chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
travel_diary
フォロー
住所
世田谷区
出身
熊本市
ブログ村参加

2005/10/01

arrow_drop_down
  • 5年ぶりの台湾旅行 使ったお金篇

    年末年始台湾3泊5日行程振り返り1日目:スカイライナーで成田空港へ。昼のタイガーエアで、現地3時半桃園空港着。陳昇の無料画廊イベント⇒車で宜蘭へ、宜蘭夜市で夕食、宜蘭泊。2日目:宜蘭⇒羅東林業公園⇒太平山〜鳩の沢温泉⇒カバラン⇒西門町金獅楼で夕食⇒台北泊(YMCA)3日目:友人とカフェで昼食⇒鶏家荘で夕食⇒年越しコンサート4日目:北京ダック⇒お茶。買い物。博物館。マッサージ⇒帰国(夜行便)5日目:朝羽田空港着【日本円】合計93,690円■内訳タイガーエア77048円2泊目ホテルYMCA6928円(NT1470)台湾データ通信用SIMカード4日分1190円スカイライナー1300円朝食おにぎり437円コーヒー432円マッサージチェア300円免税店の化粧品(Shuuemuraのアイシャドウ)5605円機内持ち込...5年ぶりの台湾旅行使ったお金篇

  • 5年ぶりの台湾旅行④

    4日目1月1日台北(帰国日)朝ご飯のついているホテル。昨夜遅くて寝たのは今朝の3時半頃、朝はゆっくりしたいけど、このホテルの朝食がどんな感じなのかは見ておきたい気も。朝ご飯は10時まで。コーヒーだけでもいいから、ちょっと行ってきましょうか。朝ご飯会場、広い。朝食券などはなく部屋番号を告げるだけで入場できます。席は自分で見つけるスタイル。食事の種類も多くて美味しそうでした。(ヨーグルト食べたかったけど、それだけはなかった)このあと北京ダックの会食が決まっているので、果物程度の朝ご飯にします。泊まっている人も多いのか、満席状態。私の席も一人客との相席になりました。この人、若い男性だったんだけど、来ている服が面白い。長袖のTシャツの前面に日本語の標語みたいなものが書かれていて、背中側には日の丸と青天白日旗(中華...5年ぶりの台湾旅行④

  • 5年ぶりの台湾旅行③

    3日目台湾に来たら必ず食べたいものの一つが「台湾式おにぎり」。コンビニでも売っていますが、やはり専門店(屋台)の紫米の熱々握りたてがたべたい!同様におにぎり好きのべんちゃんが朝「おにぎり買いに行きますけど、一緒に買ってきましょうか?」ってメッセージくれました。(その時私はまだベッドでごろごろしてた。べんちゃんの部屋は私の真上らしい。)お言葉に甘えてお願いします。買ってきてくれたおにぎり。大きい!朝ごはんの定番の豆漿(トウジャン~豆乳)もあります。中には卵焼き、高菜漬け、でんぶ、揚げパン(油条)などいろいろ具が入っています。一緒に私の部屋で朝ごはん。熱々でおいしい~!今夜はメインイベントの年越しコンサート。台北市東部がカウントダウンイベントでにぎわいます。晩御飯は西側で食べていった方がいいよね。ネットで予約...5年ぶりの台湾旅行③

  • 5年ぶりの台湾旅行②

    2日目(12月30日)。宜蘭ホテルの朝ご飯充実の朝ご飯チェックアウトするときに「宜蘭餅」というお菓子もをもらいました。なんだかいいサービスですね。宜蘭から隣町「羅東」の「林業文化園区」へ向かいました。この地域は、太平山という日本統治時代からの林業の盛んな山の下だそうです。往時、貯木場と積み出し鉄道駅のあった場所が林業の歴史を学ぶ施設に生まれ変わっています。大きな貯木池の跡。カルガモがたくさん。カワセミもいました。木材運搬のための機関車その後鉄道には客車も連結されるようになり沿線住民の足に。竹林駅舎。この太平山は阿里山などとともに、台湾の三大林産地の1つ。山奥から木を切り出して平地まで運ぶためにいろいろな工夫があるのが展示でわかり勉強になりました。羅東から太平山方面の温泉に向かいます。途中、天送埤というとこ...5年ぶりの台湾旅行②

  • 5年ぶりの海外旅行〜台湾3泊5日の旅①

    コロナ禍で休んでいた、海外旅行をついに再開しました。それまで20年間毎年毎年台湾で年越しをしていましたが、2020年の正月に帰国したとき、武漢で新型コロナの流行が始まっていたのでしたね。以来、日本で正月を過ごすうちに、「日本の正月ものんびりできていいなぁ」なんて思っていたんです。正月休みに家にいるって、ほんと楽ちん。でも、今年は「そろそろ行ってみよう」と、出かけてきました。5年ぶり。浦島太郎状態かもしれませんね。【旅程】2024年12月29日〜2025年1月2日(未明)帰国タイガーエア台湾現地泊3泊。1️⃣伯斯飯店(宜蘭)2️⃣台北青年国際旅館YMCA(台北)3️⃣福華國際文教會館(台北)メインイベントは陳昇の年越しコンサート(大晦日)。あとは、台湾の友人たちと会ったり、元旦の北京ダック会など。【初日】1...5年ぶりの海外旅行〜台湾3泊5日の旅①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、travel_diaryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
travel_diaryさん
ブログタイトル
化粧品企画部日誌
フォロー
化粧品企画部日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用