連休も終わってしまいましたね〜。皆様はどんな連休でしたか? ウチは。。。。 混雑になるのも嫌だし、家でゆっくりしていよう〜! …と、思ったのですが テレビで見て気になってた羊山公園・芝桜
虹の橋にいるガウリン福の妹達、元保護犬のちぃとぷぅ。普段のアレコレをマンガにて☆ちぃ心臓手術、ぷぅ人慣れまでの話など。元「ガウリン福」ブログです。
虹の橋に旅立った、老犬ガウリン(犬と人が苦手)福と、元保護犬ちぃ&ぷぅ。 2匹のチワワと、理系カンちゃんと暮らしています。 https://yukakuma.com/
ジルさんまでの道のり2〜駐車場との出会い、ここ掘れワンワン!?
→ジルさんまでの道のり1〜駐車場がない! てなわけで、近所の駐車場は、空きがあってもキャンピングカーはお断り!だったんです。 デカいから?重いから?理由はわからないんですが…(^o^;)
…というわけで、キャンピングカーがウチに来たのですが、そこまでにはちょっと問題がありました(^o^;) もともとキャンピングカーには興味があったんですが… 「定年して、もっと旅行多くなってきて
犬連れ旅をしていて、だんだん目的(基本、飲食が目的)が決まり、旅の希望が固まってきました。 そうなると、改善したいのが宿! 宿目的の場合は、宿を楽しみたいんですけど 外食が目的の旅では、宿は寝れればいいだけなの
トイレが微妙な、ちぃちゃん。 家ではタイルマット敷いた部屋のどこかでしてくれますが、範囲が広い…(^o^;) 旅先では、同じ環境つくれないのでオムツしています。 ウン●は、朝と夕方の散歩ですませる
「ブログリーダー」を活用して、yukakumaさんをフォローしませんか?
連休も終わってしまいましたね〜。皆様はどんな連休でしたか? ウチは。。。。 混雑になるのも嫌だし、家でゆっくりしていよう〜! …と、思ったのですが テレビで見て気になってた羊山公園・芝桜
以前、福が薬を飲めなくなった時に歯茎に塗りつける方法を発見しましたが…(福、元気な時は簡単に飲んでたんですが)→飲んでくれない、薬…確実に飲ませる方法あった〜っ! ちぃちゃんは、嫌がり方がすご
昨年の夏頃から、よくお腹を壊すようになった、ちぃちゃん。 今月になって、やっと収まり快調になっているので、その対策と記録です。 腸炎で悩んでるワンコに、お役にたてば〜! 今年1月から、便が多くなり(太くて柔らか
電気問題が気になる、ウチのキャンピングカー・ジルさん。 前回の電気問題は解決した(充電時は他の電化製品を使わない!)ので、今回は… 外部から充電するRVパークに宿泊して、電気に気兼ねなく過ごそう!&気になっ
いよいよウチにやってきたキャンピングカー、ジルさん。 とりあえず一泊してみようと、納車翌日に出かける事にしました! ただただ、お風呂に入って車中泊するだけの、お試し旅。 RVパークで車中泊してみる事
ちぃぷぅの奇跡によって、駐車場問題も解決し。。。→ジルさんまでの道のり2〜駐車場との出会い、ここ掘れワンワン!? いよいよ車の購入へー! 駐車場の事から、はじめの頃見てた最新のデカいヤツは全くムリと選択外となり
→ジルさんまでの道のり1〜駐車場がない! てなわけで、近所の駐車場は、空きがあってもキャンピングカーはお断り!だったんです。 デカいから?重いから?理由はわからないんですが…(^o^;)
…というわけで、キャンピングカーがウチに来たのですが、そこまでにはちょっと問題がありました(^o^;) もともとキャンピングカーには興味があったんですが… 「定年して、もっと旅行多くなってきて
犬連れ旅をしていて、だんだん目的(基本、飲食が目的)が決まり、旅の希望が固まってきました。 そうなると、改善したいのが宿! 宿目的の場合は、宿を楽しみたいんですけど 外食が目的の旅では、宿は寝れればいいだけなの
