阿蘇市から竹田市に・・・中九州横断道(無料)を走行、道の駅があるんですが小さい・・・そのまま目的地までジャックも店内に!大分トリニータの公式マスコットキャラクターは、カメだそうです(笑)今回の目的は、この部分の改造です3~40分で終了したので、これから宿泊場所探しですペット可のホテルは、全て満室・・・アヤッペのイビキを我慢して、車中泊に!ネットだと、その先の道の駅が良いと!道の駅が閉店する時間なの...
阿蘇市から竹田市に・・・中九州横断道(無料)を走行、道の駅があるんですが小さい・・・そのまま目的地までジャックも店内に!大分トリニータの公式マスコットキャラクターは、カメだそうです(笑)今回の目的は、この部分の改造です3~40分で終了したので、これから宿泊場所探しですペット可のホテルは、全て満室・・・アヤッペのイビキを我慢して、車中泊に!ネットだと、その先の道の駅が良いと!道の駅が閉店する時間なの...
今回は大分県に!早起きして、皆さんのブログをポチッ・ポチッ応援今日の天気だと、迷いますね~大分道は突風が吹くので山越えを・・・ ←大分道も十分山越えですが(笑)ちょうど1時間を過ぎたので、何時もの休憩場所に・・・これは八重桜なのかな?まぁ~何でも良いので・・・2回目は、道の駅阿蘇徐々に天気が、悪くなってきました!阿蘇はこちらですね~ジャックの散歩も終わって、そろそろお昼かな~人間ドックで、卵は禁止...
大牟田天然温泉 最高の湯が、今月から200円値上がり200円引きの、JAFカードも使えない・・・1300円か~ なので平山温泉に!「アジアンテイストの日帰り温泉 山の中でリラクゼーションを・・・」ここは初めて!195号線沿いの膳屋が多く行ってるかな・・・確かに山の奥ですね~入口・・・脱衣場は少し狭いかな~硫黄分を豊富に含んだトロっとした肌ざわりが特徴の上質な温泉ですまた、美肌効果があるとも言われ美人の...
NHK連続テレビ小説「あんぱん」「おしん」も見た事が無いのに、今回は・・・キャストも良いですね~性分なのか、どうも気になる(笑)なるほどね~YouTubeで、三橋貴明さんが良い事を言ってくれましたね~年金自給者は悪、みたいに言われてますが本人が払ってる金額と、同等の金額を会社も!年金定期便の、倍の金額だと思うのですが・・・使いまくった〇〇党が悪いのでは(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今日、こんな飛行機を見ました!RAWで加工したけど、あまり差が無いのでJPGで・・・実際はこの大きさですが(笑)ジェットエンジンが4基、今は燃費とかいろいろあるので2基が一般的先日の羽田空港でも・・・上空を飛んでくるので、一応撮ってます・・・飛行機雲は、天気予報士の龍山さん伝く湿度の関係のようですね~乗った事がないですが、昔のジャンポ機は4基だったんですよね・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い...
今回は、この電話番号!電話に出ると、何か切り替わって女性の音声「電気代が高騰・・・」これで切った!電話番号を検索すると・・・これだけ分かっているのなら、何か対策を・・・これで終わるのもつまらないのでヤマセミを!この場所には2~3回止まったようですが私は初めて!近い・・・これは狩のシーン鮎の稚魚が群がってるので、効率が良い残念!ボケた・・・これはInstagramに載せてないですが、背景が反射して水が濁って...
今年も、この時期ですね~毎年持って来てくれるんですが、今年は少ないと・・・何でも興味を示すジャックも・・・皮むきを手伝わさせた(笑)この部分は硬いので、湯がいてから砂糖をまぶして冷凍組織が壊れて柔らかくなります・・・あく抜きの糠が無い!この地域に多い、精米所に!この精米所、毎回混雑してるんですが皆さん、玄米で保存してるのかな?にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
月1回ぐらい行ってるお店野菜が値上がりしてから、550円で食べられる「野菜炒め定食」ばかりキャベツが減ったな~私好みの味付けなので、まだ飽きてない!作る人で量が変わる(笑) この日はもやしが多い何時ものように注文したら、50円高いいつからだろ~でも量が多くなってる・・・表面をかき分けると、もやし+増量品・・・このお店の、1番人気の具材と同じなのかな?このお店、家族連れと仕事帰りの人が目立つ・・・に...
我家は、行き先が決まってからが長い!「決まって何を着ていくかな~」 ↑高齢者のバァさんなんて、誰も見てないよ・・・ジャックの準備もまだ・・・何時ものように、外を眺めながら待たされます!昨日食べたものは、こちらのお店で・・・一緒に入店した人は、も~帰ってます・・・広くて、整備されてる駐車場でしょ大牟田水害で出た物は、ここに埋められてます!良く来てた場所なんで、ジャックも安心している様子この後は、...
夜中の豪雨が、嘘のように晴れましたね~毎年行ってる、諏訪公園に・・・夜中の雨が、花散らしの雨になったよう!今回は、SonyのボディにCanonのレンズはやめて両方ともCanon(笑)今日は、お花見のお客さんが多い人が少ない方を狙って・・・なかなか低い桜の花が無い!ラムは1回で出来るけど、ジャックは何度も・・・(笑)男の子が、ワン子に触れたいと!ちょっと腰が引けてますね~昼食の時間なんで、駐車場に!日陰は肌寒い・...
たまたまヤマセミを追いかけて撮っていたら、あの奥の鳥は・・・やはり居ましたよ~なかなか出てこないので・・・この日は薄日が差したので・・・でも遠いこの日は、上流と下流に1ペア・・・年間を通して同じ場所に生息し、季節による移動をしない鳥 ←留鳥日が差してくると隠れてしまうので、なかなか良い色が出ないですね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
この写真・・・このブログの5番目野菜と花と蜂と ←fukuchanさんのブログ白い花のタンポポなんて、あるんだね~探しましたよ~ 筑後広域公園に咲いてました・・・この違いです・・・珍しいので、ジャックと・・・先日桜を見に行ったら、そこにも!ここでも、いっぱいは咲いてないですね~こちらは、筑後広域公園近くの桜やっと開花した頃菜の花をバックに!突然変異なのかな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
こちらの桜は・・・花弁はこんな感じ・・・ジャックと!近付け過ぎでしょ~これも・・・(笑)どうも良い色が出ない!明るさを変えて・・・撮り直しかと思ったら、終了だって・・・もう少し川の方に延びていたら・・・この態勢はヤバイ!それにしても、ポーズを取らないな~(笑)桜も、もう終わりですね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今年は、桜が散るのが早いような気がします・・・3月31日の写真ですソメイヨシノは、花弁が白いので難しいです投光器が置いてないので、ライトアップは無いですね~これ菜の花なのかな?ジャックの顔の前に、邪魔物が・・・(笑)この角度は、私がキツイ!空を入れても、ダメですね~場所を変えます・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
朝から強風が・・・こんな日は、一般道ですね~皆さんが集まるというので、このイベントに・・・こちらは初めてお会いする人の車撮影したのは大型車だけ!九州のTVで、CMが流れている会社別の会社は!外から収納が・・・買えないし、運転も出来ないので写真だけ!3月30日でも、少し遅れてるかな?この位置はダメかな~桜は大牟田の、堂面川に来たいです・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
外を見ると、霞んでますね~タイミングが良いのか悪いのか、黄砂が飛来している時期でした羽田空港には、来た時のルートで・・・相変わらず、羽田空港方面は混みますね~東京湾アクアライン方面が多いです予定より早く付いたので、前の便に間に合いそ~便の変更を聞きに行ったら、これは変更できないと・・・キャンセルで、当日便だと50000円・・・佐賀空港に車を置いてあるので、格安航空で福岡空港はムリだな~5時間か・・...
