chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外逃避オヤジ
フォロー
住所
マレーシア
出身
朝日町
ブログ村参加

2014/08/30

arrow_drop_down
  • じざかなは

    横浜での三泊四日の旅だったが、これから富山にもどるオヤジ。 昼呑みは一度しか出来なかったが、「モッサリ」の念願だった白レバーは二度も口にしたのは「あたり前田のクラッカー」! 相対的に田舎で呑み歩くより、食べ物は美味しく料金が安く感じるのはオヤジくらい!? それでも魚を食べよ...

  • しろれば

    横浜に来てまずは野毛まで! 一年ぶりにやって来て「モッサリ」は念願だった白レバーに舌づつみ。 美味い😋と喜んで、最後にもう一度オーダーしたのは「あたり前田のクラッカー」! 確かに田舎にも焼鳥屋はあるが、白レバーを置いているお店はなくて💦 本懐を遂げたあとはホルモンセンタ...

  • ことしも

    二年ぶりくらいになるのだろうか? 帰ってきて中々会えなかった友人の昨日は軽く一杯! つい先日まで入院していたそうだが元気そうで、今年の暮れはタイ🇹🇭に行かないか!?と言う話をして。 向かうのはもちろんタイ・クラビでオヤジが今年も年越しをすると決めた場所。 雨季のバリより...

  • たべつくす

    久しぶりに巻いた餃子の数は104個。 本当は前日食べるのに朝から野菜を切り始め餡を作ったが、諸般の事情から変更になったので。 いつもより大きな皮に包んだので全部は食べきらないと思っていたが、食べる勢いは物凄くてꉂ🤣𐤔 綺麗に食べ尽くされたのはいつ以来だろうか? 手間は掛...

  • うしみつどき

    昨日は晴天で気持ちの良い一日だったが雨が降り出してきたここ富山。 昨晩の宴会は丑三つ時まで続き、若物は最後まで呑んでいたが、ジョホールバルでは19時を過ぎると寝ている?オヤジにはキツくてꉂ🤣𐤔 ウツラウツラ寝ていたら、胆石が騒ぎ出し夜中にタクシーを呼んで家に帰ったこの家...

  • しばらくは

    台風一号とは関係ないように朝から快晴のここ富山。 帰ってきてすぐに向かった宇奈月温泉の湯は少しぬるかったが、約一年ぶりで温泉に浸かるのが嬉しいのは「あたり前田のクラッカー」! 元旦に起きた能登地震の影響で、温泉に色がついた源泉もあるらしく、白い湯船が茶色に染まって汚く見える...

  • おんせん

    今日も晴れる!と思っていたのに、少し曇り気味な上越。 海岸線を下って、今日から富山に行くオヤジ。 この路線だけ、東京に向かうのが下りで東京から来るのは上りなのは江戸時代以前の名残なのだろうか!? 上りでも下りでも、富山に向かうのに間違いないのは「あたり前田のクラッカー」! ...

  • あじわえない

    台風一号が上陸する前から猛威をふるっているが、ここ上越でも雨の影響が。 朝からウォーキングにも行けないオヤジは閉じこもりは「あたり前田のクラッカー」! 晴れ間を見て少しでも歩いて!とは思うが、オヤジの気持ちとは裏腹に段々雨が強くなってきたのは言うまでもない。 こんな時は大人...

  • たいふう

    明け方は強い雨が降っていたが、今は少し弱くなったが、台風一号の影響は日本列島を包み込むように。 今日はウォーキングも中止して家の事をしてようかと💦 しかし、出たがりのオヤジが家に静かにしている事は? 雨だから静かにしているという事は・・・ (;-ω-)ウーン それでは。

  • かんそうさせて?

    昨日、妙高の直売所に行ったら前日から売り出したらしい山椒の実が置いてあったので購入して、家に戻り塩茹でしたのは「あたり前田のクラッカー」! 朝まで冷水に付けてアク抜きをしたらシビレが凄く! このまま持って帰るのか?乾燥させて持って帰るのかは!? ジョホールバルにも乾燥した山...

  • あやしい?

    日本でも半袖半ズボンにサンダルのスタイルは変わらないオヤジ、周りから見みるとやはりおかしく見えるのかも!? 先日、高田に行って用事を済ませた後、駅前を散策して写真を写していると地元の方に声を掛けられて! その日は雨が降ってきて肌寒くて、半袖半ズボンのオヤジはやはり怪しく? ...

  • とんちんかん

    昨日の夜はウチの孫と「猫撫で」の孫がLINEでんわで話していたが、お互いわかっているのか?いないのか? 公園で「会おう」という話になっても、コッチが思っている公園と向こうが考えてる公園は全く違っているのに笑えたのは「あたり前田のクラッカー」! トンチンカンな会話でも成り立っ...

