Z世代(主に10~20代)の若者たちにとっての「ごちそう」って?息子と話が噛み合わなかったので少し調べてみました。以下に最近の調査結果やトレンドを基にしたランキングをご紹介します。Z世代の「ごちそう」ランキング(2024年調査)100人の若者を対象にした街頭アンケート
YouTubeを見ていると始まるや否や聞き取れないほどの早口で勢い良く喋り出す人がおります。この人に何が起きたって言うの?バ〇にしか見えません。調べてみるとこんなことが浮かび上がってきました。YouTube でよく見かける「早口で勢いよくしゃべる最初の挨拶」は戦略的に行
真紀さんと飲みに行ってきました。先日、弥生さんとの飲み会に行けなかったら「私も行きたい!」と強く推してきました。弥生ちゃんは若くてカワイイから心がグラつかなかった?って目を覗き込んできました。というか実際は私は真紀さんとだって付き合ってるわけじゃないんで
YouTubeでは芸能人の整形疑惑の話が沢山出てきますね。〇選の〇の数字がとんでもない数字になるほどでもはや語りきれない感じ。一般人からすると憧れの美形でもありますが努力がハンパないのでしょうね。日本社会においてはやはり「整形」に関する偏見というのが拭えない感じ
「〇〇すべき〇選」こんなタイトルのブログ記事で溢れてます。いろんなところでブログ講座のようなことが語られて、先生に扮した人が上から目線でそう教えてます。なので「〇〇すべき〇選」という記事は見ないようにしてます。その場においては「〇選」に入るものかもしれま
少しユルイ話題を展開します。古代から現代にかけて、「巨石」を持ち上げたり移動したりするために使われてきた技術を調べてみました。何気なくYouTubeを見ていたら巨石を使った遺跡についてオカルトめいた説明がされていたのでちょっと調べてみました。日本の代表的な巨石遺
特殊清掃の道へ進んだ弥生さんと飲みに行きました。本当は真紀さんも来るはずだったのですがご都合が悪くなりました。別にご〇体を見るわけじゃないから平気だと弥生さんは笑ってました。でも匂いとか凄いと聞きますが・・・「凄いよ!」はしゃぎ気味に言うことですかね?元
私なんかは怪獣を見て育った世代です。今でもゴジラなどの怪獣映画が作られます。ジュラシックパークなどの恐竜映画も大ヒットしました。YouTubeなんかでは政治の議論がされてますが、集団的自衛権などが語られます。左右だけではなく人によって考え方が違い過ぎて議論は平行
少し前にこんな記事を書きました。ヘビと毒の連想は素直に理解できる感じ。「自分でヘビの毒を体内に注入して抗体獲得した男性の血液」沖縄の高級食材でもあるイラブーは海ヘビらしいのですが、猛毒があるそうです。それを捕まえる人は「ノロ」と呼ばれる巫女にだけ許されて
ブログの挿絵、トップ画像は重要です。記事と関係のない画像になる場合もありますが記事の内容から連想される行動みたいなものでもいいと思っております。「人目を惹く画像」と「興味を惹くタイトル」が重要だとネットにはいくらでも情報が出ております。今日はその画像につ
ブログのネタ探し私もなんちゃってブロガーなのでネタ探しでネット界隈はよく見ております。ネットばかり見ていると時々アタマがおかしくなりそうです。社会問題がウケているようですね。私がオッサンなのでそういうのしか読まないから?コメ問題消費減税ガソリン暫定税
私が女性誌など読むはずもないのですが。ネット時代なのでニュースサイトを回覧しているうちに女性誌発の記事が目に留まることもあります。日本のファーストレディーのファッションについての論評。石破首相夫人、外交の場で“女子大生ブランド”着用に物議「60代後半の女性
旧ソ連が打ち上げに失敗した金星探査機が50年も地球の周回軌道を回った後に落下したとか。インドベンガル湾上空で大気圏に再突入したようですが「おかえりなさい」などと呑気に言ってる場合じゃなかったのだとか。重さ500kgもの残骸が地表に落下する可能性があったようです
ブログってコツコツ続けるものなのでブロガーがどれくらい時間かけてるのか気になりますよね。ググっていたらこんなのが出てきました。なので少しだけ追加調査をしてみると・・・ブロガーが1日にブログに使う平均時間の目安・副業ブロガー(初心者〜中級)1〜3時間/日平日は
