40代からお金を貯めて家を買いたい! そんな目標と日々の思った事、節約、ファイナルアンサー。 トルコリラで失った250万円。 すぐには増えないお金ちゃん。 みんなと一緒にレッツ成金街道→→→!!
最近ストレスがハンパないのですが まあストレス発散なんぞせず我慢我慢を繰り返しているので当たり前なのですが ネットもそうだし仕事でもそうだし家族もそうだし なんか自分自分、自分のことばっかの人多すぎませんかね 自分は意外と他人に金も時間も使えて努力できるタイプの人間なのですが自分の事ばっかの人が多すぎる気がします とにかく自分が得をしなきゃ嫌だ、相手を利用してでも自分が得をする 他人になにかしてもらうことばかっかり考えてしてもらっても何も返さないで当たり前だと思う ギブアンドテイクなんて存在せずに自分だけ得しようとする気持ち悪い人間が増え過ぎです 最近ホント人と関わるのが嫌になって1人の方が気…
絶妙に戻ってきた雰囲気? 給料入って貯金したので資産1100万円復活です GW用のお金はそのまま30万円あるので1130万円ですね 本来なら1165万円あるところなのでまだ30万円近くマイナスです 正直アメリカが全然なところ日本株でカバーできてるので助かってます しかしいまだにGWの予定が決まらないという 本当は東京止めて大地の芸術祭行ってレンタサイクルで色々見て回ろうとしてたのですが稼働予定日に雨予報 しかもいつもなら大地の芸術祭は共通チケット販売してそのチケットで各展示物を見れるのですが今回はチケットも無く個別に支払いとのこと 近代芸術って先払いのチケットあるなら見ようかな、ってところが多…
最近仕事が忙しいのもあるのですが疲れが貯まってる色々気にするのも面倒くなってる状況です 結構戻ってきたのですが増えても減っても疲れててあまり気にらない感じになってます お昼もあれ食べたいこれ食べたいよりも疲れてて何でもいいやってなってます お腹減ったより疲れたが優先されるのであまり食べなくてもいいやって感じで小銭が貯まるのはありがたいですが体力がなくなっていく悪循環ですね 取り敢えず今週は終わりますが本日歓迎会で6500円のコース料理 歓迎会は面倒ですが久々に本物のビールが飲めるのでちょっと楽しみです 今日行くところは何度か行ったことある場所でうっすいのでは無くちゃんとしたビールが飲めるのであ…
給料日前なのですが細かい支払いが多くて悩みどころです 電気代4000新入社員の歓迎会6500配信5000円 たかだかこれだけなのですがギリギリ生活してる今には厳しいものです 給料入れば少しは余裕できるのでしょうがそれもGW次第で吹き飛んでしまいます 今朝ちらっと見たら東京のホテル安いところ見つかったので少し気が楽になりました しかし使うとなるとお金は一瞬ですね 増えるのは苦労するのに減るのは一瞬 だからこそ細かいところで節約しないといけないのですが なんだかんだで6月の東京3回は多めに見積もって10万円、7万円、7万円で相当多めに設定したのでここでどれだけ節約出来るかが夏に向けての目標になりま…
個人的に使う予定のあるお金はギリギリまで引っ張らず外せる時に外しておくタイプの人間です 取り敢えず確定している6/1の地下アイドルのワンマンライブ、6/7のラブライブ蓮ノ空の卒業ライブ、6/21のaqoursのfinaleライブ これは決まっている内容なっています 蓮ノ空だけKアリーナなのでレベル7中盤より後ろなら行かないで配信にしようと思ってたりします まだ決まってないですがゴールデンウィークのお金も含めて30万円下ろしてきました。 トランプのせいで毎日何十万と動くのはあまり気にならなかったのですが現ナマで30万円見るとドン引きしますね 30万円って月5万円貯めても半年かかります それ考える…
一度やってみたかった昼メシ 本日はずっと忙しかったので早めの昼食 早めの昼食でやってみたかったのが山岡家の朝ラーメン 11時までの縛りはあるのですが550円 今回はスープ増やすために中盛100円 更に替玉150円 なんと800円で2.5玉のガッツリ食べられるという 制限付きですがこれだけ食べれは夜まで余裕で持ったりします 早い時間限定ですが量も調整出来るのでアリだと思いました やっと落ち着き相場になってますが円高のせいでアメリカは下がってる感じですね まあ150円は異常なので130円くらいまでは覚悟しておきましょう それよりも東京予算の振り分けがまだ決まっていなくて悩み中です 4回も東京行くと…
相場落ち着いてきたやん! と思っている最近 良く考えたら年初から55万円下がってる状態なんですよね 慣れって怖いですね 最近疲れすぎて食欲があまりないですがその分小銭貯金が出来ると思ったらセーフですね