  • やせるには

    今回の一時帰国は孫たちの長期休暇の時期ではなかったので、登校したあとには静かに生活しているオヤジ。 昨日からやっと川沿いを歩き始めたが、日本に帰ってきてから太った体重はMAXに!? ジョホールバルに帰るまでには何とか戻そうと思うが、美味しい物を食べていたら戻るはずがないのは...

  • さんさい

    この時期にあまり一時帰国する事はないので、久しぶりに山菜を食べれるだけお腹に詰め込んで帰ろうと。 昨日も、まだ食べれる山菜を探しに直売所まで。 山菜も買うのだが、日本に帰ってきての外食はどこで食べても美味しいのは「あたり前田のクラッカー」! ここ二日は上越のラーメン三昧を楽...

  • さんさい

    今朝は昨日までと打って変わって青空が広がっているここ上越。 東京へ行く予定はキャンセルになったので今日も上越に。 今日は何を食べに行こうか? 山菜はまだ売っているのか?妙高にある道の駅にでも!? (;-ω-)ウーン それでは。

  • しんかんせん

    昨日が義母の命日だったので、これから墓参りをして東京に向かうオヤジ。 「猫撫で」の家に行ってもとりあえずは墓参りをしようかと。 東京には所用がありひとりで向かうが、久しぶりにひとりなので羽目をハズさないように!と思っているのは「あたり前田のクラッカー」! 今回は一泊二日の日...

  • てれび

    娘の家に帰ってきて初めて朝から雨が降っているが、何も予定がないオヤジは雨が振ろうと槍が降ろうと。 日本に帰ってきて、リアルタイムでテレビは見れるのだが、東京よりもチャンネル数は少ないので同じ物が観れないのは「あたり前田のクラッカー」! やはり日本でも海外で使っているBOXを...

  • らっきー?

    東京から娘の家に移り、落ち着いて生活できる!?なんて思っていたが、中々それは。 孫にいいように使われて、ゆっくりできる訳が無いのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、前回の一時帰国のように夏休みなどの長い休みでないのがラッキーなのかも。 今日過ごせれば、明日から学校があるの...

  • ひざし

    やはりこの時期でも日本の朝は早く明るくなる。 ジョホールバルだと年中午前7時を回らないと明るくならないのに、ここでは5時くらいから明るくなって。 なので自然に目が覚めてしまうのは「あたり前田のクラッカー」! 起きたから!と言って何をする訳でもないが、運動でもした方が? (;...

  • はんそではん・・・

    半袖半ズボンは東京に来ても変わらないが、少し肌寒く感じる時も🤣 まあ、テレビのニュースなど見て暑い!と勝手に判断したので長袖など一枚も入ってなかったのは「あたり前田のクラッカー」! 長袖を買おうか?なんて思うが・・・ まあ、東京にはとりあえず今日までで、明日には田舎に。 ...

  • さむい

    羽田に到着すると思っていたより寒くて。 機内では半袖の方が結構おいでになってのに、モノレールに乗ろうと周りを見たら半袖はオヤジとバングラデシュ?の男性と二人だけだったのは「あたり前田のクラッカー」! 慌ててバックから薄い長そでを出したのは言うまでもない。 暑い!と聞いてきた...

  • じどうで

    今朝も気持ち良い朝を迎えて、窓からシンガポールを眺めるオヤジ。 昼からバスで向かうシンガポールはトランクを何個も持ち込んで。 朝夕のラッシュ時間だと邪魔になるだろうが、お昼すぎくらいならイミグレも空いているだろうし!?と思っているが。 今日は一番近いチュアスポイントまでバス...

  • ゆっくり

    あと一日と迫った一時帰国だが、前日になるとそれまでにあったワクワク感は何故か消えてしまったオヤジ。 東京に着いたら行くお店もある程度決まったし、歯医者の予約もしっかりと! 健康診断は帰ってから市役所に行くか、ネットから日程変更をして。 長野までバスで向かって蕎麦を食べてから...

  • かえったら

    ジョホールバルのホーカーで食事が出来るのもあと三日。 しばらくは食べれないので今日から食べに行くお店が決まっているのは「あたり前田のクラッカー」! ホーカーだけでなく韓国レストランにも! そう、田舎に帰ると韓国レストランを見ることはあまり無いので💦 娘の地域には二軒あるの...

