読書のお陰で、残業しなくなりました。すき間時間ができて、筋トレや副業、さらなる読書の時間をゲット。 結果、年間500冊(漫画400冊、自己啓発系100冊)と狂った読書愛好家になりました。役に立った本や面白かった漫画などを紹介していきます!
不読者だった私が年間100冊を読むようになって仕事や人間関係が驚くほど楽になりました。そこから隙あらば本を読むようになり、おすすめの本がいくつもあります。読んで人生変わるような本から面白い本、読書の活用術など読書にかかわることをお伝えします。
【書評】夕木春央『方舟』「えっ」という驚きと鈍器に殴られたような衝撃でした
ネタバレなしです‼ 夕木春央さん著の『方舟』は2023年の本屋大賞にノミネートされ、様々なミステリーランキングにもランクインしています。 物語の構成力に圧倒されました。 予想だにしないとはこのこと…。
【書評】櫻庭露樹『世の中の運がよくなる方法を試してみた』運を味方につけて人生を切り開く!
自分は運が悪い、人生を変えたい。 そんな方に、櫻庭露樹著の『世の中の運がよくなる方法を試してみた』を読んで欲しいです! 「運」というものは、今この瞬間から変えられると分かるはずです。 この記事で分かる
【2025年】GWに読みたいおすすめ本40選!連休中の読書はこれで決まり‼
長期休暇はゆっくりと読書ができるチャンスです! 家族や友人らと一緒の時を過ごすのも長い休みの醍醐味ですが、一人の時間に読書をするのは最高の贅沢。 そこであなたの読書ライフを最大限楽しめるように、おすす
【要約・書評】『全捨離したら人生すべてが好転する話』不思議な効果を実感
掃除をしたら何かいいことがあるらしい。 誰しもがなんとなく知っていることだと思います。 ですが、その効果を体験したことってありますか? ほとんどの方が「ない」のではないでしょうか。 それは、その方法が
【書評】朝井リョウ『時をかけるゆとり』:5秒に1回笑えて苦しかった
「5秒に1回笑える」 自分で書いておいて、なんとも疑わしいタイトルだ。 だがしかし、一度読めばあなたも思うことだろう。 朝井リョウさん。 真面目に書いている文章も、もう全部がふざけているようにしか思え
【書評】呉勝浩『爆弾』:スズキタゴサクに翻弄される快感を味わってみないか
呉勝浩さん著の「爆弾」は、簡単に言うと刑事物のミステリーだ。 2023年本屋大賞で4位を受賞されている。 全国の書店員から選ばれるだけあって、物語の構成力に伏線回収と素晴らしい印象を受けました。 この
【要約・書評】「好き」を言語化する技術:感想の書き方のコツが明快
感想のオリジナリティは細かさに宿る 「好き」を言語化する技術 | 三宅香帆 それは、本を読んだ感想をX(旧ツイッター)やブログで発信するときに、ヤバいや面白いしか出てこない私に対しての明確な解決方法で
【書評】宮島未奈『婚活マエストロ』:会社に属さない私の心に響きました
成瀬は天下を取りにいくで本屋大賞を受賞した宮島未奈さん。 その著者の3作目の作品「婚活マエストロ」の書評・感想を独自にお伝えしていきます。 この記事で分かること 【宮島未奈/婚活マエストロ】 基本情報
【書評】成瀬は信じた道をいく:爽快な物語で前向きになりたい人におすすめ!
2024年に本屋大賞を受賞した『成瀬は天下を取りにいく』はもう読みましたか? この記事では、成瀬は天下を取りにいくの続編である、『成瀬は信じた道をいく』の魅力を紹介していきます。 この記事で分かること
「ブログリーダー」を活用して、オーシャン2さんをフォローしませんか?