三つ編みニンニク2023:(34)~(65)
三つ編みニンニク、マルシェに向けてだいぶ編み進めました。(34)~(36):ナポリピンク薄紫のスジの入る皮なので、紫のラフィアを編み込んでいます。これにワイン色のリボンをつけます。ずっしり重めのいいニンニクだと思います。ローストするととても甘いのです☆(37)~(43):ソフトネックYこちらは真っ白な皮がきれいです。日本では福地ホワイトなど白いニンニクが主流だからか(それか赤いリボンが可愛いからか?)、ナポリピンクよりこちらが好まれる傾向があります。味はいいのでナポリピンクも推したいのだけど。(44)は、行方不明・・・。番号札を書く時の描き落としかしらん・・・(45)~(51):晩生品種のイタリアピンク収穫時期が遅いのですが、畑に長くいるとサビ病やらベト病気の被害を受けやすくなり、このヒトたちも、葉っぱが...三つ編みニンニク2023:(34)~(65)
2023/07/26 14:34