chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
頭をバックアップ http://blog.livedoor.jp/moco_660/

ドラゴンズ戦の感想やドラ番組のテキスト実況やってます。高校野球を中心としたアマ野球、MLBもたま〜に。

モコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2005/04/11

  • ドラ2津田啓史生出演///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、先のドラフトで2位指名した津田啓史がスタジオ生出演。その宇宙人!?な素顔や、来季への抱負など語ってくれてました。そして来季から解説者となる荒木雅博さんがゲスト解説初登場でした。オープニング。(スタジオ)若狭アナ「今年最後の『

  • 大島洋平スペシャル///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、今季2000本安打の大記録を達成した大島を大いにフィーチャーした30分でした。オープニング。柴田アナ「峰さん、今年最後の『ドラHOT+』となりました」(バーテンダー風のコスプレ?)峰竜太「なりました…どうしたの?それ」柴田「きょうは“

  • お知らせ

    唐突ですが、わたくしモコ、一身上の都合で、当ブログの更新を2023年12月いっぱいで終了いたします!思えば足かけ18年、今年のドラフトで指名された福田幸之介が生まれたときには既にブログを始めていたわけで、基本3日坊主のなのによく続いたと思います。ひとえに訪れたく

  • 松山晋也生出演///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、育成からすぐに支配下となり、シーズン終盤には大事な場面を任されるまでになった松山がスタジオ生出演。『情熱大陸』風?の密着ドキュメントなどありました。オープニング。(スタジオ)若狭アナ「きょうのゲストは松山晋也投手です。よろし

  • 松山晋也生出演///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、育成ドラフト1位ルーキーからあれよあれよで勝ちパターンに入るなど大躍進だった松山がスタジオ生出演。登板前の6つのルールや八戸の母校での自主トレの様子、そして来季への抱負など語ってくれてました。オープニング。(スタジオ)松山「皆さ

  • 勝野昌慶生出演///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、今季リリーフに転向して大車輪の活躍だった勝野がスタジオ生出演。今季の振り返りや、大好物だというお肉をかけてのパター勝負に挑むなど盛りだくさんでした。オープニング。(スタジオ)若狭アナ「きょうの『サンデードラゴンズ』、ゲストは

  • 高橋宏斗&龍空生出演///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、高橋宏斗と龍空の同い年ふたりがスタジオ生出演。今季の振り返りや来季への抱負などたっぷりと語ってくれてました。そして現役ドラフトでバファローズへの移籍が決まった鈴木博志からのメッセージもありました。オープニング。(スタジオ)高橋

  • 高橋宏斗スタジオ生出演///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、高橋宏斗がスタジオ生出演。今季の振り返りや、来季への面白い?目標など、たっぷりと語ってくれてました。オープニング。(スタジオ)若狭アナ「きょうの『サンデードラゴンズ』のゲストは高橋宏斗投手です。よろしくお願いします!」高橋

  • 根尾昂スタジオ生出演///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、投手転向2年目のシーズンを終えた根尾がスタジオ生出演。今季の振り返りや、オフ企画『握力番付』に挑戦したりなどありました。オープニング。(スタジオ)根尾「皆さん、1年感応援ありがとうございました。『ドラHOT+』スタートです!」峰

  • ドラ2津田啓史生出演///ドラHOT+

    ドラ2津田啓史生出演///ドラHOT+今週の『ドラHOT+』は、先のドラフトでドラゴンズが2位指名した三菱重工East・津田啓史がスタジオ生出演。これまでの球歴や、チームメイトたちが暴露する!?素顔、そしてプロ入り後の目標などたっぷりと語ってくれてました。オープニ

  • ドラ5土生翔太&育成ドラ1日渡騰輝生出演///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、放送前日のドラHOT+に続いて、先のドラフト5位指名の土生、育成1位指名の日渡の茨城アストロプラネッツのバッテリーがスタジオ生出演。ふたりの横顔や、プロでの目標などを熱く語ってくれてました。オープニング。(ナゴヤ球場から生中継)

  • ドラ5土生翔太&育成ドラ1日渡騰輝生出演///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、先のドラフトで5位指名の土生翔太、そして育成ドラフト1位の日渡騰輝、茨城アストロプラネッツのふたりがスタジオ生出演。本拠地・笠間市での仲よしライフなどを見せてくれました。オープニング。(スタジオ)土生「中日ドラゴンズからドラフト

