chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chira
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/06/23

arrow_drop_down
  • サクラ散り始め

    ここのところ、雨が降ったり、風が強かったり。春の嵐という言葉があるが、ちょっと違和感を感じる。 毎日、家に居るからなのだろうか…常に余計なことを気にしていた頃…

  • 4月に入って…

    暖かいのか、寒いのか?良く解らない陽気な、今年の春。 我が家のソメイヨシノもやっと満開。昨日は、7部くらいか? 先週、鬼怒川にヤマメ釣り。前日の雨で雪シロが入…

  • ヤマメ解禁

    昨夜はカミナリで驚いた。愛犬はビビって家の中に入る始末… そんな翌日、今日は暖かくなる予報。庭のスミレは、いっぱい咲いている。癒やされる花… 昔々、福島の山中…

  • サクランボ満開

    最強寒波も何処かに行ってしまい、朝夕の冷え込みも一段落した。そして、やっと暖かくなってきた。春を感じながら、バタバタと過ごしている。 先週末、庭のサクランボが…

  • 季節が変わる

    3月に入り、雨から雪が降った。流石に、あっという間に白い景色は無くなり、春に向かっているのか? 今まで我慢していた草?たちが芽を出した。 いつものギョウジャニ…

  • 寒い日は、鮎の準備

    昨日までの暖かさは???今日は朝から雨。少し暖かい感じはあった。昼頃になり、急に気温が下がった? もれなく、雨から雪へ… しかも、大きい粒な雪。春めいていたの…

  • 色の話し

    先日までの最強寒波、寒かった。昨日からは春のような陽気?とても過ごしやすい気温になってきたが、花粉が辛い。来週は冷え込むらしいが… 異常な乾燥は温暖化の影響な…

  • 寒い日は…

    何度目かの、今季最強寒波が来ているようで、本当に寒い。晴れていれば、それ程でもないように感じるが、ちょっと曇ると、マジで寒い。 ここ数日の朝の冷え込みは、マイ…

  • 中ハリスは4色

    先週から、この冬、何回目かの最強寒波が来ている。日本海側や山間部の積雪は半端ない感じ。 関東平野は、ほとんど降らない状況。でも、朝起きたら…スゲぇ~雪が積もっ…

  • ハイエース乗り心地改善

    初午な季節、最強寒波が来ているようで…陽差しは相変わらず暖かいが、風が異常に冷たい。 家の南側に顔を出した、フクジュソウ。風の影響を受けにくい場所から、確実に…

  • 釣りクルマの仕様変更ほか

    この前までは冷え込みが厳しく、陽差しがあれば暖かいが、冬を感じていた。ここ数日はとても暖かく、温暖化を意識しない訳にはいかない。 昨シーズンから導入の釣りクル…

  • 思い出と現実…

    現代の鮎釣りを築き上げた村田満名人が逝ってしまった。色んな方々が、村田名人を偲んで動画作り、文章を書いている。それぞれの思いが伝わり、個人的には我慢していたの…

  • やっと仕掛け作り開始

    奇跡の9連休とか言われている年末年始が終わった。何年かぶりの長い連休、私には関係ない。鮎釣りが無い時期は、ずっと連休?のようなもの… 正月はバタバタと親類が集…

  • 年末から新年…

    2025年、明けましたね…今年もよろしくお願いします。 まあ、年末から色々とやることがあり…とにかく、職を持っていたときにはできなかった、アレやコレを~簡単に…

  • 雪は降るのか?

