chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
reppasoul.blog https://reppasoul.blog

ゲーム、カラオケ、ブログ、メンタル、仕事、感想、資格の7つのカテゴリがメインの雑記ブログです。 30代会社員、転職回数5回。

reppasoul
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/09/21

arrow_drop_down
  • 僕の全てをここで授けていくッ‥!

    来年度までに向けて取りたい資格が3つと引き続き電験1種と英語に取り組む、くらいしかなく、その他にもなんかしないとな‥とは思ってはいる。ちなみにその3つは、ビジネス法務2級、防火管理技能者、ITパスポート。ビジ法は宅建と簿記でやった部分とかな...

  • 仕事が欲しいわけじゃない。金が欲しいわけですらない。ただ、幸せに暮らせるのであれば‥。

    学生の時の方が楽しかった、という部類の人にはイマイチわからない話かもしれませんが、自分のペースで労働するかどうかを選べるのはかなり気持ち的に楽だし、学生の夏休みや就職も決まり卒業研究も終わった後の大学生よりも遥かに休むことが可能なのは明らか...

  • 世界を暑さを和らげるには‥?そんな対策を現実的に掲げ実践するお題目を打ち立てるのが、人間力であり求心力‥。

    来月から自主長期休暇に突入するので、資格の勉強自体はその時にいくらでもやれば良い‥。今はこの暑さに耐える体と精神を鍛え直す方法を考えなければならない‥。もはや6月~10月の夏場と呼ぶべき季節を通して勤務したのが、もう4年前になろうとしている...

  • 今は求めない。互いに宿るシンパシー‥的なラストが迎えられると思いきや。

    今日は風来のシレン6の風来街道を懲りずに再挑戦‥。なんと、かなりのレア武器、「桃まん」の印が付いた神器を入手‥!モンスターを倒したとき、食糧「~まん」に変える効果を持つ印です。さらに「鰹節」の印付きで、刀に付いたまん成分を余さず食せるという...

  • 七夕を前にして逆張るな。ただ、上がっていく奴らを受け入れ、見送るのだ‥。

    ゼンゼロ1周年めでたい。日本も令和7年の7月7日を前にしてめでたい。明日が誕生日の人はきっと運気爆発な事でしょう‥。バージョン2.1前に塔は少し進めたし、今は待つだけ‥と思ってたのですが、塔100階までよりももはや零号ホロウの高活性の方が難...

  • あるあるプレイでも、楽しければ良い。でもせっかくなら個性も乗っけたい‥!

    風来のシレン6風来街道、挑み始めの頃には出ていた強化の壺がめっきり出ない‥。炎飛ばしの印を脱出で持ち帰れたのは収穫ですが。これで普通に行こうとすると素振りで遊んじゃって食糧不足になるからな‥。マゼルンも階数限定、合成も強化の壺も渋いなら、ア...

  • 縁を携帯して魂に入れ込む。いつでもアクセス可能な、僕の心の庭にようこそ‥!

    ブログってSNSと違って「基本的に読者が能動的に見に来ないと見れない」という点がメリットかなと思ってはいるのですが、最近は「おススメ欄に強制的に上げる」とか、「勝手に他人のサイトを加害目的で広告する」とかよくある手法として使われているみたい...

  • 何であれ、「感情を向けられやすい」という意味ではある種の才能だと誇って良いかも。

    今回の退職に当たり致命的に嫌だった要素、「近隣への嫌がらせ屋派遣」に関して、結局首謀者はいくらくらいかけたのか試算してみるとします。まず家賃光熱費は半年分はかかっている。厳密には転勤前の現場応援に向かった時期から即嫌がらせは始まったので、+...

  • 退職理由:隣人にホモを派遣してきたのが不快過ぎたから

    前回の離職時の反省点は、ブログをむしろ辞めてしまったことなんですよね。無職時だからネタがなくなる‥というのはもちろんありつつも、だったら毎日更新でなく気が向いた時だけでも良いから続けてはおくべきであったわけで。自衛のためにも、現代は一般ピー...

  • 「AIとの対話?日本語でOKw」の時代ではまだまだない、古い設備管理だって必要なんだ‥。

    結局7月末で退職することになりつつも、今回の転職で学んだことは何だろう?と考えたとき、「常駐現場での時間経過」だったのではないかと思ったんですよね。前前職で巡回や遠隔管理での物件数をこなすこと自体は経験しており、「広く浅く」はある程度満足は...

  • 全員に効果あるアイテム‥?何に使うんだ、コレ‥?(←バカ)

    風来のシレン6風来街道、仲間と共に進もうと思うとチビタンクあたりがかなりの関門となり、壁すり抜けの死神系で心折れて来る‥。ガイコツまどう対策が可能なのはアスカのみだし、そちらも可能なら根絶やしたいけど、急なばくだんウニによって瀕死になること...

