chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片田舎で暮らす親父の子育て https://ameblo.jp/deigonohana2010

 来年4月から高校1年生になる子供を抱える父親のブログです。子供の学習、そして、日常の話を徒然なるままに書き綴っていきます。

デイゴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/12/14

2024年12月

arrow_drop_down
  • 高1以降の当面の数学学習戦略

    12月18日に以下のブログを書きました。『高1時の当面の戦略試案』 今、うちの子供と高校入って以降の「大学受験に向けた学習戦略」について話し合っています。う…

  • 高1以降の当面の英語学習戦略

    昨日のブログがこちら『高1時の当面の戦略試案』 今、うちの子供と高校入って以降の「大学受験に向けた学習戦略」について話し合っています。うちの子供は「対面の個…

  • 高1時の当面の戦略試案

    今、うちの子供と高校入って以降の「大学受験に向けた学習戦略」について話し合っています。うちの子供は「対面の個別塾ないし集団塾に通うことを断固拒否」しています…

  • プログラミング言語としてのpython

    今、ビジネスの世界で必要な場が増えてきたpythonというプログラミング言語。私も、もろもろの事情でpythonを勉強しています。基本的なところは押さえたと…

  • 伝説の最後のリパッティライブ

    リパッティというピアニストをご存じでしょうか?ルーマニア生まれの若くして亡くなった天才ピアニスト。この方は1950年12月に33歳にして白血病で亡くなったの…

  • 学校の方針:共通テストは全員必須

    我が家の子供の通う学校は共通テスト全員必須となっています。私立文系を考えている生徒、そして一部の専門学校に通う生徒もしかり。ただここには抜け穴?があって、私…

  • 勉強時間に関する与太話

    難関といわれる国家試験の一つである公認会計士試験勉強に、大学時代取り組んでいました。途中で大学院進学に切り替えたので公認会計士試験勉強を途中で辞めて大学院進…

  • 土屋の「古文」ナンセンス編

    私が高校生時代有名な古文講師といえば土屋博映先生でした。土屋先生の生講義は聞いたことないのですが、参考書は色々使いました。その中でも、今でよ脳裏に焼きついて…

  • スタディサプリの高校古文

    スタディサプリの古文の担当の先生は、岡本梨奈先生です。岡本先生、古文の世界では評判高いようです。参考書も多数出版されており、評価も高いようです。岡本先生のス…

  • つかず離れずが一番難しい

       前回のブログがこちら 上のブログの続きです。こちらのブログを拝見しました。『親として子供の受験にどうかかわるか?』なかなか難しい質問が来ました。まず子供…

  • ”「親離れ」より深刻な「子離れの遅れ」”

    こちらのブログを拝見しました。 子離れに関しては私も反省しなきゃならない点があるなぁと考えています。私の場合、子供の失敗を極力避けたいので先回りしようとす…

  • 早朝学習に関する記事

    朝方こちらの記事を読みました。中高生の早朝勉強は効率悪い 識者 - Yahoo!ニュース睡眠に関する誤解は多い。「若者は早起きして勉強すると効率がいい」「(…

  • 学校の授業をうまく活かす

    こちらの動画を見ました。 やっぱりね、学校の授業を無視、内職、参考書で十分という一部の論調、私は否定することはしないけど個人的には違和感を感じていて、学校の…

  • 時の流れに身を任せる気持ち

    昨今、受験界の神学論争と私が認識している議論があります。それは、「推薦・総合選抜vs.一般入試」です。なんでこれが議論になるのかよくわからないんですよね。学…

  • 地方vs.都市部

    昨日、こちらのブログを目にしました。『国公立大学を目指しているあなたは本当に良く頑張っている』地方国公立よりMARCHと言う予備校YouTuberは多いです…

  • ”【高1論】中3や高1の子に分かっておいて欲しいことの覚書。”

    こちらのブログ共感したのでリブログします。 成績が伸びないケースの多くの要因が単純に勉強不足からくる知識不足の面が否めないんですよ。ここは、子供に繰り返…

  • 古文漢文学ぶ意味

    古文・漢文、中学以降勉強することになり、高校になると古文法・漢文句法等学んでいくことになります。理系の生徒さんは古典の時間内職して数学や物理の強化に努めると…

  • 図形から始めることにしました。

    す 先日のブログです。 今回は、このブログの補足記事です。我が家の子供は図形が苦手です。確率は中学受験の時から比較的得意で中学数学でも困ることがありませんでし…

  • 理科変更届提出済

    先日の学校の授業で理科変更届がクラス全員に渡されたそうです。経緯を話すと、今年の9月の二学期開始時に「理科選択届」を出しています。そこでは、高1から①化学基…

  • 三角比の拡張:単位円に苦戦

    三角比のところで、単位円が出てきてからかなり苦戦しています。単位円をどう使うのか、ここがイメージしにくいみたいです。とりあえず、スタディサプリのベーシック数…

  • おおらかでのんびりをうまく活用しよう

    私たちの住んでいるところは、大都市圏から離れた片田舎の地方都市です。中学受験を一応経験しましたが💦、都市部のような激しさは皆無といっていいでしょう。我が家は…

  • 友達にプレゼント

    先週の金曜日、学校の帰宅途中、「勉強を教えてくれた友達のプレゼントを買ってから帰るね!」ということで、教えてもらった別のお友達と一緒にプレゼントを買いに行っ…

  • 1月に中学最後の学力推移調査

    以前こちらの記事を書きました。 『有終の美を飾る!』第二学期の成績を受けて、うちの子供が放った一言、中学3年の3学期、有終の美を飾るぞ!でした。気持ちとして…

  • 英検準2級申込完了

    学校を通じて英検準2級の申し込みが完了しました。あと1カ月少々で準2級です。だらだら勉強してきたのですが、これからは効率性も重視していかねばと思います。  …

  • 有終の美を飾る!

    第二学期の成績を受けて、うちの子供が放った一言、中学3年の3学期、有終の美を飾るぞ!でした。気持ちとしては、中学3年の3学期は、中学生活最後のテスト、最後ぐ…

2024年12月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デイゴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デイゴさん
ブログタイトル
片田舎で暮らす親父の子育て
フォロー
片田舎で暮らす親父の子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用