chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/06/19

arrow_drop_down
  • アラフィフになって分かったこと

    アラフィフになって分かったことは、体力の衰えなどいろいろありますが、最近分かったのは、  「アメちゃんです!」  私、アメちゃんって大阪のオバチャンが「はい!…

  • 石垣島のパイナップル

     先日石垣島の知人からパイナップルが届きました🍍パイナップルは、葉を下にして逆さまにすると、甘味が全体にわたって美味しくなります  ピーチパイン、ボゴール、ゴ…

  • 緑内障と白内障の手術をする義母

    昨日、久々に義母と電話で話した。夫が義母に用があり電話をかけ、ついでにスピーカーにして話したと言う感じ。  義母は今度白内障と緑内障の手術を受けるらしい。現在…

  • 定期的に見る夢

    私はよく変わった夢を見るので、印象的なものはこのブログに記録しているのですが、今回は定期的に見る夢を見ました。  定期的に見る夢とは、「学生時代の時のアルバイ…

  • それって詐欺じゃないの?

    本日も先日わが家に来た若い夫婦の話の続きです。  なんせ私は普段、無職引きこもり身近に知り合いナシの生活をしているので、たまに来るお客さんは一大イベントなんで…

  • 若い人たちから学ぶこと

    先日、なぜ親子ほどに歳の離れたお客さんがわが家へ来たかというと、「投資の話を聞きたいから」というもの。  『親子ほどに歳の離れたお客さん』先日、夫の知り合いの…

  • 親子ほどに歳の離れたお客さん

    先日、夫の知り合いの20代前半の夫婦がわが家へ遊びに来ました。  親子くらいに歳の離れているお客さんにこちらは緊張!でも相手の方がもっと緊張しているよね  私…

  • バラバラ死体の犯人

    夏になると、ベランダに虫のバラバラ死体が落ちていることがよくあります足だけとか羽だけとか・・・  この前暑いのでいつも閉めているカーテンをたまたま開けたら、す…

  • 運動直後の血圧は?

    先日、スポーツジムに行きました。  ジムと言っても、私は筋トレとか無理なので、ランニングマシンで歩いたり、バイクをこいだりなのですが、1時間ほど運動した後に、…

  • 鶏もも肉より鶏むね肉が高くなってた

     物価高で何でも値上がりをしている現在、7月からも2000品目以上値上がりしたそうですが、最近気になるのが鶏むね肉の値上がりです。  これまで安いお肉の代表で…

  • 「コテージ山霧」正直レビュー!

     先日、宮崎県美郷町にある「コテージ山霧」へ宿泊してきました。豊かな自然に囲まれた最高のロケーションで、都会の喧騒を離れてリフレッシュしたい方にぴったりの場所…

  • 知らない人と食事をする夢

    先日、また印象深い夢を見ました。  今は全然交流がないのですが、数年前にXで仲良くしていたフォロワーさんがいて、その方はよくご主人のことを投稿していました。内…

  • 心配になる熱さ

    「心配になる熱さ」と言っても、最近の気候の「暑さ」ではなくこちらの「熱さ」です。もちろん、暑さの方も心配ですが、今回心配なのはパソコンの充電コードの熱さなんで…

  • 玉入れの競技大会を見て思ったこと

    イメージ画像  昨日は玉入れの大会を見てきました。初めて見たのですが、玉入れと言っても運動会でやるようなのではなく、ガチのスポーツ玉入れで、カゴの高さも4メー…

  • 三連轟の滝へ!実際に訪れた正直レビュー

    溝ノ口洞穴に行ったあとは、近くにある三連轟の滝へ行きました 三連轟の読み方は「さんれんとどろ」と言います。  三連轟の滝の駐車場と行き方三連轟の滝の駐車場は、…

  • 溝ノ口洞穴が怖いのは本当でした

    先日、以前から気になっていた鹿児島県曽於市財部町にある溝ノ口洞穴に行ってきました。 溝ノ口洞穴をネットで検索すると「溝ノ口洞穴 怖い」と出てくるんです。本当に…

  • エアコンからコバエが出てくる?とりあえずこれで退治

    最近暑くなったせいか、家の中でコバエをよく見るようになりました最初はゴミが原因かな?と思って、ゴミを見てみたけどコバエらしきものはいない。洗面所やお風呂の排水…

  • 夏の夜の必需品

    先日、就寝中に頭痛で目が覚め、軽い脱水症状だと気づきました。私は水分が不足すると頭痛が始まり、ひどくなると吐き気まで伴うんです。まだ梅雨明け前なのに、最近は真…

  • 【宿泊記ブログ】エーヴランドホテルの朝食を紹介!