  • ドラ3辻本倫太郎&ドラ6加藤竜馬生出演///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、先のドラフトでドラゴンズが3位指名した辻本、6位指名の加藤竜馬がスタジオ生出演。チームメイトや先輩からの面白いタレコミ情報など、人となりが知れる企画が盛りだくさんでした。オープニング。(スタジオ)若狭アナ「きょうはドラフト指名

  • ドラ4・福田幸之介生出演///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、先のドラフトでドラゴンズが4位指名した履正社高校・福田幸之介がスタジオ生出演。切磋琢磨したライバルの存在や、来季の抱負などたっぷりと語ってくれてました。また、育成3位の尾田剛樹の特集もありました。オープニング。(スタジオ)福田幸

  • ドラ4・福田幸之介生出演///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、先のドラフトで4位指名の履正社・福田幸之介がスタジオ生出演。加藤愛アナが履正社高校を訪れ、福田の人となりを探ったり、スタジオでは驚きの特技の披露など盛りだくさんでした。オープニング。(VTR)きょうの『サンドラ』はドラフト4位指

  • ドラ6・加藤竜馬生出演///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、先のドラフトでドラゴンズが6位指名した東邦ガス・加藤竜馬がスタジオ生出演。ニックネームの話題やプロ入りに向けての抱負など語ってくれてました。また、育成指名の菊田翔友の特集もありました。オープニング。(スタジオ)加藤竜馬「中日ド

  • ドラ1・草加勝スタジオ生出演///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、先のドラフトでドラゴンズが1位指名した亜細亜大学・草加がスタジオ生出演。これまでの野球人生の歩みや、プロ入りに向けての意気込みを語ってくれてました。またドラフト当日の若狭&加藤愛両アナの右往左往!?など放送してくれてました。オ

  • ドラ1・草加勝&ドラ3・辻本倫太郎生出演///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は1時間スペシャル。名古屋市栄の東海テレビのイベント『ふるさとイッチー祭』会場から生放送でした。先のドラフトで1位指名の亜細亜大学・草加勝、3位指名の仙台大学・辻本倫太郎のふたりが生出演し、いろいろと語ってくれてました。オープニング。

  • Dドラフト1位候補・武内夏暉を直撃///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、ドラゴンズのドラフト1位指名候補、國學院大学の武内夏暉を直撃する企画など、ドラフト情報満載でした。オープニング。(VTR)運命のドラフト会議まであと4日。今年ドラゴンズが補強ポイントに挙げているのが大学生の即戦力ピッチャー。そん

  • ドラフト注目選手紹介///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、いよいよ迫るドラフト会議に向け、注目選手を紹介する企画など放送してくれてました。オープニング。(VTR)きょうの『ドラHOT+』は、来週に迫った運命のドラフト会議。注目選手を一挙紹介。さらに、宮崎の地でプロ初勝利を挙げた根尾昂のピッ

  • 竜のドラフト戦略を音チーフスカウトに聞く///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、いよいよ開催が迫る今季のドラフト会議。ドラの戦略を音チーフスカウトに聞く企画や、番組後半には赤星憲広さんが享栄高校の東松快征に迫る企画などありました。オープニングは中利夫さんの訃報から。(VTR)ドラゴンズで外野手として活躍し

  • 谷元圭介が生出演///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、今シーズン限りで現役を引退した谷元がスタジオ生出演。様々な思い出や、中部大学時代の恩師からのメッセージなど、盛りだくさんでした。オープニング。(スタジオ)峰竜太「きょうは現役を引退された谷元圭介さんにお越しいただきました。15年

  • 名城大Wエースを平田良介が直撃///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、解説・平田良介さんが名城大学のWエースを直撃する企画や、高橋宏斗のインタビューなど放送してくれてました。オープニング。(VTR)今シーズン限りで引退を決断した4人の現役最後の試合。女性ファン「もっともっとあのキレイな福田のアー

  • 福留孝介が来季へ提言///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、堂上・福田・谷元・大野の4選手の引退セレモニーの様子や、福留さんによる来季への提言などありました。オープニング。(VTR)きょうの『ドラHOT+』は涙の引退セレモニーをたっぷり。そして若竜たちがさっそく動き出した。鵜飼「外国人しか

  • 松山晋也 衝撃のドラフト前夜///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、育成からセットアッパーまで上り詰めたルーキー松山のインタビューでは、衝撃のドラフト前夜の話に触れていました。オープニングからの先週の振り返り。(VTR)いつものルーティーンで初めての勝利を。根尾昂、今季2度目の先発。粘りに粘って

