ミニマリストではないけど、物はなるべく減らしたいと思っている。でもなかなか減らせないのが現実です 以前も断捨離するぞと思って「1日1捨て」や「メルカリで売る…
普段、夫は食器を洗ってくれることが多いのですが、洗い残しが非常に多いです 『義実家に行くと家事をしなくなる夫』この前の三連休は、義実家での行事があり行ってき…
数日前から右の顎関節が痛いです口を開けたり、物を噛んだりすると痛みがあります我慢できないほどではなく、一応ごはんを食べたりすることはできますが、痛みと違和感が…
先日、珍しく妹から連絡がありました。妹とはこのブログでもよく登場する姪の母親です。 『姪っ子とカラオケ』じいちゃんばあちゃんの家から姪を家まで送り届け、その…
わが家は週1くらいで近所の温泉に行きます。温泉施設にはサウナもあるのですが、私はサウナが得意じゃないのでいつも入らないのですが、この前試しに入ってみました …
先日買い物に行った帰りに少し遠回りをして八重桜を見てきました。桜と言うとソメイヨシノが話題になりますが、八重桜はぽってりした見た目がとても可愛いです。 …
最近アニメ「薬屋のひとりごと」をアマプラで見るのにハマっています。 「薬屋のひとりごと」の存在は、1年半くらい前に姪が見ていたので知っていましたが、最近SN…
鹿児島ラーメンの老舗「こむらさき」。ネットでは「まずい」との声も聞かれますが、先日鹿児島に行く用事があったので、実際に食べてきました 結論から言うと、私は美味…
先日、両親と姪で泊まった「森のゆホテル花神楽」を紹介します。森のゆホテル花神楽には、旭山動物園に行く前日に宿泊しました。 『旭山動物園でインバウンドにイラッ!…
昨日は、またおかしな夢を見た。 『最近立て続けに見た夢』私はよく夢を見るので、印象的な夢はたまにここに記録をしていますが、最近気になる夢を見たので、書いてお…
最近問題になっているスマホなどに使われているリチウムイオン電池の廃棄について。リチウムイオン電池の廃棄方法については、各自治体でバラバラで、中には燃えるゴミと…
ここ最近、夫に軽いフキハラをされている。夫はモラ夫ではないけど、たまに口数が減りピリピリした雰囲気をまとうことがある。そもそも夫に不機嫌の自覚があるのか分から…
じいちゃんばあちゃんの家から姪を家まで送り届け、そのまま姪の家に2泊しました。滞在中、姪は春休み中でしたが、姪の母親である私の妹は仕事なので、私は姪の面倒をみ…
旭川に行った際、旭山動物園に姪と行ってきました。前日は雪でしたが、この日はお天気も良くて動物園日和。母は足が痛いと言っていたので、両親は車で旭川散策をすること…
先日、両親と姪と旭川に行った際のお昼ご飯は、旭川らーめん村の山頭火でしたこの日の天気は道中雪でしたが、無事旭川に到着。なぜこのお店にしたのか不明ですが、運転し…
北海道滞在中、揚げ物好きな姪がいたので、天ぷら倶楽部 篠路太平店に行ってきました。 こちらのお店を選んだ理由は、Googleマップで近くに天ぷら屋さんがないか…
両親のところに行く直前に突発性難聴になった私 『突発性難聴になりました』タイトルのとおり突発性難聴を発症しました 実は突発性難聴は、20代の時にもなり、その…
3月から4月にかけての一週間、両親と妹の家に行っていました。 両親の家には、小学生の姪が1人で遊びに来ていました。私は両親や姪に会いたいのもありましたが、帰…
昨日は近くの公園でお弁当をテイクアウトしてお花見をしました。 実は3月の終わりから一週間ほど両親のところや、妹のところに行っていたので、帰ってきたら桜は終わっ…
このブログに何度も登場している沖縄のおじぃから電話がありました。 『沖縄のおじぃからの新年の挨拶』先日、また沖縄のおじぃから電話がありました。 『沖縄のお…