    今回は、以前に姪と泊まった北海道余市にあるエーヴランドホテルの朝食を紹介します!  引用:楽天トラベル エーヴランドホテルの朝食は、バイキング形式ではありま…

  • 【宮崎】北京苑の焼き餃子定食

    妹と姪と宮崎県総合博物館に行ったあとは、中華料理のお店「北京苑」でランチをしました。 『宮崎県総合博物館で私に似ているものがありました』妹と姪が来て、青島神社…

  • 宮崎県総合博物館で私に似ているものがありました

    妹と姪が来て、青島神社に行ったあとは宮崎県総合博物館に行きました。  『青島神社の所要時間と無料駐車場情報!』青島神社 6月のはじめに妹と姪が宮崎に来たのです…

  • 青島神社の所要時間と無料駐車場情報!

    青島神社 6月のはじめに妹と姪が宮崎に来たのですが、観光を予定していた日は終日雨模様でもひとつくらいは宮崎らしいところを見ようということで、雨の中青島神社に行…

  • 妹が雨女?

    もうだいぶ時間が経ってしまいましたが、今月の初めに妹と姪が遊びに来ていましたそれもすごいタイトなスケジュールで。 土曜日の姪の授業参観が終わった後夕方に宮崎入…

  • 今年初スイカ

    先日、夫がスイカを買ってきました二人暮らしなので、スイカを丸ごと買うことはほとんどないのですが、今回はいつも人に送ってばかりで自分たちで食べたことがないからと…

  • 近況報告

    友人との沖縄旅行の記事が思いのほか長くなり、気づいたら季節まで変わっていました 沖縄から戻ってからは、妹と姪がこちらに遊びに来たりしていました。 耳の調子は相…

  • 【宿泊記ブログ】那覇新都心ホテルの朝食や口コミ紹介します

    友人との沖縄旅行で、私だけさらにもう1泊して沖縄に残ったのですが、その時に宿泊したNAHA新都心ホテルについての口コミです。 宿泊者は無料の朝食の内容や、実際…

  • 沖縄って芸能人が身近ですよね

    5月に行った友人との沖縄旅行で、芸能人に2回会いました。芸能人と言っても沖縄県内で活動している芸人さんとかなんですけど。  一人は、お笑いコンビ「ゴリラコーポ…

  • 三線の先生のおうちに押しかけるw

    沖縄旅行中に古巣の三線サークルに顔を出した後は、おじぃと一緒に初代の三線の先生のおうちに行きました  『久々の三線サークル』けんぱーのすばやーでランチした後、…

  • 近所の紫陽花

    一週間間の話だけど、雨の中近所の紫陽花を見てきました。  この一週間は、緊急速報が出るくらいの大雨だったり、とにかく毎日雨ばかりでも最近は雨と共に雷も鳴るよう…

  • 久々の三線サークル

    けんぱーのすばやーでランチした後、おもろまち駅で友人とはお別れ。友人は午後の便で内地に買えるため空港へ、私は古巣の三線サークルへ向かいました。  三線サークル…

  • 安定の美味しさ「けんぱーのすばやー」

    友人との沖縄旅行3日目のランチは「けんぱーのすばやー」へ。ここも何度も来ているお店です。 新都心に来る用事って、メインプレイスか博物館が多いので、そこから徒歩…

  • 沖縄最終日にオススメ!沖縄県立博物館・美術館

    友人との沖縄旅行3日目は沖縄県立博物館・美術館へ。  画像は借り物です。  友人はこの日の午後の便で帰り、私はもう1泊してから帰ることにしていました。この日の…

  • 真夜中に緊急速報メールの音で起こされた

    昨夜と言うか未明と言うか、夜中に緊急速報メールの音で起こされました 「地震」と思ったけど、揺れている様子なはく、警報音が終わったら、今度はスマホがメールの内容…

  • 【正直レビュー】島唄ダイニング道ジュネーに行ってみた!