我が地域でも花見のシーズンになりました 金曜日は会社の花見 土曜日は嫁と花見でした 金曜日の会社の花見は外でやったのですが準備はほとんど自分がやって無事おわりました 場所取りや荷物運びやって貰えて助かりましたし 同人時代のゴミみたいなバーベキューと比べるとお金もみんな出してくれるので奇跡の持ち出しゼロで終了です。 あまりにもハードル低くなりすぎてこれくらいでも十分と思えてしまいます ただ女性社員だけは金出すの渋って男性社員に早く出してって言われてたのはお察しでしたね 準備を何もしないで来てタダで飲めると思ってるのは令和の女様みたいですね そう言えば前回のバーベキューは金払ってなかったな 11人…
トランプの気分でジェットコースターすぎるでしょこれ しかも今夜に40万円くらいあがるのではないでしょうか S&Pが470円くらい上がるとかどんだけやねんと まあお金が戻ってくるのはよかったのですが今回の件でS&P10は確実にダメなので損切りしようと思います トランプの猶予が90日とか言ってるのでその辺で大暴落あるかもしれないので 今回買い増ししたかったのですが成長枠がほとんどなくて泣く泣く任天堂25株だけでした まあそれだけでも良かったのですが しかしこれまた下がるフラグなんじゃないですかね これだけ動けばプラスもマイナスも面白いので良いのですが 世の中どれだけ退場したか分かりませんが自分はそ…
なんかこれだけ幅大きいと3万円くらいは空気みたいになってきますね こうやってお金はゴミのように消えていくのですね 嫁が一時期毎週東京行って金はまた貯めれば良いと言いながら何十万も散財していましたがその時を思い返してみてご本人もお金の価値が低くなり簡単に使いすぎてたと言っています 金額が大きくなると少額は大したこと無いように思えてくるのですよね 自分も何十万も下がったんだから数万くらいは良いやの精神は持たないように気をつけようと改めて思いましたよ ほんじは時間があったから湯で太郎へ行ったのですが ホームページのメニューみてそばとカレーの満腹セット頼もうと決めて行ったのですが券売機になぜかそれだけ…
以前も書きましたが私はバイクに乗ってました まあ、知り合いの付き合いで大型免許取って50万、100万、180万、200万とグレードアップさせて結局人間が嫌でバイク降りたと 昨日バイク乗ってる時にツーリング行ってた人と話す機会があったのですが相変わらずその内容にイライラしました 内容は良くあるまたバイク乗らんの?って会話 「バイクはもう乗らんの?」 「バイク乗るなら車庫ないと厳しいですね〜」 「車庫あっても車置いてバイク置けるくらいの広いスペース無いとダメだね〜」 要約するとこんな感じ 文字に起こすと普通の会話に見えますが私はイライラMAXなのですよ 取り敢えず自分は車庫があるか無いかの話をして…
まだまだ下がっていきますね 今夜のアメリカで恐らく投信20万円くらい下がるでしょう 現状年初の何も無かった状態から考えると100万円くらい下がってますね まあ含み益あったので実際はマイナス30万円くらいのカウントなんですが ここまで来たら行くところまで行ってもらいたいですねトランプ様には 今日は間違えて売ったNTT1000株と追加で買った任天堂25株のみでした 年初に投信100万円ほど成長枠で買ったのが足かせになっていて日本株買えないのですよね 売って枠空けるかと言うとうーんって感じですし現金は心許ないので他から持ってこないといけないので暫くは様子見かなぁと しかし自分でもこんななのに先物やっ…
日本株絶えてますね まさかここまで頑張ってくれるとはおまいませんでした 年始は本当に日本クソ、アメリカ万歳みたいな感じでしたのに逆転しましたね そしてアメリカ かなり終わってますね 今朝がたまでアメリカ暴落してたので恐らく15万円は一撃で減るでしょう どんだけマイナスなんだよって思ってみたら 意外とまだプラスなんですね 今日でマイナス仲間入りでしょうけど まあまだまだお金には余裕があるというか現物だけなので気楽なもんです しかしXとかみてると退場してる人が多いのなんの てか今までがLしてれば勝手に上がってる相場だったので言うなれば運を実力と勘違いしていたのと同じなのですよね それと同じでNIS…
いやぁ下がりましたね こんな10万単位で下がってたらそのうち無くなっちゃうじゃないでしょうか 100円下がる事に8万円下がってる感覚なので3000円も下がったらゼロになってしまいますね まあ現物なのでその時は300万円無くなるだけなので仕方ないかなと しかし今年はじまって3ヶ月、厳しい厳しいと言いながら本当に厳しいですね 年末1140万円で今30万円貯金して本来なら1170万円 そこから15万円ほど引き出したので本来なら1155万円のはずが1120万円ほどに そのうちプラス分の投信も無くなりそうなので厳しいですね 節約してても下落が多すぎ問題 まあ耐えるしかないでしょうが 長期積立は気にしちゃ…
「ブログリーダー」を活用して、まなるさんをフォローしませんか?