  • きおんは

    朝から青空!と言うのはとても好きなオヤジ、ここジョホールバルは何日かそんな日が続いているが、昼からは雷雨!なんてのは普通でも最近は少し雨の量が多い気も。 日本に持っていく洋服は半そでしかないが、帰ったら梅雨に入り寒い日々がつづく!?なんて事が無いことを願ってꉂ🤣𐤔 寒い...

  • こしつで

    帰って来て、時計を見るとちょうど0時になる所で、際どいが午前様にならなかったオヤジ。 昨日は、はるばる日本からとクアラルンプールから来ている友人と食事のあとは呑み会に に向かったのは「あたり前田のクラッカー」! カラオケを歌いながら隣りには美女たちがおもてなしꉂ🤣𐤔 そ...

  • きめていっても

    一時帰国までに何を食べて帰ろうか?と毎日考えているのが最近の午前中。 あれこれ思い浮かび過ぎて、日にちが足りないのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、昼ごはんはホーカーなので、日本で立ち食いそばを食べるより安いのかも☺ 味を追求したら日本の食事にはかなわないけど十分に毎日...

  • かたいこ

    ゴールデンウィークも終わったようだが、「猫撫で」から送られてくる食べ物の写真は美味しそうで🤤 何時もなら羨ましく思うが、一時帰国が目の前なので余裕綽々のオヤジ。 そうそう、入院していた「ペンキ屋H商会」は退院した!とその「猫撫で」から聞いたが暫くは「かたい子」になる!?と...

  • そばをたべに

    やはり南国の朝はこんな感じでなければ!という感じの青い空が広がっているここジョホールバル。 一時帰国まであと一週間になり、頭の中は日本の食べ物にシフトしてるが、ここで食べ残している物はないか?と毎日。 まあ、これでジョホールバルに帰って来ない訳じゃないが、いつ無くなるのか分...

  • そろそろ

    雨で対岸はもちろん近くも見えなかった昨日とは違い、今日は南国らしい天候のここジョホールバル。 そろそろスーツケースのパッキングを始めようか!?と思うが、オヤジが詰めると何処に何があるのか分から無くなるので触らない方が。 そっとスーツケースだけは下ろして置いたので、帰るまでに...

  • すこしふえる

    日本に帰ると先ずは日本橋界隈に向かい通帳記帳から始めていたが、昨年から断捨離を始めたのもあり、色んな会社との取引も無くなって行く必要も無くなったのと、年金が入る口座の通帳は無くなったのでネットから確認するだけに。 断捨離のおかげで来年からは確定申告もほとんど何もしなくても良...

  • しはらい

    二度目の日銀の介入が入ったとかで、また円安方向に向かっていたチャートは右下がりだが、円だけでなくもっと弱いリンギにまで及んでくるのは「あたり前田のクラッカー」! 一時帰国する頃には1リンギが34円に!?なんて思い、物価が高くなってる日本で少しは楽に!なんて。 まあ、大きい物...

  • ばーんと!

    オヤジには趣味と言ったら、競艇場に行って細々と100円ずつ掛けて大穴を狙うこと。 まあ、ほとんど買って美酒を味わう事はないが懲りずに何時も。 それならバーン!と本命を買った方が効率が良い!と思うが、あくまでも万舟券で勝利の美酒を浴びたいのは「あたり前田のクラッカー」! しか...

  • にちじょうの

    石川県復興割で温泉の宿泊争奪戦には大惨敗したが、まだ温泉に行くのを諦めた訳ではでは無いオヤジ。 草津でも何処でも割引がなくても安い所を探せば良いのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、温泉は半額になる本で近所の温泉に行って毎日浸かっているので、そこに行って呑み食いしたいだけ...

  • しょうねんの・・・

    小学生の頃に遠足を待ち焦がれてワクワクしている子供みたいに、一時帰国まで20日を切ってくると歳を重ねても同じような気分になっているオヤジ。 いくつになっても少年の心と言うより、そんな一面だけ残っているのは「あたり前田のクラッカー」! 頭の中では昼から千ベロ入ってオダをあげて...

  • ひがえりでも!

    昨日の復興割りの物件は惜しくも!?ゲット出来なかった「猫撫で」。 今日も10時からトライする!と話していたが、そろそろ結果が出る頃なのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、取れなくても全国から?一斉に予約が来るはずなので、人気歌手のコンサートチケットを取るよりも大変なのかも...

  • ふっこうわり

    雨は降っていないが、窓から対岸のシンガポールが見えないのはモヤが掛かっているから。 そうそう、石川県の復興割引が今日からまた受け付けるらしいので、「猫撫で」にトライしてもらうオヤジ。 能登の現状をこの目で確かめて、更なる復興支援を!と思っているのは「あたり前田のクラッカー」...

