昨日の感想4時間足チャネルを割っての戻り目を見逃していたのは痛かった。その後は結局夜まで下がり続け、3290付近に警戒していた反発予想ポイントまで600Pipsほど下落。ずっと上目線でいたために何度かロングを試みるも上手くいかず。何度かショ...
昨日の感想昨日26日は1時間4時間で引いていたチャネル下限が効いておりジワジワ上昇。アメリカとイギリスが休場日だったので1日を通してもあまりボラはなかった。日足での環境認識日足チャネルの上限で反発中素直に抜けて前回高値を目指して欲しいところ...
日足での環境認識23日の金曜日は結局日足チャネルの上限で少しの上ヒゲを付けて終了。今日は朝から反発なのか下降気味。でも、まだ強気相場なのでとりあえずは上目線で、良い感じに押し目を付けてくれないか様子を見ていこう。4時間足での環境認識4時間足...
本日のゴールド相場分析今日は少し遅くなってしまって現在の時刻は10時32分昨日は上目線でいたために昼からの下げを全く取れず。。。さて、今日はどのような感じになるのでしょうか。日足での環境認識日足で引いたチャネル上限付近まで上げを予定していた...
日足の環境認識昨日と変わらず上目線かな。気になるのは4月23日からのレンジ部分高値付近(3350付近)と日足チャネル上限。4時間足での環境認識日足チャネル上限と4時間足チャネル上限まであと少し。フィボのラインまで近いので要警戒1時間足での環...
日足での環境認識ダブルトップからの下落かと思いきや反発してきたので、ひとまずは日足で引いたトレンドラインへ向かっていくのかということで一応上目線。4時間足での環境認識下げ気味のチャネルラインを昨日の夜に大きく上抜けて陽線スタート。新たに上昇...
「ブログリーダー」を活用して、zeroさんをフォローしませんか?