    友人との沖縄旅行2日目の夜は、民謡ライブ的なものを聴かせてあげたかったので「島唄ダイニング道ジュネー」へ行きました。 私が沖縄にいた時によく行っていたお店は、…

  • 早いと言われる今年の沖縄の梅雨明けですが

    沖縄の梅雨が昨日6月8日に明けましたね! 私がこの前沖縄に行った日に梅雨入りしたばかりなのに、もう梅雨明けですか  『梅雨入りから始まった沖縄旅行』先週木曜日…

  • 今度は右耳がおかしくなりました

    以前も突発性難聴になりましたが、また耳の調子が悪くなりました  『突発性難聴になりました』タイトルのとおり突発性難聴を発症しました 実は突発性難聴は、20代の…

  • ピパーチキッチンの絶品ディナーメニューを紹介します

    現在友人との沖縄旅行を時系列で紹介中ですが、1日目の夜ごはんの記事が抜けていました  沖縄旅行初日の夜は、ホテルから徒歩圏内のピパーチキッチンへ。ピパーチキッ…

  • ブルーシールはパレットくもじ店をよく利用します

    友人との沖縄旅行の記事です。 首里琉染でサンゴ染め体験を楽しんだあとは、バスで那覇方面へ移動琉染からだとモノレールの駅は遠いのでバスが便利です。 首里城から国…

  • 首里琉染サンゴ染め体験!正直レビュー公開

    友人と首里の玉陵を見た後は、首里琉染でのサンゴ染め体験です。予約は平日の午後でしたが、自分たち以外にも2組ほど体験客がいました。ちなみに「首里琉染」の読み方は…

  • 玉陵は見る価値あり?所要時間と見どころ紹介

    友人との沖縄旅行2日目。首里周辺観光で、富久屋でランチをいただいた後、午後の予定まで時間があったので、玉陵に行ってきました。  『首里城周辺で沖縄料理ランチな…

  • 5月の結果

    今、友人との沖縄旅行を備忘録として書いていますが、月初なのでここで先月の結果報告です。 5月は、157ドットマネーでした。 おぉ~っ、なんと過去最高記録やはり…

  • 首里城周辺で沖縄料理ランチなら富久屋がおすすめ

    友人との沖縄旅行、午前中に首里城を見学した後は、お気に入りの「富久屋」でランチです。富久屋は、首里城周辺で沖縄料理のランチを楽しむなら外せないお店。これまでに…

  • 【2025年5月】首里城の現在の様子を見てきました!

     友人との沖縄旅行2日目は、首里城からスタートです。アラフィフ女子は早起きなので、宿泊しているホテルユクエスタ旭橋での朝食も早々と済ませ、9時前には首里城に到…

  • ホテルユクエスタ旭橋の朝食は?【体験レポート】

    友人との沖縄旅行やちむん通りでぶくぶく茶を味わったあとは(私は飲んでませんが)、ホテルにチェックイン。  ホテルは以前も宿泊した「ホテルユクエスタ旭橋」です。…

  • やちむん通りでぶくぶく茶が飲める「うちなー茶屋ぶくぶく」

    友人との沖縄旅行の記録です。  『牧志公設市場を案内する』カネハチそばでお腹を満たしたあとは、国際通りをプラプラ牧志方面へ。雨もだいぶ小雨になっていました  …

  • 牧志公設市場を案内する

    カネハチそばでお腹を満たしたあとは、国際通りをプラプラ牧志方面へ。雨もだいぶ小雨になっていました  『久茂地そばKANEHACHI(かねはち)のメニューとレビ…

  • 久茂地そばKANEHACHI(かねはち)のメニューとレビュー

     梅雨入りから始まった友人との沖縄旅行  『梅雨入りから始まった沖縄旅行』先週木曜日から友人と沖縄旅行に行ってきました。その友人とは一年前に宮崎に遊びに来た友…

  • 梅雨入りから始まった沖縄旅行

    先週木曜日から友人と沖縄旅行に行ってきました。その友人とは一年前に宮崎に遊びに来た友人です。 『霧島観光日帰り女子二人旅に行ってきました(前編)』先週東京から…

  • マイブームの眠る方法

    私はどちらかというと寝つきが悪い方ですが、最近マイブームの眠る方法を紹介します  まず一つ目が、タオルハンカチを二つ折りにして目の上に乗せます。アイマスクでも…

  • スマホが怪しい

    以前に、スマホに会話を聞かれているんじゃないかと言いましたが、今度は遠隔操作されてるんじゃないか疑惑です 『スマホに話し声を聞かれている!?』先日夫とたまたま…

  • 沖縄女子一人旅は車なしでも大丈夫!