  • けちっても・・・

    五月の一時帰国はシンガポールからのフライト。 国境越えのタクシーをお願いしたら空港まで行けるが、ケチなオヤジはうちの前から国境越えのバスに揺られて。 フライトは夜なので、日中で人が少ない時間にイミグレを移動するのは「あたり前田のクラッカー」! タクシーをお願いしたら280リ...

  • ががでて

    久しぶりに呑みすぎて朝から二日酔い気味のオヤジ。 やはり好きな物をとことん呑むのは良いが、同じ話を何度もするのは歳をとった証拠なのだろう💦 年寄りの話など聞きたくはないだろうが、呑むほどに酔うほどに、強い我が出てくるのは「あたり前田のクラッカー」! 老害が出っぱなしのオヤ...

  • あさから

    一時帰国が近づくとワクワクしてくるのは美味しい物が食べれるのと、やはり昼から千ベロ回りが出来るから。 田舎に帰ると朝から営業している店は少ないが、東京の地元では朝6時から開店しているお店で、夜勤帰りのお客さんに紛れ込んで一杯始めるのは「あたり前田のクラッカー」! オヤジが移...

  • うきうき

    一時帰国までひと月を切ったら一日は同じ時間なのに、その一日が早くなる気がしているオヤジ。 子供か!?と言われそうだが、日本に帰るのに長期旅行にでも行くようなウキウキ気分になっているのは「あたり前田のクラッカー」! マレーシアに比べると上げ膳据え膳のような日本はやはり住みやす...

  • いくしか!

    どうしようか?迷っていたら何処にも行けない!と急にバスで国境越えをしようと決めたオヤジ。 まあ、パスポートとカードさえ持っていたら問題は無いし、ウチの前からバスに乗り込むだけは「あたり前田のクラッカー」! 目的はたいした用事はないが、刀削麺を食べたいくらいは言うまでもない。...

  • いけない💦

    今週シンガポールに行こうと思っていたのにもう火曜日に。 思い立ったらイミグレの申請をしたらすぐに行けるのだが一時帰国の買物を優先してもう一週間伸ばして!?と考えてるのは「あたり前田のクラッカー」! と思っているのは良いが、行く前に一時帰国となり、シンガポールからフライトにな...

  • いめーじ

    現地時間で7時を過ぎないと明るくならないョホールバルだが、日本はのさこの時期になると既にその時間は明るく。 日本の暑い時期は日が長いので、常夏は朝が早くて年中日が長いイメージだったのは「あたり前田のクラッカー」! しかし、確かに年中暑い常夏だが日は長い訳ではなく💦 一時帰...

  • さくら

    やはり日本人には桜なのだろうか? 昨日娘から送られてきた高田城址公園の夜桜の写真はやはり! 水面に鏡のように写ったライトアップされた夜桜は見事で、来年はこの時期に一時帰国!と思ったのは「あたり前田のクラッカー」! オヤジの生家の近くでは、最近はメジャーになりつつある舟川の春...

  • つめこんだ

    一時帰国まではまだひと月もあるのに、もう持っていくお土産はほとんど買い込んだオヤジ。 今までアレもコレも!と考えるても買い忘れる事が多いので、スーツケースには一週間前から詰め込み始めて忘れていたら追加出来るように!と。 それでも日本に帰ってから「あれっ!?」と思い出すのは「...

  • ぱすぽーと

    何だか最近朝の天候が思わしくないここジョホールバル。 今日も雨は降っていないが、曇りのような空で対岸のシンガポールはマボロシのように。 今回マレーシアのVISAをリニューアルするのにパスポートも残りが二年ほどなので新しくしようとしたら、VISAのリニューアルと言う理由でパス...

  • あたらしい

    ラマダンが終わりイスラム教徒の一番おめでたい日がハリラヤ。 街中には車が少なく、日本の正月のように家族が集まりこの日を祝っているのだろう。 街中に出掛けている方たちは皆さん綺麗な洋服を着て。 昔は正月には新しい衣服などを着せてもらっていたオヤジだが、今は新年になろうとそんな...

  • きょうから

    朝からモヤが掛かって対岸のシンガポールが見えてないここジョホールバル。 ラマダン明けで今日がハリラヤでおめでたい日。 マレーシアは休日で、昨日まで二日間は高速道路も無料だったらしく。 チャイニーズニューイヤーには「ゴンシー🎶ゴンシー」と流れていた音楽もハリラヤを祝う音楽に...

  • じゅんび

    1か月にわたるラマダンも明日で終わりを告げてハリラヤ。 おめでたい日なのだろうが、1か月楽しまさせて貰ったラマダンバザールも今日で終わりになるのが寂しく💦 来週からは本格的に一時帰国の準備に!と思うが、そんなに気張って準備する物がないのは「あたり前田のクラッカー」! 孫に...

