ぐうたらアラフィフ主婦のマレーシア、クアラルンプールでの毎日。超能天気な中国系マレーシア人の夫と3人の子供たち、また何十人といる親戚たちを相手に日々奮闘中。
引っ越しは許しても便座は許さなかった女~画像は梅と桜とゆかいな仲間たち
あ~た~い~は~ね~む~い~の~ 男がよくやる事なのですが「鬼の居ぬ間に」もとい「嫁の居ぬ間に」いつも何かをやっちゃうんです。たぶん昔ブログにも書いたかと思い…
てんこの鹿児島での行動は必ず「桜島を眺める+回転寿司ランチ」がセットとなっております。 この日の桜島には雲が覆われていて、立派な姿がきちんと見れず、、、 雲が…
Sぶんファミリーあるあるなのですが、誰かが海外に行く時は必ずレストランでディナーをしないといけないんです。まあ、今回はあいPの旅立ちって事もあったのですが、し…
タイ料理Krua Chang Thai Restaurant@プチョン
こちらもエルモがいる時に行ってきました。エルモとタイ料理が食べたいねって話をしてて、義母も一緒と言う事だったので、KLとかスリペタは人が多いと思ってプチョンを…
やっぱり辛い!が美味しい、川香閣Restoran Sichuan Cuisine@クッチャイラマ
日本帰国前、エルモがマレーシアに戻ってきている時にみんなで行ってきました。 前回とほとんど食べたものは一緒なのですが、、、、これは絶対注文!チキンが小さくて、…
前記事で「ちょっとのお休み」と書いておいて、だいぶお休みをしてしまいまして申し訳ございませんでした。 ついにあいPが日本で大学生生活を送る事となり、若干「空の…
あー あー あっ あーあー言っていたかと思えば、↓のような凛々しい姿も 大変申し訳ないですが、3週間程度ブログをお休み致します。ごめんなさい。梅桜用ベッドにて…
エルモの一時帰国リクエストでBottega KLに行ってきました。 てんこはこれが食べたかった。 ただ今回残念だったのは、スタッフの方たちが高いワインを勧めて…
ペナンまで行って車のナンバープレートを作る男&イポーの塩チキン
てんこは行っていませんよ!仕事! 先日エルモの一時帰国って事で、Sぶん、エルモ、義妹、義妹の息子の4人で1泊2日の旅行に行ってきました。最初イポーって聞いてい…
なんか知らないけど、この間男があたいにプレゼントしたかご! 梅姉には絶対譲りません! あー なんか男の妹が無印大好きで、メンバーディスカウントで買ったらしい。…
先日夜ご飯を作るのが面倒であいPと二人で近所のマックに行ったら、なんとハリラヤ仕様断食明け前に夕飯を済ます予定なので、まだ明るい ちなみに日本から「てんこ盛り…
ベトナム・ダナン&ホイアン、バティックエアで機内食を食べたがる男&これでおしまい
ついにダナン&ホイアン記事の最後となりました。 最終日空港までグラブタクシーの中で見かけたベトナムあるある風景 今回の旅行で猫ちゃんとの出会いはたった1回。ワ…
今回の鹿児島旅行は鹿児島初めてのあいpがいたって事で、そうそうババアの自由気ままな時間が得られず、大好きな温泉銭湯には1回しか行けませんでした。(本来の鹿児島…
この頃バティックに凝っている男 わざわざ買っててんこに画像を送ってくる男 暴走ハウスから車で15分前後で行ける場所にある超ローカルショッピングモール場所柄かほ…
ババアの我儘「春なのでウルフカット」@Lib Hair Design,オアシス・スクエア
毎日常夏のマレーシアに住んでいるくせに気分は「春」な能天気ババアです。 昨日は帰国したエルモも一緒の女子3人でLIBでヘアカット。日本から帰ってきたエルモの髪…
あいPが初めての鹿児島だったので、てんこもまだ行った事がない指宿に行ってみました。あいPが写真を撮ってくれていたので、隣は無人、、、 小雨降る中、砂むし会館・…
炭火で焼くチキンは美味しい!@Pal Gae Ook、Desa Sri Hartamas
先週お友達と行ってきました。 久しぶりのデサスリ。去年くらいに出来たのかな?結構新しめのお店です。 コリアンチキンBBQスペシャリストなんですね。 ごめんなさ…