毒ヘビなんて考えるのもイヤですよね。CNNのニュースサイトで興味深い記事を読みました。「自分でヘビの毒を体内に注入して抗体獲得した男性の血液が治療に「革命」か」コブラやマンバ、ガラガラヘビなど世界で最も危険なヘビの毒を何百回も自身に注射してヘビにかまれるまま
ブログ友達さんと「SEO」や「LLMO」なるものを語り合ってます。なかなかPVが伸びないねぇという話からそんな話になったわけです。世の中には躍起になってGoogleのロジックと戦う勢力がいるようです。Googleに気に入られる必要がある?その相手はどうやら人間じゃなくて「機械
安達さんと飲みに行きました。消化不良になりそうなお話も伺いましたがパラグライダーからの雄大な景色や風を切る気持ち良さも伺いました。GoProで撮影したものも見せて下さいました。安達さんの奥さんは15歳年下。ホラ、キレイだろとスマホで画像を見せて下さるのはいいので
写真出典:スワロフスキーWebサイト スワロフスキー って話題になってるの?Swarovskiって書くの?何の話?そしたら宝飾系の店だかメーカーだかの話らしいですね。5月11日 日曜日の「母の日」を前にプレゼントみたいな感じで考えてるということで話題になっているとか。
GWは楽しめましたか?私もそれなりに楽しみました。渋滞に巻き込まれてとんでもない思いをした方々もいらっしゃるでしょう。でも目的地についたらそんなことが吹き飛んで楽しくて弾けたとか?楽しかったことが走馬灯のように蘇りますが、それを全てブログに書き込んだら大変
GWは社長さんの粋な計らいでドーンとおやすみ。お休み気分を満喫するためにブログも少しお休みを頂こうと思います。さて、何をしましょうか。金がないので贅沢な旅行はできないです。旅行に行きたければ混んでいるGWを外すほうが合理的ですし。本当は息子を連れて車中泊とか
我が家の小さな庭に夏野菜の苗を植えました。苗なので強風で折れないように植えてから紐で支柱に縛って支えておきます。発達障害の息子へ説明してやらせてみました。苗側が茎が折れないように優しく紐をかけて5回ほどよじっておく。それから支柱側に結び付ける。実演しなが
仕事しなければならないのに頭の中はマライア・キャリーでいっぱい。本当はですねブログには書いてなかったのですが既にフォークリフトの講習を終えてます。社長はそれよりも販促の話に興味津々。ネットを活用・・・アイデアとしては面白いし是非進めて欲しいとおっしゃるの
私は口寂しくなった時にはあたりめを噛むようにしてます。カロリーはありますが糖質はゼロです。バックに映っているのはWhitney HoustonのYouTubeです。あたりめを噛んでいると余計なおやつに手が出ません。これのお陰かわかりませんがたばこもやめられてます。でも安いもの
発達障害のウチのムシュコタンはピアノを弾きます。音楽好きです。意味不明な音楽を弾いている時はAKB何ちゃらの曲?そして陶酔しているのがジョン・レノン。時々「Imagine」を弾いてます。戦争反対なのは私も一緒ですがおかしな思想にハマらなければいいけど。と思ってしま
前の職場で仲良くして下さった真紀さんと飲みに行きました。デート気分?別に本当に恋愛してるわけじゃないんですけど。近況の情報交換会みたいな感じ?真紀さんは清掃会社に紹介された次の仕事先に行ってるそうです。特殊清掃はお断りしたそうです。社長も経営者のお仲間に
私はセルフスタンドを利用してますが・・・うんうん、それ、けっこうやってる人多いですよね。というのが満タン後の継ぎ足し。「あとちょっとだけ入れとこ」って感じでノズルがカチッと止まってももう少し継ぎ足す人は結構いると思います。ただ実はこれ車にも環境にもあんま
今の仕事は土日が平気で仕事だったりすることもあるので平日は緩やかというか割と自由に「今日休みますね」が通用するところが心地良い感じ。事務所のお姉さん達も社長が見てなければ1日中おやつ食べて喋ってます。そして、今日はお休みしました。昼前に雨が激しくなってき
