ編〜
東京国立近代美術館で見逃した、ガウディとサグラダ・ファミリア展。 今年の2月、名古屋旅行ついでに見に行ってきました!展覧会は2024年3月10日(日)で終了。 というわけで、ちょっと前の旅記録であります〜ついでに、見てき
最近、ぷぅちゃん食べ物もらう時に、そーっと受け取るんですよ! カンちゃんが、オヤツ時に教えたのが良かったようです。 ガツッと来て、歯が当たりそうになったらオヤツをあげない。 ぷぅちゃん学習したんだね〜(^o^)
ちぃちゃん、もう11歳(推定)。 老犬になった福にも感じてた「老犬になると可愛さ倍増マジック」が発動されてるのかも。。。!? ウチに来てまだ4年、もう老いを感じるのか〜と寂しく思うんですが、それ以上に可愛さがありあまるぅ
眼鏡をかけてて、近い物を見るとき、外すとと見やすいんで外してましたが 特に街歩きをして、お店に入ったときなんか忙しいしカッコ悪いー(^_^;) そんなわけで、遠近両用を始めてみました。 はいはい、外さなくて遠く
ラジオでかかってた曲が気になって調べたら、日暮し「愛のもどかしさ」だったんです。 日暮し(音楽グループ)で、歌ってるのは…と調べたら、杉村尚美さん。 あれっ、聞いた事ある名前…と思ってたら、そ
GW終了しましたね〜。皆様どうお過ごしでしたでしょうか? ウチは、ちょい旅で群馬県四万温泉にいったんですが、車でチャッと行ける近さで移動も楽〜♪宿でもマッタリダラダラな旅でした(;´∀`)ペットと一緒に入
金沢・輪島朝市の旅2〜好き!カフェ再訪、美術館ウロウロとお菓子と懐石に喜び、やっぱ楽しい近江町市場からの富山岩瀬でまたお酒ナドナド編〜
金沢の夜に、朝市を堪能してきた我々。。。→金沢・輪島朝市の旅1〜美味素敵な帆夏と、みんな集まれ!出張輪島朝市!編〜 追記:楽しく美味しく賑やかだった、出張輪島朝市。2024.5.4(土)朝8時から開催されますよー!大雨だ
金沢・輪島朝市の旅1〜美味素敵な帆夏と、みんな集まれ!出張輪島朝市!編〜
いつか行きたいと思っていた、輪島朝市。 年始の能登地震で被災してしまったのですが、金沢で出張朝市が行われると聞いて、速攻予定をたてました。 金沢は以前、新幹線で行って、とても良い思い出があるんですよね。蟹が凄かった&he
トイレで困った事もなく、ほとんど病院に行くこともなく、老年期で旅のプロになってましたし… とはいえ、ほんと、若い頃の福はガウリン問題で大変だったんですよね。 それも、今では良い思い出です。。。(*^^*)&
カンちゃん出張中だと、甘える相手が私だけなんで、寝てる私にくっついてはくるんですが… すぐ、遠くへ行ってしまうんです〜。゚(゚´Д`゚)゚。 やはり、やたら触ろうとするのがいけないのかしら&he
ちぃぷぅ共々、寝る時は布団に乗ってこないんですが。。。 朝になると、くっついてくるようになりました(ぷぅちゃんは微妙な距離感で) さらに、ちぃちゃん首に乗ってくるように! 先代・福は、寝る時はいつも
そうなんです、旅行先では「せっかくだから!」「ここでしか買えないし!」「多めに買っとこ!」 。。。と、買ってしまう、自分たち用の美味しいもの… 旅以外でも、ふるさと納税モノとか季節のお取り寄せとかもしており
ちぃぷぅ、車の後部座席につけたボックスに一緒にいたのですが ちぃちゃんが窮屈そう(ぷぅちゃんが乗っかったり、くっつき度が高いんです)なので、別室にしました。 以前の一緒ボックスでも、2匹余裕のサイズだったんですが、やはり
京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅5〜錦帯橋で目立つメガネちぃ、そして岡山の凄サワラ、ドラマで見た姫路城が美しすぎ!からの大阪ディープな夜、ムッシュいるのいないの?編〜
→京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2〜大山が美しすぎる件と、愛!犬なホテルが凄い!そして面白すぎ