ベトナム・ダナン、やっぱり一番美味しい!PIZZA 4P'S
もうベトナム=4P'Sって感じです。4P'Sのピザを食べるためだけにベトナムに行きたいくらい。 川沿いにあるこちらの店舗に行ってきました。今回ディナー時間にウ…
ベトナム・ダナンの夜~ドラゴンのしっぽの方にいたトホホな夫婦
ダナンの事前調査でドラゴンブリッジのドラゴンが週末だけ「火を噴く!」と聞いて、観光をほとんどしなかったので、これぐらいは見てみようと思っていたんです。 が、事…
Kampung Baru Balakongのワイルドな屋台でワンタンミー
Kampung Baru Balakong、暴走ハウスのお隣?バラコン。どこで朝ご飯を食べていいかわからず、Sぶんが適当に車を走らせて行ってきました。 大した…
ANNE LOURDES Southern European Deli@チェラス、パート2
お料理編です。 ワインを持ち込んだのにサングリアを飲むてんことビールばかり飲むSぶん。 グリル洋梨とカマンベールチーズのサラダ。美味しかったです。 ハムの盛り…
ANNE LOURDES Southern European Deli@チェラス、パート1
あいPのバースデーディナーなのに自分が行ってみたいレストランを選ぶ鬼母てんこです。 てんこにとってチェラスはちょっと道もわからないし、渋滞がすごいってイメージ…
あたいは元気だよ! あいPが頑張ってくれました久しぶりの可愛い写真の桜 SぶんがTVを見せてばかりで困っています よく動きよく寝ます いつでもどこでも Sぶん…
ベトナム・ダナン、具合が悪くてもラーメンは食べれた女@ラーメン渚&パン屋まで散歩
ダナンに来てから一切ベトナム料理が食べれなくなってしまったてんこ&Sぶん。朝はワカメスープご飯しか食べれなかったてんこでしたが、ランチは何かを食べなくては!と…
ベトナム・ダナン&ホイアン、アニョハセヨなホテル滞在~Golden Lotus Grand
ホテルに到着してレセプションで「アニョハセヨ!!」と言われて「アニョハセヨ!!」と返したてんこでしたが、チェックイン手続きのハングル語まではありえないてんこは…
明日から(たぶん)断食始まりますね!もう今から渋滞の憂鬱が、、、イオンの元気な男の子。なんとこの写真を見たあいPがイオンで毎年見かけるって言っていました。今年…
クラン(Klang)で肉骨茶@RESTORAN NAN FENG南風(乾)肉骨茶
昨日Sぶんが車の事でてんこのサポートが必要(車を修理屋に出したり)で、クランにも行くと言うので「肉骨茶が食べたい!」と主張をしたてんこ。 そしてたぶん数年ぶり…
エルモが去年の夏にいとこと一緒に行ってよかったと聞いていた「長崎鼻」。てんことあいPも行ってみる事にしたんです。 まずお土産物屋さんの前を通るのですが、もうて…
ベトナム・ダナン&ホイアン、ダナンでもユッケな女&燃える男@Golden Meat
ネット検索でダナンでユッケが食べれるところを見つけて、早速ダナン初日のディナーで行ってきました。KLではほとんど焼肉に行かないし、ましてや牛肉をお店で食べるな…
ベトナム・ダナン&ホイアン、1月のダナンの海の景色は灰色だった、、、
わかってはいたんです、航空券、ホテル等、他の地域に比べると安かったダナン。まさか1日たりとも太陽を見る日がなかったとは! 全てグレーの世界でした、、、ヤシの木…
ベトナム・ダナン&ホイアン、ダナンでもCong Ca phe(コンカフェ)&お世話になった薬
ランチの後にカフェを探していたら、なんとCong Ca pheを発見!この外観を見てしまったら、入らずにはいられないでしょ。 とても広々した店内で席選びも楽し…
ベトナム・ダナン&ホイアン、ダナンで丸眼鏡な男&アジ(魚)じゃなくて落ち込んだ女@居酒屋 縁
ここからダナン編がスタートです。が、Sぶんがもうベトナム料理は勘弁してくれ!となったり、珍しくてんこの体調が悪くなったりで、ほぼ観光ネタはありません。食べるか…