ヤーコン茶、グァバ茶、桑の葉茶など糖尿病患者さんでもいろんなお茶の信奉者がいらっしゃるようです。世の中には沢山の健康茶が出回ってますよね。どれが何に効くんだかさっぱりわかりません。私が効果を実感したのはギムネマ茶ですかね。安いですし。その他「健康茶」って
息子も障害年金の申請をする年齢にきてしまいました。毎日何かに追われるわけではありませんが、息子の学校や親の仕事は幾らか休まなければなりません。そもそも早期退職した理由のひとつに障害年金の申請や息子の就活の話があります。通っている専門学校は入試があるわけで
海風にあたりながらウォーキングをしようと思い立って大洗へ行きました。大洗マリンタワーのところでフッと気づきました。カジキマグロのオブジェに気づきました。長年、この辺に住んでましたがカジキが有名とは知りませんでした。どこかで食べられる?ググってみるとカジキ
小さな会社で土日も仕事があったりします。あったりするというより稼ぎ時というか。今日は会社の経理担当のエミちゃんがニコニコしてこっちを見てました。社長から私の弟子になるように言われたんだと言ってフレンドリーに近づいてきました。マジで弟子になってくれるのです
奇妙はほど派手なスーツを着ている社長に呼ばれました。私は単なるIT屋なのに業績の分析を相談されてしまいました。時々社長のところにいらっしゃる「センセー」に伺ったらいいじゃないですか。という話は無視されて・・・こういうデータがある。エミちゃんにインプットさ
もはや古巣となった清掃の会社から電話がありました。こっちはこっちで新たな職場で仕事中なのですが。つまんないことやってないでとっとと特殊清掃をやりに来いみたいな高圧的な電話でした。人手が足りないみたいに威張られました。あの清掃の仕事は朝だけのお仕事という条
会社で施工管理アシスタントをしているリエちゃんというお姉さんがいるのですが。派手好みの社長さんが採用した女性社員さんはどなたも派手でキレイな人ばかり。リエちゃんも例外ではありません。アシスタントでしょと思っていたのですが、安達さん不在の時にはいろんな仕事
糖尿病のことを思い悩んで生活することはバカバカしいと思っております。緩やかに糖質制限をしていればそこそこの数値を保てることがわかっているからです。糖尿病の診断基準が変わったとネットではあちこちで言われておりますが主治医の治療方針は相変わらずに思えます。私
学校帰りの息子を駅まで迎えにいきました。専門学校は午前中で終わる日でした。私「この辺でみずほ銀行はどこにある?」息子「つくば銀行なら郵便局前にあるんだけど」私「みずほ銀行に行きたいんだけど」息子「ATMならアソコのスーパーや駅のローソン脇にあるよ」私「スマホ
販促キャンペーンなのでPCの前で考え事してるわけにもいきませんでした。でも私の頭の中はやっちゃえオッサン!ネット販売のプランのことでいっぱい。ますみちゃんにも聞いてみました。ネット販売って使いますか?Amazon、楽天は定番でたまに使うそうです。女性の場合はコス
ある販売店さんの販促キャンペーンの応援に行きました。私は法被を着て風船を膨らませて笑顔で家族連れのお子さんにあげる係。係というのもおかしいですが他にお役立ちもできませんでした。風船を膨らませる練習の成果?まぁそれでサラリーが頂けるならお安い御用。まぁでも
販路を広げろと社長がおっしゃいます。何かアイデアはない?と聞かれました。この業界はド素人なので皆目見当がつきません。業界どころか営業経験ゼロですし。フォークリフトなんかよりそっちを頑張って下さい。だそうです。まぁでもフォークも行ってらっしゃいと言われまし
会社で安達さんやますみちゃんから商品知識などさらに教えて頂きました。さらに販売店さんへの顔出しをしたり。納入業者さんの受け入れをしたり。まだフォークリフトの講習に行ってないのでますみちゃんがやってくれたり。フォークリフトは普通免許を持っている場合は31時間
研修でお勉強してきました。座学中心でしたが実習されても私のような未経験者が何かできるようになるとも思いません。頭デッカチになって帰ってきました。出張中はビジホ泊でしたが食事に困りました。ホテルの朝食プランでごはんやパンをたっぷり食べてしまうのも考えもの。
特定水産動植物と漁業権対象種はどんな法律で設定されているの?