    ウチの辺りも、やっと寒くなってきた。毎朝、霜柱ができる季節、夏の間、何処かへ行っていたスズメたちも集まり始めた。 そうは言っても、陽差しがあれば暖かい。風が当…

  • 師も走る季節…

    あと1か月で、今年が終わる季節になった。鮎釣りが終わったこの時期は、いつも仕事に追われていたように思える。 今年は…まあ、時間は作りようで、どうにでもなる。出…

  • 2024鮎 道具

    11月も20日が過ぎた。あと1か月チョイで正月だと思うと、何か慌ただしくなる。年末の掃除は、ヤル気次第では… 今季の鮎釣りの振り返り、今回の道具で締めくくる予…

  • 2024鮎 河川状況

    季節外れの雨が降っている。昨夜から、妙に暖かいような11月の雨…流石に、那珂川の鮎は落ちたか?危機的なものを感じる今年の11月。鮎が釣れる環境は、いつまで続く…

  • 2024鮎 支出②

    鮎釣り生活の総括、支出編の2回目、「食費と雑費」について。 鮎を売りながらの生活、住居費を払うと成立は難しくなる。では、食費等については… 今シーズンのスタン…

  • 2024鮎 支出①

    鮎釣り生活の総括、支出編。 鮎を売りながら生活ができるか?給料をもらい「休日の遊び」な鮎釣りからの脱出??ができるのか… 収入は前途したくらい。では、支出は……

  • 冬の遊び『柚子胡椒』

    鮎釣りが終わると、ブログを更新する意味が無くなる。そもそも釣りの記録のために書いている訳で。今季の振り返りは、ゆっくり書く予定ではあるが… 鮎釣りが一段落する…

  • 2024鮎 収入

    鮎釣り生活の総括、まずは収入編。  鮎を売ることについては、賛否あると思う。私も昨年までは、基本的には売らない派。お土産が無くなるし、そもそも食わないのは違う…

  • 2024鮎 まとめ

    退職をしたら、ひと夏を鮎釣りで過ごす…昨年までは、こんなことを考えて仕事をしていた。 春に早期退職を決行?し、キャンピングカーを急いで用意する。どんな夏が過ご…

  • 牛スジおでんとカワハギ

    鮎釣りを切り上げ、色々と家のことをしている。家族のための食事作りも、なかなか難しい。30年以上、コレ自体をカミさんに任せていた。何が食べたい?と聞かれても、美…

  • 干柿と塩焼き

    今朝は冷え込んだ。天気予報は当たっている。 異常なくらいの暖かさが続いている今年の秋。鮎は下らず、まだ釣れている。何時までも釣りを続けていると、冬の準備に手が…

  • 10/17 那珂川で納竿…

    朝から晴れて、洗濯物を干していると汗ばむ。そして、連日の那珂川釣行、今日で終了予定。 家に近い荒川に向かうも、人の多さに??それ程、魅力があるわけでは無いと思…

  • 10/16 那珂川

    今シーズン、そろそろ終わりにしようかと考えている。仕事から離れ、釣り三昧な日々… 家に戻ってからは、それなりに色々とやることがある。変に暖かいが、冬の準備も。…

  • 10/7 那珂川

    週末、アユチュウの納会があった。当日、集まれる仲間で楽しく飲んだ。残念ながら、鮎釣りをやろう!とはならなかった… 明日から雨予報なので、曇りな今日に川に行く。…

  • 10/2 那珂川

    9/29に栃木に戻った。釣りや生活の道具を片付け、整理し直す。当たり前だが、次の準備として… 不安定な天気が続いているが、晴れて、真夏日?の予報。県北の釣具屋…

  • 9/27 神通川ラスト

    熱い夏が終わる…解禁日から神通入り、長梅雨で釣りにならない期間もあった。やっと調子が出たところで、そろそろ終わりな気がする。 長かったような、短いような?夢の…

  • 9/25、26 神通川

    9/25 終盤になり釣り人が減る…と考えていたが?釣れているからだろう、後半の連休明けでも人が多い。朝ドラ見てからな時間だと、入れる場所も少ない。 クルマから…

  • 9/23、24 神通川

    9/23前日は釣りにならず?やってやれないことはないのかも知れないが、毎日できる強みでお休み。今日は、その状況が少し良くなってはいるが…増水&笹濁り。 午前中…

  • 9/20、21 神通川