  • 「不都合な真実」って、少なくとも僕にとってではなさそうだな‥。

    「みんなに守られた精神病」って基本的に実在しないはずですが、犯罪のスケープゴートとしての精神鑑定無罪のイメージによって「何かに守られているんだ!」と勝手に思っている層もいるかもしれません。「おもちゃ」としての扱われで言えば、常に1対多数であ...

  • そうだ!僕に複数の人格‥すなわち、「街」を存在させることが出来れば‥。生街者であれ‥。

    結局、AIに仕事が取られるか否かで少しでもリスクを避けようと思えば、体力面でも精神面でもバランスよく立ち回る以外にない。「AIをいかに使うか」みたいな論も正しいとは思うものの、結局「人をいかに使うか」理論と一緒で、逆に使われるだけの空っぽ人...

  • 40を前にして勉強させて頂く‥。別に常に目指していたことだが、今なら逆に謙虚でしょ‥!

    失業給付の認定期間が4週間単位なので案外それを満たそうと資格試験をぎっしり入れるのは難しかったりする‥というのは、就職困難者が4週間で一回の就職活動等で良い、という条件緩和を使った例外なので、まあ普通は適当なとこに好条件制限を課して応募して...

  • ~ただし、お代が貴方ならば‥~

    いやあ、回線弱者はブログっていう形式は本当に助かるな、と‥。ライブ配信なんか、一か所見るだけでも遅延とグルグルだらけで見れたもんじゃない、なんてケースが普段から多発しますからね‥。Xでのメディア量ですら重い時もある‥。会社辞めてプロブロガー...

  • 何かに、誰かに属することを誇る。それは不利とか有利とか、理屈じゃないんですね

    「コネを持っていないのは可哀そうだ」と思う人が一定数いるみたいなんです。いや、コネ入社扱いされてしまう方が可哀そうでは?と思ってしまうのですが、清く正しく繋がる力で、フォロワー=戦闘力のごとく、コネクションは実力のうちでありそれが劣っている...

  • ちょうしこいちょう

    ギャグはひとつ間違えればただの嘘になる。職場で歌を歌う「調子に乗っている人」は、僕は実はそんなには気にしていなくて、近隣の嫌がらせ屋を派遣してきている元凶がこの人なら歌を止めなければいけないという危機感を感じていただけで、別に本域で歌ってい...

  • 一度全てを忘れてやり直したいこと‥いや。そんなものはない。進み、解決していくことこそ快感なのだから。

    今来ているガチャ、イーシェン(&パンダさん)とアストラだけでアプデ前の塔は100階到達できるらしい……そう聞いて、確かにディニーも少し貰えるわけだし、探索や適当観復興で稼げるディニーと比べたらむしろ効率は良い部類になるという気付きを得ました...

  • 大義から逃げるな。絶対に到達するという闘志‥執念と共に‥!

    愛に資格は必要なのか。身分証明書がない時、果たして自分は自分として認めてもらえるのか。そう考えたとき、あるいは僕だってある種「身分制度に守られた」、恵まれた国民と言えるのかもしれません。愛の証を示すことが生命の価値とは思わない。しかし、何か...

  • 近隣にホモが潜む自宅にいる方が苦痛で労働まである‥。

    夏場を乗り越えてから辞めるか、辞めるにしても‥。また1年休むにしても、休み明けがいきなり夏本番になっちゃいますからね。まだ多少は慣れた現場で越夏した方が良い‥。将来を考えたらもう辞めてないと話にならなくなってきますが、新たな目標「45歳まで...

  • もうコメント一つにつき1回分の表示カウントにしてくれよ‥。

    最近ちょっとスパム的なコメントが大量に来るようになってしまいました。相変わらず同じ記事に集中的に来るタイプなのですが、もはや表示上のアクセス数よりもコメント回数の方が上回っている始末‥。どうやって送ってんだ‥。ということで、XのDMも閉じて...

  • 大丈夫?おにぎり投げつけなくて良い?

    風来のシレン6の持ち込み不可ダンジョンの中ではほぼ唯一の仲間が連れていけるダンジョン風来街道。通常持ち込み可ダンジョンだと装備が渡せるアスカはともかく他のメンバーはあまり活躍の場はなかったりするので、シレンの装備すら貧弱な持ち込み不可ダンジ...

  • 皆がファン商売しろとは言わない。ただ、筋は通しましょうや‥。

    なんだか最近は内輪向けに発信していたような内容を掘り出して叩きに来るような動きが活発です。仲間に向けて語りかけるのと、加害者に向けて反論し続けるのでは、どう答えても嫌味に聞こえるタイプの問いかけも存在しますし、どうしても今までの関わってきた...

  • 「だめだ、フィルターの勉強しかしてない‥。マスクしてないみたいだけど?」

    「人に興味とか別にない。ただ仕事上必要だから覚えるようにしている」と言っていた人を急に思い出しました。そう、僕は単に覚えるのが苦手なだけなのかもしれない、他人のことを‥。必要なはずなんだから、本来。細かないつ使うかわからない情報だって。些細...