これ人気がありましたね~お店の人に、カワイイとか言われた(笑)交通系ICカード、Suica(スイカ)やPASMO(パスモ)と同じです西日本鉄道(西鉄)の、完全子会社である株式会社ニモカなどが発行夜は、こんな感じで・・・翌日は・・・埼玉県八潮市の道路陥没事故で、協力したお店のチェーン店性格が合わない連中(笑)この後、全員で叔母の墓参り私の親の墓参りは、来る前に!不動産屋に挨拶に行ったら、ビックリ・・・パチンコ店...
まだこちらの会場なので、間に合いました!こちらの4人組の人に、話を聞くことが出来ました※1名(83歳の熟女)は、私(影が映ってます)の隣です(笑)・東京都小平市からの参加・結成20年・「よさこい」の、曲を作って貰うのに35万円・衣装は上着以外自作 ←和裁の出来る人が居られるそうです・「よさこい」のルール 鳴子使用・よさこい節のフレーズを入れる今は入れなくて良いとか、言われてましたね~この場所は狭いの...
まだ時間があるので、小田原に・・・小田原駅人が多いです~これはイベントだろうな~ここを通り抜けて・・・小田原城に到着!忍者イベントも・・・これは、お子様を集める前の演武ですが動画で撮ればよかった・・・料金は分からないですが、甲冑を着けて記念撮影海外の人には、人気でしたね~天守閣に入ろうと思ったけど、並んでますね~こちらから抜けて・・・なかなか人が切れなくて、渡り終わったら人が居なくなった(笑)目の...
今回の目的の一つは・・・至る所に、「桜祭り」用の投光器が設置されてます桜の開花時期は混雑します!我家は毎回時期が悪く、早過ぎたり遅過ぎたりで・・・皆さんこの写真が目当て!こんな場所もあります(笑)3月23日現在は・・・電車か来たけど・・・この場所も、電車の通過時間になると通れません(笑)天気は良いけど・・・この枝はそろそろですね~見つけました!開花してます・・・Instagramで投稿、東京より早い開花宣...
何時も写真は、10枚以内と・・・たまに多い事がありますが!昨日も言いましたが、見ると疲れる方は応援ポチッしてスルーして下さい応援無しで、スルーしてる人ばかりですが(笑)ホテルから駅に向かうと!もしかして? が当たりました・・・パンフレットも置いてあった!う~ん 何とか最終演武までに戻ってきたい!小田急線で新松田まで・・・車窓から・・・新松田で乗り換えです初めて乗る御殿場線(笑)山北駅に到着 ←車で...
今日からは長いですよ~興味のない人は、ポチッと押してスルーして下さいと言っても、いつも同じ人しか応援してくれないですね~(笑)今回の目的は定年者のお祝い ←同じ身分で継続墓参り+叔母+兄弟と ←毎回悩む、姉・兄・姉なんでね~地元の友人には極秘今回は佐賀空港から!羽田空港には、ANAが5便だけ空港には飛行機が無いです(笑)佐賀空港を選ぶ理由は、駐車場が無料・家から車で40分ぐらいただ飛行機が小さいので...
石橋文化センターの公園に、思相鳥(ソウシチョウ)が・・・昨年、背振山で初めて見たんですが今年行った時に、野鳥撮影の人に聞いたらペットを放したら、異常に繁殖してしまったと・・・こちらはヤマガラなんで、在来種ですね・・・これはハクモクレンかな?ジャックの位置は、花が少ない(笑)ここにも草花が・・・背景がぼけても、何の花か分からないですね~一応梅の花です投稿する写真が無いので、もう一日石橋文化センターで...
3月21日の事ですこのブログが投稿される頃は、開花してるかな?何かしら花が咲いている、こちらの公園に・・・桜のつぼみも小さくて、開花は4月かな?梅はもう終わりですね~花が元気なものを撮影(笑)今日も来てますよ~で、ジャックも・・・何処にでも居るジョウビタキ「何かしら花が咲いている」良く手入れがされている公園なんで、草花も開花中ちょっと暗かったな~カメラの方を向かないです・・・本人は終わりと判断で、...
「春に三日の晴れ間なし」昨日は風が強かったけど、青空が見れていた!今日は・・・この後雨も!晴れてたらジャックも一緒だったけど、今日はムリだね~福岡のお土産と言ったら、これでしょうね~先日TVで、「通りもん」をやってたけど名前の由来が・・・HPにも載ってました(笑)都会の方しか売られてません空港でも良いけど、持って移動がね~今回も一般道で、広川SAに・・・傑作まんじゅう「博多通りもん」、売られてました・...
人間のお客さんは来ないけど、野鳥は・・・曇り空なんで、良く見えない・・・先日一度来たけど、カメラを出す暇が無かったです・・・今日は近い・・・お隣の塀の所を、動き回ってた!一応ジャックのフードを、並べて置いたけど明日雨だから、流れちゃいますね~散歩から帰って来たジャック正面を向かないし、ボケた・・・ちょっと離れたら、正面を向いた(笑)けっこう面倒な奴なんです(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお...
このブログが投稿される頃、定年退職祝い中ですね今回は短期なんで、いろいろ忙しい・・・雨が続いたので、久々に感じるだろうな~途中で、飼い犬に吠えられた時はシッポが上がったけど、また下がった・・・この道路直線なんで、皆さん飛ばしますね~散歩コースには、こんな所も(笑)今日は、こんな光景が見れた!♂♀だと思うのですが、せっかく作った巣を・・・周りを飛び回ってました逆光で黒い鳥ですが、この鳥です・・・全国で...
先日温泉の帰りに・・・[高画質で再生]HP1.mp4あまり見かけないデザイン・・・先日、「道の駅 宇土マリーナ」の帰りにすれ違ったHP1かも?このタイプも、3~4台走ってるかな~暖かくなると増えると思いますよ~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
この顔ぶれ・・・まぁまぁ、一応投票しておかないと・・・この文言ちょっと気になるけど、まぁ良いか~期日前投票所が、近くて助かります・・・これあれだね~ハガキを渡して、名前を確認されるだけ!代理投票出来ちゃいますね~(笑)家に帰って来ると、ジャックは日向ぼっこ中車を見て立ち上がった!カメラ・スマホが苦手なのか、アヤッペばかり見ているこれで1日が終わり残り少ない人生なのに、勿体ないような気がする・・・に...
3月で定年退職者が・・・クソ忙しい時期を、一緒に乗り越えてきた仲間なんでこれは行かないと・・・だだ日程が決まらない・・・そんな折こちらが決まった!今回は欠席で・・・今度はいつ来る?早く戻って来いと、LINEが・・・翌日が大変!昨日はお疲れ様から、昔の写真誰か持ってる?私のスマホが、LINE・LINEと煩い・・・こんな写真を送りあってました(笑)デジカメやスマホが無い時代ですから、写真にはこのマークがこれ遠くて...
今日も雨・・・私が誘うと、急に言われても・・・ムリ今日は誘われた!ここは大人の対応・・・雨だし温泉にもだって、それも10分で行ける所(笑)改装前を知らないのですが、かなり綺麗な方・・・ここで昼食をと思ったら、改装中別のお店に移動しますこの温泉トレーラーハウスもあって、車中泊も出来ます毎回混んでるお店に!鳥が苦手な人と、物々交換こんに空いてるの初めてかな?お客さんはリタイヤ組、会話も無く黙々と食べて...
どなたかのブログで見た、ガスボンベの消費期限 ←かなり前です本当かな~で、検索してみた・・・同じだ!神奈川に居た時、自治会に貸したらガスボンベをくれた処分に困って、一緒に引っ越しも~こちらに来て、5年?6年?7年まで行ってないか~日付を見ても、良く解らない・・・やはり処分かな~でもガスを抜かないと・・・クランプで放置かな?ちょっと先端を加工ガスは、プロパンガスと同じでブタンご近所の関係で、ゆっくり...