京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅4〜センザキッチンでいろり山賊を感じ、強風の角島大橋からの秋芳洞そして呼鶴温泉後の大晦日車中泊!編〜
→京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2〜大山が美しすぎる件と、愛!犬なホテルが凄い!そして面白すぎ松江城に出雲
京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅3〜にゃんこ多温泉からの石見銀山、鳴き砂ノビノビして素敵宿で大事件!?編〜 後半でのお話…ペットフレンドリーで素敵な宿、ホテル長門はらだ 宿に到着後しばらくして、ちぃちゃ
京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅3〜にゃんこ多温泉からの石見銀山、鳴き砂ノビノビして素敵宿で大事件!?編〜
あれこれ観光しつつ、巡っている年末の旅。初・鳥取、初・島根! →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2
→京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2〜大山が美しすぎる件と、愛!犬なホテルが凄い!そして面白すぎ松江城に出雲大社の素敵割子そば編〜 の旅記事で、旬香 鳥取大山リゾートのドッグランで起きた奇跡(!?)と書きましたが、そ
京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2〜大山が美しすぎる件と、愛!犬なホテルが凄い!そして面白すぎ松江城に出雲大社の素敵割子そば編〜
私の行った事がない県と有名観光地へ行くのが目的な、昨年末の旅。まずは天橋立に、鳥取砂丘へ! →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 今夜の宿は、大山に近
京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜
2023年年末、鳥取とか山口方面に行こう!(私が、まだ行ったことがない県なので)という事になり、秋ごろに予定作成していきました。まだ見ぬ、凄い観光地!ワクワク〜♪基本、犬連れで行けるところを中心に… 宿は予約完了!山
すっかりサボってたら、一週間たっておりました(^_^;) また旅に行き、旅行記溜まっておりまして、写真整理して準備しています〜 ま、まずは昨年末の旅からやっていきまーす。更新したら、お付き合いいただければ幸いです(;&a
オヤツは小さめにしてる(ぷぅちゃん喉詰まり事件の教訓から)んですが、それでも口から出て、よく落としてます。 ちぃちゃんは、歯がなくて舌長いのでハムハムしてるうちに落としちゃいますし ぷぅちゃんは、カプッとするタイミングが
雪、凄かったですね〜。 雪国の皆さんからすると、「何だ?その大騒ぎ…(笑)」って感じなのでしょうが(^_^;) ウチは一歩も外に出ず、当然ちぃぷぅ散歩もナシ。 そんないつもと、ちょっと違う状況で、
だいぶ前に、更年期障害的な深夜の目覚めに苦しんで、それはパタッと収まってたんですが、最近また目覚め復活。゚(゚´Д`゚)゚。 2時間ごと起きちゃうんですよね〜。 とはいえ、ぷうちゃんナデナデのおかげか、短時間
背中開きハーネス付きジャケット(…という商品名なのか?)は、以前も使用してたんですが。。。 今期、買い直したものが優れもので、さらに楽で安全になっていて重宝してるんですよ。 防水ファスナーで、ハ
この日、ほんと不思議と、ちぃちゃんがカワイイったら! 自分が弱ってたからか…と思ったんですけど、カンちゃんもそう感じてたし、カワイイが、いつもより倍増してたのかもしれません。 これは、きっと可愛いマジックー
散歩の時やってる、イエローチョーク作戦。→イエローチョーク作戦! わが街、日野市でも活動推奨の記事が出されました(^o^)チョークなど無料でくれるそうな。 だんだん世の中に広がっているー! &hell
