ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
社労士徽章(ねじ式)はこんな感じです
こんばんは 昨日書いた総合相談所相談員への応募については、人事担当にお願いした結果、「報酬は辞退」「相談業務にあたる日は有給休暇で対応」するのであれば、上司許…
2025/04/24 23:55
総合相談所相談員への応募
こんばんは 今日は朝から雨で、肌寒かったです さて、先週くらいに、県会から「総合相談所相談員への募集」というメールが届いてました月1回×10回を年2回の当番制…
2025/04/23 23:55
同窓会のお誘い
こんばんは 暖かいを通り越して暑いと感じる今日のこの頃です北海道の中でも寒いところの生まれの私にとって、暑さは非常にこたえます今のところに移ってから寒さ耐性が…
2025/04/22 23:30
遊びに来ていただけるとはありがたい
こんばんは 昨日のイベントの疲れがまだ残ってます仕事をしていても頭がいまいちさえない(元からか)し、体も今一つだるいです次のイベントも近々あるので、さっそく人…
2025/04/21 23:30
イベントは無事に終わりました
こんばんは 本日、イベント本番でしたひとまず、大きいトラブルなく終われて無事に帰ってきましたイベントそのものは夕方に終わり、その後片付けや残務整理まで終わった…
2025/04/20 23:50
明日のイベント準備が終わりました
こんばんは 明日の日曜日に会社のイベントがあり、今日は朝から準備でしたひとまず、今日できることは終わりました明日は朝から終日イベントですまずはスタッフが全員集…
2025/04/19 23:30
支部総会通知が届きました
こんばんは タイトルの通り、支部総会の通知が本日無事に届きましたどんな総会になるのか楽しみ?です「質問は事前にお願いします」となっていたので、2つほど質問メー…
2025/04/18 23:30
人とつながっていると、いつかいいことがある(と思っています)
こんばんは 昨日の最後に書いた支部総会の件は、差出人の先生と連絡が取れて、本日速達で送りましたとのこと忘れられなくてよかったです 私の会社に大学の同窓会があり…
2025/04/17 23:45
やっと新PC使えるようになりました
こんばんは 今日は雨と風と晴れが目まぐるしく変わる天気でした 先日発注したPCですが(詳細はPC発注しました を見ていただければ幸いです)、ようやくセッティン…
2025/04/16 23:30
今日も危なかった
こんばんは 昨日のアクセス数が初めて250人を超えました🎉これもひとえに読者の皆様おかげであり、誠にありがとうございます🙇今後ともごひいきのほど、よろしくお願…
2025/04/15 23:40
社労士試験申し込み開始!まずは申し込みしましょう
こんばんは このブログのフォロワーが350人を超えました🎉フォローしていただいた読者の皆様、誠にありがとうございます🙇今後ともごひいきのほど、よろしくお願いし…
2025/04/14 23:45
【複製】今日はお花見ドライブしてきました
2025/04/13 23:40
今日はお花見ドライブしてきました
2025/04/12 23:45
あっという間に今月の勉強会です
こんばんは アメブロの人気記事ランキング「試験・資格ジャンル」で1位を獲得することができました🎉これもひとえに読者の皆様のおかげです厚く御礼申し上げます🙇今後…
2025/04/11 23:30
選択式の勉強法~以前の補足をさせていただきます
こんばんは にほんブログ村の「社労士試験(PV)」部門で1位を獲得することができました🎉これもひとえに読者の皆様のおかげです厚く御礼申し上げます🙇今後ともごひ…
2025/04/10 23:55
社労士模試受験を振り返る(その2)
こんばんは 操作を誤ってしまい、今日は2日分のブログを書きました二つとも合わせて読んでいただけると嬉しいです あっという間に桜がほぼ満開となり、見物の車で周辺…
2025/04/10 00:30
【記事訂正】社労士模試受験を振り返る(その1)
【おわび】 私の操作ミスにより、4/7と同じ記事をあげてしまいました。 まことに申し訳ございません。 以下、修正したブログをあげます こんばんは 桜が開花した…
2025/04/09 23:40
正解は自分の中にしかないんです
こんばんは 今週のお仕事が始まりましたとはいうものの、繁忙期にしては今日はそれなりにゆるりと仕事ができました最近は繁忙期がずれてきているのですかね 家に帰って…
2025/04/07 23:40
運転手さん、ありがとうございます
こんばんは 今日はお花見に行ってきました地元が咲き始めだったので、ちょっと遠征してきたのですが、高速を降りて一般道を走っていたら、対向車がパッシングしてきまし…
2025/04/06 23:30
どこも並んでました
こんばんは 今日もようやく晴れました仕事がお休みだったので、いろいろ用事をこなしてきましたスーパーに古紙とペットボトルの回収機に行ったら、キャンペーンのせいか…
2025/04/05 23:30
簿記2級講座申請通りました
こんばんは 今日はようやく晴れて、こちらも桜が咲きだしました週末のお花見が楽しみですと同時に、午後から嵐のように仕事が舞い込んでてんてこまいでしたとにかく疲れ…
2025/04/04 22:30
PC発注しました
こんばんは 今日も雨降って寒かったです週末のお花見は行けるかな… 昨日PCを発注しました嫁様もリモートワークに使いたいとのことで、2台分メモリ16GBで画面1…
2025/04/03 23:45
トラキチのこだわり(≒わがままともいう)
こんばんは 昨日は冬のような天気でしたが、今日は少し暖かくなって雨になりました明日から暖かくなってそろそろお花見にも行けそうです 昨日手帳を買ったわけですが、…
2025/04/02 23:30
慌ただしく令和7年度が始まりました
こんばんは 今日から令和7年度です4月なのに寒いわ、雪は降るわでまさに冬おまけに年度初めだから、仕事が内から外からぞくぞく入ってくるわで、もうわやわや久しぶり…
2025/04/01 23:30
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みこさんをフォローしませんか?