chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いいかげんなパパの記録 https://iikagenlife.net/

東京在住。妻と娘の3人暮らし。 妻が第二子を妊娠中。 このブログでは、ポンコツパパの日常や、子育て経験談、おすすめのアイテムなどを記録しています。

りょたぱぱ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/09/16

arrow_drop_down
  • 英語が学べる子どもの遊び場|BUB ACTIVITY CENTER Asakusaで和菓子作りと茶道体験

    先月から英会話教室に通い始めた娘を連れて、2025年1月にオープンしたばかりの「BUB ACTIVITY CENTER Asakusa」へ行ってきました。ここは、英語を使いながら日本文化を体験できる施設です。また浅草の観光地に近い立地で、アクセスも良好。関東からのちょっとしたお出かけにもぴったりな「BUB ACTIVITY CENTER Asakusa」の魅力をお伝えしますね。 今回は、和菓子作り/茶道体験というプランに参加してきたので、その様子や感じたことをレポートします。 BUB ACTIVITY CENTER Asakusaの基本情報 料金・予約方法 BUB ACTIVITY CENTE…

  • 東京スカイツリーでお食い初め!國見の個室とお食い初めプランを徹底レビュー

    赤ちゃんの生後100日を祝う「お食い初め」。今回は、東京スカイツリータウン・ソラマチ最上階にある和食店「國見」で長男のお食い初めを行いました!4年前の長女のときは自宅でお祝いしましたが、今回は「子ども2人の世話をしながらの準備は大変…」と考え、外食を選択。お店の様子やお料理についてレポートしますので、これからお食い初めを迎えるパパ・ママの参考になれば嬉しいです。 長女4歳の贅沢なリクエスト「蟹が食べたい」を受け、和食・日本料理のレストランでも國見をチョイスしました。蟹好きの方は是非! 國見とは? 國見を選んだ理由 個室の様子は? 國見のお食い初め膳 大人メニュー かにづくし御膳 かに釜飯付 國…

  • 所沢でいちご狩り|所沢北田農園(苺のマルシェ)の予約方法・料金・口コミを徹底解説

    冬といえば、やっぱりいちご狩り!我が家では毎年恒例のイベントですが、埼玉県所沢市にある「所沢北田農園 苺のマルシェ」へ行ってきました。これまで何度も訪れていますが、今回も30分間の食べ放題を存分に満喫。いちごは甘くて新鮮なうえ、無料のドリンクサービスやゆったり過ごせる休憩スペースが完備されていたので、小さな子ども連れでも楽しむことができました。また、いちご狩りのビニールハウスは暑くなりがちですが、苺のマルシェは適度な室温で快適だったのも嬉しいポイントです。 車でのアクセスも良く、駐車場も広々。都内からのドライブにもぴったりな「苺のマルシェ」の魅力を紹介していきますね。 苺のマルシェの基本情報 …

  • むさしの村の魅力と口コミ|子連れファミリーにおすすめの遊び場を徹底レビュー!

    先日、埼玉県加須市にある「むさしの村」に行ってきました。いちご狩りを楽しみに朝8時に訪れたものの、すでに団体客で売り切れ…。しかし、開園から閉園まで遊園地や牧場、BBQを満喫し結果大満足!授乳室が2か所あったので0歳児がいる我が家でも安心して楽しむことができました。いちご狩りには間に合いませんでしたが、充実した一日を過ごせましたよ! この記事では、むさしの村の基本情報、料金やおすすめポイントなど詳しくご紹介します。これから遊びに行く方は、ぜひ参考にしてください。 むさしの村の基本情報 各種料金 アトラクションごとのチケット枚数 フリーパス vs 乗り物券 どちらがお得? むさしの村のおすすめポ…

  • メヒコ 守谷フラミンゴ館|フラミンゴを見ながら子連れランチ!

    やってきたのは茨城県守谷市にある「メヒコ 守谷フラミンゴ館」。本物のフラミンゴを眺めながら食事が楽しめるユニークなレストランです。今回は「ミュージアムパーク 茨城県自然博物館」の帰りに、子どもたち(4歳児と0歳児)を連れて訪れたのですが、名物のカニピラフはもちろん、ステーキピラフも注文し大満足のランチタイムとなりました。実際の写真を交え素直な感想をご紹介していきます。 祝日でしたが、15時頃に訪れたこともあり、意外と空いていました。予約なしでもフラミンゴが見える席に案内してもらえましたよ。これから行かれる方はぜひ、参考にしてみてください。 メヒコ 守谷フラミンゴ館とは 店舗情報 メヒコ・守谷フ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょたぱぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょたぱぱさん
ブログタイトル
いいかげんなパパの記録
フォロー
いいかげんなパパの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用