仙台・八戸グランクラスの旅3〜八戸の素敵わんこカフェまったり八食センター、グランクラスでリアル居酒屋新幹線編〜
仙台で、わんこ連れナイトを満喫した我々。 いよいよ最終日、いったん八戸に行き(たくさん新幹線に乗りたいから)グランクラスで帰ってこようという、微妙に無茶なスケジュールです(^_^;) →仙台・八戸グランクラスの
仙台・八戸グランクラスの旅2〜ハチ指輪、ゲット!幻の霜柱からの喜び犬連れ牛タン、うきうきレディバグ編〜
新幹線で仙台に来た我々、国分町の夜をアチコチ巡りました。 →仙台・八戸グランクラスの旅1〜痛風鍋にワンコ居酒屋、再会たからや&ステキ国分町の若者編〜 そして、翌朝。 仙台、冬の幻銘菓「霜柱
仙台・八戸グランクラスの旅1〜痛風鍋にワンコ居酒屋、再会たからや&ステキ国分町の若者編〜
新幹線で飲んでゴージャスな気分になる、グランクラス…また乗りたいねぇ。。。 じゃあ、仙台…いや、もっと長く乗りたいから、八戸行って帰ってこよう!…というわけで 仙台2泊、八戸へ移
→散歩は、そんなに… で、一日3回散歩していたちぃちゃん。寒くて一日一回になったわけですが…ちぃちゃん外の散歩では、こんなバタバタしないでトイレできるんですが、家だと緊張するのか何なのか、ウン
昨年秋まで、ちぃちゃん1日3回散歩だったんですが(ウン●、外に行くと出しやすいようなので) このところの寒さで、夕方以外はグッスリで、外に出たい様子もないので、1日1回夕方のみにしています。 外に行かないと何か我慢してい
本年も、どうぞ宜しくお願いします〜! 昨年は月イチ状態の旅になっておりましたが、今年はボチボチペースで旅できるといいな〜と思います。 …と、昨年末から年始にかけて旅してたんですが、追って記事にし
小さいし、大きくなってきてないけど、気になってた首下のシコリ。 大きい病院の(先生スタッフ多)診察では。。。 「小さくてまだ針で細胞診できる大きさじゃないし、様子を見ていきましょう」 …と、一応腫
先月の話なのですが… 秋から突如寒くなってきた頃、ぷぅちゃん突如お腹を壊しました。 食欲が凄いぷぅちゃん。フード後の納豆&ヨーグルトを狙ってかなり早く食べ終わり、ちぃちゃんのぶんを狙ってギラギラしてるんです
「ブログリーダー」を活用して、yukakumaさんをフォローしませんか?
連休も終わってしまいましたね〜。皆様はどんな連休でしたか? ウチは。。。。 混雑になるのも嫌だし、家でゆっくりしていよう〜! …と、思ったのですが テレビで見て気になってた羊山公園・芝桜
以前、福が薬を飲めなくなった時に歯茎に塗りつける方法を発見しましたが…(福、元気な時は簡単に飲んでたんですが)→飲んでくれない、薬…確実に飲ませる方法あった〜っ! ちぃちゃんは、嫌がり方がすご
昨年の夏頃から、よくお腹を壊すようになった、ちぃちゃん。 今月になって、やっと収まり快調になっているので、その対策と記録です。 腸炎で悩んでるワンコに、お役にたてば〜! 今年1月から、便が多くなり(太くて柔らか
電気問題が気になる、ウチのキャンピングカー・ジルさん。 前回の電気問題は解決した(充電時は他の電化製品を使わない!)ので、今回は… 外部から充電するRVパークに宿泊して、電気に気兼ねなく過ごそう!&気になっ
いよいよウチにやってきたキャンピングカー、ジルさん。 とりあえず一泊してみようと、納車翌日に出かける事にしました! ただただ、お風呂に入って車中泊するだけの、お試し旅。 RVパークで車中泊してみる事
ちぃぷぅの奇跡によって、駐車場問題も解決し。。。→ジルさんまでの道のり2〜駐車場との出会い、ここ掘れワンワン!? いよいよ車の購入へー! 駐車場の事から、はじめの頃見てた最新のデカいヤツは全くムリと選択外となり
→ジルさんまでの道のり1〜駐車場がない! てなわけで、近所の駐車場は、空きがあってもキャンピングカーはお断り!だったんです。 デカいから?重いから?理由はわからないんですが…(^o^;)
