chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
travel_diary
フォロー
住所
世田谷区
出身
熊本市
ブログ村参加

2005/10/01

arrow_drop_down
  • 新聞記者の家族が特殊詐欺被害に遭った

    数年前から「朝日新聞ポッドキャスト」のファンです。「ポッドキャスト」というのは、パソコンやスマホで聴くことのできる音声メディアで、ラジオみたいなものですね。動画ならYoutube、音声ならPodcastという時代ですね。ラジオと違って、好きな時間に好きな番組を選んで聞くことができるのがいいんです。今は、ラジオの番組も録音をPodcastに保存してあとから繰り返し聞けるようになっているものもあります。朝日新聞のポッドキャストはコロナ禍のころ始まったもので、私もどういうきっかけで聴き始めたかは忘れましたが、新聞記者が自分の取材した記事の背景や、記事では語り切れなかったことなどを肉声で話してくれるというのがとても面白くて、すっかりファンになりました。2022年には朝日新聞本社で開かれたイベントにも行ったくらいフ...新聞記者の家族が特殊詐欺被害に遭った

  • 能 葵の上

    能を習っている友人の舞台があると言うので国立能楽堂へ行ってきました。喜多流一門(?)発表会のトリにお能があります。今年の大河は紫式部が主人公。源氏物語は10代の頃に漫画の「あさきゆめみし」を少し読んだ程度、あとは古文の授業で習った桐壺のくだりぐらいでほとんど内容を知らなかったのですが、最近せっせと源氏物語の現代語訳とか情報仕入れています。今はYouTubeでも解説がいろいろあるし、現代語訳の朗読も何種類もYouTubeにあるんですよ。漫画で読んだ時には「光源氏ってひどい男だ」ぐらいにしか思わなかったのが、さすがに大人になってくると人間の感情のヒダとかわかるようになるようで、今は紫式部ってすごい人だなあと思っています。さてこの「葵上」というお能ですが、シテは六条御息所です。葵の上は出てきません、と言うかいる...能葵の上

  • 有給休暇の消化の仕方

    私の職場は長いこと隔週週休二日制で、第1・3土曜を休んできた。(つまり第2・4・5土曜は出勤)土曜日は客先からの電話連絡なども少なく、集中して仕事が進むという良い面もあった。通勤電車もガラスキだったし。平日に有休を割と自由に取って旅行とか行ってたので、まあこの体制も悪いものではなかった。(でもやはり6連勤は体にこたえます)そんななか、コロナの規制も緩和された昨年春から会社の体制を見直し、完全週休二日体制になった。毎週連休があるのはやっぱりうれしい。身体も楽!ところが、スタッフの入れ替わりなどがあり、私自身の平日休みが取りにくくなった。(パートさんが増えて、毎日会社の戸締りをして帰る担当が私しかいなくなったため)そこで、有給休暇を完全消化するために、平日の午前中に半休をとることにした。だいたい木曜日の午前中...有給休暇の消化の仕方

  • 舞台「川辺市子のために」

    2月10日、夫に誘われ、新宿のサンモールで上演された舞台「川辺市子のために」を観賞しました。前情報なく見たのですが、かなりショーゲキ的な経験になりました。シアターサンモールは地下にある小さな会場です、ステージの前と右側に客席が広がり、舞台と観客との距離が非常に近く、臨場感が際立っていました。物語は、恋人からのプロポーズの翌日に突然姿を消した女性・川辺市子の壮絶な過去と真実を描いています。物語の展開は予想以上に引き込まれました。笑いはほとんどなく、キリキリと心臓をつかまれるような緊張感の中、展開するストーリーと役者の演技。演じていた人たちは、きっと毎日相当こころを消耗したんじゃないかと心配になりました。この作品はもともと2015年の舞台作品で、同じ戸田彬弘が監督もした別のアプローチの映像作品「市子」が昨年末...舞台「川辺市子のために」

  • 清水宏 スタンダップコメディ大学「万葉集 VS サザンオールスターズ」

    時々見に行っているスタンドアップコメディアン清水宏さんのイベントを見に行きました。今回のテーマは万葉集サザンオールスターズ。みんなのうた。みんなの歌とはどういうことか?そしてゲストは廃人の今井聖さん。知らない人でしたが「街俳句」という句会の主宰をしている方だそうです。最近清水さんはその句会に時々参加してるんだそう。へー。実は私も数か月前から、父の主宰している句会に飛び入り参加してるんです。俳句の基礎もわかってないのですけど、みようみまねで。プロの俳人の方の話を聞くなんて初めて!受付で紙とペンが配られて「よかったら俳句を書いて提出てください」と言われたので私も休憩時間に何とかひねり出してみました。前半は清水さんのスタンダップコメディだったのですが後半はその今井さんとの対談になり、俳句をどういうスタンスで作る...清水宏スタンダップコメディ大学「万葉集VSサザンオールスターズ」

  • 2週連続で焚き火デイキャンプへ

    最近とみに仕事のストレスが多いこともあり、解消のために2週連続でデイキャンプです。先週は久しぶりに車を借りてテントも持ってやってきました。テント張りもしばらくやらないと忘れちゃいそうだから。練習練習。寝袋も一つ買ったので夫に寝心地チェックしてもらいます。今回は完全に私主導です。普段は夫にお願いする食材準備も自分でやりました。デイキャンプでゆっくりする時間も取りたいから、網で焼けるエビ、ソーセージ、焼鳥串盛り合わせです。あとはカップ麺とインスタントコーヒー。前の日に駅ビルのスーパーで食材を買うついでに、スポーツ用品店で寝袋の下にしくマットも買っておきました。2000円くらい。今回のサイトは開けた畑の横です。風もない日でリフレクターはなくても良かったのですが、これがあると温かさが違います。割と安価に買える赤海...2週連続で焚き火デイキャンプへ

  • 思い立って いざ 鎌倉へ

    最近2週続けて「ブラタモリ」で鎌倉を取り上げていました。月曜日は建国記念日でおやすみ、思い立って鎌倉へ行ってきました。ただ鎌倉に行くんじゃ面白くない。鎌倉のハイキングコースを歩こうという意気込みです。私の住んでいる横浜市から山伝いに鎌倉へ行くことができます。このルートがなかなかお気に入りです。横浜の山も鎌倉の山も標高は150mもないのでとっても気軽に登れるのですが、私はズルをして標高120mぐらいのところまでバスで上がります。この地点を見つけるのに国土地理院の標高の入った地図とバスのルートマップを首っぴきで調べ上げました(笑)ここから見ても富士山がくっきり綺麗です。住宅地の切れ目からすぐ登山道(ハイキングコース)が始まります。思い立ったのご朝ごはんを食べている時だったので、スタートは遅く、もうすでに11時...思い立っていざ鎌倉へ

  • 2024年仕事始め

    1月4日、仕事始めでした。毎年この日は、午前中に近所のお不動様へ行き、大護摩に参加します。(長嶋さんのお名前が毎年あるのをみるとなぜかホッとします)護摩木勤行でいっぱいご真言をとなえたあとは、境内でおみくじを引くのが習慣。今年は「吉」でした。去年も「吉」だったのですが、内容は今年のよりもぐっと厳しい感じでした。今年の方が全体的にいい感じ。ヨカッタ。去年はとにかく仕事が辛くて、ストレス半端なかったので、今年は少しでも上向くといいなぁと思っています。ストレスについては、自分の気の持ちようもあるはずなので、今年はあまり抱え込まないようにする練習したいと思います。プライベートというか精神生活では、2023年は「生まれ変わった」(あるいは「カラがむけた」)感覚があるので、そういう面では幸せでした。具体的には、この歳...2024年仕事始め

  • 年末年始

    12月29日から1月3日まで休み。12月29日日中はひとりでデイキャンプ。風もなくひなたでは汗ばむほどでした。12月30日夫も休み。正月の食材の買い出しへ。まず近所のスーパーに行って、ずっと手元に溜まっていたビール券をまとめて9枚使いました。その後電車に乗ってみなとみらいへ。お魚屋さんで刺し身だけ購入。12月31日年末の街を散歩。1時間かかる「ハマのアメ横」洪福寺松原商店街まで行くことにする。途中で横浜橋商店街、藤棚商店街なども通りながら。松原商店街は魚屋さんにすごい行列ができてました。あまりの人の多さに何も買わずに退散。(ま、年末の買い出しは全て終わってましたけどね)夜は紅白とあといつも言っていた台湾の年越しコンサートのオンライン中継を見て年越し。1月1日今日まで夫は休み。(3連休なんてめっちゃレアなの...年末年始

  • 日本人とは何者なのか

    日本人とは何者なのか-フロンティア“最先端を切りひらく者にしか見えない景色がある”。科学、宇宙、歴史、アートなど…最先端の驚きの新世界を、ディープにお伝えする新感覚の知的探求ドキュメンタリー。今、...日本人とは何者なのかこのNHKの番組よくまとまっていて面白かった。ヒトゲノムが解明されて以降、遺伝子研究はものすごいスピードで進歩しているようですね。日本人のルーツについても、古代人の骨からDNAを採取する機会が増えていること(技術の進歩もあるのでしょうね)と合わせ、これまたどんどん進んでいるみたいで、ワクワクです。これまでは、日本の先住民=縄文人に、弥生人=渡来人(稲作や鉄を持ってた人々)が合わさって今の日本人につながる、という「二重構造モデル」がスタンダードでしたが、最近の研究ではさらに詳しい遺伝子解析...日本人とは何者なのか