  • 言っちゃいないよ(言っちゃいなよ!)

    適当観復興、レベル45に到達しました‥!特にイベントが追加されるとかはなく、そのかわりに質店での周期交換に雲紋徽(販売とかで手に入る方のやつ)が追加され、購入上限なしでもディニーと交換できるようになります。助かる‥。あれほど猫耳に文句を言っ...

  • 今日は何の日?〇ックスーω!古典でも、クラシックでも、実践者ならばそれで良し!

    ネットに一度投稿したものは必ず魚拓を取られて消えない、と言われていた時期もありますが、最近は人力でそんなことしている人は減ってきているし、ネットに公開したものばかり探られる調査力ではなくなってきている。ただの一般会社員の一言のダジャレすら、...

  • 何の話かと思えば、どこかで聞いたような話だったりするしね‥。

    「職場で気の合わない人との沈黙が辛い。だから不快だし心を開いていないけど話しかけるようにしている。そうすることで人間関係の大半は解決してきた」みたいな言説を複数個所で同時多発的に見かけました。僕にも経験があります。そう、もちろん話しかけられ...

  • 使い道のない在庫になってしまわぬように‥。(40にしてファック!)

    適当観、40レベルに到達しました‥!この辺からは売り物も結構足りてくるし、逆にAからSへの製品レベルアップを見越して手持ち素材で作りすぎないように製造を計画的に停止しとかないといけない‥。といっても、販売金額ミッションはあまり関係なくなるく...

  • 「人づてに漏れる」を疑う必要のない人間って、そんなにレアなのだろうか‥。誰もが宇宙と繋がっているとでも?

    もし僕が攻撃を受ける最大の理由が資格なら、傍から見たら「実は凄い」の隠し芸のためだけに命を落としてしまう間抜けだな、と。でも当然ながら、それだけが理由なはずがないんですよね。複合的に社会から敵視されてしまう由縁があるから、単純な治療では治せ...

  • ルールはまず覚え、理解し、守ることから‥。(破ィっっ!)

    イーシェン2凸行けましたッ‥!単発でチマチマ引いていましたが、すり抜け後からの確定は早めに出てくれた‥!ありがたや‥。さっそく危局で無凸、1凸ではそこまでだったダメージが、探索でしっかり使い込んだこともあり、2凸時はさすがの火力‥!常設なら...

  • 本命ポイントで言えば、かつては別にすり抜けではないが‥。

    無償分回収しつつ、イーシェン2凸目を狙って‥。結果、リナさんすり抜け。グレースは避けてくれた‥。しかし同じく相対的に弱くなってきてしまったリナさんか‥。今回で本体2凸目、音動機も1凸しているリナさんは、初期は数少ない遠距離チクチクだったので...

  • 丁度“愛”、復興してきましょ‥!

    ゼンゼロ、第二シーズン?来ましたね。思っていたより世界は広がりすぎず、ストーリー追加と同時に来ているイベントも普通に面白いです。ロボット物でスキルを好きな順序でカスタマイズしていく‥というのも好きではありますが、一番好きなのは適当観復興。素...

  • 初心を忘れないように、一手一手噛み締めて‥。

    風来のシレン6、星の石モードを結局やってみました。スタート地点に!マーク出っぱなしは何か気になるし‥。店で売っている場合とか、トドが普通に盗んで持っていることとかありましたが、基本的には床落ちな模様。前回同様、厄介なオヤジ戦車・ケンゴウ・ド...

  • 愛の無いほうが続くと言いますが、悪い意味で僕は男に愛されすぎるのかもしれません。

    今日職場でブログに投稿していない僕の最新情報をネチネチと言及してくる同僚がいました。いや、別に近隣では3月から揉めているし、1月には下調べと思われるリアルストーカーが入り口付近までついてきており、PSNも過去のアカウントが奪われ新しく作り直...

  • 全部揃えなくても良いんですからね‥?

    ロマサガRSについに月額パスが登場したようです。有償1000ジュエル(大体1000円)で汎用武器よりちょっと強めの武器とバトルスピード一段階アップ、有償3000で限定キャラスタイルと周回コンテンツの自動周回回数と追加されたばかりの上級育成素...

  • もう‥目立っても良いよね……のターンか‥!?

    会社員しているからブログに思い切ったことを書けないんだ‥というわけでもなく、離職中なんかは逆にストーキングが普通に不快なのでブログを停止してみたり何度も試みています。結局、僕に何らかの逆恨みをしている連中は主目的は完全に”僕”なので、ブログ...

  • ちょっと戦闘中に戦艦造ってくれませんかね

    今日はちょっとロマサガ2Rでボクオーンを倒しに行きました。周回プレイでもうロマンシングもクリア済み、アビリティにも特に困っていないので別に労働者として入り込んでも良いのですが、普通にちょうど大学が創れるタイミングだったので軍師を活用。以前書...