私はよく夢を見るので、印象的な夢はたまにここに記録をしていますが、最近気になる夢を見たので、書いておきます。 今回の夢は2回見たのですが、2回とも中学校時代の…
夫は私と比べると物忘れが多い。自分でやったことや、買ったものも忘れる時がある。夫がしたことでも私は覚えてるのに。 この前も自分で買うと言って買ったものを見て…
先日あるハンドメイド作家さんにオーダーメイドして作ってもらったキーホルダーが届きました。世界に一点物でとても可愛いいので、早速普段使いのバッグにつけたんです。…
3月の報酬は、109ドットマネーでした。 2月はGoogle Discoverに表示されたので、そのせいで報酬が増えたと思っていたら、なんと3月は2月を上回り…
先日1年ぶりに歯医者に行ってきました。 今住んでいるところに来るまでは、3ヶ月に1回くらいのペースで行っていましたが、引っ越してから新しい歯医者を見つけるのが…
夫はたまに出張でいない時があります。そんな時の家事は当然手抜き!料理も汁物だけ作って終わりとか、何なら出来合いのものを買ってきて料理をしないで羽を伸ばします …
先日ドライヤーが壊れました 少し前からスイッチを入れても直ぐに動かず、3秒くらい経ってから風が出ていたので、買い換えだな~と思ってはいたのですが、普通に使えて…
最近ハマっているお菓子がコレ!三幸製菓の丸大豆せんべいです。 甘いお菓子も大好きなのですが、甘い系のお菓子って砂糖と小麦粉がたっぷり使ってあるのが多いので…
願いが叶うクルスの海を見たあとは、大御神社へいきました 大御神社のさざれ石は、国歌「君が代」に歌われるさざれ石群としては国内最大級の規模を誇ります。 さざれ…
日向岬展望台を見た後に車で移動して「願いが叶うクルスの海」へ行ってきました。 ここは、まるで十字架のように見える岩礁と、その横にある小さな岩場が重なり合うこ…
先日延岡に行った際に日向岬に行ってきました 宮崎県日向市にある日向岬は、日豊海岸国定公園の南端に位置し、リアス式海岸と柱状節理が生み出す雄大な景観が魅力のスポ…
宮崎県延岡市のソウルフード!チキン南蛮直ちゃんについて紹介します。宮崎県のチキン南蛮は、今や全国区の人気を誇るご当地グルメです。その元祖とも言われるのが、「…
病院に行った話続きます・・・ 『病院と同じくらい待たされた薬局』昨日の記事で、耳鼻科に行った話をしましたが、花粉症のこの季節耳鼻科は混んでるだろうと思いまし…
昨日の記事で、耳鼻科に行った話をしましたが、花粉症のこの季節耳鼻科は混んでるだろうと思いましたが、案の定激混みでした 『突発性難聴になりました』タイトルのと…
タイトルのとおり突発性難聴を発症しました 実は突発性難聴は、20代の時にもなり、その後はあまり耳は強くない感じでしたが、ここにきて再発! 朝起きると「なんか…
以前AIでブログを書いている話をしました。このブログでは使っていませんが、別のブログでは使っています。 『AIにどこまで頼っていいの?』みなさん、AIって使…
このブログにも時々登場する姪っ子ですが、朝が全然起きられないそうです。たしかに以前から朝はなかなか起きなかったけど、私といるときは学校がない日なので、そんなに…
今回は「泡盛ってクセが強いんでしょ?」とか「アルコール度数が高くて飲みにくそう…」なんて思っているあなたに、飲みやすい泡盛の選び方を教えます! 泡盛はクセが…
泡盛の歴史と名前の由来についての記事を書きました。 泡盛マイスターが教える知っておきたい泡盛の歴史と名前の由来沖縄のお酒泡盛ってどんなお酒?歴史や米焼酎との…
先日、夜なかなか寝付けず、翌日寝不足の日がありました。その日は夕方くらいから眠かったので、22時前には布団に入り直ぐに眠りに落ちたのですが、、、 夜の12時…