  • 裏金問題 キックバック 政治資金 おおらかニッポン

    「ああまたか」と、思ってしまったら負けだと自分を戒めつつ。安倍派と二階派事務所に特捜が、というニュースを朝日新聞デジタルの「タイムライン」というリアルタイムの報道ページで見てました。高木毅っていう安倍派の議員の名前があって、知らない人だな、どんな経歴の人かしら??とネット検索してて驚愕。全然知らなかったけど、日本人っておおらかだなとつくづく思うに至りました。↓↓↓高木毅高木毅-Wikipedia裏金問題キックバック政治資金おおらかニッポン

  • 喬太郎、白鳥、彦いち 三人会@横浜関内ホール

    今年の笑い納めとして(?)落語を聞きに行きました。柳家喬太郎さんが好きなんです。林家彦いちさんも。そのお二人が横浜に来るんだったらいきたいな!気がついたときはすでにチケット発売からずいぶん経ってたので、後ろの方の席しか残ってなかったけど。笑い納めとか言っても、今年落語を聞きに行ったのはこれで三回目。東京を離れると、やっぱり少し遠のきます。Youtubeではよく聞いているんですけどね。喬太郎さん、彦いちさんのほかは、三遊亭白鳥さんと漫才のニックス。ニックスも見るのは数年ぶりです。チケット買ったときは残席少なかったのに、行ってみたら2階席の後ろはガラガラでした(我らは最後列)チケット販売の闇を感じる。一人目の三遊亭青森さんから彦いちさんまで三人続けて新作落語。面白い。彦いちさんの「熱血!怪談部」面白かった~。...喬太郎、白鳥、彦いち三人会@横浜関内ホール

  • 2万5000分の一の地形図と豊橋松竹

    地図の整理をしていて、ある地図に目がとまりました。国土地理院の2万5000分の1地形図「豊橋」です。余白に電話番号と思われるメモがありました。松竹0532-53-1131と書かれています。グーグル検索してみたけど、この番号でヒットするものはありませんでした。記憶をたぐります。この豊橋の地図は、学生時代、地域研究の演習でバス1台を仕立てて静岡から愛知まで巡った「巡検」のときのもののはず。学生が手分けして事前に調べた項目を車内で発表しながら、各地のいろいろなものを見学して回るという内容でした。久能山のいちご栽培、カワイのピアノ工場、掛川の報徳社、渥美半島の電照菊栽培など見た記憶があります。(他にもあったかも)私は報徳社の担当で二宮金次郎の作った日本報徳社をにわか調べで発表しました。(そして今では殆ど忘れてる…...2万5000分の一の地形図と豊橋松竹

  • 旧い地図たち

    今、部屋の整理を進めてます。55から40の部屋に引っ越したときに相当たくさんのものを処分したのですが、引っ越して4年半、だんだんものが増えてきました。更に最近はアウトドアの趣味がスタートして道具も増え気味、置き場所を確保しないと!先週からスタートし、本、CD類、冷蔵庫の中、食料置き場、衣類、靴箱の中…と進めてきて、ついに思い出コレクションにも手を入れます。学生時代からずっと集めて来た地図類です。学生時代にバックパックで旅したアメリカから始まり、地理学の演習で訪れた日本各地の2万5000分の一地形図。自分が住んだ町の市街地図などなど。以前は海外旅行に出かけたときにも、ガイドマップの他に国土地図や大きな地図も買ってました。古い地図はもう今は役に立たないし、今はなんといってもGoogleマップなどのオンライン地...旧い地図たち

  • ソロデイキャンプ5時間

    勤労感謝の日、一人でデイキャンプ行ってきました。週末から急に寒くなると言う話だったから快適にできるのは最後かな?と思って。荷物はリュック一個にまとめました。重さは9キロ弱。電車でいつものキャンプ場へ。テントはなく、100円ショップのレジャーシートで日除けを張ってみました。いつもは夫にお任せのご飯ですが、メスティンで炊き込みご飯作ってみます。鶏肉を調味料に漬けこんで下ごしらえしてきました。出来上がり!おこげも美味しくできました。キャンプで炊き込みご飯、簡単でいいけど、メスティンの焦げ付きを洗うのはとょっと大変でした(帰宅してから洗いました)こんな感じでスペース作ったのにほとんど焚き火の前にいました。少しごろ寝してみました。周りは小さい子を連れたファミリーが多かったけど一人てきてる人もいました。一人って楽しい...ソロデイキャンプ5時間

  • 初めての1泊キャンプ

    夏から何度かデイキャンプをやってきました。少しずつ道具もそろってきたし、ここらで一回泊ってみようと思います。まだ寝袋などはそろっていませんが、布団持っていけばなんとかなるのでは?寝袋を買うのは1回体験して「また泊りたい」となってからでもよいでしょう。というか、その方がいいでしょうね。もしかしたら「もうこりごり!」となるかもしれませんし。天気予報は晴れだけど、風が強いそう。夜は10度以下になる見込み。そこで焚き火の風防を購入。テント用として・羽毛布団2枚、大判毛布1枚、ひざ掛け2枚・毛足の長いカーペット1枚、布団の下に置いているマットレス1枚を用意。服装は・モンベルジオライン厚手肌着、FP1000薄手のインナーダウンベスト、綿フーディー、綿コート(焚き火用)、念のために厚手のダウンベストも持参。それに綿スカ...初めての1泊キャンプ

  • 五家荘で紅葉狩り

    文化の日がらみの連休、熊本に帰省しました。1日は五家荘へ紅葉狩り。五家荘と言えば、平家落人伝説ですね。球磨川流域で育ちましたが、これまで行ったことないんです。熊本の人にとっては「紅葉狩りと言えば五家荘」って感じなのでしょうか?うんと小さいころ、マイカーが我が家にやってきてまもなくのころかな?父の車で「今日は五家荘(もしくは五木村)へ行くぞ!」と言って出かけたことがあった記憶がありますが、途中の道が狭くて崩れそうで、結局五家荘までたどり着かなかったと思います。当時は道も今のように整備されていなくて、とても恐ろしかった記憶です。さて、今回は?熊本市内から緑川をさかのぼり、砥用を過ぎてから九州山地へ入ります。国道445号。グングン標高を上げて二本杉峠(標高1100m)を越えたころから、紅葉が美しくなります。二本...五家荘で紅葉狩り

  • 金峰山頂の竹製ブランコに乗ってきた

    文化の日の連休、熊本帰省してきました。11月だというのに異常な暑さでしたが、両親とドライブ楽しみました。何十年ぶりに金峰山の頂上まで登りました。(車でですけどね)金峰山に登る道は、のぼりとくだりで車両は一方通行になっていて走りやすいですね。山頂駐車場の係の方に「ブランコ乗っていってくださいね」と言われました。噂でブランコがあるのは知っていましたが、子供用かなと思ってました。大人も乗っていいなら乗りたい。でも混んでたら子どもたちに譲らなきゃな…。行ってみると、なかなか大きなブランコです。竹の大木(という言い方はおかしいけど)を使ってあります。5人くらいしか並んでない。子どもが多いけど大人一人で乗ってる人もいる!並んじゃお!ブランコは金峰山の頂上の西側に作られていて、有明海を挟んで雲仙普賢岳を望む方向です。真...金峰山頂の竹製ブランコに乗ってきた

  • 【登山入門】長瀞アルプス尾根歩き

    今年の夏からアウトドアに目覚めてますが、ついに登山にも手を出してしまいました。いつも「山に登る人の気が知れない」だの「何が楽しくてあんな辛いことを?」とか思っていたのに!お友達のお誘いに乗り、なんとなくやってみようかな?的な気の迷い(笑)。新しいことに挑戦してみたいお年頃です。超初心者だし、登山の装備も何も持っていないので、初心者向きの山を選びます。群馬県に住む友人と神奈川にいる私の中間地点ということで、埼玉県秩父の長瀞へ行くことになりました。長瀞といえば、ライン下りとかき氷のイメージですが、実は未踏の地です。「長瀞アルプス」と言われ山歩きでも人気らしい。友人から靴と肌着は登山用のものを揃えた方がいいと言われ、2週間前に石井スポーツに行って登山靴と汗で冷えない肌着を購入。ケガを防ぎ命を守る登山の装備は、初...【登山入門】長瀞アルプス尾根歩き

  • デイキャンプ4回目

    五年ぶりの免許更新。神奈川県で更新するの初めて。試験場まで行くので、朝から車を借りて更新を午前中に済ませ、午後からはデイキャンプへ。コールマン増えた。車じゃないとこれを運ぶのは無理ですね。徒歩キャンプするならテントを考えないと…前回のデイキャンプから3週間、少し道具が増えました。ポールタープ(持ってないけど)を張ったり、テントのキャノピーを立てたりするのに使います。リュックこれまで20リットルのコンパクトなリュックだったのを倍の40リットルサイズに。細々した道具は全部入ります。ゆくゆくはこれで電車(徒歩)キャンプにも行くつもりです。ランタン最近は午後5時頃日没。デイキャンプでも帰る頃には真っ暗になるので必須です。太陽光で蓄電するタイプと、LEDタイプを用意。ペグ、ハンマー、ロープタープ(持ってないけど)を...デイキャンプ4回目

  • 横濱 JAZZ Promenade 2023 でボランティア

    横浜はJAZZの街らしいです。もう10数年前になるかな?当時東京に住んでいましたが、ふらっと横浜に遊びに行ったら、あちこちでジャズのライブをやっていたのが楽しくて、翌年はちゃんとチケット買って楽しんだことがあります。それが31年前から毎年開催されている「横浜ジャズプロムナード」です。2007年「写された文明開化」展横浜散歩2008年誕生日~~横浜ジャズプロムナード横浜に引っ越してきたその年は台風直撃で中止。そのあとはコロナでオンラインになり、やっと去年、対面開催になったので関内ホールに聞きに行きました(ブログには書かなかったようですね)。その時、ボランティアの人たちが楽しそうに働いていたのが印象的でした。そして今年6月ごろ、市の広報紙を見ていたら、ジャズプロムナードのボランティア募集の案内が載っていました...横濱JAZZPromenade2023でボランティア