今日もまだ出張中の予定なのでちょっとした語りをアップさせて頂きます。上の画像のようなものがウチの近くの海に貼り付けてあります。随分と重たい罰則になってますが、特定水産動植物と漁業権対象種はどんな法律で設定されているの?ちょっと気になったので調べてみました
今日も出張中なので雑感語りとなります。アフィリエイトについて。Google AdSenseや楽天、Amazon、DMMをやっております。アフィリエイトの世界では「収益」なんて言葉を使っておりますが私には1銭も入ってきてません。何やら金額らしきものは積みあがってはいるのですが。こ
出張に行くのでブログを休む気満々だったのですが。予約投稿を使えば何かしら書いておけると考え直しました。発達障害の息子のこと。発達障害じゃなくても難しい年頃です。Z世代というのかわかりませんが私なんかとは違う価値観を持った一人の人間です。春休みなので昼頃ま
明日から前泊で出張に行きます。メーカーさんの講習会に出席するためです。機械などの講習ではなく営業向け講習会だということです。にしても用語とか全然わからない私が参加してどうにかなるのでしょうか。ブログは火曜日までお休みして水曜日から書けるのではないかと思っ
発達障害の息子が暴れてます。壁掛け時計が歪んでいると言い出して壁掛け時計をかけてあった壁に取り付けるネジを刺し直したそうです。見ると壁の柱とは外れた箇所にネジ込んでました。ここじゃ外れて時計が落ちるでしょと注意して壁掛け時計を外しました。すると息子自身が
ある販売店さんの店長さんはいつも難しい顔をしてます。あの陰気な清掃会社の事務所を思い出します。何が忙しいのかいつもPCに向かってます。でも事務員のお姉さんがお茶を出してくれたりおやつをくれます。なのでお近づきの印に私もお菓子を差し入れしました。でも店長さん
最近はこのブログも日常というか仕事のことを書き過ぎてた感じがします。それだけ無我夢中だったのですが。二足の草鞋も脱いで1足だけ?草鞋の場合だと余計に不自由になるような気もするのですが生活は落ち着きを取り戻した感じです。早朝から行かなければならない仕事が終
月替りということで。設備系の仕事のほうは朝から来てほしいと言われて出撃。珍しく安達さんから大真面目な講義を受けてしまいました。チンプンカンプン。引き取って来た古い設備を前にいろいろと説明して下さるのですが。自己肯定感が喪失しそうになりました。安達さんはお
朝の清掃の後、最終日ということでメンバー揃ってファミレスで打ち上げ。弥生さんは若くて、細くて、美人さんなのに特殊清掃への抱負を嬉しそうに語る。みんな食欲が失せました。今後は真紀さんとのお付き合いも大変ねと大真面目に突っ込まれたり。恥じらい顔でカノジョヅラ
お菓子の神様というのがあるみたいです。兵庫県豊岡市の中嶋神社というところみたいです。毎年4月にはお菓子のお祭りがあるみたいですね。私が勤める小さなオフィスも女性勢力が絶大なのでいつも誰かが何かをポリポリ・モグモグしてます。甘いものを食べないと精神的な平穏
みんな調べていて誰かがWebサイトに載せているのでしょうけど。私は人工甘味料を上手に使いたいと思っていろいろと試しております。ネットでは医師、薬剤師、栄養士・・・様々な健康業界関係者が否定的な意見を沢山発信しております。でも私の調べたところではそうでもなく。
設備のほうの会社で安達さんという横山やすしさんにそっくりのおじさんとお出かけ。IT関係でちょっと相談があるので現場を見てくれないかということ。その前にお客様先をご訪問して見積もりなどしたり。そして実際に仕事をなさっているのは契約している職人さんのところへ