先日、またおかしな夢を見た。 【夢の内容】レストランに入ってメニューを見るが、種類が極端に少なく、しかも一部にはコンビニのサンドイッチが掲載されていた私はあ…
現在使用しているパソコンは、富士通のノートPCなのですが、音が気になる時があります。 長時間使っているとファンの音?が大きくなるのは仕方ないと思うのですが、…
先日スーパーで割引になっていなかったことを書きましたが、また同じようなことがありました。 『割引シールが貼ってあったのに割引になってなかった』先日スーパーで…
先日買い物帰りに歩いていると、前方からきたおばあさんに声をかけられた。 「〇〇病院はどこだか分かりますか?」 今の場所に引っ越してきてから1年くらい経つけど、…
沖縄では、お祝いやプレゼントで、泡盛の記念ボトルや名入れボトルを作成することあります 今回はこちらの記事で、特別な記念日にぴったりのオリジナル泡盛ボトルをネッ…
3.11から14年、あの時私は沖縄に住んでいました。たしか金曜日だったので、友人と飲みに行く約束をしていました。 当時はスマホがまだそんなに普及していなくて…
先日スーパーで買い物をした時、割引シールが貼ってある商品を買いました。そのスーパーは、割引シールをスキャンすると自動で割引になるシステムなので、セルフレジでシ…
エブリィフレシャスの電気代を他社ウォーターサーバーと比較しました
「ウォーターサーバーの電気代ってどのくらいなんだろう?」と気になる人も多いかと思います。この記事では、人気の「エブリィフレシャス」の電気代を、他社のウォーター…
沖縄のお酒といえば泡盛、その魅力を最大限に引き出すのが「熟成」という方法です。泡盛は、時間を重ねるごとに味が変わって、唯一無二の存在になるんです。 泡盛は熟…
先日エクオール検査を受けてみました。郵送で気軽に検査できるのでやってみた。 エクオールとは「女性ホルモンの働きを助ける物質」で、これを体内で作れる人と作れな…
私はよく現実離れした夢を見ることが多いのですが、今回はわりと現実味があって2種類見たのでここに記録しておきます。 『夫が死ぬ夢を見ました』この前夫が死ぬ夢を…
偏頭痛なのか気象病なのか分からないけど、ここ最近の暖かい日から急に寒くなるタイミングで頭痛発生 『偏頭痛持ちは晴れてもつらい』私は若いときから偏頭痛持ちです…
今日は夫が4日間の出張から帰ってきました。子なし専業主婦の私は夫がいないと本当に誰とも話しません だからと言って寂しいと言うわけでもなく、むしろ一人の時間が増…
私は大きな音や近所の騒音に敏感です。今まで自分が聴覚過敏気味とは自覚していなかったけど、よくよく考えたらそうなんですよね。 テレビの音が大きいとすぐに小さく…
2月の報酬が確定しました。 結果は、90ドットマネーでした 前月(60マネー)より増えたのは、2月17日にGoogleのDiscoverに表示されたのが原因…
以前こちらの記事で別の整体に行ったことを書きましたが、現在そのままこちらの整体に通っています。 『別の整体に行ってみました』以前に家の近所の整体に行ってみた…
今週は暖かくなってきて嬉しいもう寒さは戻ってこないのかな? 今住んでいる地域の桜の開花予定は3月25日頃だったと思うけど、この調子で暖かくなるともっと早く咲…
「最近、ウォーターサーバーの『しずくりあ』が人気みたいだけど、実際どうなの?」って思ってる人、多いのはないでしょうか?私も気になって、メリット・デメリットを調…
この前の三連休は、義実家での行事があり行ってきました。今住んでいるところから、義実家までは高速を使って車で3時間かかるので、泊まりでした。 義実家って一般的…