  • 「落語と昔ばなしの会」

    2019年から「昔ばなし大学」に通っていたのですが、コロナでオンライン授業に切り替わり、その後は同級生たちと会うことができなくなりました。そこで、有志でオンライン予習復習会などをZOOMでほそぼそ続けていました。「そろそろ実際に集まってなにかしたいね」という声が上がり、私はきっと飲み会だろうと思って、気軽に「やろうやろう!」なんて手を上げたんですが…蓋を開けてみたら、何だがすっかり立派なイベントをやる話になっていました。聞いてないよー(笑)7人の有志で夏前から企画準備して、一度も集まることなく、先日本番を迎えました。7人のうち、3人は昔話の語りをやります。1人は落語家さんとの連絡係。1人は会場と設備(高座)係。そして、残った2人で音響(出囃子)、チラシ、めくりなどの準備を手分けしました。私はチラシデザイン...「落語と昔ばなしの会」

  • 芋掘り体験

    デイキャンプに行ったキャンプ場は、農園併設です。秋になって「芋掘り体験」ができると聞き、キャンプの合間にと申し込んでみました。一株400円です。安納芋、紅はるか、シルクスイートの3品種から好きなのを選べます。予約の時間に畑へ行くと、掘りやすいように葉やつるはカットしてありました。畑の係りの日焼けしたお兄さんたちに、芋掘りのコツを教えてもらいます。芋の周りの土をほってほって、あらかたの姿を現してから上に引っ張ると良いらしい。横に広がる株もあれば下方につながる株もあり、個性があって面白い。夫は「どこまで掘ればいいの?ブラジルまで到達しちゃうんじゃ?!」とか言いながら楽しそうでした。隣の畝には家族連れ、子どもたちはキャーキャー言いながら掘ってました。途中で「あ!いもむし!」とかいろんな物に興味が移ってって可愛ら...芋掘り体験

  • デイキャンプ テント初張りで雨!

    前回のデイキャンプ(というか焚き火)から一ヶ月半、道具も少し増えました。まず、テーブル。実は、長年賃貸暮らしなので、引越しの事を考えて、家具の軽量化を計画中なんですが、その第一弾としてダイニングテーブルを折りたたみのアウトドアタイプに買い替えました。天板が木製なので家で使うのも違和感なく、キャンプ行くときはコンパクトに畳めて、高さも二段階にできるのでこれにしました。コールマン(Coleman)ナチュラルウッドロールテーブルクラシック/65フレーム:アルミニウム、天板:天然木コールマン(Coleman)20数年前に先輩からおさがりをもらって、長年使っていたダイニングテーブル。かなりボロボロなので、これを機に処分しました。テント。キャンプといえばテントですよね。雨がふることもあるし、泊まるなら絶対必要。今後、...デイキャンプテント初張りで雨!

  • 坂本の祀りと食

    食べて祀って小さな村の祭りとお供え物坂本桃子弦書房熊本県八代市坂本町の小さな集落に今も残る「祭り)と「食」のレポート。坂本出身の若い女性が丹念に取材して本になりました。なんと、東京で出版記念のイベントがあるというのででかけてきました。会場は祖師ヶ谷大蔵のカフェ、ジョルジュさん。商店街の2階にある居心地の良いところでした。定員は20名、びっしり満席。椅子だけが並んで話を聞くタイプのイベントかと思ってたのですが、ちゃんとテーブルセットがされてました。食事が出るみたい。前半は著者の坂本桃子さんがスライドを使って坂本のことや本の内容について説明。後半は、坂本の祭りにまつわる料理の試食タイム。坂本桃子さんと菊鹿ワインで乾杯10歳まで育ち、親戚も多かった坂本ですが、紹介されるまつりはほとんど知らないものでした。かろう...坂本の祀りと食

  • ついにコロナに罹りました

    それは不意にやってきました。0日目(月)朝出勤後、取引先へ。午後帰社して仕事をこなしていたものの、3時すぎくらいから倦怠感を覚え始める。定時の5時半まで待ちきれず5時で早退。帰り道、薬局で目薬(目の乾燥が気になってた)、駅のスタンドでおにぎりを買う。6時過ぎ帰宅、熱を測ると38.1度。ありゃりゃ、これはヤバい。夫に連絡し、今夜はホテルに泊まってもらうことにする(5000円くらいで泊まれるとこが見つかった)熱が高いからぐったりするけど、ほかに風邪の症状はない。おなかがすいていたので買ってきたおにぎりを食べてすぐに横になった。夫が着替えを取りに帰宅。ポカリと食料を買ってきてくれた。夫にはうつりませんように。熱は38.7度まで上がってきた。薬などは飲まずにとりあえず水分を取って寝て体を休ませる。1日目(火)夜何...ついにコロナに罹りました

  • 武蔵の国ドライブ~大山街道荏田宿~川崎の営農団地~町田の自由民権資料館

    ENEOSカーシェアの入会キャンペーン特典を使い倒そうと思って、またまたドライブです。今回はカローラツーリングを借りました。ステーションは横浜スタジアムそば。朝10時ごろ行くと、周りのコインパーキングには「TUBE!」と大書きした車が沢山。しかも他県ナンバー(関西方面からも多し)。そうか、今日は年に一度のTUBEのハマスタコンサートなのでしょう。日本全国からファンが集結。コンサートは夜だと思いますが、夜通しドライブして、前乗りして楽しんでるんでしょうね。今日は8月26日。夏休み最後の土曜日。まだまだ夏の空ですね。今日も特に目的もなく、車を借りたのですけど、まずは夫の気になってる川崎市鷺沼のカフェに向かうことにします。ナビの使い方も慣れてきました(毎回違うナビですが)今回のナビはものすごく裏道を通してくれま...武蔵の国ドライブ~大山街道荏田宿~川崎の営農団地~町田の自由民権資料館

  • アウトドア 練習会 その2 ソロ活

    先日のデイキャンプが楽しかったので、お盆休みの間にもう1回行きたくなりました。今度は1人で行きます。夏休みの最終日の朝10時から午後の2時まで、前回と同じ林間サイトを予約しました。荷物が重くなるから料理もしません。焚き火して焼き芋を作るだけにしようと思います。前回の経験をもとに荷物を厳選。それでもリュックがぱんぱん。重さが7kgありました。(そのうちの1kgは水と氷)そもそもこのリュック自体が重いすのかもしれない。そのうち軽量な登山用ザックとか調べだすかも。前回駅からの近道は把握したので、今度は駅からすぐに森へ入ります。いくらか涼しい。森を抜けて大きな畑を横切り、受け付け場所まで。平日ソロ割引が受けられて1000円でした。やった!昨日の夜と今日の朝、大雨が降ったので薪が濡れているかもしれません。濡れてない...アウトドア練習会その2ソロ活

  • アウトドア練習会 その1 焚き火

    5月に香港の友達と行ったキャンプがとても楽しかったので、自分でもやってみたい!6月7月は情報収集に明け暮れていました。YouTubeでアウトドア関係の動画を見たり、色々な道具のレビューなんかを読んだり。色々道具も必要なことは分かったけど、この前みたいに全部レンタルしたらお金かかるし、買っても高い。そこで、少しずつ安いものから揃えることにしました。今の自分が一番やりたいのは焚き火。まずは徒歩で行くデイキャンプからスタートしようと思います。テントとかは後回しで。となると必要なものは限られます。●焚き火台●焚き火シート●バケツ●火消し壺●火の周りで作業するための革の手袋●火バサミそれと絶対必要というわけではないけど簡単な椅子も欲しいな。焚き火台は今後も長く使うことも考えて、ある程度の予算をかけて、TOKYOCA...アウトドア練習会その1焚き火

  • 小田原北条氏の独自文化が興味深し!

    8月が始まりました。昨夜久しぶりに雨が降って(しかも大変な雷雨)少し涼しくなりました。とは言っても朝の気温は27°c、蒸し蒸ししてます。神奈川大学の公開講座で通っていた考古学の講義も先週で全5回が終わりました。縄文、弥生、古墳、律令、戦国と、5つの時代を取り上げ、神奈川県に残るそれらの時代を代表するような考古学資料、遺跡などの研究の最先端のお話が聞けてとても興味深かったです。講義の後、実際に遺跡を訪ねると一段と楽しめます。これからも訪ねる楽しみが増えました。神奈川には神奈川独自の傾向もあるとわかってそれも非常に興味深いものでした。私がよく知る九州や、学校で習ってきた近畿とはまた違う「関東」の独特の歴史に触れることができました。鎌倉幕府がここに置かれたのも意味があったのだなあと思いますし、江戸が日本の中心に...小田原北条氏の独自文化が興味深し!