…というわけで、キャンピングカーがウチに来たのですが、そこまでにはちょっと問題がありました(^o^;) もともとキャンピングカーには興味があったんですが… 「定年して、もっと旅行多くなってきて
犬連れ旅をしていて、だんだん目的(基本、飲食が目的)が決まり、旅の希望が固まってきました。 そうなると、改善したいのが宿! 宿目的の場合は、宿を楽しみたいんですけど 外食が目的の旅では、宿は寝れればいいだけなの
トイレが微妙な、ちぃちゃん。 家ではタイルマット敷いた部屋のどこかでしてくれますが、範囲が広い…(^o^;) 旅先では、同じ環境つくれないのでオムツしています。 ウン●は、朝と夕方の散歩ですませる
小田原で、2泊して最終日です〜 →小田原・いぬと海辺旅1〜素敵一軒家宿で、ちぃぷぅ初クレーム!?楽しい出会いにワンコ海鮮最高の巻〜 ちぃぷぅ、初日の夜は吠えてしまったけど、対策後は問題なく過ごせてい
またまた過去旅(昨年4月)の話で、凄く楽しい思い出なんです…が! いつもなら、全く吠えないちぃぷぅですが、初のクレームを受けた事件(!?)もあった旅でもあります。 ちょっとした工夫が足りなかった〜っ(;&a
テレビに集中(NHK「映像の世紀」カラーでよみがえってますよ!とにかく凄い)してたら、電話が… 宅配さんの連絡を待っていたので、ヒョイと電話番号見ずに出ちゃったんです。 …で、人生
脾臓の影は、一応問題なしとなった、ちぃちゃん。 家に帰りまして。。。 病院から帰宅後、凄い元気になっていた、ちぃちゃん。 凄い食欲に惑わされず←これでいつもあげすぎる! フードは
ちぃちゃん、お腹ユルユルが気になり病院へ。 超音波検査してもらうと、「えっ、脾臓のサイズが大きくなっているんじゃない!?」 …の、続きです。 …と、いうわけで 脾臓に腫瘍ら
朝はダメだけど、夜になると食欲凄くなる、ちぃちゃん。 器を拒否状態も、フード乗り換えもこなして、絶好調ー!! 食べたいアピールが凄くって、フードなら大丈夫かと、オヤツがわりに多めにあげてました。 すると&hel
昨年の夏頃から悩ましかった、ちいちゃんの食欲問題。→朝ご飯、いらない〜です!問題、の作戦 器から食べられなかった件は、ほとんど解決(器を出すと、ちょっと後ずさったり、すぐには食いつかない)しましたが、朝の食欲なしは継続中
ぷぅちゃん、何かと喜んでくれる子で助かります。 歯磨きも喜んでたりしますし 何かと世話されるのが、好きなのかもしれませんね〜。 いつも見ていただいてありがとうございます♪押し
以前、シャトレーゼのポイントで行った石和旅。これが、まぁ〜快適だったんですが、シャトレーゼ石和の犬連れ宿泊ではポイント使用はできなくなってたんですね。(ポイント使用しない宿泊・人だけの場合は大丈夫)→犬連れシャトレーゼ、ポイント使
今まで食べていたのは、内臓弱い子の定番・ロイヤルカナン内臓サポート低脂肪。 病院からも推奨されるし、これを変える事は全く考えてなかったんですよね。 しかし、検査などして元気なお腹。食べるものを変える事で変化が
GW終了しましたね〜。皆様どうお過ごしでしたでしょうか? ウチは、ちょい旅で群馬県四万温泉にいったんですが、車でチャッと行ける近さで移動も楽〜♪宿でもマッタリダラダラな旅でした(;´∀`)ペットと一緒に入
金沢の夜に、朝市を堪能してきた我々。。。→金沢・輪島朝市の旅1〜美味素敵な帆夏と、みんな集まれ!出張輪島朝市!編〜 追記:楽しく美味しく賑やかだった、出張輪島朝市。2024.5.4(土)朝8時から開催されますよー!大雨だ
いつか行きたいと思っていた、輪島朝市。 年始の能登地震で被災してしまったのですが、金沢で出張朝市が行われると聞いて、速攻予定をたてました。 金沢は以前、新幹線で行って、とても良い思い出があるんですよね。蟹が凄かった&he
トイレで困った事もなく、ほとんど病院に行くこともなく、老年期で旅のプロになってましたし… とはいえ、ほんと、若い頃の福はガウリン問題で大変だったんですよね。 それも、今では良い思い出です。。。(*^^*)&
