大きな弱点の幻惑作用について
今回は思考バイアスの話です。 個人的な推論や意見が含まれている部分も多いのでコメントで意見交換が出来ればうれしいです! 自分が不満に思ったときに当然、原因を考えると思いますが、いつも同じ原因にたどり着いてはいませんか? 私を例にあげると、小中とやってのけた9年間の不登校です。 不登校そのものというより、その期間に身につくべきコミュニケーション能力がないことによる対人恐怖症なのですが、仕事がうまくいかないときや人づきあいがうまくいかないとき、将来に不安を感じる瞬間には必ず『学校に行ってたらこんな自分にはなってなかっただろうなぁ…。』というところに帰着します。 実はこれあまり正確ではありません。 …
2025/06/04 04:30