仕事に追われるというほどたいした仕事はしてないのですが何だか仕事に追われております。会社員の時にはブルシットジョブに追われて比較的高収入を得てました。今はマックジョブとでも言うのでしょうか。仕事に雑務はないとか、収入よりもやりがいを感じて欲しいとか多くの
息子は春休みなのですが何かをPCで一生懸命にやっているようです。昼に家に寄ってみたらランチはマックにしたとか。ん?食べてないじゃん。ハンバーガーも飲み物もそのまま。ポテトだけでいいやとポテトを食べた痕だけがありました。そういうものなのですかね?炭水化物+油
朝の清掃バイトも3/31までは契約があるのでしっかり働くつもりです。前に間違えて手を踏まれてしまったことがあった女性マネージャーさん。今更ながら何かを思い出したように謝ってきました。可愛らしい包みを渡してきました。真紀さん曰く、何か盛られてるかもしれないから
全然稼いでませんし、たいした仕事もしてないし、忙しくないですし。でも仕事を掛け持ちしているので自然と休日がない状態になったりします。毎日が休日だろって?自分もそういう感覚だったのですがそれもよくないだろうと思い直しました。私にとってはメリハリのある生活が
親戚同士のLINEグループみたいなものがあるのですが。遠く離れた親戚もおります。私はほぼ書き込みませんが誰かが書き込むと時々まとめ読みするというか。〇〇さんの手作りおせちは美味しいなどという話題が挙がってました。おせちの話題かぁ・・・だいぶ読んでなかった?自
昨日のブログは公開前にチェックして下書きのままにしました。夫婦でワインを飲んだという内容になってしまったからです。アルコールの話題はどうもアドセンスのポリシーに抵触するとのこと。文脈によってはいい場合もあると言う人もいるみたいなのですが。NGだという話題を
このブログを読んで下さってる方々は固定してきたような。Google Analyticsで見ているとそんな感じ。広まっていくなんて夢のまた夢なのですかね。という卑屈な気持ちになることもありますが広く集客しようなんて気張って書いたらブログがつまらなくなりそうです。こうして日
私も無我夢中で生きてますが親が親なら子も子。ウチの息子が運転免許を取りたいと言うのでお金を出しました。鈍いのできっと時間がかかるかもしれません。本当に合格するのでしょうか?テストは〇×式なので筆記というほど心配はしてないのですけど。少しづつ社会に慣れてい
4月からのはずが今日はますみちゃんと一緒に営業店回り。一緒にクルマに乗ると化粧臭がひときわ・・・ものすごーく派手でキレイな女性をディスってはバチがあたりますが結構大変なんです。移動中に空気清浄機の話をしました。以前も社長に申し出たことがあったそうなのです
今日は設備会社のほうはお休みでした。朝の清掃バイトは行ってきました。一番若くて、こういう言い方も何ですがその辺にいるフツウのお姉さん達より飛びぬけて美人の弥生さんが特殊清掃にワクワクしてる感じ。除霊の勉強もしようかなと言ってたのは本気なのか冗談なのか。で
清掃バイトが終わったらフルで入れるんだよね?はい。PCのお守だけじゃ勿体ないからますみちゃんと一緒に営業支援やってくれない?と社長に言われました。街の設備屋さんやホームセンターのリフォーム屋さんなどの下請けで施工を請け負ってお抱えの職人さん達を管理するリエ
清掃会社の社長から電話がかかってきました。社員へ登用してやるから特殊清掃をやれと言います。社会にとって大切な仕事だとは思いますが今は仕事のほうは間に合ってますので。元々この清掃会社のオフィスに行くととても陰気で不機嫌な空気が漂ってました。それに比べて設備