今日はジャックのシャンプー妙にはしゃいでる・・・翌日には、Instagramにジャックの写真が・・・本人は、朝から食事をしない!だいたい半日、遅くても夕方からは食べだす・・・今回は長い、夜になっても食べない・・・1日水だけ翌朝は、朝から良く食べるやはり疲れるのかな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
家の用事がある時は、晴天明日は何も無いから、行って良いよ・・・何時もより早く出て、夜明けを待つと・・・一応明るくしてみたけど、無理がありますね~遠くに、1羽だけ模様の違う鳥が・・・カモでも、この種類みたいです!今日も飛んできたけど、素通りでした・・・昨日載せた、群れでいたけどこちらは単独キャベツ農家さんと、延々と話をしていたけど農家さんで、利益を出すのは大変みたいです・・・キャベツ1個くれなかった...
先日載せた、なんだか不明の群れ!今日も、レンズに着いたゴミのように・・・帰る途中、遭遇しました・・・大画面で見ると、気持ちが悪くなる!部分拡大して、Googleレンズで調べると・・・アトリの群れだと!この木にも止まってました・・・この地域に、アトリばかり何羽居るんだろ~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
TV撮影も・・・その日の夕方、TVで流してました・・・撮影してたのは、こちらの木です!昨年までは、桜の名前が無かったですが今年は・・・下を向いてるので桜ですね~ジャックも・・・間違えたのはこちら!曇り空なのに、アンダーで撮ってました・・・「あの大きい鳥なに」と言う声が、ヒヨドリでしょと言ってしまった(笑)JPGとRAWで撮ってるので、家に帰って来てRAWを見たら・・・初めて見る鳥なので、Googleレンズで写真を撮...
普光寺と言ったら、「臥龍梅」が有名・・・有料だけど行きましたよ~(笑)まぁ駐車場が無料なんで・・・ここから上に・・・あいにくの曇り空なんで、写真が暗いです!ここで1枚かな?毎年載せてますが・・・福岡県観光WBEによると!「樹齢500年以上と言われる一本の梅の木が、地を這って次々に根を下ろし全長25m株立ち17株、巨大な龍が臥しているような姿から「臥龍梅」と名づけられたといわれています。」ジャックが、正面を向...
3月1日の写真ですこの場所で、メジロを見た事が無い!飛び回ってるので、タイミングが合わなかっただけかな?今日は居ました!枝が邪魔だな~手前の方は、気が付きませんでした・・・日差しがあると良いですね~シャッタースピードが遅かったかな?動きが早いです・・・動きが早い割には、「ハイイロチュウヒ」や「チョウゲンボウ」に狙われます良く一緒になる人が、Instagramに載せた写真さすがにメジロは、モザイクを掛けまし...
朝暗いうちに出かけるので、その日の天気は天気予報が頼り曇りのち晴れなんで、出かけようとしたら小雨が・・・まぁ~大丈夫でしょ~夜明け前から、何時もの場所に・・・飛ばない!ハイイロチュウヒ帰ったかな~次の場所に・・・これは、チョウゲンボウでしょうねこの小鳥の群れは・・・大きくしたら解りました(笑)川の向こうには・・・また雨が降って来たので、帰ろうと・・・朝一の場所で停まったら!帰ってなかった・・・RAW...
天気は良いのに、風が冷たかったな~動画を撮ってみた!リードを持っていると、上手く撮れない・・・[高画質で再生]今日の散歩帰って来ると、家の中に入りたそ~少し走ったほうが良いよで、2周ばかり!徐々に体力を付けないと・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
これは、ゴミじゃなくてカラスカモは、2~3羽が飛び立つと一斉に・・・かなり上空を、形を変えて飛んで行く遠すぎて、何の鳥だか・・・家の周りのヒヨドリは、2~3羽だけどここでは集団行動(笑)大きくしたら、キャベツの上にも止まってた・・・Instagramを見ていたら、群れの中にアルビノが混ざってる事が!アルビノ(白子症)とは、生まれつき体内の色素(メラニン)が不足している遺伝子疾患この場所には居なかった・・・...
役職停止期間の満了!女性から見たら、不倫なんて許せないだろうな~私は「生活を少しでも楽にしてくれたら」、不倫ぐらい良いでしょ・・・そんな考えです!玉木家と、相手の周りは揉めるでしょうが(笑)YouTubeのCMが長い・・・YouTube3本を交互に見てた!年間12,800円か~迷うこれは難しいでしょうが、期待したいですね~古川国民民主党代表代行兼国会対策委員長童顔でちょっと頼りなさそ~経歴を見たら、凄い人だった(笑)...
今日も天気が悪い!雨のち曇TVを見ても、同じ報道ばかり!やはりYouTubeですよね~この建物、完成したんだ・・・前売りチケットは、半分か~木でこれだけ作るんだから、凄い技術ですよね~でも、問題があるようです当初の予定をよく知らないので、これが良く解らない・・・これを調べたら、なるほどね~こちら兄弟ですか・・・なるほどね~これもTVニュースでは報道しないな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
日が出てくると、こんな知らない小鳥でも・・・こちらは以前載せましたね~こちらは、日の出前に動き出す・・・目に光が入らないとダメですね~この日も・・・この後、目の前を小鳥が・・・サイズ的に興味がないのか・・・日の出後は、場所を変えて・・・捕獲中です・・・ちょっと可哀そうですが、生きていくためには・・・何時まで居てくれるのか・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
FaceBookを見ていたら、こんな番組が!熊本県の放送局は見れません「熊本県民テレビ」て、何チャンネル?福岡県のTV局も、まだ覚えてない(笑)「熊本県民テレビ」は、日本テレビでした・・・TVerをみたら、ありました~下からは何度か見ていますテレビ塔が多い事!「きんぽざん」と言ってましたが、正式には「きんぼうざん」熊本県の人も、「きんぽざん」って言ってましたが(笑)我家は帰りに回ってみたちょっと別荘みたいですが...
朝のスタートが遅くて、お昼近くに・・・天気も良いので、冷凍品を持って甘木山に・・・遠くは霞んでますね~電線が邪魔なので消してみた!小さい島は、初島です・・・人工島で、三池炭鉱の坑道の換気用です正面を向かないですね~連写で撮って、その1枚(笑)食べたら寝る人なんで、私はカメラを持って・・・低い山なんで、珍しい鳥は居ません一応Googleレンズで検索したら、ノハラツグミですか・・・九州には、「トラツグミ」な...
毎日行く、こちらのblog犬坂家の一族 ←ピノホリママさんのblogランキングをポチッに行くと、これが気になる・・・翌日は・・・ピノホリママさんにも聞いたのですが、どうも気になる・・・これしかないな~足跡を消しますAmazonの本の名前でした(笑)かなりHなタイトルの物も、あるんですよね~こちらも、毎日お邪魔しているblogルビー&マリー まったり雑記帳 ←sumire024さんのblog性格診断テスト! やってみた(笑)結果は・...
外は雨で、買い物も行きたくないな~YouTubeで、こんなのが・・・三橋貴明さんも起こってる・・・7月まで頑張って!7月が待ち遠しい・・・バナーは無し(笑)...
FaceBookを見ていたら、京急久里浜線と河津桜が・・・小松ヶ池公園行ったな~何年前だろ?探したら2014年3月(笑)上からだとこんな感じです!ラムもこの頃は、まだ瞳が綺麗だったな~なんと翌年も!こちらで休憩してから・・・小松ヶ池公園はこんな感じ・・・この年は、新参者が!(笑)この時も上から・・・横須賀に寄ったんだったな・・・も~行く事は無いと思います・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今日も、日の出前から待機コミミズクは帰りましたね~小鳥は、日が昇る前から動き出してる・・・朝日を浴びるカワラヒワ場所を変えて・・・こちらは、何処にでも居るヒヨドリ8時前に飛んで来ましたね・・・ハイイロチュウヒの♀ハイイロチュウヒの♂は、ユーラシア大陸の方に帰ったと!後ろ姿だけしか撮れなかったです今日聞いた話だと、風向きが変わると帰るそうです・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
ナビで検索したら、「道の駅たちばな」が近い道の駅たちばなに・・・今日はイベントを開催してないので、買う物は無し(笑)出入りの少ない、第三駐車場に・・・家の近くで買った、お弁当を・・・ジャックは先に、フードを食べてます!食べた後は、ちょっとお散歩に・・・「食べたら寝る」、こんな人と一緒なので別行動・・・前回気になった、上の方に!この鳥、動きが早いので撮れないです・・・正面に飛んできたけど、遠い~降り...
