令和6年度の社労士試験に合格・登録した私が社労士試験や試験勉強の体験談、独立に向けての日々、現在勉強中の皆様への1日1問の問題演習、その他日常生活について毎日更新しています。ぜひ毎日見てください。
こんばんは 昨日書いた総合相談所相談員への応募については、人事担当にお願いした結果、「報酬は辞退」「相談業務にあたる日は有給休暇で対応」するのであれば、上司許…
こんばんは 今日は朝から雨で、肌寒かったです さて、先週くらいに、県会から「総合相談所相談員への募集」というメールが届いてました月1回×10回を年2回の当番制…
こんばんは 暖かいを通り越して暑いと感じる今日のこの頃です北海道の中でも寒いところの生まれの私にとって、暑さは非常にこたえます今のところに移ってから寒さ耐性が…
こんばんは 昨日のイベントの疲れがまだ残ってます仕事をしていても頭がいまいちさえない(元からか)し、体も今一つだるいです次のイベントも近々あるので、さっそく人…
こんばんは 本日、イベント本番でしたひとまず、大きいトラブルなく終われて無事に帰ってきましたイベントそのものは夕方に終わり、その後片付けや残務整理まで終わった…
こんばんは 明日の日曜日に会社のイベントがあり、今日は朝から準備でしたひとまず、今日できることは終わりました明日は朝から終日イベントですまずはスタッフが全員集…
こんばんは タイトルの通り、支部総会の通知が本日無事に届きましたどんな総会になるのか楽しみ?です「質問は事前にお願いします」となっていたので、2つほど質問メー…
人とつながっていると、いつかいいことがある(と思っています)
こんばんは 昨日の最後に書いた支部総会の件は、差出人の先生と連絡が取れて、本日速達で送りましたとのこと忘れられなくてよかったです 私の会社に大学の同窓会があり…
こんばんは 今日は雨と風と晴れが目まぐるしく変わる天気でした 先日発注したPCですが(詳細はPC発注しました を見ていただければ幸いです)、ようやくセッティン…
こんばんは 昨日のアクセス数が初めて250人を超えました🎉これもひとえに読者の皆様おかげであり、誠にありがとうございます🙇今後ともごひいきのほど、よろしくお願…
こんばんは このブログのフォロワーが350人を超えました🎉フォローしていただいた読者の皆様、誠にありがとうございます🙇今後ともごひいきのほど、よろしくお願いし…
こんばんは アメブロの人気記事ランキング「試験・資格ジャンル」で1位を獲得することができました🎉これもひとえに読者の皆様のおかげです厚く御礼申し上げます🙇今後…
こんばんは にほんブログ村の「社労士試験(PV)」部門で1位を獲得することができました🎉これもひとえに読者の皆様のおかげです厚く御礼申し上げます🙇今後ともごひ…
こんばんは 操作を誤ってしまい、今日は2日分のブログを書きました二つとも合わせて読んでいただけると嬉しいです あっという間に桜がほぼ満開となり、見物の車で周辺…
【おわび】 私の操作ミスにより、4/7と同じ記事をあげてしまいました。 まことに申し訳ございません。 以下、修正したブログをあげます こんばんは 桜が開花した…
こんばんは 今週のお仕事が始まりましたとはいうものの、繁忙期にしては今日はそれなりにゆるりと仕事ができました最近は繁忙期がずれてきているのですかね 家に帰って…
こんばんは 今日はお花見に行ってきました地元が咲き始めだったので、ちょっと遠征してきたのですが、高速を降りて一般道を走っていたら、対向車がパッシングしてきまし…
こんばんは 今日もようやく晴れました仕事がお休みだったので、いろいろ用事をこなしてきましたスーパーに古紙とペットボトルの回収機に行ったら、キャンペーンのせいか…
こんばんは 今日はようやく晴れて、こちらも桜が咲きだしました週末のお花見が楽しみですと同時に、午後から嵐のように仕事が舞い込んでてんてこまいでしたとにかく疲れ…
こんばんは 今日も雨降って寒かったです週末のお花見は行けるかな… 昨日PCを発注しました嫁様もリモートワークに使いたいとのことで、2台分メモリ16GBで画面1…
こんばんは 昨日は冬のような天気でしたが、今日は少し暖かくなって雨になりました明日から暖かくなってそろそろお花見にも行けそうです 昨日手帳を買ったわけですが、…
こんばんは 今日から令和7年度です4月なのに寒いわ、雪は降るわでまさに冬おまけに年度初めだから、仕事が内から外からぞくぞく入ってくるわで、もうわやわや久しぶり…
こんばんは 今日で令和6年度が終わりますうちの職場も、上司がいったん定年退職💐して、明日から再雇用になり(立場は上司のまま)、期間限定のスタッフも今日で最後💐…
こんばんは 今朝は早起きして、畑に行ってきました実家から玉ねぎ🧅の苗をもらえたので、さっそく生育が悪いところに植えようと苗を掘り起こしていたら、母親から「それ…
こんばんは のっけから古いフレーズ(ちなみに平成3(1991)年有馬記念の実況)で申し訳ありません🙇 昨日、とある方と久しぶりにお会いした時に、今年度の社労士…
こんばんは今日は日本のプロ野球の開幕日ですこのブログを書いているのが開幕直前なので、今だけは何とでも言えます私はトラキチなので、目標はもちろん阪神のリーグ優勝…
こんばんは家に帰ると葉加瀬太郎FCからの封筒があり、中を見ると秋のライブツアーの案内が去年なかった地元開催が、今年はあるのか心配でしたが、なんとかありました(…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、毎日多くのアクセス数やフォロワー、いいねをいただいており、ブログ継続の励みになってお…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、アクセス数やフォロワー、いいねの数が日々増えており、ブログ継続の励みになっております…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、アクセス数やフォロワー、いいねの数が日々増えており、ブログ継続の励みになっております…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、アクセス数やフォロワー、いいねの数が日々増えており、ブログ継続の励みになっております…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、アクセス数やフォロワー、いいねの数が日々増えており、ブログ継続の励みになっております…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、アクセス数やフォロワー、いいねの数が日々増えており、ブログ継続の励みになっております…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、アクセス数やフォロワー、いいねの数が日々増えており、ブログ継続の励みになっております…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますフォロワー数が250人に達しましたここに厚く御礼申し上げます🙇これからも毎日更新していきますので、…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、アクセス数やフォロワー、いいねの数が日々増えており、ブログ継続の励みになっております…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、アクセス数やフォロワー、いいねの数が日々増えており、ブログ継続の励みになっております…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、アクセス数やフォロワー、いいねの数が日々増えており、ブログ継続の励みになっております…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、アクセス数やフォロワー、いいねの数が日々増えており、ブログ継続の励みになっております…
こんばんは このブログを読んでいただき、ありがとうございますおかげさまで、ジャンル別ランキング50位内に入りましたこれもひとえに読者の皆様の応援のおかげであり…
「ブログリーダー」を活用して、みこさんをフォローしませんか?