  • わせりん

    一時帰国はシンガポールからのフライトになるが、その前に一度シンガポールまで行って買物したいオヤジ。 姪っ子の事をマレーシアに来てるのにお土産はシンガポールの物を買っていった!なんて笑ってつぶやいたクセにꉂ🤣𐤔 オヤジが欲しいのは、今も売ってるのか?分からないが、とんでも...

  • おみやげは

    日本に帰って何をする訳では無いが、先ずは孫の顔を見て昼から千ベロで呑んだくれて・・・ まあ、東京だったら問題無いが、富山に帰ると平日の昼から外では中々・・・ 来た頃は珍しかったお土産も今じゃ珍しくもなく、お菓子などは日本の方が美味しいのは「あたり前田のクラッカー」! その昔...

  • ほてるが⤴

    結局はVISAのリニューアルは申請だけで、あとは承認が降りるのを待つだけ。 申請してしまえばOK が降りたらVISAの張替えをするだけなので、一時帰国の予定を立て始めたオヤジ。 東京にしばらく滞在したいが、ホテルは軒並み高くなっているのは「あたり前田のクラッカー」! 昨年ま...

  • りゆうが!

    クアラルンプールに来て、先週泊まったホテルと同じホテルを予約しようとしたら30リンギも安いので飛びついて予約したのは「あたり前田のクラッカー」! しかし安くなってるにはやはり理由があり、掃除はしない!とかミネラルボトルの補給はないとか。 まあ、それくらいならオヤジにはほとん...

  • せらたん・・・

    バスに乗ってクアラルンプールまで。 到着するのはTBS バスターミナルなのだが、今日初めて正式名称を見たがトテモ長くて💦 セラタン・・・とか言うがピンと来ないのは「あたり前田のクラッカー」! 現地の方は分かるのだろうが、外人のオヤジにはバスターミナルが最後に着いてるので分...

  • じかんが!?

    今日も朝から青空が広がり、対岸のシンガポールもはっきり見えるほど乾季そのもの!と言える気持ちの良い朝。 明日クアラルンプールに向かうのに今日は全ての書類を揃えてから再確認! まずはVISAが終わってから来週はMACS カードのリニューアルをして。 全てが終わり、ハリラヤが済...

  • おちついたら

    何とかVISAをリニューアルする目安はついたので💦明日書類を貰えたら!の話だが、クアラルンプールに三日滞在して帰ってきたら翌週はシンガポールに!と考えたがハリラヤがあるので移動する方が増えるのでは!?と悩んでいるオヤジ。 まあ、それが終わってからでもシンガポールは逃げはし...

  • かえるまえに

    朝から天気も良く対岸のシンガポールがクッキリと見えてるここジョホールバル。 乾季になったのだろうが、少し暑すぎると思うのは「あたり前田のクラッカー」! この天候はしばらく続くようで、天候が良いうちに日本に一時帰国するまでもう一度シンガポールに!と考えてるオヤジ。 行こうと思...

  • しょうりょこう?

    現役の頃だったらジョホールバルからクアラルンプールまで車で毎週行き来しても何とも思わなかったのだろうが、二週続けて車でクアラルンプールまで行く気は起こらず来週はバスで🚌💨 バスだと五時間弱の旅程だが、寝ていれば良いので😴 到着したらモノレールで移動するのは問題なく☺ ...

  • ちがいが?

    10年で更新するVISAのリニューアルの準備は着々と進んで、来週には申請できるのかと。 今回は一泊だったクアラルンプールの滞在も次は三日ほどしなくてはいけないので、ゆっくりクアラルンプールを散策しようと思っているのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、何処に行っても今しか楽...

  • じゅうねん

    クアラルンプールのホテルから外を眺めると!昨日は満月だったのか、正面には丸いお月様。 移住してから10年が過ぎて、次の10年の始まりに選んだクアラルンプールのホテルは・・・ 移住前にひと月ほど滞在して、マレーシアで暮らせるか?を確認したホテルにしたのは「あたり前田のクラッカ...

  • ほてるまえは

    まだ明るくなるまではもう少し時間がかかるここジョホールバル。 今日は久しぶりに車を運転してクアラルンプールまで。 バスだと寝ていけて楽だが、車だと行きたい場所にそのまま行けるのが🚗³₃ まあ、用事はすぐに済んでしまうがそのあとの楽しみが・・・ 今日のホテルの前はバー街だし...