  • 他本足してる場合じゃない‥。僕自身の学びが、本来の風味を存分に活かすッ‥!

    「ゲームで語学勉強っておかしくない?語学勉強用のアプリとか普通にあるわけだし」という話もありつつ、Duolingoの連続プレイ日数が120日を超えました。超短時間だけやることがほとんどですが、連続ログインの概念があることで「やらなきゃな‥」...

  • ちょっとありそうな仮定的ストーリー(注:推測に過ぎません)

    僕を執拗に狙う原因は謎ですが、僕自身は調べられたり執拗に狙われたりするのはあるあるでしかないので、「そういういつもの奴か。でもトナラーでオナラーなのは普通に不快だな‥」という感想。あえて順序だてて持っている情報から人間関係を整理することはで...

  • 近隣トラブルについて近隣で報告させられる。一種の羞恥プレイに巻き込まれているのかしら?

    本日、近隣問題が一歩前進しました。どうやら相手方からも、管理会社経由の騒音窓口に連絡していたらしいんですね(うるさいから黙れ、の声がむしろうるさい!というパターンのやつ)。あちら側からのコンタクトにより、僕もそのサービスを知ることが出来まし...

  • 大学のクイズも別言語だと画像クイズの方が楽だな‥。

    風来のシレン6、持ち込み可ダンジョンにて弾き除けの腕輪入手‥!秘剣と螺旋盾は+99だし、印をいくつか入れ替えたいかな‥くらいで、もう充分。失くしたとき用にサブ剛剣と風魔の盾は複数用意しているし、そもそも失くしても今作は買い戻せるシステムがあ...

  • 一般人の書き殴りブログが、なぜに世情を細かく気遣わねばならぬ‥。心配せずとも、無害な人間はわざわざ見に来ない位置にあるじゃろがッ‥!

    なんか一般の人が黙って生きていたらそれだけで負け組に成り得る社会だな、と‥。一方的に拡散なりの手段を使っている人は、普通に暮らしているだけの一般人を晒上げて炎上させることもできる。そこになんとなくの家柄や金(バックボーン)があれば、極論「好...

  • 世界が縮まっているなら。僕自身も拡がらねば、無作法というもの‥。

    なんかゼンゼロが第二部と言うか、ちょっと世界広がってきた感じが、今までやってきたソシャゲ系の離脱タイミングと同じ理由により、この辺が潮時の可能性もある‥。「世界が広がっていく感じ」が苦手だし、あまり好きじゃないんですよね。もちろん、ストーリ...

  • 友情は欠けていても‥。努力と勝利を重ねていくぅ‥!

    スパロボYがちょっと試験日近辺で発売予定なので、まあ勉強はある程度前倒しでやっておいて、試験はあるがままの自分で受けるくらいにしておかねば‥。あまり言われないのですが、「字が汚い」と言われることもあるので、記述式試験である二次に向けて少し硬...

  • ダジャレだとやはり誤解を生みやすい。明確に示しましょう、不同意は。

    ちょっと人権団体が怒り出しそうな書き方でしたね。誤解無きように記載しておきますが、10代の頃はスーパー銭湯とかに結構行っていた時期もあり、即実害に及んでくるバイばかりだと本気で思っているわけではありません。ただ、やっぱりセックスすらしなくて...

  • ※注:多分このところ複数のバイから攻撃を受けていますが、文章上のわかりやすさを重視してホモという呼称を用いています

    ちょっと当ブログの読者の方から若干ライン超えのストーキング、嫌がらせを受けました。仕事上持たざるを得ない通信機器に嫌がらせの連絡(直前の記事にちなんだ吐息アピールのつもりのホモ)をしてきたのです。こちらは通常の思考の範囲内での推論で嫌がらせ...

  • フーといえばフー。それすなわち、フーフー!

    「風」について適当に「息遣い」扱いして申し訳ございませんでした。超高音の「フー」が連続する歌は全く手も足も出なかったことは自分の中で記憶に新しい‥。普通に出ねぇ‥。「さあ‥。来るぞ来るぞ。準備は良いか?行くぞ?いいな?よーし、せーーーの、、...

  • そして何よりも‥!

    ちょっと最近はダジャレ量を盛ろうとし過ぎましたね。マラカスとタンバリンで盛り上げるのではなく、「ヒューヒュー!」と囃し立てる口笛ですらない息遣いこそ大切だった‥。技巧など逆に邪魔となる場合もあるか。お役立ちブログ路線を放棄している当ブログ、...

  • 誰とでも繋がっているAIのビッチさ。それがきっと許せない‥!

    まあ誤解されるのも嫌なので一応書いておきますが、僕はどっちかと言えばAIは全然賛成派です。マイコン登場時だって「家電に至るまで電子知能化‥!」と触れ込みがあったわけじゃないですか。別にチップから入出力される電力は完全な0と1じゃなく、機械語...