ナビで検索したら、「お牧山」は出なくて「御牧山」がでた住所では、番地が出ない(笑)結局「御牧山」にセット・・・途中で休憩、ここ以前来たな~珍しくこちらを見てる・・・この景色も、以前載せたかな?ナビ通りに行くと、徐々に道幅が・・・帰って来てからGogglesで見るとこの道だな~どうも間違えたな・・・この後、「道の駅たちばな」に行きました・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
以前行った、小岱山ふるさと自然公園丸山キャンプ場まで行って、引き返してきました!今回はその先に(笑)距離は無いのですが、歩きにくい・・・4本脚は早いね~あと300mか・・・脱落者が1名・・・展望所に到着・・・眩しかったかな~春霞なんで、遠くは見えにくい!前回行った金峰山ですね~ここから見たら、有明海も綺麗だ・・・(笑)「しょうたいさん」って言ってたけど、「しょうだいさん」「しょうだいやま」って呼ば...
アヤッペが昼寝をしてるんで、昨日の公園に行ってみた昨日撮った写真がどうも・・・これがボケました!今日は使い慣れたカメラで・・・なかなか飛んで来ない!飛んできたのは、アオバト今は見慣れましたが、初めて見た時はビビリました!表面が緑ですからね~初めて見たのは、足柄山の山中「神が舞い降りた」かと思いましたよ(笑)駐車場では、猫の餌をカラスが・・・猫がいなくなったので、カラスが全部食べてるだろうな~時間が...
この公園何年ぶり?人は居ないし、手入れもされてない!行って驚いた、手入れされてます(笑)あまり大ぴらに出来ない行為相変わらず下手でした!この公園も多いです・・・ノラが!こちらの方、唯一の楽しみなんだろうな~YARIS乗ってるんで、金は持ってるんでしょうね目の前を通ったけど、目を合わせてくれなかった(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
1日1回以上は見るようにしている、Instagram・・・これが出て来た!(笑)我家には、この原画が・・・ラム&ジャックの頃ですから、何年前になるんだろ~今日は、月1のシャンプーこちらに気が付いてないね~なぜか、足ふみをしながら乗ってますスッキリしたかな~明日また汚れるんだろうな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
下りは早いね~(笑)天気が良いので、私は外で!途中で、弁当を買ってきました!熊本県と言ったら、こちらの弁当屋が有名(笑)デラックスは、私には量が多すぎます・・・一応カメラは準備してました!やはり来ましたよ~飛んだ所を撮りたかったんですが、枝が邪魔をしました・・・石の上か~帰りはこちらに・・・これはユニークですね~残念な事に、ペット禁止でした・・・途中景色を見ながら!風が強いので、ジャックは車の中・...
この駐車場から、山頂までは15分位かな~降りて来た時は、5~6台停まってました・・・これは迷った!やはり無難なコースで・・・頂上付近には、こんな物が!一方通行の所から、登ったんでしょうね~2回目は、無いかもしれないけど・・・これがTV塔ですね・・・全国版の方を・・・人間慣れした「ヤマガラ」が、5~6羽飛んでました団体で来てる人の上にも・・・も~そろそろお昼ですね・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜し...
車はここまで!これ以降は進入禁止こちらから登ると、いきなり階段が・・・のんびり歩きながら、こちらの道路を行きます・・・頂上付近には、こんな物が!何処から登ったのか、良く解らないです・・・車を停めた所からじゃないと思います(笑)TV塔何本もあって、良く解らないです・・・我家で熊本放送、6チャンネルでフジテレビかな?今ネットでは、PCやスマホからも受信料を取るとか・・・これから車に戻って、昼食です!にほ...
この画像、2回ぐらい載せてるかな~頂上に、TV塔があるようです!この場所に行ってみる事に!ナビに出て来たのは、「金峰山(きんぽうざん)県立公園」これにセット途中ここで休憩今日は風が強くて、外は寒いこの状況だと、更に寒く感じる(笑)到着したと思ったら、何か雰囲気が違うこの場所、金峰山県立公園内にある小萩園間違えました!ナビを入れ直して・・・聞いていた、一方通行の場所に到着明日に続きますにほんブログ村...
以前にも載せた、タゲリ・・・雲が出てきて陰った!今日一緒だった人が、タゲリが目の前に居たので車の中から撮ったと!このぐらい近いと、申し分ないですが・・・Instagramの写真を使用私は午後からなんで、日差しが無いですバトル気味で3~4羽が飛んでました手持ちでカメラを持ってるので、どうも震える・・・600mmでも厳しい距離・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
家に帰るまで、2時間位掛かるので途中の公園に・・・この公園に、人が居た事は見た事が無い(笑)車から降りて、妙に嬉しそ~暖かくなってきたので、運動不足を解消ですね~飼い主が、身体を動かすのが苦手なんで飼い主に似て来たかな・・・見られてました(笑)翌々日も、この場所を通りました・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
食事が終わって駐車場に行くと、この車(ナンバー)どこかで見たな~持ち主の人も、覚えていてくれました!昨年天草で、お会いしましたよね~そこから会話が永遠と・・・帰りは一般道でのんびりと!御輿来海岸まで来ると、潮が引いている・・・上から見ないとダメですね~日没で潮が引いていると・・・これ上から撮ってるね~帰りもHP1と遭遇しました・・・[高画質で再生]HP1と遭遇途中どこかで休憩だな~にほんブログ村ポチッと応...
宇土マリーナは2回目ですね~前回同様、ジャックの散歩から・・・やはりマリーナですね~どんな人が所有してるんだろ・・・(笑)冬場なんで人は少ないですね・・・リードを手から離したら・・・普賢岳も、写真には写らないだろうな~なので下から・・・ジャックを車に戻してから、昼食を!なんで「駅長おすすめ」?「スタッフおすすめ」もあります(笑)帰りは一般道で、のんびりかな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い...
御輿来海岸(おこしきかいがん)って読めないので、カナをふってみた(笑)大潮の夕方は、この駐車場が満車になるようです展望所から見える景色は・・・現在12時前なので、真上に太陽だし潮も満潮に近い(笑)こんな事も書いてあった・・・犬ブログなんで、ジャックを載せないと・・・遠くは見えないか・・・この場所現在工事中で、工事が再開したら・・・ビビリなんで!これから宇土マリーナに・・・なんか写真が霞んでるね~にほ...
年金振込通知書が届いたけど、また引かれてる!前回届いたのは、新たに赤枠が追加今回は金額が4倍に修正・・・YouTubeで、こんなのを見つけた!この男(花澤武夫)が年金を作ったんですが、考え方がヤバイ昔から、こんな輩の集まりなんですね~ジャックが退屈そ~天気が良いので、南下してみた(笑)冬場は空気が澄んでいて、写真の写りが良いはずなんですが・・・PM2.5?花粉?黄砂はまだだよね?ナビでセットしたんだけど、帰路...
今回は、後から撮ったものを投稿最初はこれでした!奥に飛んで行ってので、後ろ姿だけ・・・この場所にも鶴が・・・2種類飛んで来てるって聞いたけど、この鶴でした・・・少し離れた所には・・・やっと日が出てきました・・・集団で飛んで来て、木に止まった!ヤマバトでした(笑)アヤッペが、野鳥ばかりでつまらないと・・・確かに!にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
以前はキャベツ畑に行ってたんですが、今はブロッコリー畑に・・・ブロッコリーの花が咲いてます(笑)ジョウビタキ多いですね~ こちらは♀ですハイイロチュウヒの♀が横切ったけど、こちらには向かって来ないですね~冬場でも、天気が良いと陽炎が・・・被写体がくっきり出ない!先日載せたタゲリ、ここに来る前に寄ってきました!反対側から撮ったんですが、やはり遠い・・・日差しがあったんですが、これだけ遠いとダメですね~...