  • 2023/08/08

    灼熱の東京上野へでかけました。上野公園にある東京文化会館ここはオペラやバレエの公演なども行われるところなのですが私は初めて中に入りました。今日はここの小ホールで行われる森野美咲さんのソプラノリサイタルです。夫がずっと追っかけているので彼女の東京のコンサートには毎回来るようになっています。今回も木口さんのピアノということでもう何回目かな?灼熱だったんですが東京文化会館は上野駅公園口を出てすぐなのでそれほど暑い思いはせずに済みました。前半と後半に分かれていましたが前半はドイツ語の歌曲が中心でリストやブラームスシューベルトといったラインナップ美しくしっとり聞かせてくれました。後半はかなりぶっ飛んだ感じ。現代的な曲が中心でした中でも度肝を抜かれたのがリゲティの「マカーブルの秘密」。70年代に作曲されたオペラの曲の...2023/08/08

  • 運転練習を兼ねて神奈川の遺跡巡り2日間

    カーシェアに目覚めたことは前回書きました。3連休の2日間、車を36時間借りてドライブに出てみました。今回は運転を練習するのが目的。行き先はどこでも構いません。お金を節約したいので高速には乗らずに下の道だけを使うつもりです。まあ3連休なので高速なんかに乗ると逆に混んでると思われます。横浜は散々歩き回りましたが、神奈川県の西の方はあまりなじみのない地域。最近、神奈川大学で考古学の勉強をしているので授業で出てきた遺跡を実際見に行くのも楽しいかもしれません。今回借りた車はホンダのフィット。小さくて運転しやすそう。家から徒歩7分ぐらいの場所にENEOSのカーシェアがあります。今回も早朝7時スタート。いつも人が多い横浜中華街やみなとみらいを人が少ないうちに通り、そこから第一の目的地として横浜市青葉区市が尾にある横穴墓...運転練習を兼ねて神奈川の遺跡巡り2日間

  • カーシェアリングはじめました

    若いころは営業車を1日中運転していましたが、内勤になって長いこと車とは縁のない生活をしています。以前は運転好きで、仙台に住んでいたころ、仕事上がりでそのまま東京まで車を走らせたりしたこともあったのですが、今では「あれ?アクセルとブレーキどっちが右?左?」なんて考えてるありさま。このままではペーパードライバーのまま朽ち果ててしまうかも。いざ運転が必要になった時に運転できなくなってしまうと、せっかくとった免許ももったいない。今後のためにも、車の運転は定期的にしておかねば。これまでも、必要なときはレンタカーを借りたりはしてたのですが、手続きが面倒だし、お金も結構高いし。そこで!近年流行りの「カーシェア」を利用することにしてみました。調べてみると、近くには・カレコ・タイムズ・オリックス・エネオス・ホンダなどたくさ...カーシェアリングはじめました

  • 資産運用セミナーに行ってみた

    気がつけばわたしも現役引退まで10年を切ってしまう年になりました。老後の資金について考えないではいられません。数年前に「老後2000万円問題」って言うのありましたよね。それ以前から、お金のことは考えていました。貯金しても金利はつかないし・・・お金のことって学校でも教わらないし、なかなか人にも相談しにくい。(きょうだいに証券会社勤めがいるんですけど、そんな話一度もしたことないし)最近は政府も資産運用を推進する構えだし、まわりに情報も増えてきたと思いますが、はたしてどれが良い情報なんだろう?分からないことがいっぱいです。そんななか、今通っている大学市民公開講座に、資産運用セミナーが登場しました。無料なのが気になるけど、大学の講座だからそれなりに公平な立場の話がきけるのではないだろうか?さっそく申し込んで出かけ...資産運用セミナーに行ってみた

  • 海の公園でバーベキューやってみた

    キャンプに行って以来、アウトドア関係に一気に興味がわいています。とにかく外で焚火したい。火燃やして料理とかやってみたい。アウトドア用品店巡りをしてみたり、キャンプ用品のショッピングサイトや記事を読みまくったり。(まだ何も買ってないけど)妄想ばかりを膨らませて頭でっかちになるのもほどほどにしないと!と、練習として、公園でバーベキューやってみることにしました。人が準備してくれるバーベキューに参加したことはあるけど、自分ではやったことない。初体験!調べると、横浜市の公園でバーベキューできるところが何か所かあるみたい。手ぶらで行ってもできるよう。電車でのアクセスのいい、八景島の近くの「海の公園」に予約を入れました。定員12人の区画使用料は、土日で3時間2800円。バーベキューコンロセットが2000円。計4800円...海の公園でバーベキューやってみた

  • 油壺 キャンプ パークでキャンプ 体験

    さてキャンプの前日、横浜入りしたジョニさん夫妻を仕事帰りに訪ねます。集合時間や持っていくものなどを確認しました。ジョニさん達が香港から持ってきた調理器具。わー本格的!翌日午前11時にジョニさんたちのホテルに集合。ジョニさんはもう食料の買い出しも済ませていました。近所でお昼ご飯を食べて、周辺を散歩。みなとみらいを望むプロムナードで記念撮影。当初は電車とバスを乗り継いでキャンプ場へ行くつもりでしたが、ジョニさんが荷物が重いからと車をチャーターしていました(!!!)「3年も旅行できなくてお金たまっているから」とのこと。大型の車でらくらく移動です。ありがたい!ジョニさんが仕事関係で知り合った中国人ガイドさんの関係らしいです。(運転手さんは日本語の方が達者な中国出身の人でした。残留孤児家族だと言ってました)1時間く...油壺キャンプパークでキャンプ体験

  • 香港人とキャンプに行ってきた

    アフターコロナ。円安も相まって今年から海外の友人たちが続々と来日している。それでも以前のように「会おう」「食事しよう」と誘われるのはまだ多くないけど。そんな中、真っ先に声をかけてくれたのが香港の友人ジョニさん。コロナ前はしょっちゅう仕事でしょっちゅう来日してて、年に一度は会っていた。まだ街じゅうがマスクをしていた3月に、3年ぶりに会って食事した。ご夫妻で日本旅行を楽しむためにやもたてもたまらずやってきたのだそう。曰く「香港人もずっと狭い香港に閉じ込められてどこにも行けなかったから、旅行が解禁になったら飛行機のチケットの争奪戦なんだ。」(そして値段も釣り上がっているとか)コロナの間、彼らは香港の山でせっせとキャンプをして楽しんでいたらしい。3月の来日時もモンベル(日本のアウトドア用品ブランド)でたくさん買い...香港人とキャンプに行ってきた

  • 現代日本のナショナリズム 講座

    1年ほど前から受講している神奈川大学の公開講座新しいシリーズが始まったので行ってきました今回は2ヶ月で6回の講座を受講します。これまで12シーズンにわたって日本のナショナリズム愛国心などについて講義が行われてきたそうです。私が受講したのはポツダム宣言の頃から三島由紀夫まで戦中戦後のナショナリズムについての各論ですが、これからはもう一度ナショナリズムについて俯瞰してみようということのようです。現代日本ナショナリズムの理論的再検討〜グローバル化と自国第一主義の蔓延する世界において考える第1回目の今日は以下のようなテーマが発表されていましたが例によって冒頭はちょっと違う話から始まりました。歴史観とナショナリズム文明史観・唯物史観・皇国史観など「歴史観」とナショナリズムとの関係を整理するウクライナ戦争の話です。1...現代日本のナショナリズム講座

  • 横浜に入港したクルーズ船と 道案内

    バラが咲いている!明日は晴れ予報だから朝早く起きて人の少ないうちにバラを見に行こう!そう決めて土曜日の朝早起きして、朝7時過ぎに家を出て港の見える丘公園へ。バラは見事に咲き誇っていました。犬を連れた撮影会の皆さんが相変わらずたくさんいらっしゃいましたが、まだまだ人は少なくベンチに座ったりして薔薇を堪能しました。天気も清々しいのでこのまま足を伸ばして山下公園のバラ園へも行きましょう。途中みなとみらい線の駅の出口のところに「クルーズ」というプラカードを持った案内の人が立っていました。MSCと書かれた上着を着ています。ここでクルーズ船の案内をするというのはどういうことなんだろう?もしかして山下埠頭に船が泊まってるんだろうか?そう思いながら山下公園へ行きましたが山下埠頭に別に客船の姿はありません。山下公園のバラ園...横浜に入港したクルーズ船と道案内

  • 忙しい続き

    今度はこんな景色もう少し頑張ろう忙しい続き

  • 数年ぶりに忙しい!

    年末から数ヶ月ずっと忙しいです。この3年コロナになってぱったり売り上げが落ちそれに伴って業務量も減って結構暇だったので体が暇になれていました。ところが年末から怒涛の忙しさ。元々この4月から新規プロジェクトが始まることになっていたのに加え、長年一緒に働いた後輩が転職することになってその引き継ぎやら後釜の採用やら研修やらもろもろ。新規プロジェクトの方も採用活動しなければならず、慣れない採用の仕事で忙殺(というのは大げさですが)本来の自分の業務がほとんど手につかないという有様です。今週と来週は出張続き。旅行は好きなので移動そのものは苦になりませんが、移動した先で仕事もしなければならないので大変です。出張とはそういうものですよね(笑)軌道に乗るまであともう少し頑張ろう。この3年楽をしすぎたのでちょうどいいリハビリ...数年ぶりに忙しい!

  • ベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏

    大雪の天気予報が見事に外れて寒い雨となった夜、プリモ芸術工房で開催され「ベートーベンの弦楽四重奏全曲演奏会第2回目」に行ってきました。初回も行ったのでできれば私も全曲走破したいと思っています。演奏者との距離は3〜4メートルぐらいしかないので、もうとても贅沢な環境で音楽に浸ることができます。クラシックの演奏会も最近はあんまり出かけてないのですが、プロオケで活躍する一流の演奏家の室内楽、素敵です。クラシックですけどあまり難しいことは考えずただ音楽を聞いて頭の中に浮かんでくるいろんなことをつかんだり手放したり、瞑想みたいな感じで楽しみました。第3回目は夏頃予定してるみたいです。このプリモ芸術工房さんは洗足駅前のとても便利なところにあります。落語を聞きに行ったのが初めてだったんですがもともとはクラシックの演奏会用...ベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏

  • 酸っぱい白菜の鍋で温まる~酸菜白肉~

    またまた横浜中華街ネタです。寒い冬にぴったりの中華風鍋を食べに行きました。日本よりももっともっと冬の寒さが厳しいといわれる中国東北部の伝統料理です。白菜の漬物と、豚バラのうす切りの鍋。「酸菜白肉鍋(バイローサンツァイグォ)」です。むかし台湾で食べて以来大好きなのですが、なかなか日本で食べる機会がないですね。台湾は南国ですが、中国東北部出身の人もいるので、料理は伝わってます。(台湾は国共内戦で蒋介石とともに渡った大陸出身者がもたらした各地の料理が食べられるところなんです)独特のかたちをした鍋です。下に燃料が入ってて具ぐつぐつ煮えます。食べに行ったのは、横浜中華街では比較的新しい新華僑の店、「東北人家」の新館。ここは安くておいしいです。日本人より中国人の利用が多い印象、東北料理は多くないからかな。四季豆の唐辛...酸っぱい白菜の鍋で温まる~酸菜白肉~

  • 中華街の紅包くじは大人気

    日曜日、紅包くじの最終日。スタンプラリーで手に入れたくじの引換券をまだもっていたので(というか、前日の土曜日に引き換えたものの、行列がすごすぎて断念してしまった)朝から並びました。すでにかなりの列ができていましたが、最終日なので午後に回したりしたらくじそのものが売り切れちゃうかもなので、ここはぐっと我慢して並びます。なんと!1人3枚までしか買えないことになってしまいました。私の前に並んでいた人、引換券を6枚持っていたのに、3枚しか交換できなかったみたい…お気の毒。会場オープンまえからこんなに並んでいます。なんて思っていたら、帰り道に見たら、とんでもないことに!↓↓↓中華街をご存じない方に話伝わりにくいかもしれませんが…くじ引き会場の「チャイナタウン80」からずらーっと、こんなところまで列ができていました。...中華街の紅包くじは大人気

  • 横浜橋商店街へ

    ローズホテルを見学した後、完成したばかりの「関東学院大学」の関内キャンパス併設のカフェでランチして、元気を得たので、さらに散歩を長めにして、久しぶりに横浜橋商店街まで歩きました。にぎわっています!横浜橋は中華系の魚屋さんや八百屋さんが多いです。魚の名前が中国語で書いてあるのも興味深い!このアーケードに、八百屋も魚屋も肉屋も何軒もあるんですよね。地方では考えられないにぎわい方ですね…(遠い目)横浜橋はキムチやさんも多いのです。お気に入りの福美さんでキムチを買い込んで帰宅。ここは常温保存でちょっと酸味を楽しめるキムチも売ってるので好きなんです。横浜橋商店街へ

  • 「横浜中華街歴史回廊」ローズホテル横浜

    横浜中華街にある「ローズホテル」に、中華街の歴史を語る展示が始まりました。以前、横浜ユーラシア文化館で行われた企画展の内容を一部使っているようです。あの企画展見たときに、この展示内容は中華街の何処かに恒久展示できたらいいのに!と思っていたので、規模は小さいですが、実現して嬉しい。横浜中華街は今は一大観光地になっていますが、横浜開港以来の160年以上の独特な歴史があるわけで、訪れる人たちにもそういう歴史の事を知ってもらえるといいんじゃないかなと思います。横浜華僑李兄弟が作ったピアノ。ホテルdeミュージアム横浜中華街歴史回廊」【横浜ユーラシア文化館】ホテルdeミュージアム横浜中華街歴史回廊」【横浜ユーラシア文化館】ホテルdeミュージアム横浜中華街歴史回廊」【横浜ユーラシア文化館】「横浜中華街歴史回廊」ローズホテル横浜

  • 横浜中華街 春節福引紅包くじ

    この間からやっていた春節ランタンスタンプラリーの景品は中華街で行われる福引紅包くじです。去年も同じでしたが一回300円のくじを3回引けるのです。元手は0円で春の運試しに挑戦!10万円の食事券とかすごい賞があるんですけど、わたしがひきあてたのは…中華風のポーチ甘栗コーラでした。さらに昨年同様、横浜赤レンガ倉庫で使える300円の金券3枚ももらいました。今年は赤レンガ倉庫のアプリを入れてこの券を持って赤レンガ倉庫に行くと、500円券に取り替えてもらえると言う話です。スタンプラリーで歩いただけなのに1500円貰える感覚になってなんかラッキーです。まあそのためには赤レンガで予定外のお金を使うことになるんですけどね。へへへ。横浜中華街春節福引紅包くじ

  • そろそろ会食解禁か?

    北海道に住む大学の同級生が上京するというので10人程度でプチ同窓会を開きました。コロナになって以来本当にこういう会食を控えてきたのですが、そろそろ解禁でしょうか。とはいってもまだみんなで大皿をつついてという居酒屋スタイルは控えた方が良いかなということで、フレンチのコース料理になりました。(かなり予算オーバーだけど笑)でも久しぶりに会う友人たちと積もる話で楽しい時間を過ごしました。みんなの集まりやすい場所でということで東京駅前になりました。料理もとっても美味しかった!そろそろ会食解禁か?

  • 別府の繁華街と竹瓦温泉

    バスで鉄輪地区から別府駅へ戻ります。コインロッカーの荷物をピックアップして、駅から北浜という地区へ移動します。最後は北浜にある時はデパートの前から空港バスに乗る予定です。それまでに早めの晩ご飯を食べて、もう一つ共同浴場に行ってみようと思います。別府駅前に面白い銅像がありました。別府を一大レジャーランドに育てた地元の名士の方らしいです。味のある建物がありました。名物館長がいる古い映画館。別府ブルーバード劇場。別府にもアーケードがありました。飲食店ばかりが並んでいるアーケード。夜になれば賑わうのかもしれません。別府タワー。別府港築港の碑北浜の名店「とよ常」安くて美味しいお魚の定食が食べられました。観光客がどんどんやってきて店員さんが英語でテキパキ接客していました。別府には有名な立命館太平洋大学がありますね。聞...別府の繁華街と竹瓦温泉

  • 別府で市営共同浴場めぐり

    別府に来たからには温泉に入りたい。はじめは別府の温泉宿に泊まろうかと思ったのですが、温泉宿はなかなかに高いので、昨日は交通便利な大分市内に泊まりました。身軽な感じで別府に来たので、別府にたくさんあるという市営の共同浴場に入りたいと思います。共同浴場はタオルや石鹸やシャンプーなどは持参するか中で買うかになるという事前情報を得ていたので、自宅からもう捨ててもいいようなボロボロのタオルを持参し、ホテルで使った石けんを持って来ました。まずは観光案内所で進めてもらったむし湯温泉。ここは薬草のしかれたサウナみたいなところに入る蒸し湯体験ができるそうです。湯あみ着を借りたので一人700円。なかなか良い体験でした。一遍上人が開いたというむし湯の跡地らしい。歩いてすぐのところにあるカフェ。ここも観光案内所オススメ。昔は診療...別府で市営共同浴場めぐり

  • 二日目は別府へ移動

    二日目は大分市から別府へ移動して、温泉を体験して、そこから空港に向かおうと思います。大分駅の観光案内所でもらった地図が役に立ちました。朝ごはんを食べながら作戦会議。朝ごはんは大分の物を食べるべく和食です。懐かしいフンドーキンの納豆です。ホテルからの眺め。今日は少し暖かくなったらいいな。ホテルをチェックアウトして大分駅まで向かう途中。大分にもシェアサイクルがありました。今回はまったく使う時間は無し。大分駅から別府駅まではすぐです。ホテルで大分合同新聞を貰ってきました。大分合同新聞といえばさだまさしですね。なんかすごい豪華列車が停まってました。JR九州の列車はデザインがすごくいいですよね。別府に到着。とにかく温泉推しです。駅の構内がもう温泉みたいで楽しい。別府駅の観光案内所で帰りの空港行きのバスはどこから乗る...二日目は別府へ移動

  • 大分市内街歩き

    大分空港からはバスで大分市へ向かいます。国東半島に空港があるため、市内までは高速を使っても1時間ぐらいかかるようです。バス代も高くて片道1500円!!ただ4回券が4200円で売っていてそれを使えば二人で往復できるので片道が1050円でお得です。空港はまだまだ雪が降っていて、途中の国東半島の山も雪化粧でした。無事大分駅前に到着。大分に来るともう雪は止んでいましたし積もった形跡もありませんでした。駅前には大友宗麟の像がありました。最近私の中でのマイブームは各地のアーケードを歩くことです。大分の駅から続くアーケード街がありました。携帯の充電ができるコーナーもありました。ここはちょっとしたイベントもできそうなくらい広いです!土曜日の昼間ですがあまりにも寒いためか人通りがあまりありませんでした。この後ホテルにチェッ...大分市内街歩き

  • どこかにマイルで大分旅行

    またJALの「どこかにマイル」というギャンブル性の高い旅行をやってみることにしました。真冬なので大雪なんかで予定が狂うと大変だと思って、東北と北海道が含まれず、西日本だけを対象にした旅程で申し込んでみました。結果、行き先は大分になりました。大分は子供の頃に家族旅行で行ったことがありますが、それ以来、ン10年行ったことがありません。温泉にも入れそう!ところが当日の朝、横浜駅で空港行きの電車のホームにいる時にJALから連絡。なんと!大分空港が雪のため滑走路閉鎖になっているようです。山陰地方なども雪のようですが、九州では大分だけが影響を受けてるようです。これなら東北・北海道に行った方が良かったかも?朝一の便でしたが除雪が進むことを願って午後の便に振り替え。横浜駅で朝ごはんを食べて1回帰宅することにしました。幸い...どこかにマイルで大分旅行