  • 君はもう手に入れたか。そう、”愛”だよ、”愛”!

    なんかAI関係であまりにも過剰に反AI集団を攻撃しすぎでは‥?確かに、再現が容易になってしまったスキルに、もう保護されるべき価値というものはないのかもしれない。AIはまだ完全に活用し尽くせる代物ではないにしても、フルに活かすためには反活動は...

  • ステップキャンセルしてる場合じゃない‥。そのままの自分が、階段を上っていけるように‥!

    電験1種の受験申込時期。受付開始後即とはいきませんでしたが、昨日(ティンティン統合!GO!ティンティン!の日)に申し込みを済ませました。真面目な話、牽引とかは若干花粉症の時期はサボってたし、花粉症で若干蓄膿気味になった後に咳風邪をこじらせ、...

  • ボールは友達‥。僕のωを信じるんだ‥。

    「ちょっと手頃な鈍器が欲しいな」って思うことありませんか?僕はあります。しかし、己の重み自体を操ることで鈍器とできれば。常に鈍器と共に添い生き続けていけることになります。まあそんな理想には程遠い僕ですが、フィットボクシング3を起動させました...

  • 僕のMPPTには、僕自身の変化も加味していかなければ‥。

    結構前にスマホを新しくしたので、ゼンゼロが動かなくなっちゃったんですよね。新しくしたのに動かんとは‥ちょっと手頃にし過ぎたか‥。一応古いものも残しているため課金するときとかは使っていますが、今はデイリーミッションとかもPS5でやるようになり...

  • 僕の勤続属性はそろそろ1周年に近づく‥。

    まあ昨日のホモ話の続きで、僕の名を語ってクソ行為をするというのは割とあるあるではあります。僕に仕事上で一瞬でも脅威を感じた人間で、僕を調べないものなどいないですからね(言い過ぎ)。念のため示しておきますが、僕がどこでなんのアカウントを開設し...

  • 僕の仕事は文化系と体育会系の両方の性質をあわせ持つ♠

    どうやら今回の精神攻撃はホモを使用してきているようです。確かに、一番不快なのはそっちだし、今まで退職した5社のうち2社は言い寄ってくる系ホモ、1社は嫌がらせとしてストーキングしてくるタイプのホモが主な退職理由です。こちらに好意がないと分かっ...

  • 一円でも稼いでいく、アルミ魂を示す前に‥。

    ゼンゼロは男月間とでも言うべきか、ライト復刻&ヒューゴが独自のスキルを所持して颯爽と登場。ブレイク時間を一気に消化してしまう高火力強化特殊は時間制限アリ・火力でポイント加算の危局にピッタリなのですが‥。なんかヒューゴ取って危局を済ませても納...

  • 星の騎士は3色揃うのか‥?(同色だったり?)

    シレン6、とぐろ島の神髄(通常)クリアしました‥!気配察知も出ないし保存の壺も50階越えてようやく‥くらいの引きでしたが、十数階の浅めの段階で強化の壺を2つ獲得、しかも10階分越えて割れないという幸運ではありました。結果的に盾の強さは90弱...

  • もういい名医ぃ、You&Me!

    近隣トラブルが勃発していることを除けば、丁度良いというほかない気候、体調もメンタルも上向き完全回復に近い状況。敵ONの状況でも適温ならOKです。5月のうちにMAXまで蓄メンタルしておかなければ。暖房で30℃まで上げるのが心地良いという人も居...

  • 僕のバーン・チャッカ・バーンが爆発すッぞ‥!

    近隣トラブルがあるからといって、「遠隔」がなくなるわけではないのですが、キモボイスとともに弄られたくはないので、もはや安心して遠隔を受けられる可能性が高いのは職場まであります。転勤になっただけで一旦は減った遠隔、繰り返し別の場所へと追尾する...

  • その微かな声に薪をくべる‥。盆ファイアまで駆け抜けろッ‥!

    転職で出す資格欄のネタ枠として、DAMボイストレーニングを活用して見よう‥。そういった試みは、隣人トラブルによる衝動で消してしまったDAMアカウント消失により、一時的に不可能になってしまいました。僕本人のスキルが下がったわけではない以上、ま...

  • 不快だと自覚しながら己を加害に使うって、考えたら悲しい行為だな‥。

    ゾンビにケアルやポーションが効く、みたいな演出ってありますよね。歌も似たようなものとして扱われたりもすると思うんですよ。迫りくる敵。完全に囲まれた状況。繰り出すのはファンしか聴いていないようなアルバムの一曲‥。「聴いてくれて、ありがとう!」...

  • 君のベイベーのビブラートは何往復目だい?

    このブログも書いたり消したりでいつ始めたのか定かではなくなりつつありますが、割とメンタル的な話を書きすぎなければ特に支障は無さそうです。パクられたとしても僕の個人事情書いてるだけだから他で使っても意味ないし‥。もうそろそろブログ歴10年の節...