  • おもうよりも

    日本に生まれたので東京と富山までは時間がかかる💦のは分かるが、海外ではその感覚がなく見ている地図が小さいから、車ですぐに行ける!と思うオヤジ。 移住する前にマレーシアをバス旅したが、来る前はそんなに時間は!?と思っていたが、クアラルンプールからペナンまでは思った以上に時間...

  • りょうきんが💦

    急に五月に一時帰国しようか?なんて思い始めたオヤジ。 昨年9月、マレーシアに戻る時には最低一年以上は日本に帰らない!なんて言っていたのに半年も経たないうちに日本へ!という言葉が出てくるのは如何なものかꉂ🤣𐤔 フライト料は燃油サーチャージの関係で、新型コロナ前の倍になって...

  • めいよかいちょう

    昨晩は楽しすぎて少々呑みすぎて起きたのは朝ドラが終わった頃だったのは「あたり前田のクラッカー」! 久しぶりの午前様で、帰りのグラブも夢うつつの状態。 今日帰国される、日本からおいでのご夫婦とも行ったバーで奇跡的なご対面。 一緒に呑みに行ったのは親子ほど歳が離れているクアラル...

  • いちじきこくも

    最近もバケツをひっくり返した雨は降ってくるが、風向きは乾季に完全に変わって来た気がするのは「あたり前田のクラッカー」! そう思うと日中の陽射しも強くなってきた!と思えるが、常夏に日差しの強さの違いがあるのだろうか? 三月に海外旅行でも?と考えていたのに、MM2Hのリニューア...

  • やはりらまだん・・・

    この時期しか行けないラマダンバザールはもちろん毎日のように買わなくても行ってみるが、昨日はナイトマーケット迄久しぶりに。 ラマダンバザールをやっているせいか?何時もより人が少なかったのは「あたり前田のクラッカー」! ナイトマーケット2到着する前に通ったラマダンバザールの周り...

  • えーじぇんとに

    なんやかんやと忘れていた確定申告もパソコンから送信して、自動車保険の書き換えや銀行口座をリニューアルしたり、僅かばかりの投資も移し替えて!と忙しい日々は過ぎ去って、残っているのはMM 2Hビザのリニューアルだけ。 まあ、日本語以外はダメなオヤジがエージェントにお任せするのは...

  • けっかは

    やはりシンガポールに行くと東京に住んでいたのと同じでよく歩く🚶🏻💨 車を使わなくてもMRT と街中を縫うように走っているバスを利用するので、ジョホールバルで必須な車での移動は緊急の時以外する事はなく。 昨日も帰ってきたら、着ていたポロシャツには汗じみが白く残っていたの...

  • こうつうかあど

    久しぶりにこれからバスに揺られての日帰り旅行はシンガポールまで。 何だか、モノレールなどに乗れるカードをリニューアルしなければ行けないらしいが、果たしてオヤジに出来るのか? 出来なけりゃ近くにいる人に聞いたら良いが、周りがみんな観光客だったら💦 シンガポーリアンがモノレー...

  • らまだんが

    明け方から日の入りまでの断食などしないが、16時間ダイエットを毎日しているオヤジだがその効果は・・・!? 昨日からイスラム教徒のラマダンが始まったマレーシア。 ハラルホーカーには誰も食事に来ないのでほとんどがクローズしてるのは「あたり前田のクラッカー」! この時期オヤジの晩...

  • ふうかさせては!

    昨日は東日本大震災から13年目だが、いまだに我が家には帰れない方や仮住まいで生活される方が沢山おられると。 政治家は自分のことばかりで、政党もそんな事よ足の引っ張り合いばかりは「あたり前田のクラッカー」! そこに民はいるのか?と国民不在のように思われる政治に物申したいが・・...

  • えしればたー

    エシレバターは美味しいの?と「猫撫で」から聞かれたのは昨日。 オヤジが買っているエシレバターを日本の通販で見たら4300円もしていて驚いていたのは「あたり前田のクラッカー」! 美味しいのは分かるが、ケチくさいオヤジがどうしてこんな高いバターを使えるのかって? ジョホールバル...

  • らまだんに

    明日から約1ヶ月のラマダンが始まる。 日の出から日の入りで水さえ飲めないラマダンの時期に、断食などすることも無い(一応16時間ダイエットはしてるが痩せない💦)オヤジの楽しみはこの時期だけのラマダンバザール。 ラマダンビュッフェにも行きたいが、日の入り後のお祈りが終わる前に...

  • つぎつぎに

    何とか15日までに提出する確定申告は昨日税務署に送信して終了。 と思ったのに、次はMM2Hの書き換えが待っている。 終わってホットする暇もなく、まずは来週早々に戸籍謄本を取って英訳してもらうことから。 クアラルンプールの大使館の予約をインターネットでして、一体何日で謄本が取...