  • 山本昌が選ぶ期待の若竜///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、期待の若手ピッチャーを山本昌さんが選ぶコーナーなど放送してくれてました。復活を遂げた梅津や、ルーキー仲地へのインタビューもありました。オープニング、先週の振り返り。(VTR)きょうの『ドラHOT+』は、ファーム・バファローズとの3連

  • 1時間SP 根尾・激動のプロ人生///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は1時間スペシャル。根尾のこれまでのプロ人生の歩みを振り返る特集や、40周年企画として立浪監督の秘蔵映像を、監督自身とともに振り返る企画などありました。オープニング。(VTR)期待と不安が入り混じる中、根尾昂、本拠地初先発。ショート、

  • 根尾昂 投手2年目の挑戦///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、先日今季初先発した根尾の特集。シーズン開幕当初の苦労などを織り交ぜ、いろいろと語ってくれてました。オープニングから先週の振り返り。(VTR)きょうの『ドラHOT+』は、エース大野雄大が待望の実戦復帰。さらに期待のルーキーの神走塁も。

  • 本拠地初先発・根尾昂の1週間に密着///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、本拠地初先発の根尾の1週間に密着する企画などありました。オープニング。(VTR)きのう(9月16日)根尾が遂に1軍に合流。根尾「しっかり自分のやってきたことを出せるように、やるだけですね」去年、野手から投手に転向。今年からは先発

  • ドラゴンズを支えた4選手が引退///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、堂上直倫、福田、大野奨太、谷元と引退を決めた4人の選手の特集などありました。オープニング。(VTR)シーズン終盤、タイトル争いの行方は。そして節目の決断をした選手たちが。ドラゴンズひと筋で歩んだ道のり、仲よく『ドラHOT+』出演時の

  • 大島洋平 偉業達成翌日に密着///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、先週放送の大島の2000安打達成当日のインタビュー未公開シーンや、その翌日の大島に密着する企画など放送してくれてました。オープニング、そして先週のファーム情報。(VTR)今週の『ドラHOT+』は大島洋平2000本安打の余韻にたっぷり浸ります

  • 英智が岡林勇希を直撃///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、外野守備のスペシャリストだった英智さんがゲスト解説。師弟関係だった岡林に英智のベースボールスタイルで直撃するインタビューや、今季ここまでの外野守備を英智さんがオシャレに判定するコーナーなど放送してくれてました。オープニング。

  • 大島洋平 喜び、感動を与えた一打///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、2000安打を達成した大島、その当日のドキュメントなどを放送してくれてました。オープニングは大島2000安打のお祝いから。(スタジオ)峰竜太「大島さん、2000本安打達成おめでとうございます。目の前で見させていただきました。久しぶりに興奮

  • アライバ対談///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、ドラゴンズ伝説の二遊間・アライバコンビが復活。現在の二遊間について、ふたりのレジェンドの鋭い考察がありました。そのほか復活登板を果たした梅津のインタビューや、ライオンズからやって来た川越へ10の質問など盛りだくさんでした。いきな

  • 大島洋平 祝2000安打達成///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、先日2000安打を達成した大島に、若狭アナがストライクゾーン9分割ごとの安打数から、得意・不得意ゾーンに合わせた応答えやすい・答えにくい質問をぶつけるインタビューや、吉見一起さんが竜戦士たちに内角をえぐる質問を繰り出す『インズバクエス

  • 宇佐見真吾、劇的サヨナラの舞台裏を語る///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、2試合連続サヨナラ打の宇佐見を直撃、その舞台裏を語るインタビュー企画などありました。オープニング。(VTR)きょうの『ドラHOT+』は、劇的サヨナラ勝利の舞台裏を宇佐見真吾が語る。宇佐見「やっちゃいましたねぇ(笑)」そして大島洋

  • 立浪竜を落合博満が斬る///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、これまで何週かチラ見させてきた落合博満さんのインタビューを放送。今季の立浪ドラゴンズの戦い方について語ってくれてました。オープニングは先週の振り返りから。(VTRを見ながら)日曜日(8月13日)、球団記録に並ぶ25試合連続安打の岡林

  • 宇佐見真吾に10の質問///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、シーズン途中にファイターズからやってきた宇佐見に10の質問をぶつけ、その人となりを探ろうという企画や、サンドラ40周年記念ということで、あの落合博満さんが大いに語る企画のさわり部分を放送してくれてました。オープニング、CMを挟んで先