カンちゃん出張中だと、甘える相手が私だけなんで、寝てる私にくっついてはくるんですが… すぐ、遠くへ行ってしまうんです〜。゚(゚´Д`゚)゚。 やはり、やたら触ろうとするのがいけないのかしら&he
ちぃぷぅ共々、寝る時は布団に乗ってこないんですが。。。 朝になると、くっついてくるようになりました(ぷぅちゃんは微妙な距離感で) さらに、ちぃちゃん首に乗ってくるように! 先代・福は、寝る時はいつも
そうなんです、旅行先では「せっかくだから!」「ここでしか買えないし!」「多めに買っとこ!」 。。。と、買ってしまう、自分たち用の美味しいもの… 旅以外でも、ふるさと納税モノとか季節のお取り寄せとかもしており
ちぃぷぅ、車の後部座席につけたボックスに一緒にいたのですが ちぃちゃんが窮屈そう(ぷぅちゃんが乗っかったり、くっつき度が高いんです)なので、別室にしました。 以前の一緒ボックスでも、2匹余裕のサイズだったんですが、やはり
→京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2〜大山が美しすぎる件と、愛!犬なホテルが凄い!そして面白すぎ
→京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2〜大山が美しすぎる件と、愛!犬なホテルが凄い!そして面白すぎ松江城に出雲
京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅3〜にゃんこ多温泉からの石見銀山、鳴き砂ノビノビして素敵宿で大事件!?編〜 後半でのお話…ペットフレンドリーで素敵な宿、ホテル長門はらだ 宿に到着後しばらくして、ちぃちゃ
あれこれ観光しつつ、巡っている年末の旅。初・鳥取、初・島根! →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2
→京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2〜大山が美しすぎる件と、愛!犬なホテルが凄い!そして面白すぎ松江城に出雲大社の素敵割子そば編〜 の旅記事で、旬香 鳥取大山リゾートのドッグランで起きた奇跡(!?)と書きましたが、そ
私の行った事がない県と有名観光地へ行くのが目的な、昨年末の旅。まずは天橋立に、鳥取砂丘へ! →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 今夜の宿は、大山に近
2023年年末、鳥取とか山口方面に行こう!(私が、まだ行ったことがない県なので)という事になり、秋ごろに予定作成していきました。まだ見ぬ、凄い観光地!ワクワク〜♪基本、犬連れで行けるところを中心に… 宿は予約完了!山
すっかりサボってたら、一週間たっておりました(^_^;) また旅に行き、旅行記溜まっておりまして、写真整理して準備しています〜 ま、まずは昨年末の旅からやっていきまーす。更新したら、お付き合いいただければ幸いです(;&a
オヤツは小さめにしてる(ぷぅちゃん喉詰まり事件の教訓から)んですが、それでも口から出て、よく落としてます。 ちぃちゃんは、歯がなくて舌長いのでハムハムしてるうちに落としちゃいますし ぷぅちゃんは、カプッとするタイミングが
雪、凄かったですね〜。 雪国の皆さんからすると、「何だ?その大騒ぎ…(笑)」って感じなのでしょうが(^_^;) ウチは一歩も外に出ず、当然ちぃぷぅ散歩もナシ。 そんないつもと、ちょっと違う状況で、
だいぶ前に、更年期障害的な深夜の目覚めに苦しんで、それはパタッと収まってたんですが、最近また目覚め復活。゚(゚´Д`゚)゚。 2時間ごと起きちゃうんですよね〜。 とはいえ、ぷうちゃんナデナデのおかげか、短時間
背中開きハーネス付きジャケット(…という商品名なのか?)は、以前も使用してたんですが。。。 今期、買い直したものが優れもので、さらに楽で安全になっていて重宝してるんですよ。 防水ファスナーで、ハ