九州に来るまで、「さげもん」なんて知らなかった!さげもん ←福岡県柳川地方で伝わる伝統的なつるし雛柳川市に行った時、初めて知りました(笑)これは「さげもん」じゃないでしょうが、小さい・・・これは良く見かける物ですが、全て値札が付いているので買う事に!我家より年上の方ばかりで、「良く出来てますね~」 ←社交辞令喜んでもらえた(笑)ちょうど時計も12:02なんで、昼食を・・・この辺り、ほとんど竹林私だけ...
「道の駅たちばな」が、20周年を迎えて紅白餅の無料配布をすると・・・天気も良い事だし、出かけてみる事に!ジャックの散歩を兼ねて、イベント内容を見に!無料配布は11:00から、まだ時間があるので買い物を・・・これは今日の昼食かな?これも無料配布写真は撮らなかったけど、前回食べた「たけのこバーガー」も抽選券が2枚みのり賞(はずれ)の、「大根」撮り忘れた荷物があるので、ジャックを車に戻して・・・凄い人数...
今日は場所を変えて・・・狙ったのこれ!かなり遠い天気が悪いので、この程度の画像タゲリ!別名が「優雅な冬の貴婦人」今日はムリなので、別の場所に・・・これは以前撮った動画、でも遠い![高画質で再生]チョウゲンボウ.mp4近くに来たけど、どう見てもシルエットこれは背景との差が・・・これは何度も載せている、ハイイロチュウヒ天気次第なんですがね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
「今日4日は、西日本を中心に今季最強の寒波が流れ込んでいます」これを無視して、朝6:00に家を出たら雪が・・・徐々に強く降って来たので、荒尾市まで行って帰って来た(笑)一時は小康状態になったのですが、また降って来た・・・全て雪は溶けて、道路は大丈夫そ~風が冷たい・・・こんな寒い時は、やはりこれでしょ~前回同様、2人前+野菜+麺+ごはんモツの追加はやめました・・・これで2000円でお釣りが来るので、...
ふるさと自然公園(赤田池)から、20分ぐらいで小岱山ふるさと自然公園がありますここも以前来ましたね~水量は少ないですが、綺麗な水が流れています水の流れる音が良いですよね~[高画質で再生]せせらぎ車に戻ると、車の中は暖かいからな~寝てた?ちょっと山道を散歩途中で、こんな看板を見つけた!「ヒロシです」有名になった、荒尾市出身のヒロシさんです現在は、YouTubeでソロキャンプを流してますね・・・暖かくなったら...
天気も良い事だし、どこかに行く?10時頃言い出したので、なかなか良い場所が無い!前に一度行って、何もない事が解ってたけど30分くらいで行けるので・・・現地に着くと、これだよ~カモも居ない池(笑)狭い園内を散歩・・・別の場所に行く事に・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今日は朝から雨!こんな日は、YouTubeでも見て・・・こんなのを見つけたけど、こんなこと言ったらヤバイでしょ~更にヤバいでしょ~石破総理を応援した人、これを聞いたらどう思うんだろ~TVはフジテレビの事ばかりで、も~ウンザリ・・・これを、TVで放映してくれないかな?フジテレビのCM、ACジャパンばかりですがACジャパンに入ってる企業、こちらが多いようです・・・も~3回もやってるんですか~この人ですね~ 東大卒以外...
飛んできたけど、近くで良いんですが枝が邪魔この辺り大木が多くて、この時間でも日陰日は当たってないのですが、周りが明るいので・・・この場所も日陰、尾羽が上がってるほうが良いね~日が当たってると、こんな感じに撮れるんですが・・・この後、下流に飛んで行った!上空を飛んできたのは?Googleレンズで見ると、この鳥みたいです・・・この場所は、10時には終了です(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
昨日載せた写真この時間も、長くは続かなかった・・・突然飛び立った!撮影距離があるので、鮮明には写らないです・・・邪魔者が飛び込んできた!これ近くだったら、良い写真だと思います(笑)ハイイロチュウヒは、食事中だったのかな?カラスの物まで横取りするトビ諦めたかな・・・ハイイロチュウヒの♂を、追いかけてますね~カラスも・・・この場所に居ると、時間を忘れる・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いしま...
まだまだ夜明けは遅いあまり平成新山(普賢岳噴火でできた山)とは呼ばないで、普賢岳ですね~海からの日の出なら早いのでしょうが、山からなので遅いもう野鳥は飛び回ってます!寝蔵は別な所ですが、こちらに来てますね~この♂♀がカップルなのかな?今日の1枚明日に続きますにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
確定申告用の、納付済確認書が届いた改めて見て、驚きですね~令和6年、国民健康保険税372400円 介護保険料110900円市区町村によって金額は違うようですが、財政難の大牟田市は高いYouTubeでこんなのを見つけた選挙で、増税派議員を当選させた私たちの責任ですね次回からは冷静に判断しましょ・・・こう言う私も、親中派議員の後援会に名前が載ってましたが(笑)気分を変えて・・・飛行機雲(飛行機のエンジンから...
こんな記事が出てた・・・「見ると幸せな気分になれる」とか言って、何度か撮影に行きましたね~「幸せな気分」にはなれたけど、「幸せ」にはなれなかったな(笑)最初は相南平から!これは遠かった・・・※写真が古いので、PaintShop を使ったけどあまり良くないこれは大磯これは豊田ですね~これは四ノ宮何処の場所もあまり良くなかった富士川まで行くと、背景に富士山が入って・・・行ってられなかったな~(笑)にほんブログ村...
1月25日の話です天気が良いので、どこかに行きたいと・・・海か山かで、前にも行った背振山にしたこの場所、自衛隊の分屯基地があるんですよね~分屯基地って良く解らないですが・・・有明沿岸道路が強風で、途中から一般道に変更ここで昼食を確保、こののぼり揺れ方かなり強風です山道は風の影響も少なく、有明沿岸道路より楽だった・・・山頂近くの駐車場は、車が多いです・・・なんだか分からないですが、基地の中日陰は、雪...
目の前に「ツグミ」が・・・これは明るく撮りたいな~で変更してみた突然目の前に、ハイイロチュウヒの♀が!戻す暇もなく・・・こんな所まで、飛んでくるんだ~じっくり待つことに・・・来ましたね~時間差で♂も飛んできた・・・こんな所まで、入り込んで飛びます・・・野鳥に興味が無い人が、帰りたがってるので帰ります(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
NHKで、熊本県北部にツルが飛来してると・・・「おはよう九州沖縄」 ←【連続テレビ小説】おむすびの前の番組1時間も掛らない場所なんで、行ってみる事に・・・出発前の準備 ←出すものを出してもらわないと!私は番組を見てないので、場所が特定できない!まぁ 別の野鳥が撮れたらいいので・・・先にジャックを撮っておかないと!遠くに、少し大きい鳥が・・・拡大してみると、鶴って白いのでは?Googleレンズで見ると、「マ...
この場所も、カラスが多いですゴミをあさらないので、迷惑にはならないですが(笑)上空で、カラス柱(回転しながら柱状)が2本眺めていて撮り忘れました・・・トビ・ミサゴも、カラスに追いかけられます3羽くらいで攻撃するので、負けますよね~ハイイロチュウヒも、追いかけられます猛禽類なのに・・・こちらは♂これは♀これボケたな~昨年は飛来しなかったが、今年は飛んで来てると・・・コミミズク、夕方飛ぶんですよね~ここ...
冬場は空気が澄んでいて、景色が良いはずなんですが・・・天気予報では、PM2.5が飛ぶと!黄砂より先ですか・・・こんなデータを、取ってる人が居るんですね~散歩の時も、マスクは外せないな・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
まだまだ日の出が遅いので、この時間でも日が昇らない次から次と雲・・・西から次々と・・・これ水墨画みたいなので、撮ってみた(笑)昨日の写真は、雲の切れ間で撮りました・・・昼頃は雲が取れた、防寒着を着ていると暑い3月頃の気温だったと!気温が上がると新たな問題が・・・これは昨年末の写真野鳥写真は、基本トリミングをするので加工無しは、さほど目立たないのですが・・・トリミングをすると、陽炎のような・・・冬鳥...