  • D×C戦直後の宇佐見真吾を直撃///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、カープ戦が終わった直後のバンテリンドームから生放送。宇佐見に生インタビューをしてくれてました。D×C戦の生中継終わりからのオープニング。(バンテリンドームから生放送)柴田アナ「どらほー!勝ちました!」峰竜太「やりました~。あら

  • 石川昂弥 復調の理由///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、7月の月間打率リーグ2位と大健闘だった石川昂弥、その復調の理由をインタビューで語ってくれてました。オープニング。(VTR)若竜のバットが止まらない。25歳の誕生日に2ホーマー6打点、細川成也。(ヒーローインタビュー)細川「最高の誕

  • 試合直後の高橋宏斗が生出演///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、スワローズ戦が行われたバンテリンドームから生放送。放送当日・8月5日に先発し勝利投手となった高橋宏斗が試合後に生出演してくれてました。中継が終わり生放送スタート。(バンテリンドームから生放送)柴田アナ「あらためてどらほー!」峰

  • 仲地礼亜 プロ初勝利までの軌跡///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、先日プロ初勝利を本拠地で挙げた仲地礼亜のここまでの軌跡など放送してくれてました。オープニング。(VTR)遂にドラフト1位ルーキー・仲地礼亜が本拠地デビュー。協力ベイスターズ打線を相手に6回をわずか1安打無失点。本拠地初登板で初勝利

  • 守護神の成長軌跡 ライデル・マルティネス///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、今季も驚異的な活躍をみせるストッパー、ライデル・マルティネス、その恩人といえる人の存在や、ドラゴンズへの思いなどたっぷりと語ってくれてました。オープニング。(VTR)きょうの『ドラHOT+』は、後半戦の巻き返しへ、ルーキー仲地礼亜が

  • オールスターでドラ選手躍動///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、先週開催されたフレッシュ球宴とオールスターでドラゴンズの選手たちが躍動した話題を放送してくれてました。オープニングは先週の振り返りから。(VTR)きょうの『ドラHOT+』は夢の球宴がここ名古屋で開催。小笠原から会心の一発を放った柳田

  • 後半戦に期待・柳裕也///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、前半戦はなかなか勝ちがつかず苦しんだ柳のインタビューなど放送してくれてました。オープニングはオールスターの振り返りから。(VTR)6年ぶりに名古屋で開催、オールスターゲーム。球界を代表する豪華メンバーがバンテリンドームに詰めかけ

  • 勝つことが全て 石橋康太///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、オフの手術から復活し輝きをみせる石橋の特集など放送してくれてました。オープニングは先週の振り返りから。(VTR)きのう(7月15日)のタイガース戦は土壇場で執念をみせました。同点で迎えた延長10回、1アウト3塁で福田。しかしここはホー

  • チームの先頭へ・小笠原慎之介///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、大野雄大が離脱するなど苦しいローテを引っ張る小笠原のインタビューなど放送してくれてました。オープニング。(VTR)きょうの『ドラHOT+』はチームの勝ち頭、小笠原慎之介に迫る。投手陣を引っ張る左腕には、ある決意が。小笠原「あのふた

  • 高橋宏斗を直撃///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、しばらく勝ちがつかず苦しんだ高橋宏斗のインタビューなど放送してくれてました。オープニングは先週の振り返りから。(VTR)おととい(7月7日)のカープ戦。相手の先発はドラゴンズ7連勝中の九里。この日もロースコアの展開が予想されました

  • ビシエドが思いを激白///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、苦しいシーズンを送るビシエドのインタビューなど放送してくれてました。オープニングは先週の振り返りから。(VTR)敵地・横浜に乗り込んだおととい(6月30日)。ベイスターズ先発・今永に対しドラゴンズは29イニング連続無得点中とまさに天

  • 松山晋也の素顔に迫る///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、育成ドラフト出身で、支配下登録されすぐに鮮烈な1軍デビューを果たした松山の特集など放送してくれてました。オープニング、そして先週の振り返り。(VTR)きょうの『ドラHOT+』は、名手・井端弘和とファン代表・辻本達規が内野布陣を徹底考

  • 梅津晃大 復活への思い激白///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、ヒジの故障からの復活を目指す梅津の単独インタビューを放送してくれてました。オープニングは先週のニュースから。(VTR)水曜日(6月21日)。先発は交流戦2試合2失点の高橋宏斗。1回、1番・辰己、2番・小深田、連続三振から3者凡退に抑えエ

  • ヒーロー・石橋康太インタビュー///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、バンテリンドームから生放送。放送当日・6月24日のゲームでホームランを放ったヒーロー、石橋康太が急遽生放送でインタビューに答えてくれてました。放送当日・スワローズ戦のハイライト振り返りから。(バンテリンドームから生放送)柴田アナ