今住んでいるところは、燃えるゴミ以外を捨てるのに、会費を払って自治会に入らないとゴミが捨てれません 燃えるゴミは週2回自治体が回収してくれますが、それ以外の…
最近寝ている時に足がつりますしかも左足だけ・・・でも起きている時も、なんとなく足の裏がつりそうな痛い感じがします(両足)だけど、寝ている時につるのは左脚のふく…
沖縄の美味しいものって、色々ありますよね~。沖縄そば、タコライス、サーターアンダギー…などなど。今回は、そんな沖縄グルメの中でも、特に地元の人に愛されている「…
女子旅の準備って、あれもこれもって悩みますよね。特に沖縄は、本州とは気候も違うし、何を持って行けばいいか迷う人も多いはず。「あれも持ってくればよかった~!」「…
先日まさかと思うような人から電話がありました それは、まだ「推し」という言葉がこんなに流行る前に、私が推し活をしていた正にその推しからでしたスマホに表示され…
この時の体調不良から、まだ鼻と喉の奥の方に違和感があるのですが、今度は夫が体調不良とのこと 『規則正しい生活をしているのに何故?』昨年年末にインフルエンザに罹…
昨日は、確定申告の書類を集めるだけで終わりましたが、今日は何とか終わらせました今日は朝から夕方までずっとやってましたよ 『確定申告をやると言ったけど』今日は…
今日は朝から確定申告するぞと宣言したけど、書類をそろえたり、下準備で半日終わってしまいました午後から確定申告の入力もできたけど、重要な作業は午前中にやりたいの…
子供のいない専業主婦の方って、旦那さんが仕事に行っている間は、何して過ごしているのか気になります。 ちなみに、私はざっくりこんな感じ。 6:00 起床7:3…
現在使用しているパソコンは1年半程前に購入したノートパソコンなのですが、最近一瞬画面が黒くなるんですよね本当に瞬きレベルの速さで、日によってはならない時もあ…
私は将来について色々考えるのが好きです。近い未来なら旅行の計画とか立てるのが大好きです。少し遠い将来だと、この歳になると老後のことが多くなりますが、それもまた…
私は若いときから偏頭痛持ちですそんなに重症ではありませんが、月1、2回くらいのペースでなります 原因はハッキリしないけど、台風とかの低気圧が近づいているとき…
以前に料理をするのがあまり好きではないことを書きましたが、人様が作った料理を見るのは好きなのですレシピ本をパラパラと眺めるのも好き 『料理のモチベーションが…
先日新しい電子レンジを買いました。これまで使っていたものは、買ってから10年くらい経っていて、最近音が大きくなっていたので、そろそろ寿命かも?と思っていました…
沖縄旅行って4月が意外と安いって知ってますか?ホテルは真冬の2月より安かったりします。 4月の沖縄が安くなる理由は3つ。 4月は新年度が始まり忙しいので旅行…
以前このブログで、「記事のネタががないので毎日更新やめます」と言ったのですが、結局あれからも毎日更新を続けています。 『毎日更新やめます』 今日から10月…
東京で働いていた20代、30代の頃は、物欲にまみれていました。ブランド物のバッグや、服も大量にあるのにまた購入したり買ったのに着ない服もたくさんありました。 …
現在私は、転勤族の専業主婦です。結婚してしばらくはパートをしていた時期もありましたが、コロナ禍を機にやめました。 夫との結婚で、私は新卒で入社し長年勤めてい…
石垣島に住む知り合いから、波照間島産の黒糖が今年も送られてきました。 サトウキビは今が収穫の時期。初物です(黒糖に初物ってあるのか分からないけど) 黒糖なら…
この前もジャングリア沖縄について触れましたが、自分なりにジャングリア沖縄が成功するのか失敗するのか考えてみました。 わたし的には今のところ、成功か失敗かどち…