先日の「野鳥」で載せたヒバリ、これじゃ良く解らないですよね~今日は、良く解る角度から・・・これも曇ってたからな~日差しがあると、こんな感じです・・・トリミングすると、このザラツキ気になりますね~ノイズなんですが、暗いと更にひどい今はAIで、ノイズが除去できます・・・こちらもやってみた!背景のザラザラは消えても、被写体がのっぺりしちゃいますね~(笑)今日も飛んだんですよ~♂が・・・残念な事に雲が出て...
妙に嬉しそ~お若いお姉さんに会えるからな・・・満足そうだね・・・帰って来てからも、ご機嫌で走り回ってた(笑)今回撮って貰った写真拍手に入れました・・・私の頭も、洗ってもらえるか聞いてみよ~(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
2021年ごろの話ですルイヴィトンがね~問題の「ダミエ柄」・・・市松柄は江戸時代ですか~裁判で負けたので、当てつけに出したのがこちら(笑)YouTubeの話です・・・このマークが無いと、ルイヴィトンだって解らないですね~禰豆子の着物の柄も有名らしいです我妻善逸の柄も・・・こんなものもありました・・・今さら聞けない!アニメ『鬼滅の刃』に登場する柄・模様と、込められた意味 ←柄の意味も載ってますこれはおまけで...
以前にも載せた、イカタル弁当ちょっと名前が知られてる所は、700円以上しますこれは、ゆめタウン大牟田店イオン大牟田店は・・・ついに、こちらでも買えました買い物に行く時間では、まだ陳列されてません今日は店員の方がいたので、2個注文したら作ってくれた値段が安い~量的には少ないですが、高齢者は十分かな~(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
天気の悪い日って、ほとんどシルエットこれは尾羽が三角なんで、良く解りますトビですね~天気が悪くても近くだと・・・Googleレンズだと、ヒバリだと・・・これはスズメでしょ違いました!これは何処でも見れますね~今日は♀が見れました・・・小鳥はみんな、スズメに見えてしまうのですが・・・(笑)綺麗に撮れなかったんで、載せなかったですがカワラヒワの群れも居ましたよ・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いし...
こちらのblog、かなり前になり前になりますが・・・桜川総合公園わんぽ➁ ← ルビー&マリー まったり雑記帳散歩途中の公園で・・・ビビリ犬なんで、無理だな~完全に無視されてる・・・(笑)ポカポカ陽気で、散歩日和でした・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
これを見ちゃうと、後一か月半ぐらいかな?今日も天気が悪い!昨日はアラレが降りましたからね~「天使の階段」って覚えてたんですが、どうも「天使のはしご」が多いようですGooDayで買ってきました!小さいサイズを狙って・・・見上げるとこんな感じ!立ち上がろうとしたら、立ち上がれない(笑)やっと飛びましたよ~日が出てないので、ダメですね~そのまま飛び去った・・・いつの間にか戻って来て、この辺りに降りた・・・待っ...
外に出ると、庭全体に黒い物が・・・ほうきで掃くと、黒い筋に・・・仕事で使ってた掃除機が、こんな時役に立つ(笑)綺麗になったと思ったら、また飛んで来てる・・・消防車のサイレンがしないので、田畑の野焼きでしょうね~この辺り、消防車と救急車が良く通る・・・こんなドラマも、始まりましたね~昨年アヤッペが病院に行った時、ご老人が看護師さんと話してたと「今日はヘルパーさんが休みなので、救急車で来たと」看護師さ...
13~14日に向けて、今年初の満月だと・・・この辺りは、太平洋側じゃないからね~毎晩の事ですが、夜は雲が少ない・・・一応カメラを変えて・・・この後は、雲が出て来た・・・まだチャンスが!14日、外に出てみると・・・東の空は・・・寒波の影響なのか、夜は星空なのに翌朝は曇り空が多いですにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
ちょっと遠い上空を・・・「チョウゲンボウ」かな~?この時は、そう思ってました!帰って来てPCで見ると・・・以前の写真は・・・ハリアー! ←この時、初めて撮りました上空を旋回して飛び去った・・・この後、3人の方が来て飛びましたか?今日は飛んでないですね~ って答えた!実際は飛んでましたね~(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
以前初めて行った場所この写真を見ると、思い出すかな~(笑)小さい鳥も多いのですが、種類が・・・毎回Googleレンズで検索ですこれは遠すぎて、検索できませんでした・・・この場所、オスプレイ(ミサゴ)が多いです5~6羽が飛び回ってます今日はエクステンダーを外してるんですが、あまり良くないかな~続きます・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今日はカメラを2台持って!1台は、リモコンでシャッターが切れるように・・・やはり順光で撮りたいので!でも日差しは無いです(笑)飛んできたと思ったら、隣の枝に・・・JPGをそのままトリミングなんで、ザラザラですね~対岸に飛んで行ったので、設置したカメラを片づけたら飛んできました・・・その後、川下に飛んで行ったので・・・またあそこかな?やはり止まってました!一度戻って、また見に行くと・・・良く見ると違い...
10日の朝は寒かった~我家の周辺も、薄っすら雪が降りました日中は晴天で、風が冷たい!夕方は・・・夜は星も見えてた!この頃夜は星空でも、早朝は雲が多く昼頃に、雲が取れる日が多い・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
「ブログリーダー」を活用して、ムコ殿さんをフォローしませんか?
阿蘇市から竹田市に・・・中九州横断道(無料)を走行、道の駅があるんですが小さい・・・そのまま目的地までジャックも店内に!大分トリニータの公式マスコットキャラクターは、カメだそうです(笑)今回の目的は、この部分の改造です3~40分で終了したので、これから宿泊場所探しですペット可のホテルは、全て満室・・・アヤッペのイビキを我慢して、車中泊に!ネットだと、その先の道の駅が良いと!道の駅が閉店する時間なの...
今回は大分県に!早起きして、皆さんのブログをポチッ・ポチッ応援今日の天気だと、迷いますね~大分道は突風が吹くので山越えを・・・ ←大分道も十分山越えですが(笑)ちょうど1時間を過ぎたので、何時もの休憩場所に・・・これは八重桜なのかな?まぁ~何でも良いので・・・2回目は、道の駅阿蘇徐々に天気が、悪くなってきました!阿蘇はこちらですね~ジャックの散歩も終わって、そろそろお昼かな~人間ドックで、卵は禁止...
大牟田天然温泉 最高の湯が、今月から200円値上がり200円引きの、JAFカードも使えない・・・1300円か~ なので平山温泉に!「アジアンテイストの日帰り温泉 山の中でリラクゼーションを・・・」ここは初めて!195号線沿いの膳屋が多く行ってるかな・・・確かに山の奥ですね~入口・・・脱衣場は少し狭いかな~硫黄分を豊富に含んだトロっとした肌ざわりが特徴の上質な温泉ですまた、美肌効果があるとも言われ美人の...
NHK連続テレビ小説「あんぱん」「おしん」も見た事が無いのに、今回は・・・キャストも良いですね~性分なのか、どうも気になる(笑)なるほどね~YouTubeで、三橋貴明さんが良い事を言ってくれましたね~年金自給者は悪、みたいに言われてますが本人が払ってる金額と、同等の金額を会社も!年金定期便の、倍の金額だと思うのですが・・・使いまくった〇〇党が悪いのでは(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今日、こんな飛行機を見ました!RAWで加工したけど、あまり差が無いのでJPGで・・・実際はこの大きさですが(笑)ジェットエンジンが4基、今は燃費とかいろいろあるので2基が一般的先日の羽田空港でも・・・上空を飛んでくるので、一応撮ってます・・・飛行機雲は、天気予報士の龍山さん伝く湿度の関係のようですね~乗った事がないですが、昔のジャンポ機は4基だったんですよね・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い...
今回は、この電話番号!電話に出ると、何か切り替わって女性の音声「電気代が高騰・・・」これで切った!電話番号を検索すると・・・これだけ分かっているのなら、何か対策を・・・これで終わるのもつまらないのでヤマセミを!この場所には2~3回止まったようですが私は初めて!近い・・・これは狩のシーン鮎の稚魚が群がってるので、効率が良い残念!ボケた・・・これはInstagramに載せてないですが、背景が反射して水が濁って...