  • ほーかーで

    昨日は日本からおいでのご夫婦とお会いしたのはホーカー。 そのご夫婦は昨年もマレーシアにおいでになり、ジョホールバルまでおいでになったのにオヤジはタイ🇹🇭のクラビに行っていたのは「あたり前田のクラッカー」! 知り合ったのはInstagramで何年も前で今回が初対面だったの...

  • じょほーるに!

    今日は昼から日本からジョホールバルにおいでになってる方とお会いすることに。 歳は同じくらいで、仕事もリタイアされておいでのようで。 Instagramで知り合って、海外で初めての御対面!という事になるが💦同世代の方でリタイアしてる方がおいでになるのは嬉しく。 一年の半分は...

  • ばとかーが!?

    朝からパトカーがうるさい!と窓の外を見たら自転車レースが行われて、何台かの白バイと一緒に先導していた。 来た頃は自転車レースなど見ることもなかったのに、最近は休日にチームで自転車を漕いでいるのを見るのが多くなって来たのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、それだけ安全になっ...

  • かいかは

    昨日は朝からハッキリしない天気だったが、今日はしっかり青空が見えてるここジョホールバル。 三月にもなったしこころを新たにして目の前のやるべき事から順番に!と思っているオヤジ。 日本では桜の開花予想日が出始めたが、この週末は寒かったらしく。 ここにいると桜を見るのはテレビだけ...

  • かにたべに

    昨日はこの四月で本帰国する駐在さんの送別会を兼ねた宴会はタマンセントーサで蟹を🦀食べながら。 日本で蟹🦀と言うと、ズワイガニ、タラバガニ、ワタリガニなどを考えるが、ここではマッドクラブで爪以外で食べる部分はとても少ないのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、シンガポール...

  • やることが💦

    確定申告は進んでいなくても、他にやることは順調に進んでいるオヤジ。 売却した家のインターネットを英語も分からないのにそのサイトに入って切ってみたが、本当に出来てるのかは!? 月曜日にはTNB と言う国営電力会社に行って名義変更。 あとは弁護士に任せるだけだろうが、それが終わ...

  • しとしとと

    チャイニーズニューイヤーを過ぎてから雨が少ない気がしてるのはオヤジだけではないだろうが、常夏に雨は付き物だし。 確定申告をしようと思っていたが、諸々の用事が次々入りまた手をつけてないのは「あたり前田のクラッカー」! 来週から真剣に!とは思っているが・・・ なんて思っている間...

  • えあこんせいそう

    日本にいた時は自分の会社でもやっていたので、エアコンの掃除は自分でやっていたオヤジ。 日本では毎年掃除をする事はなかったが、湿気が多いマレーシアでは一年に一回はしないとカビが心配になるのは「あたり前田のクラッカー」! 今日はこれからエアコンのケミカルクリーニングがやって来る...

  • しっけは

    今朝は少しモヤって、対岸のシンガポールがボンヤリと見えてるここジョホールバル。 12月の初めに今の部屋に越してきたが、前の住まいからは10kmほど。 売却金のローンが下りるまで3か月は賃貸になっているので、毎月一度は管理費を支払いのに前の住まいまで行くのは「あたり前田のクラ...

  • しょひょうを

    本当に最近の天候は暮れ前から旧正月くらいまでと違い、爽やかに感じるのはオヤジだけではないと。 天候は良くなってもオヤジにはインターネットでの確定申告と言う面倒な物がこれから。 電子申告は数字を入れるだけだが、その数字を入れる前に色んな諸表を作って置かねばならないのが面倒なの...

  • しんこく💦

    時は三月になろうとしてるのに、オヤジの頭の中だけは2023年のままらしく。 今月半ばで確定申告が終わるのに💦やっとしなけりゃならない!と思い出し始めようとしたが、昨年12月の引っ越しで何気に資料を捨てていたのは「あたり前田のクラッカー」! ないので慌てても💦捨ててしまっ...

  • かさなる!?

    チャイニーズニューイヤーも落ち着いた!なんて思っていたら来月にはラマダンが。 何でも何年か後にはチャイニーズニューイヤーとラマダンが重なる年が三年ほど続くらしく。 そうなると街中はどうなるのだろうか? それまでここに居ると思うので最初の年は様子を見て、二年目からは何処かに逃...

  • みみが

    ジョホールバルに住んで10年経つが、来た頃からの中学レベルの英語は上達することはなく、マレー語や中国語などもサッパリオヤジ。 今更ながら少しは英語を!と思いデュアリンゴ?なるアプリを落として始めているが💦 元々耳に蝉を飼っているので、細かい発音の聞き分けが中々出来ないの蜂...