今シーズン最強寒波の襲来で、全国各地では大雪になっていますが、皆さんの地域はいかがでしょうか? こちらはめったに雪が降らない地域ですが、今日は雪がチラチ…
料理が好きではない私は、お菓子作りも滅多にしないのだけど、先日レアチーズケーキを作りました。 『料理のモチベーションが知りたいです』私は料理があまり好きでは…
12月20日頃からAmeba Pickの「おまかせ広告」を設定していますが、1月のドットマネーが確定しました。 『12月の報酬は、、』このブログでの12月の報…
今年というか、この冬はよく体調を崩します年末のインフルエンザから始まり、その後遺症が1ヶ月くらい続き治ったら、また風邪をひく・・・ 運動は若干足りてないけど…
昨年年末にインフルエンザに罹り、その後後遺症なのか喉の違和感が残り続け、ようやく最近喉も治ってきたと思ったら、また体調不良です 『インフルエンザでした』このブ…
今年の夏に沖縄にオープンするテーマパーク「ジャングリア沖縄」の開業日が決まりましたね!オープンの日は、2025年7月25日(金)だそうです 沖縄のオンシーズン…
休日は出かけたがる夫の話をこの前しましたが、先日の土曜日に夫に付き合いスポーツジムに行ってきました。 『休日は出かけたがる夫』夫は休日はどこかへ出かけないと…
本日2025年1月29日は、旧暦の1月1日、旧正月ですね。ニュースでは中国の春節が取り上げられていますが、沖縄も旧正月を祝います。 沖縄のお正月についてはこ…
先日テレビで、関空からLCCのピーチに乗ってシンガポールに行く旅番組がやっていました。 私は独身時代には毎年のように海外に行っていましたが、夫はまだ一度も行…
単身沖縄移住した時の思い出話です 私が沖縄で初めて働いたのは、単身沖縄移住した時。それまでは東京で働いていました。 『沖縄移住した理由やきっかけ』私は生ま…
宮崎カーフェリーでユニバーサルスタジオジャパンに行くツアーに参加した時、夜ごはんは自分たちで持ち込んで食べました。 『宮崎カーフェリーでユニバーサルスタジ…
みなさん、AIって使ってますか?私はブログを書く時に使っています。ブログと言ってもこのブログではなくて(このブログは100%自分の言葉)、別でやってるブログで…
先日近所の温泉に行った際、なんとタオルを家に忘れてしまいました脱衣所で着替えているときに気づき、フロントに行けば購入できたのですが、あいにく貴重品は持っていま…
先日リアル友から沖縄旅行のお誘いが来た記事を書きましたが、早速日程調整することに。 『リアル友からの連絡』私は夫が転勤族の専業主婦で子供もいないので、身近に…
「骨折ばかりする母」 このタイトルを見たら年取って骨粗鬆症になったのかな?と思うかも知れませんが、母の骨は丈夫な方で病院でも褒められるそうです。 それなのに…
年齢のせいもありますが、夜に全然眠れない時があります 特に私は寝るときは真っ暗じゃないと眠れないので、例えば隣の部屋に灯りがついていて、ドアの隙間から漏れる光…
夫は休日はどこかへ出かけないと気が済まない人です。それも出かけるなら朝イチで、行き先がお店だったら開店前にはお店に着くような感じで 私からしたら「平日働いて…
私は夫が転勤族の専業主婦で子供もいないので、身近にリアル友がいません。 結婚して最初の頃はパートをしていましたが、2~3年おきに転職するのが面倒になって最近は…
昨年12月に宮崎カーフェリーを利用してユニバーサルスタジオジャパンに行くツアーに参加しました。フェリーのドミトリーについては記事にしましたが、今回は「宮崎カー…
先日ドライブに行った時のお昼ごはんは「道の駅つの」でいただきました。 道の駅つのの飲食店は、レストランではなくフードになっていて、そば屋、丼もの屋、ラーメン…
「ブログリーダー」を活用して、ももとさんをフォローしませんか?