    今日9/22、富山は雨降り中。昨日から北陸で大雨が降り災害発生…地震からの復興中の雨被害、どうして?気候の変動が普通じゃない気がする。 9/20水位は釣りがで…

  • 9/17、18 神通川

    9/173連休明けの、増水からの引き水。これは釣れるのでは?勝手な想像で川に入る。 ???反応が全く違う。今までの、いくらでも釣れちゃう感じは無い。 ポツポツ…

  • 9/13、14、15

    9/13 昨夜は飲み過ぎ…疲れも溜まっているが、朝になると川に行きたくなる。毎日の鮎釣り、贅沢な話なのだが…  おかげさまで腰痛は大丈夫な感じ。足の怠さは抜け…

  • 9/11、12 神通川

    9/11 栃木から釣り仲間が来たので、1日楽しく釣りをした。8月の初めにも同じ場所を釣っているので、その時との違いを味わって欲しく… 放っておいても大丈夫なの…

  • 9/9、10 神通川

    今、釣れている神通川。昨年のようなデカい個体は、ほぼ飛んでこない。 15~20cm程度だが、アタリも引きも楽しめる。数を釣るか、良型を探すか…人それぞれ、色ん…

  • 9/6、7 神通川

    本日、日曜日は釣りを休んだ。あまりにも釣り人が多く、ちょっと…人が少ない神通川で好き勝手に釣りができてた幸せを実感している。更新が遅れた2日間の記録を少し… …

  • 9/5 神通川

    今日は釣り人多しで、釣る場所が???結局、フラフラしながら下流エリアで探りを入れる。 投網の人がいる瀬を釣ることにする。良型が…投網の影響は少ないと思うが? …

  • 9/4 神通川

    ここのところ、神通川はよく釣れています。結果、本日自己記録を更新することができました。連日の束釣りも神通川のおかげでしょう… 今日は、釣り人も多く、足で稼ぐパ…

  • 9/3 神通川

    今日は、久しぶりに独りで、好きなように釣る。何のしがらみも無く、やりたい放題? で、開始は10時過ぎ。ゆっくりスタートも、速攻で掛かる。ある意味、ホッとしなが…

  • 9/2 神通川

    今日は、朝から雨降り…水位はそれ程でもないにしても濁りが? 昼前に冷凍鮎な宅急便を自宅に送り、昼食と晩酌の肴をスーパーで買い出し。 ゆっくり昼食後のコーヒーを…

  • 9/1 神通川

    昨日は朝から雨降り。午後は晴れたが、ダム放水の放送ありで、釣りは無し。翌日も無理だと考えていたので、氷見の友人を訪ねることに。 夜勤明けの友人に、神通川産鮎の…

  • 8/30 神通川

    台風が近づいているのか良く解らないが、朝から晴れているが、釣り人は少ない。 台風対策なのか、雨降りの影響なのか、上流のダムが放水をしている。なので、前日より2…

  • 8/29 神通川

    急遽、栃木から友人が来ることになった。休暇を使って、神通4日間を計画も、台風でキャンセル。でも、できそうだからと、再度宿を予約し富山入り。 先に釣っているとこ…

  • 8/28 神通川

    気が付けば、8月も終わりを迎えている。あと1か月で… ここに来て、やっと釣れるようになった神通川。台風の方向が定まらない、ノロノロ状態で釣り人は少ない。それで…

  • 8/27 神通川

    調子が上向いてきた神通川。昨日の残り?を釣ることにした。 その前に…強風!台風の影響なのか?竿を持っていられないような風… 2尾を釣り、一休み。10時過ぎに再…

  • 8/26 神通川

    お盆休み明けの神通川、今日は極端に釣り人が少ない。人気ポイントにはそれなりの人が居るが、そうでないエリアはガラガラ。 で、こんな瀬を釣ることに…それなりに反応…

  • 8/24 神通川

    釣り人が多くなってきた神通川。ゆっくりスタートでは、空いている場所が??それでも、急がないのがスタンス。 ゆっくり出発、あちこち廻って釣り開始は、10時半を過…

  • 8/23 神通川

    疲れが溜まっている。昨日、右膝を打った。マジで痛いが、仕方ない… 1か所目は完全に外した。良型1尾のみ…移動するも、異常な暑さ。39℃?弱いオトリが死んでいく…

  • 8/22 神通川

    やっと瀬でも釣れ始めた感がある、今季の神通川。ならばと選んだ場所は…そんなに簡単では無い状況。ちょっと悲しいが、釣りは続ける。 意外な手前で、良型な黄色い鮎が…