  • フォークの神様逝く///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、ドラゴンズの偉大なOB、杉下茂さんの訃報に際しての特集など放送してくれてました。オープニング。(バンテリンドームから生放送)峰竜太「こんにちは『ドラHOT+』です。引き続きバンテリンドームからお送りするわけなんですけど、岩瀬さん、

  • 杉下茂さんの軌跡を振り返る///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、先日、訃報が伝えられたドラゴンズの偉大なOB、杉下茂さんの軌跡を振り返る特集などありました。オープニング。(VTR)“フォークボールの神様”杉下茂さん。享年97。プロ野球に、そしてドラゴンズに生涯を捧げた大投手が先週月曜日(6月12日

  • 【交流戦2023】D×Fプレビュー 投手データ

    さぁいよいよ今季の交流戦6カード目、ファイターズとの戦いが始まります。今回も投手データを見てみたいと思います…とはいえなかなか移動日なしの金曜日のゲームに間に合わせるのが難しく、先週のイーグルス同様データだけの掲載で失礼します。まずは先発陣から。なか

  • 声出し番長・ブライト健太///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、竜の声出し番長・ブライトのインタビューや、川上憲伸がピッチャー陣を分析する『KKチェック』など放送してくれてました。オープニングはブライトの特集から。(VTR)最下位からの逆襲を狙う交流戦(5月31日)。この男のポテンシャルが開花し

  • 再び強いドラゴンズへ 選手会長・柳が語る///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、今季から選手会長に就いた柳の特集や、大野雄大がネットスローを開始した話題など放送してくれてました。オープニング。(VTR)きょうの『ドラHOT+』は新選手会長・柳裕也。チーム変革への想いに迫る。さらに復活を目指す大野雄大の最新情報も

  • 【交流戦2023】D×Mプレビュー 投手データ

    さて交流戦もいよいよ残すところ2カード。今回はマリーンズとの戦いです。例によって投手データを見て、展望を考えてみたいと思います。交流戦は少々手こずっている感があるものの、堂々のパ・リーグ首位をひた走るマリーンズ。チーム防御率がファイターズに次ぐリーグ2

  • 【交流戦2023】E×Dプレビュー 投手データ

    さて交流戦も折り返し、今カードはイーグルスとの戦いです。今回も投手データから展望を考えて見たいと思います。 今回は少々忙しいため、寸評はなしで表の掲載のみで失礼します。まずはイーグルス先発陣から。そしてリリーフ陣です。以上です。今回も頑張れドラ

  • 悔しさが原動力 ルーキー村松開人を直撃///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、ケガで出遅れたもののここぞの場面で好打をみせてくれているルーキー・村松の特集などありました。オープニング。(VTRを見ながら)交流戦ホーム開幕となったおととい(6月2日)。1回、岡林。左中間を深々と破り一気に3塁へ。するとワイルド

  • 岡田俊哉リハビリ開始///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、大腿骨骨折の大ケガからの復帰を目指す岡田がリハビリを開始したほか、田中幹也や仲地など故障組の現状を伝えてくれてました。D×Bs生中継を終えてからのオープニング、先週の振り返り。(バンテリンドームから生放送)峰竜太「こんにちは『ド

  • 【交流戦2023】L×Dプレビュー 投手データ

    さて今度のカードはビジターでライオンズ戦です。例によってまた投手データを見てみたいと思います。前カードのバファローズ戦は1試合目こそ接戦をモノにできましたが、2・3戦目はドラゴンズ自慢のリリーフ陣が打ち込まれて負け越しとなりました。何とか終盤勝負に持ち込め

  • 【交流戦2023】D×Bsプレビュー 投手データ

    さて2カード目はバンテリンドームに戻って昨季の日本一・バファローズと戦います。今回も投手陣のデータを見て展望を考えてみたいと思います。タイガース時代に苦手としていたガンケルをKOするなど敵地でホークスに勝ち越したドラゴンズ。何とPayPayドーム(福岡ドーム)

  • 放送2000回・ファームで根尾先発///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、ファーム情報から、根尾がファームのゲームで先発した話題など放送してくれてました。オープニングからの先週の振り返り。(スタジオ)若狭アナ「『サンデードラゴンズ』は、きょう放送2000回を迎えました。長い間番組をご覧いただきありがと

