chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あゆむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/08/05

arrow_drop_down
  • 【レビュー】新英和大辞典の物書堂アプリがすごい優秀だと思った話

    僕は物書堂というアプリを活用して英語の辞書を使っています。物書堂は、複数の辞書をダウンロード(購入)して、横断検索ができるので非常に便利です。メインの辞書はウィズダムなのですが、最近『新英和大辞典』の素晴らしさを痛感する機会が多々ありました

  • 【ガラッと変わる】英語の勉強が面白くない人におすすめの勉強法3選

    英語の勉強が面白くないのは「英語が向いてないから」ではなく、「やり方が悪いだけ」というのが僕の持論です。つまり、英語の教材や勉強法を見直すことで、英語学習は面白くなります。今回は、僕が実際に試してきた英語学習が面白くなる勉強法&教材について

  • 【スグ使うべき】英語初心者のTOEIC対策はスタディサプリENGLISHが超おすすめ

    英語初心者の人にとって、TOEICは高いハードルに感じるかもしれません。しかし、幸いなことに今は素晴らしい教材が揃っているので、以前よりも勉強しやすくなっています。初心者の人に強くおすすめしたいのが、スタディサプリENGLISHでTOEIC

  • 【結論でました】hanasoとレアジョブを完全比較。どっちがおすすめなのか?

    hanasoとレアジョブはどちらも特徴のあるオンライン英会話です。似ている部分も多いので、どっちを選ぶべきか迷う人も多いハズ。今回は実際に両方を使ってみた体験をもとに、hanasoとレアジョブはどっちがおすすめなのか詳しく解説していきます。

  • 【効果は十分】レアジョブの月8回プランはやる価値アリだと思う3つの理由

    オンライン英会話は1日25分のレッスンを毎日受けられるプランが主流です。しかし、人によっては毎日レッスンを受けるのがむずかしい場合もあると思います。そんな人は、レアジョブの月8回プランを選ぶのがおすすめです。というわけで今回は、レアジョブの

  • 【全部わかる】日割り計算はある?レアジョブの退会手続き方法

    オンライン英会話はできるだけ簡単に退会できたほうが助かりますよね。毎月継続してお金がかかるものなので、退会がわかりづらいと、退会し損ねて余計な費用が発生する恐れもあります。今回はレアジョブの退会手続き方法について紹介しつつ、日割り計算による

  • 【悪とは限らない】オンライン英会話をサボる、意外なメリット

    オンライン英会話をやっていると「今日は気分が乗らないな…」「サボっちゃうか…」という悪魔の声が聞こえてくることがあります。正直にいうと、僕もオンライン英会話をサボったことがあります。サボるというのは良いイメージが全くありませんが、メリットも

  • 【お化粧は不要】オンライン英会話は「すっぴん」でも問題ない理由

    オンライン英会話のときの「身なり」をどうするかは意見が分かれるところです。特に女性の場合、化粧をするかどうかで悩む人は多いと思います。最初に結論からいうと、「オンライン英会話で化粧は不要」というのが僕の考えです。今回は、実際に化粧なしでオン

  • 【全部わかる】DMM英会話の「支払い方法」をわかりやすく解説

    多くのオンライン英会話がクレジットカードに対応していますが、DMM英会話はそれ以外にもさまざまな支払い方法に対応しています。おそらく、オンライン英会話の中ではDMM英会話が最も支払い方法の種類が多いです。というわけで今回は、DMM英会話の支

  • 【結論】クレジットカード不要のオンライン英会話を比較してみた結果

    僕は今でこそクレジットカード払いを利用していますが、過去には銀行振込やコンビニ払いでオンライン英会話の料金を払ったことがあります。ほとんどのオンライン英会話がクレジットカード払いに対応していますが、中には「クレジットカード不要で(他の方法で

  • 【受けっぱなしの是非】オンライン英会話は受けるだけで効果があるのか?

    僕はオンライン英会話でレッスンを受けたあと、必ず復習をしています。とはいえ、受けっぱなし(受けたあと復習しない)というのも1つの選択肢としてアリかなと思ったりもします。というわけで今回は、オンライン英会話を受けっぱなしにする是非について考え

  • 【電波はどう?】レアジョブで接続が悪いときに試すべき3つのこと

    オンライン英会話を語るうえで、電波(通信環境)の良し悪しは欠かすことができません。どんなに良い講師・良い教材に恵まれていても、電波が悪ければまともにレッスンが受けられず、興ざめします。今回はレアジョブの電波はどうなのか、そして接続が悪いとき

  • レアジョブを「外で」受けるのはアリ?外出先でレッスンを受けてみた感想

    オンライン英会話は自宅で受けるのが定番ですが、じつは「自宅外」でレッスンを受けるのも意外とおすすめです。今回は実際に外出先でレアジョブのレッスンを受けてみた感想を紹介していきます。良いところもありますが、正直なところデメリットもあるので要注

  • 【超節約】お金を極力使わないで英語学習を継続する5つの方法

    英語学習は長期間に渡るので、どうしても出費がかさみます。しかし、高い英語教材を買わなくても、無料あるいは低額で英語力を伸ばすことは十分可能です。実際、僕もなるべく節約してお金をかけずに英語を勉強してきた人間の1人なので、今回は節約の具体的な

  • スタディサプリENGLISHは無料会員のままできるけど、課金をおすすめします

    僕の英語基礎力はスタディサプリENGLISHで身についたと思っています。個人的には課金してがっつり使い込むのがおすすめですが、無料会員のままできることもそこそこあります。というわけで今回はスタディサプリENGLISHの無料会員でできること。

  • 【最初から】レアジョブの始め方を1から丁寧に教えていきます

    レアジョブは数あるオンライン英会話の中でも、講師の質が高く、教材も使いやすいです。これからレアジョブを使う人に向けて、始め方を最初から丁寧に解説していきます。ちなみに、レアジョブは2回分の無料体験レッスンが受けられるので、まずはお試しから入

  • 【どっちがおすすめ?】レアジョブとKimini英会話を比較してみた

    レアジョブとKimini英会話は似ている部分もありますが、料金プランや教材など違う部分もたくさんあります。今回はレアジョブとKimini英会話を比較しつつ、どっちがおすすめなのか?について僕なりの考えを述べていきます。【結論】レアジョブがお

  • 【結論】レアジョブとキャンブリーを実際に使って比較してみた結果

    僕はこれまで数多くのオンライン英会話を使ってきましたが、オンライン英会話はどこも似ているように見えて、意外と個性があります。英会話を学ぶ目的によっては合う・合わないがあると思うので、しっかり吟味したいところ。今日はレアジョブとキャンブリーを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あゆむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あゆむさん
ブログタイトル
ピマログ / 英会話と英語学習のブログ
フォロー
ピマログ / 英会話と英語学習のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用