こんな感じで日本滞在中毎日お梅の悲しそうな顔を送ってくる男 たぶんお梅は中国正月の爆竹で参っているのではないかと思います。 あとエサあげていますアピール写真や…
鹿児島・レンタカーで指宿方面へ~JR日本最南端の駅・西大山駅
雨女てんこ、やっぱり鹿児島でも雨。最初は電車に乗って指宿に行く予定だったのですが、雨の中歩いたりするの嫌だなと思って、急遽レンタカーを借りたんです。レンタカー…
ベトナム・ダナン&ホイアン、朝のホイアン~猫ちゃん~そしてさようならホイアン
夜はとても賑やかなホイアンも朝早い時間はとても静か。朝早く目が覚めてしまうジジババは静かなホイアンの朝を楽しみました。ホイアンはツアーで夜だけって観光客の方が…
ベトナム・ダナン&ホイアン、こじんまりとしたフォーのお店Pho Xua, Hoi An
大晦日の夜はベトナム料理、それもフォーが食べたいとの事で探したお店。観光客向けかと思いますが、価格はリーズナブルだと思います。 メニューはこんな↓感じホイアン…
初めて自分の住んでいる場所以外での大晦日。人の多さにうんざりしていたものの、今となっては良い思い出となりました。 昼間は普通にホイアンの街をブラブラ。携帯電話…
成田に到着をして1日成田をブラブラして、翌日早朝ジェットスターで鹿児島へ。このフライト朝早すぎて疲れるのですが、朝早く鹿児島に着いてホテルに荷物を預けて、ふと…
日本への里帰りはラッキーな事に中国正月から逃れる理由にもなりました。が、昨夜はまだ中国正月中(今年は1月29日が元旦)と言う事で、2番目の義姉の招待でレストラ…
日本里帰り紀行~あまりの寒さに二度と冬に帰らないと決めたババア
ブログをお休みしておりまして、申し訳ございませんでした。1月末から2月の初めまであいPと二人で日本に里帰りをしておりました。 いやあ、本当に寒かった!!南国の…
あたい、物思いにふけっています、、、 あたしも物思いにふけっています、、、 そんなお年頃女子の近況です。庭いじりオヤジを眺める梅 何かに釘付け桜 いつも一緒 …
本日義母と一緒に屋台で朝ご飯。なんと義弟夫婦も朝ご飯を食べてて総勢6名での朝食実家から車ですぐなのですが、場所的に駐車するところが見つからず、Sぶんはいつも避…
ベトナム・ダナン&ホイアン、バインミー再び、そして可愛いカフェでココナッツコーヒー
この日はSぶんが朝の散歩から戻ってきて眠いと言ったので、じっとしていられないてんこはSぶんを残してまた外へ 実はもう1回バインミーが食べたかったてんこ、またB…
あ雨の日のブラブラで突然ホイアン市場が見えてきました。 雨の日だからか、まだ午前中だからか閑散としていました。 なぜかホイアンの名物料理に興味がわかなかったて…
ベトナム・ダナン&ホイアン、アットホームなホイアンのお宿~Hoi An TNT Villa
ホイアンで2泊お世話になったTNT Villa レセプションに一人英語を話せるスタッフの方がいたのですが、Sぶんのスマホの件を始め、本当にいろいろとお世話に…
ベトナム・ダナン&ホイアン、傘をさしてホイアン旧市街ブラブラ
自称雨女てんこ、やっぱりホイアン最初の朝は雨でした、、、、 でもザーザー雨ではなかったので、傘をさしながらのんびりブラブラしました。 なんなのかよくわかりませ…
ベトナム・ホイアン、美味しいバインミー@BANH MI SUM
Sぶんスマホ騒動で若干疲れ気味のジジババ。ホテルの近くにてんこがチェックしていたバインミー屋さんがあったので、この日は夕飯をバインミーで済ます事にしました(夕…
ベトナム・ホイアン&ダナン、災難の始まりはロッテマートから、、、、
ダナンに着いてホイアンに行く前にロッテマートに寄って買い物&ランチをしたかったてんこ スーパーマーケットは結構人がいましたが、他のフロアは若干閑散感が。 ロッ…
ついに昨年9月に行ったホーチミン紀行の最後の記事となりました。 この写真を見るととても都会ですよね。 これぞ!ホーチミン! カフェアパートメント。結局お茶はせ…
ベトナム・ホーチミン、こじんまりカフェと衝撃のワンちゃんバイク!