  • 僕の軸空間をそちらに転写します‥!

    科目合格を活用するか否か‥。1年後まで待たなければならないのが惜しい、とかなら普通に受ければ良いだけなのですが、最近は随分とスローペースに切り替えている。実務経験が必須系の資格を取るには結局同じ会社で勤続を続けるのが最大効率。「向上心のため...

  • コールド・スリープしている暇はない。追いつけ!追いこせ!刻むぜ三三七拍子‥!

    ゼンゼロは今一番危局が楽しいですが、あくまでしばらくガチャ禁していた時期があり、直近キャラを全て引いているから。まだ育てていない常設キャラとか必ずしも活躍できているかといえば微妙ではある‥。エリーファンド(紀行みたいなやつ)は最近購入するよ...

  • https://reppasoul.blog/archives/1046

    風来のシレン6、あれから何度か挑戦しましたが、風魔の盾の神器が出た回を落としてしまったことにより、モチベ激減‥。HP満タン時炎を放てる印付きの武器と気配察知が揃った回もありましたが、空腹により断念‥。ねだやしの巻物がでなさ過ぎて他ダンジョン...

  • 僕自身が大黒柱である以上、補強筋はいくらでも追加できる‥。

    7つの柱のうちの一つが欠けました。次なる柱は「フィジカル」としようと思います。どの柱も五臓六腑のごとく、仮にどれか一つ欠けても補うことはできなくもない‥しかし、生命活動に支障を及ぼす程度には大切だと感じては来ました。「カラオケ」で僕がやりた...

  • ただ奏でたい。そんな想いすら、しつこく妨害されてしまう。

    さすがに隣人の歌が不快過ぎて、不快だと指摘しても嫌がらせとして続けて来るしつこい奴で、そうなると僕自身もカラオケで歌なんて加害の道具を扱うわけにはいかなくなってきました。少なくとも、隣人が引っ越すまで、あと何年歌い続けるのか知りませんが、僕...

  • 100%中の100%を、いつでもお出し出来るように‥。

    僕は「人を思い通りに操作しようとする」っていうのが大嫌いで、座右の銘は「操作系らしいねちっこい野郎だぜ‥!」でしたが、平穏及び平和、そして永遠にも等しい愛を樹立させるには、闘い続ける果て無き闘志は必要。そのためには組織やコミュニティに属する...

  • 本体にヤギを差し向けろよ‥。

    なんか「子供を狙えば親である金持ち集団全ての脅威になれるはずだ‥!」みたいなの多すぎて、せっかく武器や脅威と成れる環境であってもその親本体を狙わない事象が多すぎでは。普通に子供死んでも数年もしたら立ち直る気がするし、なんなら堕胎とかでもっと...

  • 逆転のチャンスが与えられるとすれば、パラぐらいだ。僕のメンタルでも超越えたる‥!

    資格って、仮に資格の参考書や問題集で勉強したとしても試験受ける必要はないって知ってました?最近は僕はそのスタイルで勉強だけしている資格も増やしていっています。例えば建設業経理士と簿記は被る部分もあるし、宅建とビジネス法務は絶妙に重複している...

  • https://reppasoul.blog/archives/1029

    旧世代の人間として、フリック入力くらい使いこなさないとな‥と思っていた時期がありますが、もはやスマホでもキーボード入力で問題ないし、このブログもちょくちょく出先でのスマホで書いています。速さ重視だとフリック入力なんでしょうけどね。一つのパタ...

  • 連休期間だし、開門にでも行ってくるか‥おっと、魂まで開いちゃったカナ‥!?(開魂ンで来たよ!)

    仕事で「俺たちとの次元の違いを教えてやろう‥」と、「通常どんな選択をしても失敗する罠」を仕掛けられたとき、僕はきっちり正当性と意義と実務上の利便も含めて完璧に即興で返せちゃうことがあるので、そういった部分が大きく嫌われちゃう由縁なのでしょう...

  • 所詮運ゲー‥。だがそれが良い。

    難易度的にはもう一段上のダンジョンがあるにもかかわらず、通常の神髄99Fをクリアできていない‥。早くアスカでもプレイしたいのですが‥。正直数回程度の試行回数で運が良い時はすんなりいけるかな?と思ってたのですが、序盤だけでなく、中盤から後半に...

  • どこぞの貴族だろうが、ケツ拭く紙にもなりゃしねぇぜ‥。

    ゴールデンウィーク直前‥。繋げれば大連休、僕は当然ちょいちょい泊まり勤務で出勤ではありますが、カラオケが混むため生き辛くなってしまうことが心配。ということで、最後の平日である本日日中、泊まり勤務明けですが行ってきました。大体やりたいのは採点...

  • https://reppasoul.blog/archives/1019

    300記事目!アクセスの少ないものは消した方がプラスらしいですが、今時個人ブログを検索で掘り起こすなんて前時代的なことをしている人も多くはないでしょう。なら普通に時系列で日記風にまとめた方が知り合いなら見やすいはずだし、自分でも振り返りやす...