  • らいげつには

    最近はアチコチランチに行くがその近くでも新しいホーカーを探し歩いているオヤジ。 三年近く新型コロナで動けない時期からは考えられないがこれが普段の日常。 今月は色々する事が出て来たので、それが終わったら来月あたりにはゆっくりとクラビかバリ島に!? それに先立ち来週はシンガポー...

  • よんいでは

    先日GDP が世界第四位になったと発表され世間でも騒いでいた方はおいでだったようだが、毎日が日曜日の隠居オヤジにはなんの事やら。 その昔、スーパーコンピュータで「二位じゃダメなんですか?」も言った蓮舫さんを何故か思い出したが、円安などの影響もあり仕方ない結果なのかも💦 三...

  • もういちど

    朝焼けで輝いてるシンガポールを眺め、また来週にでも!と考えてるのは「あたり前田のクラッカー」! チャイニーズニューイヤーも落ち着き、デビットカードが使えなくなる前にもう一度美味しい物を!と思っているが、行き着くところきっと屋台で食べてるのは言うまでもない。 まあ、美味しけれ...

  • じゅうねん

    マレーシアのNM2Hを申請する前から、東南アジアを旅行して移住する国を見ていたオヤジ。 結局はマレーシアに決定したが、それはVISAの取得が簡単だったのと、マレーシアへの移住ブームがあったのは「あたり前田のクラッカー」! 日本の三分の一で生活出来る!なんて聞いて移住したが、...

  • ばぶるは?

    チャイニーズニューイヤーになってすこし良くなかった天候も良くなってきたようで、今朝も日差しが窓からこぼれているここジョホールバル。 来週からは学校も始まり少しはショッピングモールに人も少なくなるのかも。 何だか日経平均株価がバブルの時の高値を上回りそうだが、株に興味が無いオ...

  • ねんきん

    チャイニーズニューイヤーを迎え一週間が過ぎて、街中はやっと平常に戻っているようで。 そう、先日の15日は二カ月に一度貰える年金の日。 今年の七月からは少し増えるらしく、まだ基礎年金?の部分しか貰えないが無職のオヤジにはありがたく☺ そりゃあ、収入が0だってのに少しでも懐に入...

  • どろーん

    今日はどうなのだろう?と空とは話が出来ないので窓の外を見るだけ👀✨ チャイニーズニューイヤーが始まりやっと天気も良くなる!と思っていたのに、昨日と一昨日の二日は雨が多かった気がするのはオヤジくらい!? 週末にマリーナベイサンズまでドローンの龍でも見に行こうか!?なんて考え...

  • ひかえめに

    昨日は明るかったので天気が良い!なんてつぶやいたが、実は雨がパラパラ降っているのに気がついたのはウォーキングに行った時💦 まあ、オヤジが生活するのに雨が降ろうが晴れようが関係は無いが。 昨日はまだ大福を売ってる屋台は開いてないので、芋のドーナツを買いにダンガベイまで。 甘...

  • きょうから

    やはりチャイニーズニューイヤーになると、昨年暮れから雨ばかりで嫌だ💦と思っていた天候も変わり、朝から気持ちの良い朝を迎えられるここジョホールバル。 今朝はモヤが掛かり対岸のシンガポールは見えないのだけが。 チャイニーズニューイヤーの連休も終わり、今日から仕事初めの会社もあ...

  • しばらくは

    今日あたりから何時も行ってるホーカーの営業は始まると思うが、食べたい屋台が開くという訳ではなく。 好きなクレイポットイーミーの屋台は15日まで休むらしく、来週まではホーカーに行っても思った食事は!? マレーシアの国教はイスラム教だが、多民族国家なのでそれぞれ正月と言うか新年...

  • おわれば

    チャイニーズニューイヤーで静かで車もいつもより少ないここジョホールバル。 これで花火の音がなければ最高!だと思うがそれを言っちゃあおしまいよ💦 街中は赤一色が目立ち、爆竹がなりライオンダンスも・・・ 人混みが嫌いなオヤジは、チャイニーズニューイヤーの連休が終わるまで、ショ...

  • ふっこうを

    寝入った!と思っていたオヤジ、外から爆音がして飛び起きたのはチャイニーズニューイヤーの花火と爆竹のせい。 今年初めてこの住まいでチャイニーズニュを迎えるが、ここはそんなにうるさくはないだろう!とタカをくくっていたが、静かな場所などほとんどないのは「あたり前田のクラッカー」!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海外逃避オヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
海外逃避オヤジさん
ブログタイトル
ジョホールバルで暇つぶし
フォロー
ジョホールバルで暇つぶし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用