傘を買いました。画像を見ていただくとわかるかと思いますが、紳士用の傘を6本。(夫・長男・次男)×2本という内訳です。イオンで購入したとは言え、6本で15,000円ほどかかりました。予定外の出費としては、そこそこ大きくてやりきれなくなります。毎年毎年、なぜ私は傘の
友人から誘われて、久しぶりに一緒にモーニングに行きました。プライベートは、気の合う仲間とお互いのスケジュールを尊重しながらたまに会えば楽しい。だけで十分だと思っているので、専業主婦時代から滅多なことでランチやモーニングには行きません。(他人の子どもの話、
仕事帰りにふと立ち寄った刈谷市のローソンで見つけて、1袋購入してきました。2,160円(税込)です。もうとっくに売り切れていると思っていたので、見つけた時は妙にテンションアップ。(ちなみに5袋以上陳列されていました。)自宅に戻って、次男を呼んで一緒に開封し
ふと、「当選発表っていつだったっけ?」とアプリを開いてみたところ。ジョリーパスタの福袋に当選していました。たまたま開いたアプリ上に福袋の案内があったので、気まぐれにぽちっと応募したところまでは良かったのですが。詳細をあまり読まないままだったので、当落
2023年1月~パートを始めました。夫の家事は、小学生の手伝い程度の戦力で自分最優先。子どものスケジュールに合わせる必要があり、地域の役員も継続するため、①予備校勤務:週に1~5日の自由シフト。(週に2日~4日勤務が多いです。)②慶弔関係の案内業務(自由
「ブログリーダー」を活用して、みすとさんをフォローしませんか?