トイレが微妙な、ちぃちゃん。 家ではタイルマット敷いた部屋のどこかでしてくれますが、範囲が広い…(^o^;) 旅先では、同じ環境つくれないのでオムツしています。 ウン●は、朝と夕方の散歩ですませる
小田原で、2泊して最終日です〜 →小田原・いぬと海辺旅1〜素敵一軒家宿で、ちぃぷぅ初クレーム!?楽しい出会いにワンコ海鮮最高の巻〜 ちぃぷぅ、初日の夜は吠えてしまったけど、対策後は問題なく過ごせてい
またまた過去旅(昨年4月)の話で、凄く楽しい思い出なんです…が! いつもなら、全く吠えないちぃぷぅですが、初のクレームを受けた事件(!?)もあった旅でもあります。 ちょっとした工夫が足りなかった〜っ(;&a
テレビに集中(NHK「映像の世紀」カラーでよみがえってますよ!とにかく凄い)してたら、電話が… 宅配さんの連絡を待っていたので、ヒョイと電話番号見ずに出ちゃったんです。 …で、人生
脾臓の影は、一応問題なしとなった、ちぃちゃん。 家に帰りまして。。。 病院から帰宅後、凄い元気になっていた、ちぃちゃん。 凄い食欲に惑わされず←これでいつもあげすぎる! フードは
ちぃちゃん、お腹ユルユルが気になり病院へ。 超音波検査してもらうと、「えっ、脾臓のサイズが大きくなっているんじゃない!?」 …の、続きです。 …と、いうわけで 脾臓に腫瘍ら
朝はダメだけど、夜になると食欲凄くなる、ちぃちゃん。 器を拒否状態も、フード乗り換えもこなして、絶好調ー!! 食べたいアピールが凄くって、フードなら大丈夫かと、オヤツがわりに多めにあげてました。 すると&hel
昨年の夏頃から悩ましかった、ちいちゃんの食欲問題。→朝ご飯、いらない〜です!問題、の作戦 器から食べられなかった件は、ほとんど解決(器を出すと、ちょっと後ずさったり、すぐには食いつかない)しましたが、朝の食欲なしは継続中
ぷぅちゃん、何かと喜んでくれる子で助かります。 歯磨きも喜んでたりしますし 何かと世話されるのが、好きなのかもしれませんね〜。 いつも見ていただいてありがとうございます♪押し
以前、シャトレーゼのポイントで行った石和旅。これが、まぁ〜快適だったんですが、シャトレーゼ石和の犬連れ宿泊ではポイント使用はできなくなってたんですね。(ポイント使用しない宿泊・人だけの場合は大丈夫)→犬連れシャトレーゼ、ポイント使
今まで食べていたのは、内臓弱い子の定番・ロイヤルカナン内臓サポート低脂肪。 病院からも推奨されるし、これを変える事は全く考えてなかったんですよね。 しかし、検査などして元気なお腹。食べるものを変える事で変化が
GW終了しましたね〜。皆様どうお過ごしでしたでしょうか? ウチは、ちょい旅で群馬県四万温泉にいったんですが、車でチャッと行ける近さで移動も楽〜♪宿でもマッタリダラダラな旅でした(;´∀`)ペットと一緒に入
金沢の夜に、朝市を堪能してきた我々。。。→金沢・輪島朝市の旅1〜美味素敵な帆夏と、みんな集まれ!出張輪島朝市!編〜 追記:楽しく美味しく賑やかだった、出張輪島朝市。2024.5.4(土)朝8時から開催されますよー!大雨だ
いつか行きたいと思っていた、輪島朝市。 年始の能登地震で被災してしまったのですが、金沢で出張朝市が行われると聞いて、速攻予定をたてました。 金沢は以前、新幹線で行って、とても良い思い出があるんですよね。蟹が凄かった&he
トイレで困った事もなく、ほとんど病院に行くこともなく、老年期で旅のプロになってましたし… とはいえ、ほんと、若い頃の福はガウリン問題で大変だったんですよね。 それも、今では良い思い出です。。。(*^^*)&
カンちゃん出張中だと、甘える相手が私だけなんで、寝てる私にくっついてはくるんですが… すぐ、遠くへ行ってしまうんです〜。゚(゚´Д`゚)゚。 やはり、やたら触ろうとするのがいけないのかしら&he