私も大人なので・・・いつだかPC入れ替えの時に設備会社のほうの社長がクラウドに保存しろと言ったデータのことは忘れたフリをしてます。たぶん、事務所のリエちゃんとますみちゃんも写ってました。「たぶん」ってことで自分に言い聞かせてます。ITシステム用のデータです
清掃会社の社長さんと事務所のマネージャーさんが我々に対して特殊清掃についてレクチャーをしました。彼らもご経験はないとのことですが上から目線で物事を教えてやるんだという態度が滑稽でした。書籍代もケチったのかネットで調べた情報を印刷して、コピーしたような資料
清掃バイト仲間の真紀さんがとてもフレンドリーです。あまりに一緒にいる時間が長いので勘違いしそうになります。でも仲良くなってはいけないですよね。私が好きなのは奥さんただ一人。男って女性の魅力的な外見に憧れてしまうところがあるのでつい奥さんと真紀さんの外見を
新しい職場も慣れました。少人数だからなのか人間関係も良好です。オフィスは女性ばかりで居心地悪くなるかなと心配してたのですが。女の職場は大変だという話も聞きますし。全然心配いらない感じ。朝バイトを終えて出社してから化粧臭に慣れるまでが大変という感じ。そこだ
何の変哲もない日常ですがそんな日常の中にドラマが潜んでいる?TVドラマじゃないんですからそんなことはありません。NHKの連ドラみたいに日常を盛って派手に揉め事を起こす?そういう人生はイヤです。やっぱり何の変哲もない日常のほうがありがたいです。安い給料で休みもな
日曜日でかつ朝バイトも休みだったので久しぶりに釣りの真似事をしてみました。息子はどうしてもイヤだと言うのでひとりでお出かけ。アオイソメを買うか・・・と思っていたのですが、みんなサビキをやってるよなと思い直しました。サビキの仕掛けを買って、オキアミを買う。
まめきちまめこの日常漫画系ブログが流行ってますよね。まめきちまめこさんなんかが走りなのでしょうか。私はまめきちまめこさんのブログが大好きです。同世代なのかもっと上なのかファザ吉さんに親近感を覚えるのですが家族の女性達からは疎まれてる感じ。まめこさんのご両
YouTubeも結構見ます。エガちゃんねるの登録者、つまりあたおかなことは以前にも書いた通りです。大食い系・・・凄いとは思うんですけど自分が食べた気分になって気持ち悪くなるというか。苦しそうに食べてるのは演出なのかもしれませんがそれはそれで余計にこっちまで苦しく
今、こうしてオヤジカテゴリでブログを書くようになるとなかなか面白いんです。日常語りができるというか。ある特定のカテゴリに特化してしまうとそのカテゴリに合致したネタがなければなかなか日常語りができないというか。昔は昆虫採集のブログをやってたことがあるという
私は早期退職者でユルく仕事をかけもちしてます。決して忙しくはないですしむしろヒマなんです。そのヒマを生かしていろんな方々のブログを広く浅く読んでいる感じです。みなさまはどんなブログの読み方をなさっているでしょうか?特定のブログのファンになって毎日必ずみた
ブログのネタに困らないようについ日常を書いてしまってますが。連続テレビ小説のように毎日読んでないと内容が分からなくなるブログ。問題だとは思っております。というか・・・本当はですね早期退職後は田舎暮らしを夢見ておりました。晴れた日には天の川が見えるぐらいの