  • 【交流戦2023】H×Dプレビュー 投手データ

    さて今季もいよいよ始まります交流戦!日ごろあまりパ・リーグの野球を見ないというドラファンの皆さんに、交流戦の観戦のお供になるよう投手陣のデータをお届けしたいと思います。ホークスからスタートです。現在マリーンズ、バファローズに次ぐリーグ3位のホークス。ま

  • 4打数4安打2ホーマー、細川成也インタビュー///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、5月27日のバンテリンドームから生放送。サヨナラ勝利の興奮も冷めやらない中、ヒーローのひとりだった細川が生でインタビューに答えてくれてました。ダブルリクエストの果てのサヨナラ勝ち直後からスタート。(バンテリンドームから生放送)柴

  • 逆襲誓う 岡林勇希///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、走攻守で光るプレーを見せ続けてくれている岡林の特集など放送してくれてました。オープニングは岡林のインタビューから。(VTR)最多安打、ベストナイン、ゴールデングラブ賞。去年、数々の個人タイトルを手にした21歳が今、チームの勝利を

  • 村松開人 手応えと課題///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、ルーキーながら攻守に光るものを見せてくれている村松の特集など放送してくれてました。オープニング。(VTR)きょうの『ドラHOT+』はプロ初ホームランが満塁弾、ルーキー・村松開人を大特集。チームメイトの証言をもとに、その人柄にも迫りま

  • 福永・井端対談///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、開幕から好調をキープするルーキー・福永を井端さんが直撃するインタビューなど放送してくれてました。オープニング。(VTR)小笠原、圧巻のピッチング。岡林のプロ初ホームランを皮切りに打線が爆発し快勝。さらにドラフト1位ルーキー・仲地

  • 不屈の左腕・福敬登 復活を支えたもの///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、難病からの復活を果たした福、その不屈の闘志を支えるエピソードを紹介してくれてました。オープニングは先週の振り返りから。(VTR)5月7日 バンテリン vsG 今季初の3連勝へ 高橋宏斗先発日曜は3勝目を狙う高橋宏斗投手が先発。この日は

  • バンテリンドームから生放送///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、ジャイアンツとのデーゲーム終了直後のバンテリンドームから生放送。峰さんも柴田アナもテンション高めで届けてくれてました。D×G戦の生中継を受け継いでのオープニング。(バンテリンドームから生放送)柴田アナ「どらほー!」峰竜太「あり

  • 1時間SP・小笠原慎之介・涙の145球///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、放送日が5月5日の子供の日ということでCBCホールから公開生放送の1時間スペシャルでした。開幕投手・小笠原慎之介の単独インタビューなど放送してくれてました。オープニング。(CBCホールから公開生放送)若狭アナ「きょうは『5チャンの日』

  • バンテリンDから生放送///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、ベイスターズとのゲーム終了後のバンテリンドームから生放送。先週の振り返りやファーム情報などありました。ベイ戦の中継終了直後からスタート。(バンテリンドームから生放送)峰竜太「このあとどうしましょうか?」柴田アナ「ちょっとまだ

  • 細川成也 ゼロからの再出発///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、現役ドラフトでドラゴンズにやって来た細川成也の単独インタビューを放送してくれてました。オープニングは細川のインタビューから。(VTR 移籍会見)細川「新たな挑戦というか、自分自身チャンスだと思ってやっていきたいと思いました」

  • 高橋宏斗&石川昂弥///ドラHOT+

    今週の『ドラHOT+』は、タイガースとのゲームを終えたあとのバンテリンドームから生放送。高橋宏斗、石川昂弥の投打のホープたちの特集など放送してくれてました。オープニング。(バンテリンドームから生放送)峰竜太「こんにちは『ドラHOT+』です。われわれもきょ

  • 勝野昌慶×吉見一起対談///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、今季からリリーフに転向し活躍する勝野昌慶に、吉見一起さんが迫る対談企画など放送してくれてました。オープニング。(VTR)期待の長距離砲・鵜飼の2試合連続アーチに、ビシエドは1試合3安打の大暴れ。チームの得点力不足解消へ、ファームの

  • 石川昂弥を支えた手紙///サンドラ

    今週のCBC「サンドラ」は、1軍に戻ってきた石川昂弥を支えた1通の手紙の秘話など放送してくれてました。オープニングから昂弥のインタビューへ。(VTR)プロ入り後初めて4番でスタメン出場となった石川昂弥。ファームでの実戦復帰からわずか1週間、11打数6安打、2本の

ブログリーダー」を活用して、モコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モコさん
ブログタイトル
頭をバックアップ
フォロー
頭をバックアップ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用