ちぃぷぅ共々、寝る時は布団に乗ってこないんですが。。。 朝になると、くっついてくるようになりました(ぷぅちゃんは微妙な距離感で) さらに、ちぃちゃん首に乗ってくるように! 先代・福は、寝る時はいつも
そうなんです、旅行先では「せっかくだから!」「ここでしか買えないし!」「多めに買っとこ!」 。。。と、買ってしまう、自分たち用の美味しいもの… 旅以外でも、ふるさと納税モノとか季節のお取り寄せとかもしており
ちぃぷぅ、車の後部座席につけたボックスに一緒にいたのですが ちぃちゃんが窮屈そう(ぷぅちゃんが乗っかったり、くっつき度が高いんです)なので、別室にしました。 以前の一緒ボックスでも、2匹余裕のサイズだったんですが、やはり
→京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2〜大山が美しすぎる件と、愛!犬なホテルが凄い!そして面白すぎ
→京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2〜大山が美しすぎる件と、愛!犬なホテルが凄い!そして面白すぎ松江城に出雲
京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅3〜にゃんこ多温泉からの石見銀山、鳴き砂ノビノビして素敵宿で大事件!?編〜 後半でのお話…ペットフレンドリーで素敵な宿、ホテル長門はらだ 宿に到着後しばらくして、ちぃちゃ
あれこれ観光しつつ、巡っている年末の旅。初・鳥取、初・島根! →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2
→京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅2〜大山が美しすぎる件と、愛!犬なホテルが凄い!そして面白すぎ松江城に出雲大社の素敵割子そば編〜 の旅記事で、旬香 鳥取大山リゾートのドッグランで起きた奇跡(!?)と書きましたが、そ
私の行った事がない県と有名観光地へ行くのが目的な、昨年末の旅。まずは天橋立に、鳥取砂丘へ! →京都鳥取島根山口岡山大阪ぐるり年末旅1〜犬一緒カニからの股のぞき!鳥取砂丘でも感じる要体力編〜 今夜の宿は、大山に近
2023年年末、鳥取とか山口方面に行こう!(私が、まだ行ったことがない県なので)という事になり、秋ごろに予定作成していきました。まだ見ぬ、凄い観光地!ワクワク〜♪基本、犬連れで行けるところを中心に… 宿は予約完了!山
すっかりサボってたら、一週間たっておりました(^_^;) また旅に行き、旅行記溜まっておりまして、写真整理して準備しています〜 ま、まずは昨年末の旅からやっていきまーす。更新したら、お付き合いいただければ幸いです(;&a
オヤツは小さめにしてる(ぷぅちゃん喉詰まり事件の教訓から)んですが、それでも口から出て、よく落としてます。 ちぃちゃんは、歯がなくて舌長いのでハムハムしてるうちに落としちゃいますし ぷぅちゃんは、カプッとするタイミングが
雪、凄かったですね〜。 雪国の皆さんからすると、「何だ?その大騒ぎ…(笑)」って感じなのでしょうが(^_^;) ウチは一歩も外に出ず、当然ちぃぷぅ散歩もナシ。 そんないつもと、ちょっと違う状況で、
だいぶ前に、更年期障害的な深夜の目覚めに苦しんで、それはパタッと収まってたんですが、最近また目覚め復活。゚(゚´Д`゚)゚。 2時間ごと起きちゃうんですよね〜。 とはいえ、ぷうちゃんナデナデのおかげか、短時間
背中開きハーネス付きジャケット(…という商品名なのか?)は、以前も使用してたんですが。。。 今期、買い直したものが優れもので、さらに楽で安全になっていて重宝してるんですよ。 防水ファスナーで、ハ