てんことSぶん、ジジババコンビは朝早く起きてしまうので、この日も朝早くからホーチミンの街を徘徊。 そしてとても小さくて素敵なカフェを発見朝早すぎてまだオープン…
ベトナム・ホーチミン、フーティウと言う麺が有名なお店「Hu Tieu Houg Phat」
今となってはどうしてこのお店に行ってみようと思ったのか不明なのですが、、、、お店に行ってみてびっくりミシュラン(ベトナム版?)にも選ばれていたんですね。 店内…
ベトナム・ホーチミン、ホーチミンでドリアン!&マレーシアなもの
どこかのスーパーに行った時、目に留まってしまったドリアンいくらだったか忘れたのですが、Sぶんが買うくらいなのでそんなに高くはなかったと思います。 エアビーのバ…
ベトナム・ホーチミン、ユッケが食べたくて~焼肉酒房 やきまる
KLよりは焼肉がリーズナブルに食べれるだろうなと思っていたので、ホーチミンでの1食を日本式の焼肉に決めていたてんこ。いろいろ検索して、ユッケも食べれるこちらの…
ここのユニクロの店舗、とても大きかったです。 ユニクロとか無印はKLにもあるのですが、ホーチミンにはあってKLには無いものもあります。KL無い! 丸亀うどんな…
あたい、これでも結構忙しいの!! この寝方、結構技あり! お外遊びが過ぎて、肉球汚い! お梅ねえさんは、仰向け びっくりして起きた? 梅桜 皮下注射リラックス…
この旅行の時もどこかチケットが安い所がないかなあ?と探しててその時ホーチミンが安くて行ったんです。てんこの旅行先はチケット次第! めちゃくちゃ並びました。 ロ…
レバーたっぷりポークヌードル@Eat full noodles restaurant 昇満麺屋
実家エリアで今とても人気のあるポークヌードル屋さんに行ってみました。朝早くだったからか待たずに食べる事が出来ました。ランチ時は立って待っている人たちでいっぱい…
どこの国のモール?と思ってしまったPAVILION BUKIT JALIL
昨年末なぜかあいPと久しぶりに行ったんです。この写真を見て、なんかやっぱりKLのパビリオンとは違うなと思ってしまったてんこ。確かにKLは観光客向けですよね。 …
ベトナム・ダナン&ホイアン2024-2025、ホイアンは今日も雨だった、、、、
今回年末年始の会社休みが長く、雨季だとわかっていたのに、安いチケット代に目がくらんで(?!)チケットを買ってしまったてんこ。受験生のあいPに留守番をさせたバチ…
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。 FC2ブログ時代からご訪問を頂いている方々、いつも「てんこ盛り」に…
すでにマレーシアでGrabを使っているので、タイとかベトナムに行ってもそのまま使えるので、とっても便利。もう空港着いたら即Grab。 そして、話好きなオヤジは…
ベトナム・ホーチミン、フォーを食べる!フォークインとフォー24
こちらのフォークインはかなりの有名店のようで、事前情報を沢山得る事が出来ました。 香草てんこ盛り! Sぶんのフォー 大の香草好きオヤジ。食べ方がワイルド過ぎ!…
桜おてんば成長記録~メリークリスマス&ここはあたいの部屋!!
