chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【塾なし×時短】中学生の勉強メモ https://study.hodoraku.com/

勉強嫌いの短時間勉強でも小学生のうちに英検3級や数検準2級に合格してきた経験を活かし、中学生になった長男の塾なし効率的な勉強法を綴っていきます。

柚茶
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/05/02

arrow_drop_down
  • テストの感想と弱点やこれからの勉強計画

    公立中学校の定期テストは何のためにある?と聞かれたら。内申点のために点数を稼ぐものでもありますが、年に数回ザックリ分けた範囲の確認をし、間違いから弱点をあぶりだして高校受験に備えるためのものともいえます。今回は定期テスト(と書き損ねてる全統...

  • 手を抜いて副教科オール5を取る方法

    千葉県は教科ごとの通知表の評定の取りやすさが学習成績分布表から分かります。ということは、ガッツリ勉強しなくてもオール5がとれるのでは?高校受験を視野にいれて、定期テストでいかに手を抜くかを考えました。手を抜いて良い教科を見極める高校受験や大...

  • 対人のオンライン英会話じゃなく無料のAI英会話で

    英会話は英語力アップにとても良いといわれます。なので中1息子にオンライン英会話を勧めてみたところ…断固拒否されました。代わりに無料のAI英会話を始めてみたところ、使い勝手が良く続いています。オンライン英会話を拒否される英会話はリスニング力が...

  • 500点を目指した中1初の定期テスト結果

    中1息子の初めての定期テストがありました。初回のテストは大事なため、500点を目指して勉強しました。500点を目指すようになるまでの声掛けやテスト結果、勉強内容、勉強時間などをまとめます。初回は500点を目指す初回のテストは指標になる大事な...

  • 子ども本人の許可とブログを読んだ感想

    お久しぶりです。やっと定期テストが終わって落ち着いてきました。今回はこのブログの方針というか、息子本人の許可を取った話です。息子は私がブログを書いているのを知っていますが、このブログのURLは知らないし、これから詳細な結果を書いてよいか許可...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、柚茶さんをフォローしませんか?

ハンドル名
柚茶さん
ブログタイトル
【塾なし×時短】中学生の勉強メモ
フォロー
【塾なし×時短】中学生の勉強メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用