  • 奴らには奴らの物語がある。それは全て語られずとも良い‥。

    結局デジャヴというか予知夢と言うか、そういったものは若い時は結構頻繁にあったのですが、最近はそういったことは起きづらくなってきました。感性が低下したと言い換えても良いですが、逆にそれによって病気が改善したりしないかな‥と期待してはいる。高齢...

  • 安住している場合ではない‥。芯ごと。家ごと突き進んでいくのだッ‥!

    今までは若手のわりに資格を持っている奴と言うことで、ちょっと難度の高い仕事を振られたり、罠を仕掛けられたり色々ありましたが、今回の会社では最初から位の低い階級で入社している。資格から考えても年齢も妥当なくらいになってしまい、経験年数もずば抜...

  • やめろやそのダブルバインド‥。と思ってたら、意外と効率の良い装備だった‥。

    しばらくレベル上げのみやっていたサガフロ2。強化エッグ、無事倒せました‥!継承込みでどこまで誰を育てるか、となると一旦世代を戻らなくては行けなかったり、案外最終メンバーの得意武器と重なる組でまとめて育成できる世代は少なくて結構手間取りました...

  • https://reppasoul.blog/archives/1007

    いや、歌う場以外の歌がこんなにも不快な事があるとは、目から鱗でした。厳密に言えば週一位でたまに聞こえるだけ、とかなら受容できた可能性もありますが、深夜・日中問わずいつでも、という点が致命的なまでに不快なのでしょう。そんなに歌が好きなら上手く...

  • 僕の手が氷で灼けちゃうよ‥。

    本当はゲームの話題で色々旬な話もありましたが、近隣トラブルにてちょっと書く機会を失ってしまいました。一旦それは置いといて、ゼンゼロの話でもしますか‥。トリガーの話。あまり感情移入できない‥というか、なぜ亡くなった側が必ずしも美談で終わらなく...

  • 女性ボイスにチェンジしてくれませんか?それなら別にいくら歌っても良いので‥。

    このキモボイスの嫌がらせをしている奴は、僕とホモセックスでもしたくてしてくて溜まらないのか?辛抱たまらんってやつなのか?カラオケに行けばホモの一人や二人いるだろ。そこで意気投合、体も統合してくれば良いのに‥。僕は女性が好き、歌も女性のものを...

  • https://reppasoul.blog/archives/998

    ノイズキャンセリングが効くくらいではない騒音として幻聴がありますが、これを細分化していくと元自衛官がその技術を活かして嫌がらせのバイトをやっているだけのケースは割と多いようです。むしろイヤホン側の音に被せてやるぜ、みたいなのは腕の見せどころ...

  • https://reppasoul.blog/archives/994

    「ノイズキャンセリング付きのイヤホンを使った上で、録音すると効果がある」とのアドバイスを貰ったものの、今後家で寝るときは必ずイヤホン付けっぱなしでないと行けなくなるのか‥。いや、別に好きでそうしている人もいるか‥。あまり長期の戦いに発展する...

  • iPhoneは持ってないけど、iTunesは割と使ってるぜ‥!

    近隣トラブル、一応警察にも相談しました。民事不介入といいつつも、こんな嫌がらせを集団的にやる人ら、絶対余罪は幾らでも出てくるでしょう。しかしそういえば、ドンドン音とかパンパン音とかそんなに気にならないんですよね。人の呼吸に沿ったり裏拍だった...

  • 分別も分からない頃の寮生活時代だって、歌うなんてしなかったぞ僕は‥。

    「気付かれるか気付かれないかのダジャレを言う」は社会人としての嫌がらせとして上位を占める遊びですが、むしろ難しいのは「一つの事象について言及すること」だと気づいてすらいない下級の遊びを真似ているだけで、別に難しいから技術力を競うためにやって...

  • 出会う場所が違えば、美味しい実務経験のようなものだったりしますけどね

    まあ、隣人が昼夜朝晩問わず気持ち悪い歌を急に歌いだすことの不快さは、別に泊まり勤務が定期的にある僕は平均的な住民から考えたら被害は少なめに抑えられているのかもしれません。その僕が4月からしょっちゅう、と言っているわけでよほどの高頻度で歌い出...

  • 倫理。貴様にはその資質が欠けている

    やっぱり資格で勉強しといて良かったなと思う場面はあるものですね。いや、あらためてこう書かないといけないくらいにはレアケースではありますが‥。相手がもし小難しい話で煙に巻こうとしてきたとき、そのお出しされた小難しさが別に分かるなら、それも含め...

  • AIの餌ですらない、ネットを汚すゴミでしかないか。しかしその200色以上に煌めく、あなたの虹の一部と成れますように‥!