雛祭りだったので真紀さんが雛あられをくれました。そういえばホワイトデーはお返しくれるのかしら?と言われてしまいました。頭の中から全てが抜け落ちてました。バレンタインも貰ったことないのでホワイトデーにどうしたらいいかもよくわかりません。誰からどんなのを貰っ
今日も息子と一緒に風景撮影に出かけました。列車がいいというので土手みたいなところからカメラを構えました。息子がなかなかシャッターを切りません。鉄ヲタが撮影した写真を見るとみんな斜めに撮影してますが。ウチの息子は真横から。通り過ぎる電車の真横を撮影。今度電
朝の清掃バイトをしたら昼間の仕事は休みでした。息子と一緒にお出かけ。この歳になっても父親と出かけてくれる息子。発達障害ゆえに友達もおらず不憫な反面、とても幸せな時間を過ごせました。写真や動画を撮りに出かけたのですが。何をやってるの?イオンの屋根を撮影して
新しい職場で歓迎会を開いてくれました。ちょっとキザでチャラい社長さんとほぼお爺さんなのに女性の話ばかりする安達さん経理担当で一番若いエミちゃん施工管理アシスタントのリエちゃん営業アシスタントのまさみちゃんそして私というメンバー。小さな職場で良かったのは全
昨日の夜、清掃の派遣会社の社長さんがやっぱり特殊清掃をやってみないかと電話してきました。正直ハードルが高過ぎます。誰かがやらなければならない大切な仕事だとは思いますけど。今朝、清掃の大仕事でそのことが話題になりました。その場でググった真紀さんが言うには報
早朝から清掃バイトをして昼間の職場へ直行。まだ残っているセットアップをしたり、手順書を整備したり。安達さんにも施工のドキュメントのサンプルを作ってたのですが。一緒に現場にきて使って見せろと言われてしまったので同行。安達さんもパラグライダーからの風景動画をG
新しい社内LANを開通させてセットアップできたPCから支給スタート。そしたら既存PCからのデータの移行はどうやるんだと質問殺到。これからはローカルに保存しないでクラウドへ保存して下さい。そしたら社長にこっそり呼ばれました。以前話題になった某県の県民局長さんのよう
社長もお姉さん達のPCや安達さんのタブレットをリース導入することに同意したので頼んでいたところでした。早速ドカッと来てしまったので開墾やセットアップで大忙し。今日は何かの休日だったのですがその間にもやっておこうと思いました。奉行クラウドも申し込んでおいたの
今日は奥さんも含めて家族3人で外食をしました。焼肉食べ放題です。私はごはんを食べずに肉を食べます。食べ盛りは過ぎたはずの息子は食べるごはんの量が凄い。でもあんまり肉を食べません。果たして食べ放題のコスパはどうだったのかとケチ臭い考えも浮かんでしまいますが
今日は朝のバイトだけで昼間の仕事はお休みでした。私はお休みだったということ。安達さんは施工管理の仕事があれば出勤するみたいです。営業窓口のまさみちゃんもどこかの代理店さんがキャンペーンなどをやっていると出勤みたいです。やっぱり正社員登用して貰うと自由な時
中村さん達と飲みに行きました。中村さんのカノジョさんは私にとって初見。とっても可愛らしい中年女性でした。不倫関係だなんて・・・破天荒な中村さんはみんなでホテルでも行くかと冗談を言います。イヤだ、バカなんだからと女性達から叩かれてました。これが中村さんなん
新しい会社のオフィスにいるとってもケバイお姉さん達なのですがエミちゃんが経理担当ユカちゃんが安達さんのアシスタントみたいな施工スケジュール管理まさみちゃんが営業窓口で販売代理店とやりとりをしている感じ。市販の専用ソフトを使っているのは経理のエミちゃんだけ