    沖縄での女性一人旅、レンタカーを借りるか迷いますよね?実は、沖縄は車がなくても存分に楽しめる場所なんです! 車なしでもOK!沖縄女性一人旅の賢い過ごし方沖縄一…

  • 梅雨入りしてからどんよりで体調も微妙

     こちらは既に梅雨入りしていますが、梅雨なので当たり前ですが、毎日雨が降ったりどんより曇り空が多いです その天候せいなのか、毎日体調がイマイチ元々気象病体質で…

  • 取っておいて良かった布マスク

     先日、コロナ禍の時に使用した大量にあった布マスクを処分したのですが、お気に入りの数枚だけ取ってあったんです。取っておいたものの「出番はないかな~」と思ってい…

  • 笑いのセンスゼロ!

    農水大臣更迭されましたね。あの失言で更迭するのが正解なのか正直分かりません。 でも、去年から米不足で価格が高騰しているのに、今現在、国民に供給も値下げもされて…

  • この前の体調不良の時に夫が用意した夜ごはん

    先日の体調不良の時に、1日だけ熱が出たのですが、その日の夜ごはんは夫が用意してくれました。  『治ると思ってたのに・・・』先週から喉が痛くなったのですが、一瞬…

  • 鹿児島旅行で他に行った場所

    坊津歴史資料センター輝津館(引用:南さつま市観光協会) 最近の記事には、ゴールデンウィークの鹿児島旅行で行った場所を、自分の備忘録で書きましたが、実はまだ…

  • 「甲冑工房 丸武」を見学してきました

     鹿児島県薩摩川内市にある「甲冑工房 丸武」に行ってきました。丸武は、メジャーリーガー大谷翔平選手のホームランパフォーマンスで着用された兜を製作したことで一躍…

  • 【日置市】大汝牟遅神社参道の千本楠はパワースポット

     鹿児島県日置市にある大汝牟遅神社の参道東側に、樹齢数百年の巨大な楠の木々があります。実際にあるのは10数本の楠だけど、巨大な楠が千本にも見えることから「千本…

  • 万世特攻平和祈念館のレビューや詳細を紹介します

     鹿児島旅行では、南さつま市にある万世特攻平和祈念館にも行きました。 「万世特攻」の読み方まず、「万世特攻」の読み方ですが、これは「ばんせいとっこう」と読みま…

  • 【鹿児島】007撮影記念碑

    先日の鹿児島旅行に途中、007撮影記念碑に行きました。映画「007は二度死ぬ」のロケ地になったことを記念して造られたそうです。  でも、正直私は007シリーズ…

  • 耳取峠展望所からの開聞岳

    枕崎から坊津へ向かう道すがらにある耳取峠展望所。ここは、道路沿いにあり、車のスピードを出していると、通り過ぎてしまいそうな小さな場所です。  でも、侮るなかれ…

  • 【枕崎駅】本土の最南端の始発・終着駅

     鹿児島旅行で、枕崎駅に行ってきました。枕崎駅は、日本本土の鉄道最南端の始発・終着駅なんですよ。駅舎はこぢんまりとしていましたが、それがまたローカル線の良いと…

  • 治ると思ってたのに・・・

    先週から喉が痛くなったのですが、一瞬良くなりこのまま治るのかな?と思っていたら、急激に悪くなりました  『連休の疲れが出ました』 実は、2日前から喉に違和感が…

  • 【枕崎】薩摩酒造花渡川蒸溜所明治蔵の見学

     鹿児島旅行の続きです。枕崎にある薩摩酒造の花渡川蒸溜所 明治蔵にも行ってきました~ここは、明治時代から続く歴史ある焼酎蔵で、昔ながらの製法を守り続けているそ…

  • 枕崎「火之神公園」鬼滅の刃とは関係ありませんでした

    先日の鹿児島旅行で、枕崎市にある火之神公園に行ってきました。名前が「火之神」なので、鬼滅の刃の「火之神楽」を思い出して行ってみましたが、鬼滅の刃とは関係ありま…

  • 連休の疲れが出ました