今年も、この時期ですね~毎年持って来てくれるんですが、今年は少ないと・・・何でも興味を示すジャックも・・・皮むきを手伝わさせた(笑)この部分は硬いので、湯がいてから砂糖をまぶして冷凍組織が壊れて柔らかくなります・・・あく抜きの糠が無い!この地域に多い、精米所に!この精米所、毎回混雑してるんですが皆さん、玄米で保存してるのかな?にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
月1回ぐらい行ってるお店野菜が値上がりしてから、550円で食べられる「野菜炒め定食」ばかりキャベツが減ったな~私好みの味付けなので、まだ飽きてない!作る人で量が変わる(笑) この日はもやしが多い何時ものように注文したら、50円高いいつからだろ~でも量が多くなってる・・・表面をかき分けると、もやし+増量品・・・このお店の、1番人気の具材と同じなのかな?このお店、家族連れと仕事帰りの人が目立つ・・・に...
我家は、行き先が決まってからが長い!「決まって何を着ていくかな~」 ↑高齢者のバァさんなんて、誰も見てないよ・・・ジャックの準備もまだ・・・何時ものように、外を眺めながら待たされます!昨日食べたものは、こちらのお店で・・・一緒に入店した人は、も~帰ってます・・・広くて、整備されてる駐車場でしょ大牟田水害で出た物は、ここに埋められてます!良く来てた場所なんで、ジャックも安心している様子この後は、...
夜中の豪雨が、嘘のように晴れましたね~毎年行ってる、諏訪公園に・・・夜中の雨が、花散らしの雨になったよう!今回は、SonyのボディにCanonのレンズはやめて両方ともCanon(笑)今日は、お花見のお客さんが多い人が少ない方を狙って・・・なかなか低い桜の花が無い!ラムは1回で出来るけど、ジャックは何度も・・・(笑)男の子が、ワン子に触れたいと!ちょっと腰が引けてますね~昼食の時間なんで、駐車場に!日陰は肌寒い・...
たまたまヤマセミを追いかけて撮っていたら、あの奥の鳥は・・・やはり居ましたよ~なかなか出てこないので・・・この日は薄日が差したので・・・でも遠いこの日は、上流と下流に1ペア・・・年間を通して同じ場所に生息し、季節による移動をしない鳥 ←留鳥日が差してくると隠れてしまうので、なかなか良い色が出ないですね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
この写真・・・このブログの5番目野菜と花と蜂と ←fukuchanさんのブログ白い花のタンポポなんて、あるんだね~探しましたよ~ 筑後広域公園に咲いてました・・・この違いです・・・珍しいので、ジャックと・・・先日桜を見に行ったら、そこにも!ここでも、いっぱいは咲いてないですね~こちらは、筑後広域公園近くの桜やっと開花した頃菜の花をバックに!突然変異なのかな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
こちらの桜は・・・花弁はこんな感じ・・・ジャックと!近付け過ぎでしょ~これも・・・(笑)どうも良い色が出ない!明るさを変えて・・・撮り直しかと思ったら、終了だって・・・もう少し川の方に延びていたら・・・この態勢はヤバイ!それにしても、ポーズを取らないな~(笑)桜も、もう終わりですね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今年は、桜が散るのが早いような気がします・・・3月31日の写真ですソメイヨシノは、花弁が白いので難しいです投光器が置いてないので、ライトアップは無いですね~これ菜の花なのかな?ジャックの顔の前に、邪魔物が・・・(笑)この角度は、私がキツイ!空を入れても、ダメですね~場所を変えます・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
朝から強風が・・・こんな日は、一般道ですね~皆さんが集まるというので、このイベントに・・・こちらは初めてお会いする人の車撮影したのは大型車だけ!九州のTVで、CMが流れている会社別の会社は!外から収納が・・・買えないし、運転も出来ないので写真だけ!3月30日でも、少し遅れてるかな?この位置はダメかな~桜は大牟田の、堂面川に来たいです・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
外を見ると、霞んでますね~タイミングが良いのか悪いのか、黄砂が飛来している時期でした羽田空港には、来た時のルートで・・・相変わらず、羽田空港方面は混みますね~東京湾アクアライン方面が多いです予定より早く付いたので、前の便に間に合いそ~便の変更を聞きに行ったら、これは変更できないと・・・キャンセルで、当日便だと50000円・・・佐賀空港に車を置いてあるので、格安航空で福岡空港はムリだな~5時間か・・...
これ人気がありましたね~お店の人に、カワイイとか言われた(笑)交通系ICカード、Suica(スイカ)やPASMO(パスモ)と同じです西日本鉄道(西鉄)の、完全子会社である株式会社ニモカなどが発行夜は、こんな感じで・・・翌日は・・・埼玉県八潮市の道路陥没事故で、協力したお店のチェーン店性格が合わない連中(笑)この後、全員で叔母の墓参り私の親の墓参りは、来る前に!不動産屋に挨拶に行ったら、ビックリ・・・パチンコ店...
まだこちらの会場なので、間に合いました!こちらの4人組の人に、話を聞くことが出来ました※1名(83歳の熟女)は、私(影が映ってます)の隣です(笑)・東京都小平市からの参加・結成20年・「よさこい」の、曲を作って貰うのに35万円・衣装は上着以外自作 ←和裁の出来る人が居られるそうです・「よさこい」のルール 鳴子使用・よさこい節のフレーズを入れる今は入れなくて良いとか、言われてましたね~この場所は狭いの...
まだ時間があるので、小田原に・・・小田原駅人が多いです~これはイベントだろうな~ここを通り抜けて・・・小田原城に到着!忍者イベントも・・・これは、お子様を集める前の演武ですが動画で撮ればよかった・・・料金は分からないですが、甲冑を着けて記念撮影海外の人には、人気でしたね~天守閣に入ろうと思ったけど、並んでますね~こちらから抜けて・・・なかなか人が切れなくて、渡り終わったら人が居なくなった(笑)目の...
浄水器のカーリッジは、1年に1度交換して下さいって!これ1万円弱するんですよね~今更ですが、これって効果があるのかな~メダカで使ってる、試薬で試してみた・・・一応塩素は抜けているみたいですね~大牟田は塩素が強いって聞いたけど、程度が解らない!今回はアヤッペが、勝手に買って交換してた(笑)比べてみたけど、まだ使えるね~捨てるのも勿体ないので、私が使う事に!簡単に使えるように、ホースの太さも変えて・・...
も~ 道の駅も飽きましたね~これが最後です(笑)ここは知人からのお薦めだったので!ここはJA?店内は、広い方かな~これは初めてかな?花・植木は良くありますが、蘭が売られてる・・・これは必要ですよね~手に取って、投げ戻す人を良く見かけますから・・・こちらでもデコポンが!デコポン戦争(笑)アヤッペ何か買ってたかな~?私はソフトクリームを食べたけど・・・帰りはこちらで休憩、ここもPAで小さいです家の前の舗...
道の駅のレストラン、この奥がそうみたいです!やはり、おすすめ品が良いのかな?アヤッペは、ビビンバ・・・私はおすすめ品乾燥生姜、少しづつ食べたけどこんな食べ方だったんだ~ 出口にポスターが(笑)1本桜が残ってましたね~種類が違うのか?川の水が綺麗なんで、再び!タイミング良く、奥様が車外に!いろいろ話が出来ました・・・北は寒いので一気に九州まで、3月末から九州に!次の目的位置に・・・前を見てます!一緒...
道の駅 東陽はこれでセット?こちらは珍しいので!昔はありましたね~どうも、最近名前を変えたようですね~車は多いけど、人はあまり見かけないすれ違う人は、お風呂セットを持っているこの建物の2Fが温泉の様です取り合えず、こちらのお店に・・・生姜を使ったものが目立つ買ってみた(笑)他にもまだまだあるのですが、取り合えずこれだけ!田んぼに、蓮華の種をまいているのが解ったやはり蓮華かな~ 米の品種が載ってない・...
