chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2025BRM614東京200

    6月も下旬に入って連日の夏日、いよいよ過酷な夏が始まったかと身構えている。昨日無事に夏季一時金が支給されたことを確認してほっとしているが、その直前に冷蔵庫が故障したことに気付いて慌ててネットショップで注文した。一昨年は自室のエアコンが壊れたし一時金支給日に直前に耐久消費財が壊れるというのは何の因果律なのだろうか。前回冷蔵庫が壊れて買い替えたのを調べたら2011年の6/19だったことが判明、ちょうど14年で壊れたということか。まあ冷蔵庫の寿命としてはこんなものかな。昨日まで冷えの悪い冷蔵庫に保存していた食材を冷や冷やしながら何とか消費し切って今日まで腹痛などなかったので一安心。後は新しい冷蔵庫が…

  • 2025BRM608群馬200

    6月も中旬になって関東は梅雨入りしたがパッとしない天気が続いているが雨自体はそれ程でもない。気温も上がったり下がったりでとにかく天気が安定しない。世間では国内外を問わずろくでもないニュースばかりが流れて殺伐とした空気が漂う日々が続いている。世の中の不正義や理不尽に対して抗う気持ちは持ち続けなければならないが、一方で自分の人生を有意義に保ち続けるためにエゴも多少は出していく。誰にも邪魔されない時間を毎日必ず確保して好きなことしながら淡々と生きていく。マイペース、マイペース。更に歳を取って隠居するための練習といったところか。 そんなわけでBRM608群馬200はじめての200の走行レポートは下記の…

  • 長嶋茂雄

    6月なのに冷たい雨が降る今朝、いつもの様に出社してぼちぼち仕事を始めていたらスマートフォンの速報が連動するスマートウォッチの画面に表示された。その内容を見た瞬間”えっ!?”と思わず声が出てしまった。 長嶋茂雄さんの訃報だった。 ちょっと前まで何かの折に年老いて車椅子に乗る長嶋茂雄さんの姿が報道される度に、”もうそろそろかも知れない”と何となく心の中で覚悟をしていたつもりだったが遂にその日が来てしまった。 うちの親父は筋金入りのアンチ巨人でうちの晩のテレビはいつもプロ野球中継が流れていた。その影響で私は物心が付いた頃から筋金入りの巨人ファンになった。そんな親父が長嶋茂雄の引退試合後の挨拶を観なが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshiさん
ブログタイトル
Late Night Monologue
フォロー
Late Night Monologue

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用