     実は、2日前から喉に違和感があり、現在ガッツリ喉が痛いですゴールデンウィークの疲れが出ました連休後半は、鹿児島旅行から帰った翌日に義実家へ行ったので、体を休…

  • 枕崎みなと食堂のメニューやレビュー

    ゴールデンウィーク後半は鹿児島旅行に行ってきました。今回の旅のスタートとなった「枕崎みなと食堂」でランチをしたので紹介します。 枕崎みなと食堂は、枕崎漁港に隣…

  • 元クラスメイトが亡くなった話

    先日、中学時代の友人からショッキングなことを聞いた。中学の時のクラスメイトが亡くなったという話だ。亡くなったと言っても、今ではなく2年前に亡くなっていたそうで…

  • 夫のいとこの養子発言を聞いて

    前回の夫のいとこの養子発言の続きです。  夫のいとこは、思い詰めると一点集中型で、「養子」という考えに囚われたのかもしれません。でも、彼女に介護やお金の知識が…

  • 子なし夫婦の老後をアレで対策しようとしていた夫のいとこ

    夫のいとこで仲良くさせてもらっている夫婦がいます。  いとこは女性で、旦那さんが夫と仕事が同じ業界で、私たち夫婦同様子供のいない夫婦です。以前、同じ市内に住ん…

  • 午前中はやる気に満ちている

     普段午前中は、基本的にはブログをやっていますが、他にもやるべきことがある場合は、なるべく午前中に済ませるようにしています。 歯医者の予約とか相手がいる場合の…

  • 【首里琉染】サンゴ染め体験が割引になる方法

    引用:首里琉染今回は、首里琉染のサンゴ染め体験が割引になる方法について紹介します。 沖縄のサンゴ染めって知っていますか?サンゴの化石を切断した平らな部分の…

  • 4月の結果

    4月の報酬は、101ドットマネーでした。 3月は109ドットマネーだったので、あまり変化なしです。  『3月の結果』3月の報酬は、109ドットマネーでした。 …

  • 笑ゥせぇるすまんは今では放送できない内容ばかりw

     先日、夫がいなくて暇だったので、アマプラで昔懐かしの「笑ゥせぇるすまん」を観ていたw特に笑ゥせぇるすまんが好きというわけでもないのですが、何も考えずに観れる…

  • 転勤族でもペットを飼いたい

     転勤族を卒業したら猫さまをお迎えしようと思っているけど、卒業までにはまだ何年もあります。なので、それまでの間、何か別のペットを飼えないかな~って、ちょっと思…

  • ブログを未完成のまま公開してた!

    私はこれとは別のブログもやっているのですが、先日過去に書いた別ブログを何気なく見ていたら、ブログ記事が途中の状態のものを発見!!  幸いキリのいいところで終わ…

  • 水風呂に入る勇気はない

    少し前からサウナに入るようになったのですが、水風呂だけは入る勇気がありません  『たまにはサウナに入ってみた』わが家は週1くらいで近所の温泉に行きます。温泉施…

  • 夫がいない日のごはんはどうする?

    世の中はゴールデンウィークに入りましたが、私はいつもと同じ日常を過ごしています。今年のゴールデンウィーク前半は、夫が仕事や飲み会などでいないことが多いので、普…

  • 断捨離には波がある

    ミニマリストではないけど、物はなるべく減らしたいと思っている。でもなかなか減らせないのが現実です  以前も断捨離するぞと思って「1日1捨て」や「メルカリで売る…

  • 洗い残しが多い人に何て言う?

    普段、夫は食器を洗ってくれることが多いのですが、洗い残しが非常に多いです  『義実家に行くと家事をしなくなる夫』この前の三連休は、義実家での行事があり行ってき…

  • 顎関節症になったかも・・・

    数日前から右の顎関節が痛いです口を開けたり、物を噛んだりすると痛みがあります我慢できないほどではなく、一応ごはんを食べたりすることはできますが、痛みと違和感が…

  • これって都会の人あるある?