  • 日記まとめ上げ

    暮から仕事上でやることが増えて、ちょっと余裕なくブログ書いてませんでした。自分の日記としての振り返りにも使っているので、メモ的に何をやったかくらい書いておこうと思います。遡って投稿していきます。日記まとめ上げ

  • アンパンマンミュージアムのパン

    電車の中でよくアンパンマンミュージアムのお土産の袋を持ってる人を見かけます。一体みんな何を買っているんだろう?と思って、アンパンマンミュージアム行ってみました。中に入る気はないですが、ショップには入場料なく入れるようです。ジャムおじさんのパン工場というところがありました。そこから出てくる人がみんな例の土産袋を持っています。ここか!!パンなら気軽に買えそう。いろんな種類のパンがあるようです。アンパンマンよく知りませんが、多分全部キャラクターのパンなのでしょう。平日ですけどそこそこ賑わっています。夕方だったせいであまり残っていませんでした。メロンパンナちゃんとアンパンマンを買いました。一個300円代とかなり強気のお値段です。食べました。…。…。もう二度と買うことはないでしょう…。アンパンマンミュージアムのパン

  • 春節ランタンめぐり

    横浜市内各地に中華なランタンが設置されて春節を盛り上げてます。去年に引き続きスタンプラリーも開催されていたので全部回ってみました。元町中華街駅資生堂パシフィコ横浜ハンマーヘッド神奈川芸術劇場山下公園中華街関内駅元町商店街春節ランタンめぐり

  • みなとみらいでセミナー参加

    なんとこの講座、参加無料なんです!みなとみらいでセミナー参加

  • 南房総出張

    東京駅からバスで行きました。客先まで自宅からだと往復6時間位かかりました。疲れたー。でも海の景色には癒やされますね。南房総出張

  • 横浜中華街で湖南料理

    中華街のランタン。湘厨というお店で湖南料理たべてみました。初めての料理でした。おいしい!横浜中華街で湖南料理

  • 円覚寺の日曜説法

    円覚寺の日曜説法へ梅が咲いてました。漱石が参禅したという帰源庵。年初でもあり、写経に挑戦しました。これはお手本です。横田南嶺老師のものだそうです。南嶺老師の新刊絵本にサインをいただきました。円覚寺の日曜説法

  • 平日休みとって散歩

    散歩に出かけて、図書館まで。神奈川県庁の門松港の見えるカフェでランチタコライス図書館まで歩いて読書。平日休みとって散歩

  • 初詣

    お寺へ初詣。おみくじは吉でした。初詣

  • 2023年あけましておめでとうございます

    元日のガレット・デ・ロワ!今年も予約して買いに行きました。2日の箱根駅伝応援山下公園散歩港のカフェでコーヒー2023年あけましておめでとうございます

  • 年越しそばと年越しコンサート

    年越しそばと年越しコンサート

  • 早稲田大学混声合唱団コンサート

    早稲田大学混声合唱団コンサート

  • みなとみらいでクリスマスディナー

    これは前の日にいただいたケーキ。山下公園にいたかわいい人たちみなとみらいでクリスマスディナー

  • 快晴の横浜

    天気がいい!快晴の横浜

  • トーハク国宝展にいってきた

    トーハクという愛称でおなじみ、東京国立博物館が創立150年になるとのことで、収蔵の国宝を全部見せますという企画展が話題でした(もう終わっちゃいましたが)。最近のトーハクの企画展は人気がすごくて、ゆっくり見られる気がしないので、興味はあるものの、スルーしていたんですが、友人から招待券をもらったので行ってみることにしました。コロナもあるのか、完全事前予約制。招待券を持っていても時間予約をしないと見ることはできないそう。11月の初旬にチケットをもらったのですが、その時点では11月末ごろまでの予約枠は完売していました。すごい人気!!最終会期の予約が11月中旬にあるというのでその日まで待って、ネット予約に挑戦。でも朝10時に予約開始だったのですが、すぐにサイトはパンクしてアクセスできなくなり、人気のすごさを実感。東...トーハク国宝展にいってきた

  • 献血行って手相を見てもらう

    「占い」お好きですか?信じますか?私も10代くらいまでは、星占いの本を見たりして運勢とか相性とかにキャッキャッしてたころもありました。大人になってからも「すごく当たる占い師さんいるから一緒に行こう」とか言われていったこともあるし、台湾の有名な占い横丁でも一回だけ手相を見てもらったことがあります。占いとは違いますが、コーチングやオーラソーマなどのいわゆるカウンセリングも少しだけ体験したことがあります。何れもやってもらうと少し元気が出るというか、やってよかったかも。と思いました。占いは「自分を主人公にした物語」だと思っています。人は物語にワクワクしますよね。小説や漫画や映画、ドラマなど好みは別れても、みんな好きですよね。占いは、自分を主人公にして、自分の今置かれた状況を舞台に物語してくれるエンターテインメント...献血行って手相を見てもらう

  • 神奈川県公文書館で畠山重忠

    神奈川県公文書館で畠山重忠

  • 「横浜の海、日本の海」講義

    「横浜の海、日本の海」講義

  • 新しいノートブックパソコン買いました

    新しいノートブックパソコン買いました

  • 久良岐能舞台でフォルモサ能

    友人が能楽師さんに弟子入りしてお稽古している話を以前も書いてきたと思います。これまで何度か、発表会や無料ご招待の能公演に行ってきましたが、ついに有料のイベントに行ってきました。今回のはちょっと面白い内容です。以下イベントページからの引用です「羽衣、八島そして月宮殿ーフォルモサの能、彼女たちの仕舞」2022.11.20,2617:30-18:30久良岐能舞台アーティスト:陳飛豪Artist:Fei-HaoChen出演:岡部千枝、岩澤侑生子Cast:ChieOkabe,YukikoIwasawaキュレーション:権祥海Curation:SanghaeKwon台湾台北市の西門町に、日本統治時代に建てられた古い建物がある。現在、日本風居酒屋として使われている大村武居酒屋である。かつてこの建物の所有者であった喜多流能...久良岐能舞台でフォルモサ能

  • ルーマニアワインの試飲会へ

    横浜に来てからすっかりファンになった東ヨーロッパのワイン。試飲会に参加。今回、英語と日本語のバイリンガルでの開催。たくさん英語を聞いて楽しかった。年末年始用のワインを仕入れました。ルーマニアワインの試飲会へ

  • 風力発電「ハマウィング」見学会

    11月27日(日)、横浜市が運営する風力発電「ハマウィング」の秋の見学会に参加してきました。年に2回くらい実施しているそうです。結構人気のあるイベントらしく、参加は抽選。めでたく当たったのでした。横浜市風力発電所「ハマウィング」2007年5億円で建設されました。建設資金の約55パーセント公募債「ハマ債風車(かざぐるま)」を市民が購入することで、残り約45パーセントは、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の補助金で賄ったそうです。風力で動くとはいっても、風力発電は常時発電を行うことができないことに加え、メンテナンスや維持にもコストはかかるので、日本の風力発電はまだ採算とれる事業になっているところは多くないらしいですね。ここ横浜のハマウィングも例外ではなく、動かせば動かすほど赤字なの...風力発電「ハマウィング」見学会

  • 「浮世の画家」 カズオ・イシグロ

    「浮世の画家」カズオ・イシグロ戦中派の戦後のメンタリティの例として、戦後日本のナショナリズムの講義で出てきた小説。カズオ・イシグロ初めて読みました。「浮世の画家」カズオ・イシグロ

  • 明治・大正・昭和を伝える資料展

    もう1ヶ月も前の話になりますが、逗子にある友人のご実家で開催される資料展に行ってきました。古いものがたくさん保存してあるお宅で、せっかくだから家族以外の皆さんにも見てもらいたい。ということのようです。先祖伝来の甲冑や、御下賜の着物などの珍しいものや戦前戦中戦後の懐かしい物なが登場するそうです。行ってみるとごくごく普通の現代的なお宅で、蔵があるとかそういうことではないのですが、物置に古いものがたくさん保管されているのだそう。ご自宅で開くということでかなり準備が大変だったようですが、熱意に脱帽。(友人は今は九州に住んでいるのですが、この準備のため、毎月のように帰省してました)これは昭和40年代のものですね。戦前のボートゲームのようです。その名も「大東亜ゲーム」印度双六。どうやって遊ぶのでしょうか??四書五経。...明治・大正・昭和を伝える資料展

  • 京都から届いた台湾土産

    台湾の友人が、京都に紅葉を見に来て、台湾からのお土産を京都のコンビニから送ってくれました。ありがとう!京都から届いた台湾土産

  • せっせと献血へ

    たいして世の中の役に立ってない自覚のあるワタクシ。せめて少しは人の役に立つことをしたいと思って、献血をしてます。これまでは全血献血ばかりだったので年に2回のペースでした。が、成分献血だと2週間に一回のペースでできると知り、夏から成分献血に切り替えてます。今、海外旅行もしないし、割と暇だし。最寄りの献血ルームには本や漫画がたくさんあって時間潰すにもいいのです。映画も見に行った「きのう何食べた?」面白いマンガです。ハリーポッターも全巻そろってます。献血回数に応じていろいろプレゼントももらえたりします。前々から歩使ってみたいなと思ってた携帯扇風機をもらいました。献血のほかに骨髄バンクのドナー登録をしてます。それと、万が一事故などで死ぬことになったら臓器提供もしたいと思ってます。昔は臓器提供意思表示カードを持って...せっせと献血へ

  • 鉄道開業150年!