家の前の道路が、やっと舗装される!昨日・一昨日は家が揺れた(笑)測量から約6ケ月、長かったな~舗装が終わるまで、外出を・・・高速はキツイですね~トラックに抜かれるたびに、ハンドルが取られる・・・目的地の前に、道の駅が出てきた!取り合えず寄ってみた・・・ジャックが居るので、外で待っていると手ぶらのアヤッペが戻ってきた野菜をメインで売ってるようですこの辺りスーパーが無いので、ご近所さんの買い物場所15...
ドコモのポイ活CM、七里ヶ浜を使ってますね~この場所、他のCMでも良く使われますこの場所ですね~道路を挟んで、江ノ電が・・・道路は134号線!も~かなり前に無くなりましたが、ファーストフード店も・・・海にも降りれます逗子・横須賀・三浦半島方面に行った時は、ほとんど寄ってましたね~この時は、三浦市の小松ヶ池公園!河津桜を見に行きました三浦市南下浦町全体が、河津桜一色古い写真ですが、ジャックも1回行ってま...
ここでも花弁が散ってますね~これツバキですよね~?こちらを向いてくれない・・・これもツバキですよね~こちらはツツジツツジとサツキの違いが判らないので!調べてみた(笑)厳密に言うと、違いはないのです。 サツキはサツキツツジとも呼ばれ、ツツジ科ツツジ属の花です実はツツジの一種なのです。だそうですまたこの場所に来てみた!主役は「ツガミ」だと思うのですが、なぜか大蛇山まつり玉姫の前で・・・にほんブログ村ポ...
1000本桜は各地で有名ですが、大牟田は1/10の100本桜(笑)桜の開花が騒がれていたころ、ここはかなり遅れてましたね~花散らしの暴風雨の後、行ってみた!あの風に負けなかった花弁・・・桜にまつわる言葉は多いですがこれは「桜むしろ」かな?「むしろ」になってないな~今日も北風が!「桜吹雪」・「花吹雪」?遠山の金さんを想像してしまう(笑)ゴミも混ぜってますが、「桜いかだ」・・・100本桜じゃこの程度!桜 ...
「春の晴天は3日と続かず」、タイミングが悪いですね~天気が悪い時には、良く飛んでくる・・・白トビ気味でしたが、こんなところで気が付いた(笑)水面ぎりぎりに飛んできた!この鳥も、紛らわしい飛び方をします!小さいですがシギもそうです・・・いつの間にかこんな所に!(トリミングなしです)目の前を通過したけど、この天気では・・・回り込んで正面に行ったけど、この距離ではキツイ!この頃見ないと思ったら、対岸で狩...
桜の開花に合わせて、天気も下り坂斜め右の桜も、開花してきた!翌日も日が差してきたと思ったら、曇りだした!これはピントがミサゴに(笑)止まった場所が悪かったな~桜の前を飛んでくれたら、良いのですが・・・残念!ピントが合ってなかった・・・照準器を見て追いかけてるので、ピントはカメラ任せ(笑)これを撮るには、フィルターを付けないとダメとか言われた(笑)明日からも、暗い写真が続きます(笑)にほんブログ村ポ...
リニア中央新幹線、以前ブログ仲間の人が抽選で当たってお孫ちゃんとテスト走行車に乗ったようです静かで500Km走行とは、思えなかったようですも~5~6年前の事ですが・・・(笑)車内の様子は・・・TVの報道番組では、あまり流さないようですがこの区間で反対が!どうもこちらの方が・・・問題発言が多くて、やっと辞任するそうですそれも6月!6月と言ったらボーナス月ですよね~ボーナス貰って辞めるのかな?退職金も貰え...
ラムが亡くなって、ちょうど1年毎月行ってるんですが、今日は節目なんで私と一緒に行ったのが、この写真アヤッペは、この後も散歩に行ったようですラムも、早くに片方の目が白内障に!大牟田に来て、もう片方は別の症状に・・・目が悪くならなかったら、まだまだ元気だったんでしょうね~若いころのラム、私の方が目が回る・・・[高画質で再生]暑いのに・・・こちらは川で泳いでいるところ水が冷たくて、泳ぎたくなかったのかな~...
ブリジストンこれだけの広さの公園を、久留米市に寄贈するのですからたいしたもんですよね~公園内を、整備している人も多かった財政が豊かなんですね~この場所に、アオサギが巣を作ってた(笑)帰る方向に歩いていても、ジャックを撮り続けていた・・・この花の名前も解らない!毎回寄るSAに・・・ここはドッグランがあるので!自由に走れるのが、気持ちいいんだろうな~天気が良かったら、もっと良かったんだろうな・・・にほん...
桜満開に近いのに、天気が・・・なかなか良い場所がない!真上は、こんなに咲いてるのに・・・低い枝を探して・・・この場所が良いですね~これは残念ですね~記念写真なんで、青空の下で撮りたかっただろうな~昔こんな事を言いませんでした?「赤飯を茶漬けで食べると、嫁入りの日に雨が降る」我家だけかな(笑)今日もGIFを・・・[高画質で再生]2024年ジャック桜.mp4明日に続きますにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いし...
JRの駅前には・・・電車は使ってないので、そのまま駐車場に!何しに行ったのかって?この場所、無料公園です・・・駐車場は3時間ぐらい居たけど、200円(笑)かなり広い公園です都会のオアシスって言うと、東京を想像してしまいますが公園の周りは、商業都市かな~公園は綺麗に整備されていますチューリップエリアは2ヶ所桜は遅れたけど、ツツジは今年は早いのでは・・・チューリップのGIFを・・・[高画質で再生]ジャックチ...
桜満開の時期の雨は、花散らしですね~桜が散るのは残念なんですが、これを見たらありがたい!こんな感じで見える景色が・・・黄砂の影響で見えないです!昨日の続きです写真モデル犬には、なれないね~桜の手前に赤い木が・・・何の木なんでしょ~ジャックを大きく撮ると、周りが入らない(笑)この後は買い出しに!高齢者には、柔らかいパンがあっている(笑)次の日も桜を見に!にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
めがね橋って、何処にでもありますよね~昔作られて、強度的にもこの形になったんでしょうね・・・熊本県荒尾市にあるんですが、これも古いようです※大牟田市にもあるんですが、周辺が整備されてないようです観光の人が多かったので、桜の名所みたいです!ジャックを連れて行ったんですが、写真の撮り方が悪かったな~1枚目の写真の位置から撮ったんですが、どうも失敗のようですにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
「人の不幸は蜜の味」、再検査なんて言うと注目されるかな?昔から胃の検査は引っかかるので、バリウムだとまた胃カメラ今は鎮静剤を使って胃カメラ(笑)食道逆流症があるので、枕もこれに・・・これで寝てるけど寝にくいし、効果あるのかな~今回はこちら!「検査報告書」の中に封書が・・・間違えて開封してしまい、中を見たら癌の疑い・・・検査報告書にも赤字で書いてあった(笑)9:00に予約をして行ったら、満席検尿と採...
今は桜一色ですが、こんな花も!花壇ですが(笑)こちらは花が白いので、オオシマ桜かな~ ヤマ桜かな~こんな地図もあったんですが、迷うな~海沿いを回っていくと、また道の駅がありますここは以前、仕事で寄ったところ・・・「しらぬい」じゃなくて、「しらぬひ」読めない・・・アヤッペの運転で帰ったのですが、走り出すと停まることを知らない!この光景、以前ネットで見た事がある・・・日没頃が良いみたいですここまで来る...
この場所、どこを言ってるのか?昼食は済ましてますが、レストランはお休み!物産館もお休み!これは珍しい!皆さん携帯・スマホを持ってるのでほとんど使わないですね~(私はテレカを所持してます)右からの文字も、見なくなりましたね~再びジャック登場逆方向から写してみましたこの建物、何だったんだろ~2Fでは音楽の練習中、邪魔出来ないので写真だけそろそろ帰る時間かな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いしま...