    1円でも稼いでいたら、それは副業と言えるのか‥?否、普段の生活として使うべき時間を投入してしまったのであれば、少なくとも家賃・光熱費くらいは時間密度に応じて按分されるべき‥。ブログに至っては一時期広告すら外していたので、むしろマイナスになる...

  • 椅子取りゲームは何も高尚な世界だけの話ではない‥。低いレベルの平穏でさえ、バトルとはミュージックなのだ‥!

    何か特定の一つに関して反論を始めると、「”全国”を目指す人間とは、うんたらかんたら~!!」みたいなイキりが始まるのですが、そりゃあなた方は全国を目指して敗れた人間としてそのおそらく指導者から言われたことを呪いの言葉としてそのまま僕に浴びせた...

  • 犯罪をしてから急に名乗るようなエアプ勢と一緒にするな‥。精神障害者の年季が違うわッ‥!

    「精神障害者は世の中にいない方が良い」みたいな言説を見かけましたが、別に問題なく労働できるレベルだけども服薬は必要、という人にも向けて言っているんだろうか‥?対価が発生する以上役には立っているということだし、仮に老化との複合のことについて言...

  • 世の中には信じられないほどの外道が存在する‥。

    資格の難易度の比較で「その業界の労働量」を考慮に入れないのはちょっとややこしくなるな、と感じていました。新卒の頃に難しいと言われたような資格を僕は雛鳥のごとく習得していこうと心掛けているのですが、あくまでサービス残業が横行するような業界であ...

  • 調べることまで止めないが(不快だが)、それをわざわざ示す必要があるのか?

    戦って勝つよりも、上手く負けて反抗できない感を演出する方が賢く愛されると言います。力量差や人数差だけで考えても、どうしても勝つ方が不幸になる勝負はある。組織的に動かれたとき、最終的に負けるのは孤立している側で間違いない。だからといって孤立し...

  • 悪人に悪性を指摘することは、当クズからすれば殺害の理由にすらなるらしい

    なんかもう、色々飽きてきたな‥。幻触とかの直近3〜4年では新しかった要素も含めて、防ぐ手段がないという脅威ではありつつも、致命的な実害にまで及んでこないならただの遠隔で触れてくるタイプのストーカーに過ぎない。これを何かの比喩と捉える層とは一...

  • 伝説武器の方が、普通に強くても良いじゃん‥!(だが、それではつまらない‥。)

    最近はサガフロ2リマスターをやっていました。未体験ながらストーリー自体は配信で大体見てしまっていたし、自分でやってみて戦闘はどんな感じだろう‥というのが主目的でしたが。ちなみにスマホ版でやりました。時間経過でツールを掘れるミニゲームが付随し...

  • もはや引っ越すのが面倒なだけというのは、理由の一つになり得るのかもしれません

    このカテゴリ縛りに意味はあるのか‥?と思ってしまうほど話のネタとしては無理やり触れているに過ぎない時も多く、カラオケなんかは確かに継続して続けている趣味の一つではあるものの、特に週一レベルで何か大きく変化があるわけでもなく。なんか最近までは...

  • 犯罪は健常者様にお任せいたします。

    人は分からないことに関して「卑怯だ」と思ってしまうようです。ならば説明すれば一定数分かってもらえる人がいる。コンビニのセルフレジを使うのは万引きしたいわけではなく、「人と接さずに購入可能なシステム」としては最高級だから使っているというのは、...

  • 誰かが無限の責め苦を望んだとして。生かし続けてきたことを後悔させてやる‥!

    障害年金受給例で鬱病とかの治る系の精神障害でも支給されていたり、だったら僕の方がむしろ受給可能なのでは?とそれ系の機関に相談してみた事がありますが、「労働可能な方は不可」とのことでした。いや、結構1年とかで辞めたりしながら職を転々としている...

  • 人生の下り坂‥。ここから登らないと誰が決めたッ‥!逆・天ッ‥!

    働きたくない‥。金があるのに働く人って何なんでしょうね。税金を納めないのは心苦しいとかだったら消費税だけでも充分なので、ガンガン使う側に回れば良いだけじゃないんですか。金が必要な人のポストを奪っていることにもっと自覚的になって欲しいというか...

  • 僕には”心”は分からない――しかし。物理の耳がある。物理の声があるッ‥!

    昨日は連続更新が途切れてしまいました。もともと毎日更新し続けているブログというわけではないので別に良いっちゃ良いのですが、目標の一つにしていなかったかといえばウソになるので、若干悔しい所ではあります。なぜ書けなかったかと言えば、職場でちょっ...

  • いない方が良くても生きられる世界。それを誇れ‥!

    ゲームの話が連続しましたが、無課金者の捨てゼリフが大体「家を買う」「高級車を買う」「子供への課金アピール」の3パターンで、若干嫌だったんですよね。「普通にちょっと課金する」でも良くないか。特に小さい子供が複数人いるパターンは「いや、子育てし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reppasoulさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reppasoulさん
ブログタイトル
reppasoul.blog
フォロー
reppasoul.blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用