    もう先月の話になりますが、2022年10月14日は、新橋横浜間に鉄道が開業して150年周年の節目の記念日だったそうです。テレビでも特番などがありましたね。明治5年当時の初代横浜駅は、今の桜木町駅のところにありました。ハイカラな駅舎が建てられ、駅前ロータリー(?)には噴水がイギリスから輸入されて設置されていたそうです。横浜駅の通路に掲示されている写真です。桜木町駅にも同じ写真が掲示されています。デザインは新橋駅と似てますね。(新橋駅は汐留に復元されています)駅前広場の噴水明治のころの線路。今の横浜駅(3代目)の場所はまだ海です。その噴水の復元レプリカが港の見える丘公園にあります。(本物は保土谷の水道博物館にあるそうです)それから、鉄道敷設にの恩人ともいうべきお雇い外国人のモレルさんのお墓が山手の外国人墓地に...鉄道開業150年!

  • くまもと歩き 宮本武蔵の墓「武蔵塚」へ

    いつもの帰省時は、熊本空港からまっすぐ実家に向かうのですが、たまには別のコースも使ってみましょう。空港から無料のシャトルバスでJR肥後大津駅へ行けると聞いたので乗ってみたい!くまモンが描かれたバンタイプのタクシーがシャトルバスです。このときは乗車人数3人でした。15分ほどで肥後大津駅に到着。無料なんてありがたい。はじめてきた駅です。有名な杉並木を見てみたいです。この区間の豊肥本線は車の道と合わせて昔の大津街道だったらしい(それほどお広くて大きな道だったんですね)ので車窓の景色が楽しみです。短いですが車窓からの景色の動画です。杉の木が続いているのがわかります。いつか、歩いてみたいものです。途中には台湾の半導体会社TSMCの工場も造られてるはず。見えるかな?見えました!ニョキニョキと不自然なほどたくさん生えて...くまもと歩き宮本武蔵の墓「武蔵塚」へ

  • 誕生日は横浜ランドマークタワー展望台へ

    横浜ランドマークタワー展望台は通常1000円かかりますが、誕生日は無料です。誕生日の夕方思いついて、仕事帰りに寄ってみました。受付で誕生日の無料があるかを聞くと、やってるという話でした。おめでとうございますと言われながらエレベーターへ。照れ(。>﹏<。)分速750m!美しい夜景が眼前に広がります。みなとみらいから横浜インターコンチネンタルホテル、コスモワールドの観覧車、ハンマーヘッドまで見えます。こちらは桜木町駅側。大さん橋、山下公園氷川丸が見えます。手前に11月1日オープンと書いてあるビルはずっとコロナの隔離施設だったアパホテルです。記念撮影スポット。横浜の現在の地図の上を歩くと古地図が浮かび上がるコーナー。日本一高いところにあるライブラリー。本は自由に読むことができます。平日の夜は展望台も割と空いてい...誕生日は横浜ランドマークタワー展望台へ

  • 「鎌倉殿の13人」に影響されて鎌倉散歩

    毎月抽選に応募している円覚寺の管長横田南嶺老師の日曜説法、ようやく当たったので出かけてきました。今回は、鎌倉仏教の歴史についての学校の授業みたいなお話でした。ノートをとりながら聞きました。終わってから、思い切って老師にお声をかけました。(玄関でお見送りされているのです)おなじ大学の2年先輩だということは分かってたのですが、どこのコースの方かなと思ってたので、そんなお話もしたりして。説教の後は坐禅体験もしてきました。初回よりも足が痛く、でも時間が短く感じました。気候もいいので、源頼朝のお墓にでも参ってこようかな。大河ドラマで見て、親しみを感じてきたので。北鎌倉から、鶴岡八幡宮を横切って、頼朝の墓へいきます。歩いて35分らしい。北鎌倉はそうでもなかったですが、鶴岡八幡宮までくるとすごい人です。天気もいいし、3...「鎌倉殿の13人」に影響されて鎌倉散歩

  • くまもと 新町・古町歴史散歩2 古町篇

    新町(洗馬橋)からスタートした街歩き。次に向かうのは明八橋を渡って「古町エリア」です。青物市場・魚市場明八橋近くの川岸に青物市場と魚市場があった。野菜類は南は本庄、春竹、宇土方面から、北は島崎、花園、芳野村、河内から集まって来た。魚市場には島原、天草、筑後からは米、酒、薪炭を積んだ船が、高橋、小島、塩屋など河内海岸や宇土半島の網田、赤瀬からは魚を積んだ船が坪井川を遡ってきた。因みにこの市場は昭和38年に魚市場、同39年に青物市場が田崎市場へ移転した。この日は10月だというのに真夏のような暑さで、結構体力消耗してきました。日陰日陰を選んで歩きます。明八橋の上で記念撮影。こうやって4人で街歩きしたのですが、洗馬橋電停前の文林堂のところで父の説明を聞いていた時に、ちょうど信号待ちしていた方がなんとなく父の説明に...くまもと新町・古町歴史散歩2古町篇

  • くまもと 新町・古町歴史散歩① 新町篇

    今回弾丸帰省でしたがやりたいことがありました。熊本城下町の町人まち、新町と古町散策です。熊本で育ってますが、ほとんど足を踏み入れたことがないエリアなのでワクワク。熊本の歴史に興味を持っている父に案内をお願いしました。父は老人会の街歩きイベントで定期的にガイドをしていて、新町や古町も以前に歩いたことあるらしく、その時使った街歩きのしおりまで送ってくれました。(記事中に引用したのは父作成の案内文です)熊本市電B系統、上熊本駅行きに乗ります。レトロタイプの車両、ラッキー!父の街歩き案内文は、こう始まっています。新町新町は加藤清正が作った町人町で大坂や名古屋から清正を慕ってついて来た商人や職人及び地元の商人、職人を定住させて形成した町人町である。これに対して明八橋対岸の古町は二本木町の商人を移住させて形成した。藩...くまもと新町・古町歴史散歩①新町篇

  • JAL「どこかにマイル」で熊本帰省

    10月の初めに一泊二日で熊本に弾丸帰省してきました。JALでマイルを貯めてるのですが、「どこかにマイル」という面白い企画があるんです。それは普段よりもぐんと少ないマイル数(往復6000マイル)で往復の飛行機に乗れるのですが、どこに行くかはJALにお任せというプランです。JALにお任せとは言っても四つぐらいの候補までは絞ることができます。JALから四つの行き先の組み合わせが提案されますが、その候補は何回か選び直せて、納得してから申し込むというもの。この四つの中のどこに決まっても文句なしと思う組み合わせで申し込みをしました。一泊二日なのであまり遠いところ(例えば沖縄とか)は避けて、大阪、熊本、宮崎、松山という組み合わせで申し込みをしました。夫の実家は大阪ですし、私の実家は熊本。宮崎も松山もいったことがないし。...JAL「どこかにマイル」で熊本帰省

  • 旧安田楠雄邸(日本ナショナルトラスト)

    20年来の友人に誘われて、千駄木にある旧安田楠雄邸へ出かけてきました。友人はここに住んでいた安田さんの親戚だそうで、子どものころに来たこともあったのだそう。一般公開されてから、初めての訪問だったそうです。素晴らしい邸宅。大正時代の日本家屋が関東大震災、戦災もかいくぐり、奇跡的に残されていました。東京都指定名勝旧安田楠雄邸庭園【東京都文京区】旧安田楠雄邸庭園は、かつて学者、実業家、文化人が多く住み大邸宅が多く存在した屋敷町、千駄木(東京都文京区)にあります。邸宅と庭園は、「豊島園」の創始者である実業家、藤田好三郎(ふじたよしさぶろう)によって1919~1920年に造られました。関東大震災後、旧安田財閥の創始者・安田善次郎の女婿である安田善四郎が藤田家からこのお屋敷を買い取り、安田家の所有となりました。そして...旧安田楠雄邸(日本ナショナルトラスト)

  • ベトナム・フェスタ in 神奈川 2022

    9月10日と11日、横浜中心地で「ベトナムフェスタ」が開かれました。そんなに宣伝とかもなかったような気がしたのですが、行ってみたらすごい人でにぎわっていました。きけば、神奈川県に住んでいる外国籍の人口、1位は中国ですが、2位は去年から韓国朝鮮を抜いて、ベトナムなのだそうです。そりゃー盛り上がりますね。食べ物のブースはどこも行列!おいしそうだけど、熱い中並ぶのも大変ということで、ただ、雰囲気だけ味わいました。でも面白かったのがこの「水上人形劇」このために、象の鼻パークに特設プールが作られていましたよ。【参考】JTBの水上人形劇紹介ページベトナム水上人形劇ベトナムフェスタ2022昼だけのイベントでしたが、夜はランタンがともっていてきれいでした。ベトナム・フェスタin神奈川2022

  • 「太平洋戦争とトップガン」清水宏✕小林節

    今年の秋分の日がらみの三連休は盛り沢山でした。朝日新聞のイベントに朝から夕方まで参加した夜は、清水宏さんのスタンダップコメディを見に、おなじみの隣町珈琲(品川区中延商店街)へ。ここで月に一度やってるシリーズ「闘争的文化論」。硬いタイトルですが、基本はコメディです。知的に笑える、風刺で笑える芸風。今回は、話題の映画トム・クルーズの「トップガン」に絡めて、アメリカと日本の戦争映画の違い、太平洋戦争に至る日本人のメンタリティに踏み込んだ面白い構成でした。(スタンダップコメディとか、見てない人に説明するの難しいですね)後半はゲストとの対談。小林節という憲法学者さん。不勉強で初めて聞いたお名前でした。元々は改憲論者で自民党の御用学者(とご自分で仰ってました)やってたけど、今は護憲にまわり、「あの自民党の改憲案みたい...「太平洋戦争とトップガン」清水宏✕小林節

  • 朝日新聞ポッドキャストのイベントへ

    ポッドキャスト:朝日新聞デジタル朝日新聞社のニュースサイト、朝日新聞デジタルの音声コンテンツについてのページです。ポッドキャストで記者の肉声や現場の臨場感を伝えます。朝日新聞デジタル朝日新聞がやってる音声番組「朝日新聞ポッドキャスト」を2年近く前から、熱心に聞いています。新聞もデジタル版を講読していますが、昔から「新聞記事って日本語の意味は分かるけど、ニュースの重みがわからない」と思っていたのでニガテなんです。でもこの音声番組(好きな時に聞けるラジオみたいなもの)は、記事を書いた記者さんが登場して紙面に入りきらなかったことや、記事の背景などを実際に語ってくれるので、そのニュースがこの社会の中でどういう意味を持つのか、わかりやすく頭に入っていきやすいのです。その「朝日新聞ポッドキャスト」(朝ポキ)が、秋分の...朝日新聞ポッドキャストのイベントへ

  • 台風一過で「雨後の詐欺商法」ニョキニョキ?!