以前、朝のバイトで弥生さんがヘルプに入ってくれてました。用事があって弥生さんがお休みだったので私が積極的にヘルプに入ってたお返し?お店の口煩めの女性マネージャーさんからこっちがまだじゃないと叱られました。そこはもうやりましたが。だったらどうしてこうなって
今日は珍しく社長さんがずっとオフィスにいらっしゃいました。こんなに小さなオフィスでは会議室なんかありません。ちょっとした応接コーナーみたいなものはあるのですけど。社長を捕まえて我が社のIT戦略についてプレゼン。ご意見をお願いします。とってもいい話だけどそ
新しい職場にて・・・お客様のスケジュールに合わせた施行などもあるので休日もあまり関係なく。ホームセンターや住宅メーカーさん、設備のショールームは日曜日が稼ぎ時。会社としての休日は決まってますがあってないようなもの。まぁでも私は朝に清掃バイトもしているので
いろんな意味でユルイ職場環境が楽しくて仕方ないです。以前勤めていた会社のギスギスした意識高い系の雰囲気には2度と戻りたくありません。清掃のほうも新しい職場もタイムカードなんかありません。うん、わかった、通院で少し遅れるんだね?ぐらいの感じ。成果目標を設定
清掃バイトは弥生さん、早千江さん、君江さん、真紀さん、私がレギュラーメンバー。休日がないと法に触れるので各人の休日にヘルプに入ってくれるのがノリさんというおじいちゃん、京子さんというおばあちゃん。いろんな職場でレギュラーさんの休日交代員としてサブをやって
バレンタインなのでチョコを頂きました。以前勤めていた会社では職場でのチョコのやり取りが禁止されてました。真紀さんも復帰したのでケーキありがとうと少し立派な包みを頂きました。ヒューヒューと囃し立てる周囲の同僚。同僚達からも恐らく一番安い義理チョコ専用チョコ
今日も真紀さんはお休みでした。商業施設の女性マネージャーさんからリーダーの君江さんにお小言があったそうです。体調不良で休むのにお小言って人間としてどうかと思います。幾ら顔が良い美人さんでも腹立たしいです。そんなわけで今日は私の助っ人はないまま掃除が進行。
私は糖尿病であることはこのブログでも公言しているのですが血圧の薬を何種類飲んでいるだろう?3種類です。とかく血糖値だけに着目しがちな生活になってしまってますが、かかりつけ医からは血圧手帳を渡されて数日に1回血圧を測ってみて下さいと言われてます。私の血圧は
真紀さんは熱っぽいということで仕事をお休み。私は清掃員としてもヒヨっ子だと思われてるのかバックヤード担当のおばさん達が仕事を手伝ってくれました。病弱で辞めてしまった私の前任者は実は精神疾患だったそうです。そんな話を伺いました。弥生さんという方はとっても若
世の中は休日ですが朝のバイトをしてから新しい職場へ。こんなに小さな会社で休日もへったくれもないのは当然のことと思える私は立派な老害?さすがにお姉さん達はきてませんでした。安達さんはお仕事に出かけていきました。社長は不在。私はアマゾンから届いた新しいPCをセ
また安達さんに施工管理みたいなのに連れて行って頂きました。そこで書いてるドキュメントはこの後何かに使うんですか?品質管理みたいな話でとっておかないといけないみたいです。やっぱりペンで書くと早いですけどスマホで写真を撮ってそこへチョロッと入力するんじゃダメ
朝の清掃のお仕事も代わりのお爺ちゃんがシフトに入ってくれてお休みでした。あのオフィスの化粧臭から逃れられた平和な1日でした。でもお姉さん達にとってはあの匂いが標準なのであれば私はクサイと思われてるのかもしれません。加齢臭?息子を連れてスーパー銭湯に行って
「ブログリーダー」を活用して、リンゴくんさんをフォローしませんか?