  • 8/21 常願寺川

    東北勢が帰る日。今日は無料河川で昼まで釣ろうとなる。 始めて入る場所、情報は無い。半信半疑のまま釣り開始。意外と簡単に、ヘチから良型が飛び出る。ちょっと痩せ気…

  • 8/19、20 神通川

    月曜日の朝、岩手の仲間が到着。みんなで楽しい3日間。 まずは、神通川本流で…それぞれが、それぞれの場所で、思う思いに釣りができる喜び。瀬で根掛かりも楽しんでし…

  • 8/18 神通川

    良い釣りができると、酒の量が?更新作業中に寝落ち…早朝に書いている。 お盆の休み最終日なのか、釣り人はそれなりに多い。それなりに空いていた場所に入り、ゆっくり…

  • 8/17 神通川

    お盆明け、栃木から戻る高速は、台風の影響で、雨風が強かった。深夜割の時間に入り、普通に富山を目指すと、車両火災で通行止もあり、いつもな時間に到着、部屋でちょっ…

  • 8/12 常願寺川

    迎え盆には自宅に戻るつもりで考えていたので、本日、帰省?する。帰りながら、途中の様子を見ようかと考えて…漁協の無い河川を選ぶ。 情報では、鮎が少ないとか小さい…

  • 8/11 神通川

    絶賛お盆休み?な感じな神通川。釣り人が居ない場所は無いくらい。一緒に釣る仲間も増え、今日は確実に釣りたいと実績のある場所へ… 釣り人は多くても、キャパが大きい…

  • 8/10 神通川

    お盆休みの始まり?川に釣り人が溢れ始めた。こんな人出は、始めてな感じ。 ゆっくりスタートでは釣る場所が…人の多い場所に無理矢理入り釣るのも?空いている場所で釣…

  • 8/9 神通川

    ココに来てやっと、良型が出始めた今年の神通川。お盆休みの釣行を考えている釣り人は多いと思うが? 私的にもアチコチ様子を見たく…こんな場所から。瀬肩のやさしい流…

  • 8/8 神通川

    打保ダムの放水が止まり、神通川の水位が落ちた。チャンス?ダメパターン?? オトリの需要が増え、今日はこんなとこ…良い瀬で、良型が飛び出るのか?それなりに釣れて…

  • 8/7 神通川

    今日も神通川。いつになれば… このままでは悲しすぎる。 午前中の場所は、イマイチ。我慢する気は無いので、移動を決意。 場所移動後に平瀬で掛ける。ちょっと細めな…

  • 8/5、6 神通川

    2日分、その2… 8/5 40尾       8/6 50尾     大沢野の水位が1mを切って数日が経つ。昨年くらいまでは、1mを切ると竿抜けが無くなる…な…

  • 8/3、4 神通川

    風邪気味なので更新できず…2日分ずつ、簡単に? 8/3 50尾      8/4 40尾      まだまだな神通川。小ぶりな個体が多く、良型がキツい流れに出…

  • 8/2 神通川

    昨日、梅雨明けした北陸地方。今日は朝から陽差しが強い。 朝ドラ見てから、ゆっくり出発はこんなとこ…他の場所が入れず、選んだ上流部。地震で崩れた岩木の山?小さな…

  • 8/1 神通川

    やっと晴れが続く天気予報になった。梅雨明け宣言も間近な感じ。 アチコチ釣ってみたくて…今日も初見の場所へ入ることに。決して、キツい流れでは無いが、水量がある。…

  • 7/31 神通川

    昨日は雨降り。そして今日は、ちょっと増水&濁り…今年は本当に悲しすぎる。 朝はゆっくり?釣り開始は、11時過ぎ。で、濁ってる…この濁りは、これから良くなる?澄…

  • 7/29 神通川

    なんとなく、まだ濁りが取れない。スッキリ、クリアーにはちょっとかかるのかな。 で、こんなところから… やっぱり、居るところには居る。でも、ちょっと小ぶり? 今…

  • 7/28 神通川

    今シーズン、何度目だろう?濁りが取れかけている神通川、あまり好きでは無い… 誰も居ない、こんなところ。個人的には好きな場所ではあるが…鮎が居ればだけど。 分流…

  • 7/27 宮川

    神通川は濁っている。成願寺川も笹濁り?庄川に行くか?? で、宮川に行き先を決め、釣り始めは11時頃。釣り人は多い。このパターンの河川、あまり得意ではないけれど…

  • 7/26 神通川・井田川