メリークリスマス!あたい、初めてのクリスマス! 桃様がお空でみんなを見守ってくれている中、あいPが久しぶりに(!?)桃様のお部屋の大掃除をしたところ、、、、 …
強烈な辛さ!でも美味しい、川香閣Restoran Sichuan Cuisine@クッチャイラマ
めん太マレーシア最後の夜はいろいろバタバタあって、結局クッチャイラマでお店を探す事に。麺も食べれて、みんながオッケーなお店を4人でダラダラと歩きながら、見つけ…
ついにイカスミパスタを食べる@MARCO @ The Gardens Mall
昨日お友達とディナーをしてきました。あいPに運転をお願いして、サングリアも飲んじゃいました。瓶に入ってきたのですが、写真撮り忘れ ハーフとフルがあって、フルが…
ベトナム・ホーチミン、エコバッグが可愛い!@MUJI Vietnam
すみません、どこのモールのMUJIか忘れてしまったのですが、とても素敵な店内でした。この頃はKLもMUJIカフェがどんどんオープンしているのですが、もうMUJ…
Yin’s Sourdough Bakery & Cafe@メガモール
あたい、めん太苦手! 香港式のワンタン麺の後、なぜかSぶんがどこかに消えていって、めん太とてんこでお茶をする事に。 Yin’s Sourdough Bake…
Mak's Chee Authentic Wonton 麦氏西池港式雲吞麵@メガモール
めん太が里帰り中は麺の記事率が異常に多いです! この日はてんこ、めん太、Sぶんの3人でミッドバレーへ。朝ご飯にこちらのお店へ てんこも久しぶりに食べました。 …
ベトナム・ホーチミン、カニに生牡蠣@Vựa cua Út Cà Mau
ホーチミン旅行1回はカニを食べたいと思っていたてんこ。宿泊先からはちょっと距離があったのですが、行きは散歩がてら歩いてお店まで行ってみました。まだ明るいうちか…
めん太の一時帰国(数日だけ)で、家に着いてすぐ梅子を抱っこしたら、驚きのあまり固まってしまった梅子。ごめんね、梅子、、、 エクササイズ並みに体を伸ばしてお外チ…
Sぶんがチャイニーズのくせに飲茶が嫌いなため、滅多に行けないのですが、エルモが日本帰る前にって事で4人で行ってきました。食の非冒険者あいPも飲茶は好き義兄ファ…
ベトナム・ホーチミン、ローカルチックなショッピングモールVan Hanh mall
t時は今まさにムーンケーキフェスティバルだったようです。 毎日高島屋にお世話になっていたのですが、ローカルショッピングモール&スーパーマーケットに行きたかった…
ベトナム・ホーチミン、ノスタルジックな素敵カフェLinh Coffee
この日はブラブラしながらローカルエリアのショッピングモールに行こうとしていたら、雨が降り出してきて、どこかで雨宿りをしようと歩いていたら、偶然素敵な建物が見え…
エルモが一時帰国していた時の話なので、ちょっとだいぶ前の話になってしまいます。てんこがいつも食べたいと思っている北インド料理。北だったら南のSぶん、食の非冒険…
ちょっと前に男が急に黒斑を取ってくると言ってKLの中華系マレーシア人界隈では有名な同善医院(日本で言うところの総合病院)の皮膚科にいきなり行っちゃったんです。…
2回目のホーチミンだったので、特に行きたい場所とかはなかったのですが(食べたいものは沢山ある)、散歩がてらにブックストリートと呼ばれる所に行ってみました。 な…
ブッラータチーズのパスタ!!MARCO Creative Cuisine@ガーデンズ
いつだったかの平日。会社帰りあいPとメガモールで待ち合わせ。またまた自分に甘くなっていたてんこ「なんかパスタが食べたい!」となっていろいろな所で話に聞いてたガ…
てんことSぶん、ジジババコンビは早起きなので、早朝からホーチミンの街をブラブラ 夜はすごい人なのに、、、、 てんこの泊った所がホーチミンのもろ中心地で、↑のス…
すみません、まだ半分もホーチミン旅行記が終わっていないんです。もし最初からご興味のある方は↓からご訪問下さいませ。FC2ブログ マレーシアてんこ盛り!日記 ベ…
再び「そば吉」&Kenny Hills Bakersソルテッドキャラメル・アップル・チーズケーキ
ちょっと前にお友達とまた「そば吉」に行ってランチをしたんです。 もうてんこは数日前?!から食べるものが決まっておりました。もう絶対カキフライを食べるって。でお…
FC2ブログをやってて、いつからか困った事が起こっていて、家のUnifiのインターネットだとPCで自分のブログを見る事が出来ない。なので、いつもブログの記事を…
「ブログリーダー」を活用して、てんこさんをフォローしませんか?