chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aoi iro no tori https://aoi-iro-no-tori.hatenablog.com/

読書・ゲーム・音楽・手織り・プラモデルや絵を描くのが好きな中二病で精神病のおばさんです。 ほぼ壁打ちですが読んでくださると嬉しいです。

海野サチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/09/16

arrow_drop_down
  • 明日はたぶん更新できないので本日ぎゅうぎゅう詰めです

    休みに本読んだ! ブラックフライデー満喫した! という感じです。 カレンダー届かない事件とかもあったのですがまたの機会に。 あと私、再来年のカレンダーは絶対にシーガルさんの歳時記カレンダーにする!!! 昨年も書いたけど11月は高橋書店さんのにするかーと思うけど年の瀬近くなるとシーガルさんのがいい……となる。 来年は初志貫徹を貫くぞ。高橋書店さんの歳時記カレンダーも読むところいっぱいあって楽しいけどね。あとシーガルさんのより少し安い。 来年の話をすると鬼が笑うので程々に。*休みの記憶 一週間ぶりでございやした。 なんやかんやしているうちに今日で今月も仕舞いでございますね。 私は先日そこそこのおや…

  • あと三十分でなにか読む

    さけるチーズの類似品をよく食しています。おいしい。安い。 大本のさけるチーズもそうなんだけどモツァレラチーズとしても使えるの優秀。 アナログ日記を二週間分まとめ書きしました。日記を名乗っていいのだろうか。*漫画も小説もご無沙汰気味… ご無沙汰気味でしたかな、と思ったらそうでもなかったor部分的にそう、みたいなかんじ。 今月のはじめ辺りにMacBookのミュージックでiTunes Storeで購入した曲以外が全部消えるというトラブルに見舞われ、曲のファイル自体は消失していなかったもののライブラリがどれなのか分からなくなっていたので新たに設定し直し&プレイリストの作り直しをして一ヶ月の休みの殆どが…

  • 11月が終わりそう…

    今月はもう少し記事を書くのがんばりたい。 という思いだけが先行して今回の記事は長めです。 相変わらず壁打ちしています。 豆腐と山芋のおやきはレギュラー入りしました。 次の休みの日につくねを作ります。でも本当のところ休みの日はごろごろしていたい。 少しでも母を休ませたいのでやりますけども。*洗い物は毎日しているけど 前回の三連休をいただいたときに家で四食くらい作りました。 覚えている時点で普段どれだけ調理をさぼっているのか、てことですけど。 一日目は豆腐と山芋のおやき(前に記事で書いたやつです)、二日目のお昼が里芋のディップを作ってパンに塗ってチーズを乗せて焼きました。夕食にはトルコ風ナンを焼い…

  • 牛肉預金を少し引き出しました

    今日の夜、とても暑くて寝汗をかいてしまいました。それなのに朝方は冷えるという。昼間はまた暖かくてどうしたらいいんだい気温すぎる。*いざというときの牛肉って何 昨日のハンバーグの結果ですけど……大☆丈☆夫☆でした!!! 今日の朝も残りのハンバーグを食べたけど大☆丈☆夫☆でした。 物凄くたくさん咀嚼したというのと、恐らく今までの牛肉預金がたんまり貯まっていたからではないかと(三年くらい牛肉を食べない生活)。 なのでローストビーフはいけると思うけどその他の牛肉は未だにいける気がしないのでまた牛肉預金を貯めようと思います(牛肉を断つ生活)。いざというときのために。*えのきのガレットとかハッシュドブロッ…

  • 姉も買ってた

    食べられちゃう毛布。正式名称はコロまる毛布って名前でした。 暖かくて気持ちいいので壊してしまいそう。物騒。 今回の記事を客観視すると古いゲームの話する独り身の親戚のおばさんになりそう(もうなってる)。*キャラゲーはバランスが偏りがちなイメージ(勝手なイメージ) 子どもの頃ゲームボーイと一緒に買ってもらったらんまのソフトを発掘して動くかなー? とゲームボーイアドバンスSPとその充電器共々、戦々恐々だったのですがさすが山内社長時代のものだけある(だよね?)。 30年以上経っているソフトだけど動きました。ハードと充電器もだけど。ハードと充電器は2003年くらいのものだけど。 閑話休題。くのうやしきが…

  • なまけものがなまけものを食べているので共食いかな?

    と思わなくもなかった。 唯一違うところはなまけもの(かわいい)がなまけもの(かわくない)を食べているところです。 ずっと使いたいけどワンシーズンものっぽい感じがする。擦り切れるまで食べられるぞ。*食べられちゃう毛布 この前ホームセンターで履く毛布、みたいなものを見かけた。「へえ、いいかもね」 と母と話してそのときは買わなかったんだけど。 今日! の朝!! めちゃくちゃ寒くて「買うしかないかも!!」と思って朝食もそこそこにとっとこ出かけて購入してきました。 売り切れていないかなと心配になったけどまだたくさん在庫があった。 食べられちゃう毛布、みたいな名前で猫(茶色・灰色)と柴犬とナマケモノがあっ…

  • あまり面白いことが言えなくてすまんです

    日常生活のなかでは面白いこともあったりするのですが守秘義務だったり家庭のことだったりしてなかなか書けません。 面白いことではないけど先日とある映像作品を買い取ってもらったのですがその映像作品の入荷通知が来てしまい(買う前に入荷通知が来るように設定したのだと思う)、私が買い取ってもらった十倍の価格で売りに出されていました。 そ、その半額よこせー!! と思わなくもない。いじましい人間でございます。*じくうの ほうそくが みだれる 携帯電話の壁紙が迷子……。前はロック画面をゼルダにしてホームを安野モヨコ先生のオチビサンにしていたけど先月まで8月の壁紙だったことに気づかず、なんやかんやのタイミングでホ…

  • 寒いけどアイス食べたいっすわ

    最近はミルクレアが好きです。夏食べたいのはパピコのチョココーヒーだな。 寒いとミルクのどっしりしたアイスが食べたくなりやす。前も書いたかもしれないけど。 こたつでアイス、が愛しい季節になってきたけど私は出勤前に(こたつで)寝ないか心配で出したいけど出すの怖いという状況です。こたつ自体は大好きなんです。溶けるよね。*お子さん連れてx回以上(お子さんの分含めて)引く剛の者もいた ピクミンの一番くじを引いてきました。一人1会計で5回までということで並び直せばもっと買えたのかもしれないんですけど5回だけ。 D賞とE賞とF賞でした。一番手でしたし、上位賞は全然狙っていなかったので良い結果でした。 またな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海野サチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
海野サチさん
ブログタイトル
aoi iro no tori
フォロー
aoi iro no tori

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用