    台風14号が過ぎ去りました。被害はなかったですか?台風が去ると、「おたくの屋根がズレてますよ」とか言って強引に屋根を見ていく業者風詐欺師が発生するらしいので、どうぞお気をつけて。ツイッターで見つけた話題ですが、いろんな体験談があるものですね。玄関に訪問者。チンピラ風(笑)の男性「あのー、ちょっといいっすかー?屋根の瓦がー、ずれちゃってんすけどー😎」私「あら!ありがとうございます!実家が材木屋なので、さっそくお得意さんに見て頂きます!」男「あー…」(立ち去る)皆様のお宅にも来るかもしれないのでお気をつけて!😉—𝙼𝚒𝚠𝚊𝚣𝚘𝚠🕊こぐれみわぞう(@kog...台風一過で「雨後の詐欺商法」ニョキニョキ?!

  • 社会人大学で勉強♪

    2021年春、みなとみらいに神奈川大学の新しいキャンパスができました。いつも利用する駅などに「エクステンション講座」という社会人向けの生涯学習講座の案内が置いてあって、パラパラめくってみると、面白そう!去年も一度申し込んだのですが、コロナで中止になってしまい。今年またリベンジです。単発の講座もありますし、ずーっと続いている講義もあるようです。受講しやすい開講日とか、オンラインで受講できるかとか、受講料とか、いろいろ条件を考えて、政治思想の講座を1つと、横浜の歴史の講座を1つ、それに横浜の街づくりの講座を1つ受講することにしました。●神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科主催講座-日本ナショナリズムの解剖学11日本ナショナリズムの現在-日本ナショナリズムの解剖学12現代世界の中の日本ナショナリズム●横浜を歩く...社会人大学で勉強♪

  • 落語とクラシック?!「ライトクラシック・サマーコンサート」@新宿文化センター

    うちの夫が「推し」ている、ピアニスト、木口雄人さんが東京で演奏するというので、行ってきました新宿文化センター。ここ、最寄りが副都心線の東新宿で、うちから乗り換えなしでいけるので遠いけど便利。夏休みの子供も入れる「ライトクラシックコンサート」だそうです。東京フィルハーモニー交響楽団。なぜか、演者に落語家さん(立川こはるさん)が入っているのが気になる。司会かな?出し物はこんな感じ。ガーシュインの「ラプソディ・イン・ブルー」を木口さんが弾くのですね。楽しみです。後半は家族で楽しめそうなラインナップ。開演前の様子。ピアノがもう一台ありますね。「動物の謝肉祭」はピアノ2台でした。で、落語家さんは司会ではなく、落語をやりましたよ!上の写真のピアノの横に赤い「高座」みたいなのが見えますか?あれが指揮台の隣に並べられて、...落語とクラシック?!「ライトクラシック・サマーコンサート」@新宿文化センター

  • 夏休みの「ハリー・ポッター」

    今年の夏休みは「山の日」も含めて6連休だったのですが、ずーっと「ハリー・ポッター」を読んでいました。さらに、映画化作品も全部見ました。ほとんど外出もせず。上の写真に写ってるのは半分くらいです。図書館で借りたので、文庫本タイプやハードカバーなどいろんな「版」が混じっています。(英語版は参考程度に読みました)まさに「ホグワーツ魔法学校サマーキャンプ参加」の様相^^。ハリーポッターシリーズは全部で7作品あります。1作品が文庫本だと2~4冊分あるので、かなり読みごたえがあります。(全作品映画化されており~7番目は映画2本分~しかも1本が2時間半!)ハリーの通う「ホグワーツ魔法学校」は全寮制で、11歳で入学して7年通うのですが、その1年生から7年生までの7年間の出来事です。1学年分が1作品となっています。とにかく1...夏休みの「ハリー・ポッター」

  • 「快読 ハリー・ポッター」菱田信彦著

    快読「ハリー・ポッター」菱田信彦小鳥遊書房イギリスの「階級社会」を背景に読み解く、大胆な「ハリポタ」論!ハリー・ポッターは映画を1作くらい見た程度。あまり興味を持ってなかったのですが、世界的な大ヒット作ですよね。作者のJ・K・ローリングは、執筆当時、シングルマザーで生活保護を受けるほどの困窮していたそうですが、いまや長者番付に載る人ですよね。きっと面白いんだろうなぁ、とは思いつつもこれまで読むきっかけがありませんでした。この本は友人が書いたのです、ある日突然郵便受けにこの本が届きました。作者からの恵贈で出版社から直送されてきたものでした。このブログで「SHERLOCK」のセリフの翻訳に挑戦していたころ、コメント欄にいろいろ書き込んでくれてました。せっかくいただいたので、感想も伝えなきゃ!と一気読みしました...「快読ハリー・ポッター」菱田信彦著

  • 「坂本からの証言」2020年7月4日球磨川水系豪雨記録集

    球磨川の豪雨災害から2年が経ちました。大学の同級生が今も支援に入っている関係で、時々様子聞いています。家の再建や集落の復活などはなかなか難しいという話です。不通になったJR肥薩線も復旧の目途もたっていないようですし。2年が経つこのタイミングで、被災した方々の証言が文集になりました。通販も対応しているということだったので、さっそく取り寄せました。(実家の皆さん、2冊買ったので1冊は送りますね)手作りの文集です。被災者自身が語ったその日から数日の出来事。胸に迫るものがあります。途中まで読んで、ちょっと苦しくなったので、残りはまた時間をおいて読もうと思います。豪雨災害がもうどこで起こってもおかしくない日本列島。ほかの地域の方の参考にもなると思います。ご興味のある方、こちらからどうぞ。--------------...「坂本からの証言」2020年7月4日球磨川水系豪雨記録集

  • 映画「ひまわり」50周年HDレストア版

    ロシアのウクライナ侵攻以来、ウクライナのひまわり畑をテレビなどでよく見るようになりました。ひまわり油の産地なんでしょう。(ひまわりはウクライナの国花だそうです)そして、1970年の映画「ひまわり」です。見たことはありませんでしたが、超有名な映画ですよね。ウクライナの戦争が始まって以来、各地で上映会をやってる話も聞いていて、近くでやってたら見てもいいかな?なんて思っていました。そんなとき、熊本の父から連絡が来ました。ひまわりのリバイバル上映を見て、とても良かったという話です。へー。父の年代だと初公開時にも見てるのかもしれないですね。先月帰省したときも、この映画の話を熱く語ってくれました。父は昔から話が上手くて、あらすじはもちろん、見どころのシーンなどを画面が目に浮かぶように話してくれます。これはもう自分で見...映画「ひまわり」50周年HDレストア版

  • 「万葉集講義」上野 誠著

    今やってるNHKラジオの「古典講読」は万葉集です。なかなか面白いです。鏡王女(かがみのおおきみ)と中臣鎌足の相聞歌を取り上げている回がありました。玉櫛笥覆ふを安み明けていなば君が名はあれど吾が名し惜しも玉櫛笥みもろの山のさな葛さ寝ずは遂に有りかつましじ万葉集にはいろんな種類の歌が入っていると思いますが、この歌を送りあうタイプのもの(相聞)は、どうして両方セットで後世に伝わっているのでしょうか?手紙のようなものだとしたら、セットになってるというのは不思議です。この歌の返歌がこの歌、と特定することも難しそうですし・・。宴会の席などでふたりが一緒の場所にいて、(さらに公衆の面前で)詠みあったものならわかるのですけど。万葉集にもそういう宴席での余興的な歌もたくさんあるそうです。うえの鏡王女と中臣鎌足の歌がどういう...「万葉集講義」上野誠著

  • 映画「破戒」

    学生時代に一緒にサークル活動してた友人から久しぶりに連絡もらって「こんど劇場映画を作った」というので見に行ってきました。島崎藤村原作の「破戒」。60年ぶりの映画化だそうです。水平社100年記念。藤村の原作はなんとなく敬遠していて、これまで読んだことありません。重たいテーマですが、静かな抑えた映画でした。表現もソフトです。2022年に公開するやり方として、この「抑えた感じ」は効果的だと思います。間宮祥太朗の清潔感もよかった。わたしは矢本悠馬オシです。(彼のやった役、清涼剤だったなぁ)部落問題については、上京して以来日頃全く感じることなく生きているけど、また違う差別がたくさんある世の中を感じているし、古いテーマではないのですよね。劇中「この差別が無くなっても、また新たな差別が生まれる」というセリフがあり、突き...映画「破戒」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、travel_diaryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
travel_diaryさん
ブログタイトル
化粧品企画部日誌
フォロー
化粧品企画部日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用