    仲間がひとり増え、今日こそは…そこそこ釣り人も出ている。 思ったほど水は落ちなかった。さて、このエリアは? 速い流れは、まだ早い?垢付きも良くなく、まだまだな…

  • 7/25 神通川

    久しぶりに帰ってきた…そろそろ梅雨明けだろう?こんなシーズンは始めて。とにかく天候に泣かされている。 仲間と合流後、上流部で様子を見ることに…若干、水が高いし…

  • 7/22温海川、23府屋大川

    富山に戻る前に…ヤボ用があり、村上に向かいがてら、日本海側の小河川の釣りをする。コレが今回の目的… で、やっとイケるタイミング。米沢まで高速、下道で荒川沿いに…

  • 7/11 神通川

    北陸の梅雨入りのタイミングで栃木に戻った。2週間以上の我慢?そろそろ明けるかな…っと、富山に帰ることに。水位も落ち着き始めて、これなら~と思ったが… 昨日、松…

  • 7/6 西大芦川

    予定外に時間が空いたので、何処か入れ掛かりな場所に行きたい…釣り友から連絡があり、色々と悩んだ結果、西大芦へ向かう。 栃木県内の他の放流河川が解禁を迎える影響…

  • 7/3 那珂川

    北陸は相変わらずの梅雨空。しばらくは釣りにならないと思われる。 ならば、東北に… と考えていたが、温暖化により前線のラインにズレがでている。ここ数年は、秋田も…

  • 7/1 西大芦川

    北陸地方と同じ時期に、関東も梅雨入り。釣りにならないため、自宅に戻ってからの初鮎釣り?家から釣りに行くことに新鮮な感覚が生まれている。なんとなく照れくさいと言…

  • 6/21、22 神通川

    毎晩、呑み過ぎて、昨夜は更新できず。前日の釣りをどこまで覚えているか? 大釣りの翌日、気合いが入る訳もなく、ゆっくりスタート。で、苦労しないで1尾目。それなり…

  • 6/20 神通川

    神通川4日目、今日は朝から水が詰まった。どうしてなのかは解らないが、これはチャンスなのか?それともマイナスに働くのか?? ビリが多い今年の神通。キツい流れで、…

  • 6/19 神通川

    今日はキツかった…釣れることは釣れるが、オトリにならない。5尾に1尾がオトリにできるイメージ。それを繋いで、1日楽しむ訳で… 今日の一発目はこんなエリア。昨年…

  • 6/18 釣りは休み

    本日は、朝から雨模様。午後には晴れて蒸し暑くなったが、釣りは無し。毎日できる余裕と言うか… 仕掛けの整理や追加作成と買い物で終わってしまった。ただ、スーパーの…

  • 6/17 神通川

    昨日、解禁した神通川。今日はどうする?何処に入る?? 前日の様子を考えて、全く違うエリアへ…さて釣れるのか?? で、こんなとこ。良い流れでも、鮎が居ないと??…

  • 6/15長良川、6/16神通川

    さて、長良最終日はこんなところから…朝のうちは掛かりが悪い。なので、瀬肩で泳がせてみた。 まあ、それなりに反応があり追加できた。泳がせが良いのか、引いた方が良…

  • 6/14 長良川

    結果から、今日は辛かった。 1か所目に入った場所は、本当に釣れない。前日に誰かが釣ってしまったのか???とにかく反応無し。 2か所目、ある意味マモリ的に選択し…

  • 6/13 長良川

    毎日、鮎釣り、今日で何日目だ?仕事をしている時から考えると、とんでもないこと。 随分と見えてくる世界が違っている。我慢な釣りを強いられるタイミング、強引な釣り…

  • 6/12 長良川

    今日も朝?から鮎釣り。オトリの引き取りは、朝ドラを見てから…もう少し、早く出発すれば?毎日そう思っている。 アチコチ廻るも、何かしら釣り人あり。で、比較的空い…

  • 6/11 長良川

    毎日な鮎釣り、今日も長良川。やっつけるか、やっつけられるか??? 午前中に選んだ場所。一流し目で掛けるも、バレる…追いが?悪いのは仕方ないのか? やっと1尾目…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chiraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chiraさん
ブログタイトル
chiraログ
フォロー
chiraログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用