    先日、珍しく妹から連絡がありました。妹とはこのブログでもよく登場する姪の母親です。  『姪っ子とカラオケ』じいちゃんばあちゃんの家から姪を家まで送り届け、その…

  • たまにはサウナに入ってみた

    わが家は週1くらいで近所の温泉に行きます。温泉施設にはサウナもあるのですが、私はサウナが得意じゃないのでいつも入らないのですが、この前試しに入ってみました  …

  • 近所の八重桜

    先日買い物に行った帰りに少し遠回りをして八重桜を見てきました。桜と言うとソメイヨシノが話題になりますが、八重桜はぽってりした見た目がとても可愛いです。    …

  • 「薬屋のひとりごと」相関図が難しい

    最近アニメ「薬屋のひとりごと」をアマプラで見るのにハマっています。  「薬屋のひとりごと」の存在は、1年半くらい前に姪が見ていたので知っていましたが、最近SN…

  • 鹿児島の「こむらさき」はまずい?実際に食べてきた感想

    鹿児島ラーメンの老舗「こむらさき」。ネットでは「まずい」との声も聞かれますが、先日鹿児島に行く用事があったので、実際に食べてきました 結論から言うと、私は美味…

  • 森のゆホテル花神楽 宿泊記ブログ

    先日、両親と姪で泊まった「森のゆホテル花神楽」を紹介します。森のゆホテル花神楽には、旭山動物園に行く前日に宿泊しました。 『旭山動物園でインバウンドにイラッ!…

  • 作家に会う夢と焼き鳥の夢の夢占い

    昨日は、またおかしな夢を見た。  『最近立て続けに見た夢』私はよく夢を見るので、印象的な夢はたまにここに記録をしていますが、最近気になる夢を見たので、書いてお…

  • リチウムイオン電池が廃棄できない自治体?

    最近問題になっているスマホなどに使われているリチウムイオン電池の廃棄について。リチウムイオン電池の廃棄方法については、各自治体でバラバラで、中には燃えるゴミと…

  • フキハラ夫の向き合い方

    ここ最近、夫に軽いフキハラをされている。夫はモラ夫ではないけど、たまに口数が減りピリピリした雰囲気をまとうことがある。そもそも夫に不機嫌の自覚があるのか分から…

  • 姪っ子とカラオケ

    じいちゃんばあちゃんの家から姪を家まで送り届け、そのまま姪の家に2泊しました。滞在中、姪は春休み中でしたが、姪の母親である私の妹は仕事なので、私は姪の面倒をみ…

  • 旭山動物園でインバウンドにイラッ!!

    旭川に行った際、旭山動物園に姪と行ってきました。前日は雪でしたが、この日はお天気も良くて動物園日和。母は足が痛いと言っていたので、両親は車で旭川散策をすること…

  • 旭川ラーメン村の山頭火でランチ

    先日、両親と姪と旭川に行った際のお昼ご飯は、旭川らーめん村の山頭火でしたこの日の天気は道中雪でしたが、無事旭川に到着。なぜこのお店にしたのか不明ですが、運転し…

  • 天ぷら倶楽部 篠路太平店の日替わり定食の口コミ

    北海道滞在中、揚げ物好きな姪がいたので、天ぷら倶楽部 篠路太平店に行ってきました。 こちらのお店を選んだ理由は、Googleマップで近くに天ぷら屋さんがないか…

  • サイレンシア フライトエアーで頭痛がしなくなった!?

    両親のところに行く直前に突発性難聴になった私  『突発性難聴になりました』タイトルのとおり突発性難聴を発症しました 実は突発性難聴は、20代の時にもなり、その…

  • 年々しんどくなってくる旅行

    3月から4月にかけての一週間、両親と妹の家に行っていました。  両親の家には、小学生の姪が1人で遊びに来ていました。私は両親や姪に会いたいのもありましたが、帰…

  • 弁当をテイクアウトしてお花見

    昨日は近くの公園でお弁当をテイクアウトしてお花見をしました。 実は3月の終わりから一週間ほど両親のところや、妹のところに行っていたので、帰ってきたら桜は終わっ…

  • 久々のおじぃからの電話

    このブログに何度も登場している沖縄のおじぃから電話がありました。  『沖縄のおじぃからの新年の挨拶』先日、また沖縄のおじぃから電話がありました。  『沖縄のお…

  • 最近立て続けに見た夢

    私はよく夢を見るので、印象的な夢はたまにここに記録をしていますが、最近気になる夢を見たので、書いておきます。 今回の夢は2回見たのですが、2回とも中学校時代の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももとさん
ブログタイトル
ももログ
フォロー
ももログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用