chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
侍ホリタンの続続100名城訪問記 https://ameblo.jp/mcrhiro0088050/

惜しくも日本の100名城や続100名城に入らなかった隠れた名城が日本にはまだまだあります。侍ホリタンが独断と偏見で選んだ続続100名城を紹介していきます。

侍ホリタン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/09/15

侍ホリタンさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,613サイト
城・宮殿 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 235サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,613サイト
城・宮殿 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 235サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,613サイト
城・宮殿 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 235サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 万博・姫路城コラボ御城印発売中

    万博・姫路城コラボ御城印発売中

    大阪・関西万博の開幕に合わせて令和7年4月13日より「大阪・関西万博と姫路城コラボレーション御城印」が発売されています。発売中の御城印は「衣」・「食」・「住」…

  • 篠山城ライトアップ

    篠山城ライトアップ

    訪問日:2025/4/122025年4月1日から2026年3月31日まで丹波篠山市全域で実施される「丹波篠山国際博」の関連イベントとして実施されている篠山城大…

  • 篠山城の桜

    篠山城の桜

    訪問日:2025/4/12篠山城は、関ヶ原の合戦に勝利した徳川家康公が豊臣氏の居城である大坂城の包囲と、豊臣家ゆかりの西国の諸大名を抑える拠点として慶長14年…

  • 津山城で空中散歩体験2/2

    津山城で空中散歩体験2/2

    訪問日:2025/4/5津山城跡本丸に設置された高所作業車に乗って上空から津山城跡・津山の街並みを撮影した動画です。当日は風が強かったので音声は消してあります…

  • 津山城で空中散歩体験1/2

    津山城で空中散歩体験1/2

    訪問日:2025/4/5「本能寺の変」で討死した森蘭丸公の弟、森忠政公が信州中島から18万6500石の大名として入封(1603年)した翌年より13年の歳月つい…

  • 続続100名城No.87 因島水軍城

    続続100名城No.87 因島水軍城

    訪問日:2025/4/5因島水軍城は広島県尾道市因島の標高24mの片苅山と呼ばれる小高い丘の上にある因島村上水軍の資料館です。水軍のふるさと因島にふさわしいも…

  • 姫路城マラソンと侍ホリタン

    姫路城マラソンと侍ホリタン

    本日、「世界遺産姫路城マラソン2025」が実施されました。ハーフ過ぎからバテ始めましたがなんとか制限時間6時間の19分前にゴールしました。昨年よりもタイムは落…

  • 姫路城マラソンと置塩城

    姫路城マラソンと置塩城

    「世界遺産姫路城マラソン2025」が2月23日(日)に開催されます。今年も「侍ホリタン」出場します。開催から3週間前、マラソンコースの約2/3を試走しました。…

  • 松本城ライトアップ

    松本城ライトアップ

    訪問日:2025/1/18 「松本プロジェクションマッピング2024ー2025」日時、2024年12月14日(土)~2025年2月16日(日) 18時から22…

  • 夜行バスで行くお城巡りの旅<2/2>

    夜行バスで行くお城巡りの旅<2/2>

    訪問日:2025/1/18 12時54分松本駅着、新府城からの転戦です。お昼過ぎ、先ずは昼食から 【城攻めのご褒美】,「松本からあげセンター」さんでいただいた…

  • 夜行バスで行くお城巡りの旅<1/2>

    夜行バスで行くお城巡りの旅<1/2>

    訪問日:2025/1/18 今回のお城巡りの旅は夜行バス利用、目的は「松本城プロジェクションマッピング」の見学です。夜まで時間があるので、電車で行けそうな新府…

  • 2025年冬青春18切符お城巡りの旅<4/4>②

    2025年冬青春18切符お城巡りの旅<4/4>②

    訪問日:2025/1/4 甲府駅北口、藤村記念館、明治8年(1875年)に睦沢学校として建てられた学校校舎で、昭和32年(1957年)まで学校校舎として使用さ…

  • 2025年冬青春18切符お城巡りの旅<4/4>①

    2025年冬青春18切符お城巡りの旅<4/4>①

    訪問日:2025/1/4 お城巡りーの旅3日目は、武田氏館(躑躅が崎館)です。13時7分甲府駅発の電車で帰宅予定、時間があれば再度甲府城を訪問しようと思います…

  • 甲府城ライトアップ

    甲府城ライトアップ

    訪問日:2025/1/3 夜の甲府城を散策してみました。  舞鶴城公園南側、遊亀橋から反時計回りに歩いて行きます。 堀越しに見た鍛冶曲輪土塀と本丸・天守台石垣…

  • 2025年冬青春18切符お城巡りの旅<3/4>

    2025年冬青春18切符お城巡りの旅<3/4>

    訪問日:2025/1/3 【3城目 甲府城】 石垣山城で予想以上に時間を費やしてしまったので、ルート変更です。11時52分早川駅発で藤沢駅まで行き小田急に乗り…

  • 2025年冬青春18切符お城巡りの旅<2/4>

    2025年冬青春18切符お城巡りの旅<2/4>

    訪問日:2025/1/3お城廻りの旅2日目は、昨日に続き小田原城からのスタートです。【1城目 小田原城】小田原駅西口から小田原城天守西面を見ることができる八幡…

  • 小田原城ライトアップ

    小田原城ライトアップ

    訪問日:2025/1/2  隅櫓と隅櫓の水鏡 馬出門 城内から見た内冠木門 住吉橋と銅門(奥)住吉橋と内仕切門城内から見た内仕切門銅門城内から見た銅門 多門櫓…

  • 2025年冬青春18切符お城巡りの旅<1/4>

    2025年冬青春18切符お城巡りの旅<1/4>

    訪問日:2025/1/2 今回の青春18切符お城巡りの旅は、2泊3日で「小田原城」「石垣山城」「甲府城」「武田氏館」を訪問します。宿泊地は、小田原と甲府です。…

  • 2025年初日の出からのお城訪問

    2025年初日の出からのお城訪問

    訪問日:2025/1/1 あけましておめでとうございます。今年も隠れた名城を訪問していきたいと思います。 今年の1城目は桂浜近くにある「浦戸城」の訪問です。 …

  • 2024年最後のお城訪問の旅

    2024年最後のお城訪問の旅

    訪問日:2024/12/31 2024年最後のお城訪問の旅は、しまなみ海道経由で四国に渡り西廻りで高知県の桂浜を目指しながら途中にあるお城を訪問します。 【1…

ブログリーダー」を活用して、侍ホリタンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
侍ホリタンさん
ブログタイトル
侍ホリタンの続続100名城訪問記
フォロー
侍ホリタンの続続100名城訪問記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用