chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さわやか易 https://blog.goo.ne.jp/kanouyuukougoo

易は難しい、易は解らないと挫折した方に、「さわやか易・講座」で解ったと言ってもらえれば幸いです。(猶興)

さわやか易
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/06/17

arrow_drop_down
  • 姐さんの憲法論(40)~大和民族の心~

    姐さん、ありがとうございました。お陰で憲法について何も知らなかった僕ですが、いろいろ勉強になりました。私こそあんたのお陰で勉強したよ。どうもありがとう。始めはとんでもない憲法だと思っていたけど、憲法が出来る成り立ちとか、民主化の歴史とかを知ることが出来たよ。私は憲法に関しては「日本人に謝りたい」のモーゼさんが残してくれた本しか知識がなかったからね。モーゼさんの書いてくれた見方も真理だと思っているけど、別の見方もあるし、色んな視点から物事は考えなきゃいけないということが解ったわ。そうですね。僕にも意外な話やら感動的なドラマがあったことが解りました。世間では憲法問題というと、平和憲法だから絶対に変えてはいけないんだという意見と、GHQが押し付けた憲法だから無効なんだという意見に分かれています。9条以外の内容について...姐さんの憲法論(40)~大和民族の心~

  • (31)憲法公布に向けて

    姐さん、新憲法の大枠は決まりました。その後は表現の修正や付け足し作業ですね。そうね、天皇制を放棄したくない日本側としては、GHQ草案を受け入れざるを得ないよね。それにしても、GHQのやり方は強引だと思うね。民主主義憲法にするならば、もっと日本側の話を丁寧に聞くやり方はなかったのかしらね。それが、民主主義のやり方じゃないの。これじゃあ、GHQの押し付け憲法と言われても仕方ないじゃない。確かにそうですけど、GHQにしてみれば、極東委員会との交渉が控えていましたから、短期間に決着をつけたかったのでしょうね。それに、天皇制の問題は長時間話し合えば、折り合いがつくということでもないですからね。押しつけと言われても、これしかないのなら、大鉈を振るうしかなかったでしょう。確かにそうかも知れないけど、ちょっと悔しいよね。それで...(31)憲法公布に向けて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さわやか易さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さわやか易さん
ブログタイトル
さわやか易
フォロー
さわやか易

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用