chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aoi iro no tori https://aoi-iro-no-tori.hatenablog.com/

読書・ゲーム・音楽・手織り・プラモデルや絵を描くのが好きな中二病で精神病のおばさんです。 ほぼ壁打ちですが読んでくださると嬉しいです。

海野サチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/09/16

arrow_drop_down
  • ステンレスマグボトル解禁

    一週間くらい前から各々の部屋で寝ています。そして今日はステンレスのマグボトルを解禁しました。 今まで気温が高くて唯一のエアコン部屋であるリビングでブログを書くことが多かったのですが涼しい日が増えて自室()で書けるようになった+少し冷えるので温かい飲み物を飲みながら、という感じです。 冷えるっちゃ冷えるんですが温かい飲み物はまだ熱いかもしれない。 やけどに気をつけようね、自分(過去にマグボトルで二回やけどをしています。たこ焼き器でも一回やけどをし、電子レンジでもやけどをしている)。そそっかしいです。*忙しい=忘れる 前回のブログの内容がおもしろくなかった(自分でも)ので早く更新したいと思っていま…

  • 楽しそうな出だしなのに楽しくなくてごめんね

    わりと謝ってばかりいる気がするのは私がウスノロだからなのか、自己肯定感がマイナスまで下がっているからなのか。*積みの罪が増える 姉からピクセルカフェというカッフェーで働くゲームを紹介されて「面白そう」と思っていました。今日までは。実際のプレイ画面を見せてもらったのですが、カフェ経営ゲームというよりはマルチタスク性を要求されるゲームでどうあがいてもシングルタスク脳の私には難しそうでやってみたいけどクリアできないかも……と思いましたことよ。 この前なんとなくぎゃるがんのシリーズをほしいものリストに入れたんですけど(今セール中ですね)、入れてから「やりたいか? 私」と賢者タイムになってしまいました。…

  • 或る夕べの出来事

    男女七人夏恋物語の話とかも出たんだけど世代ではないためほぼ分からなくて相槌だけ打っていました。 あのおじさんに私が何歳に見えていたのか考えるのが怖いので考えないでおく。*折り重なる人生 先日織りの工房だったんで終わってバスの停留所にいたんです。ぽつぽつ雨が降ってきて私は傘を持たない人間なので自分の傘は持っていなかったのですが「ザザーっと来たら大変だから持っていって」と先生が貸してくださった折り畳み傘がひとつ。 でも停留所に着いたら畳んじゃったんです。小雨だし、そんなに濡れるの気にならないし、つって。停留所には屋根とかひさしみたいなものはない。 そしたら停留所に先に待っているかたがいらっしゃいま…

  • 正しい合わせ方じゃないと嵌らないところとか

    数学的だなぁと思う。やっていて心地よいです。 織りと一緒でやるまでが大変な気はする。*今まで組んだプラモデル三つしかないけど この前の私的連休時に美プラ(美少女プラモデル)デビューしました。 組めるかなと心配でしたがなんとか組めました。 このあと写真を載せるので美プラ詳しいかたは知っていらっしゃるかもしれませんが30MSのリシェッタちゃんです。かわいいですねぇ。ティアーシャちゃんとルルチェちゃんも予約済みです。 これからいろいろ改造していくのかと思うと楽しみです。 サイズが1/12なので1/12用の小物も合うなぁとそれも楽しみで。 写真は足元にピントがいってしまってすみません。 実はリリネルち…

  • 子どもの頃に好きだった童話

    死神の名づけ親とアマの心と北風と太陽だったよ。死神の名づけ親に対する執着心すごかったよ。何度も母に読んでもらったし自分でも読んでいました。今も好きで自分のなかのベースになっているとすら思う。 アマの心は好きだった童話に織りの要素があった、みたいな。後で気づいて驚いたけど。 北風と太陽も発想の転換的に好きだったし、前も書いたけどフェアリーテール・シアター(という海外の童話ドラマ番組)のシンデレラでかぼちゃをくり抜いて馬車にするシーンと、日本の民話のカチカチ山でたぬきがコテみたいなので泥舟を作るシーンが好きだったんですけど、シンデレラは王子様が好きなんでしょ、みたいに母に思われていたみたいで(王子…

  • 早く部屋に戻りたい

    ずっとリビングで過ごすのつらい。寝るときは寝る部屋で寝たいし、織りも部屋で織りたいしパソコンも部屋でやりたい。リビングでずっと過ごすのしんどい。*病がち 母の調子が悪いので病院に付き添いに行ったのとまた付き添うのと、私も耳垂れというんですかね? 耳から汁のようなものが出てくるので病院へ行ってきます。 母も私もなんともないといいなぁ。*アーシャが楽しすぎた エスカ&ロジーのアトリエの攻略本を読んでいて私はどうしてこんなに攻略本を読むのが下手なんだろうという絶望感に襲われている。 昔、ペルソナ2罪の攻略本を読んだときに「読み方が分かった!」と思ったんですけどその頃は若かっただけで今は老いてきている…

  • 今回のIndie World & ニンテンドーダイレクト

    全然忘れていた感じですけど忘れていなくてよ! ただ翌日が仕事で朝早かったので当日リアルタイムで観られなくてなおかつ姉の仕事が終わって帰宅を待ってから観まして、そのときまでSNSを一切封じていたため若干流れに乗り遅れた感がありました。 今回も個人的に気になった作品を書きます。※※※関係ないようですがアトリエの項目にライザのアトリエ3に関するネタバレがあるのでご注意ください。※※※*Indie Worldで気になったタイトル・Neva /Devolver Digital 2024.10.16(水曜日) 動物!! 絶対にプレイしたいやつ! と思ったのと「なんかこの雰囲気なにかに似ている……」と思った…

  • ポケスリでも昼ごはんあげ忘れる…(小声)

    三食あげられると達成感すごい。ただこの感じでいうと私動物育てるの向いていない。 犬は三食あげないし。うちの二代目は三食あげていたらちょっと太っちゃって二食+おやつにしていたな。 という言い訳をしておきます。 その犬の性質にもよるのでうちの子の場合は、というやつです。それで18歳くらいまで生きて大変な病気もしなかったのでよほど強い子だったのでしょうね。 私なんかを選んでくれたらまたうちの子と出会いたいです。*どの曲も好みでしてよ ご無沙汰しております。六日ぶりくらい? もう数えるの諦めたほうがいい? 8月は3日くらいしか更新できなかった気がする! なのにストック(微妙に公開できなさそうなやつ)は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海野サチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
海野サチさん
ブログタイトル
aoi iro no tori
フォロー
aoi iro no tori

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用